虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/29(日)13:42:07 No.462320868

    >こんなになるまで

    1 17/10/29(日)13:43:29 No.462321086

    年々マッシブになっていくなこの兄貴…

    2 17/10/29(日)13:44:06 No.462321182

    光線技が効かないなら死ぬまで地面に叩きつける

    3 17/10/29(日)13:44:56 No.462321303

    後ろのブスはもっと絞ったほうがいいんじゃ

    4 17/10/29(日)13:46:16 No.462321493

    兄弟と比べて没個性にならないよう現役時代より鍛えあげる

    5 17/10/29(日)13:46:24 No.462321514

    怪獣退治の専門家とか歌われちゃったから凶暴化の一途をたどる怪獣にも負けられないんだ

    6 17/10/29(日)13:47:07 No.462321613

    このマッスルでジラースのエリマキを剥がす!

    7 17/10/29(日)13:47:20 No.462321649

    後付けだけど基本技を必殺技にしてるっていいよね…

    8 17/10/29(日)13:47:33 No.462321683

    エースは頑なに体型変えないから 並べると酷くなっていく

    9 17/10/29(日)13:48:24 No.462321806

    八つ裂き光輪をバリアとして使ってそのまま牽制に移るのがかっこいい…

    10 17/10/29(日)13:49:56 No.462322078

    兄さんにテコ入れなどいらないという意思を感じる

    11 17/10/29(日)13:51:26 No.462322339

    乳首スリット

    12 17/10/29(日)13:51:58 No.462322449

    そろそろ光線技もいりませんよね

    13 17/10/29(日)13:56:09 No.462323140

    >そろそろ光線技もいりませんよね 並の怪獣ならテレスドンみたいに投げて頭地面に叩きつけたりウルトラ霞斬りで急所切ったりして倒せそう

    14 17/10/29(日)13:56:12 No.462323152

    >八つ裂き光輪をバリアとして使ってそのまま牽制に移るのがかっこいい… ウルトラスラッシュと言え

    15 17/10/29(日)13:56:49 No.462323270

    一号ライダーといいマン兄さんといいなんで放送当時はスラッとしてたのに後年ムキムキになってるの…

    16 17/10/29(日)13:57:08 No.462323318

    帰りマンあたりまでは投げて地面に落とすだけで倒すよね…

    17 17/10/29(日)13:57:55 No.462323462

    >一号ライダーといいマン兄さんといいなんで放送当時はスラッとしてたのに後年ムキムキになってるの… 鍛える事を忘れなかったから…

    18 17/10/29(日)13:58:12 No.462323522

    決め技の光線は最後の死体処理に使うだけって時もあるからな

    19 17/10/29(日)13:59:51 No.462323784

    下手にパワーアップとかフォームチェンジなんか追加したら何言われるかわらないし筋肉盛るくらいしかないよね…

    20 17/10/29(日)14:00:28 No.462323895

    脇が閉まらなくなってない?

    21 17/10/29(日)14:01:01 No.462323986

    >そろそろ光線技もいりませんよね 初代だと光線以外の決まり手も多いよ

    22 17/10/29(日)14:01:04 No.462323995

    こんなんでも念力とか得意技です

    23 17/10/29(日)14:04:23 No.462324532

    正面衝突で木っ端微塵とかもやってなかったか

    24 17/10/29(日)14:06:37 No.462324880

    >後ろのブスはもっと絞ったほうがいいんじゃ エース兄さんはムチムチしてなきゃやだ

    25 17/10/29(日)14:07:02 No.462324945

    鍛え直してゼットンを体術だけで倒したマン兄さん ウルトラ一族の基本光線技スペシウム光線を必殺技まで高めあげたマン兄さん ストイックですなあ

    26 17/10/29(日)14:07:43 No.462325049

    ジャックとかケンとか後付で名前ついてるのにマン兄さん

    27 17/10/29(日)14:09:00 No.462325229

    >一号ライダーといいマン兄さんといいなんで放送当時はスラッとしてたのに後年ムキムキになってるの… 一号ライダーは元祖中の人がムキムキになっているのに合わせているだけなので許して欲しい

    28 17/10/29(日)14:12:05 No.462325699

    >一号ライダーは元祖中の人がムキムキになっているのに合わせているだけなので許して欲しい >>なんで放送当時はスラッとしてたのに後年ムキムキになってるの…

    29 17/10/29(日)14:12:07 No.462325702

    弘、はライダーの装甲込みだけどマン兄さんはただの全身スーツだぞ!

    30 17/10/29(日)14:12:24 No.462325736

    ウル銀でアントラーにもリベンジ即殺した兄さん

    31 17/10/29(日)14:12:30 No.462325747

    どんどん巨乳の域に到達してきてる気がする

    32 17/10/29(日)14:14:28 No.462326044

    鬼のようなホーミング精度を誇る八つ裂き光輪

    33 17/10/29(日)14:17:36 No.462326573

    >>一号ライダーは元祖中の人がムキムキになっているのに合わせているだけなので許して欲しい >>>なんで放送当時はスラッとしてたのに後年ムキムキになってるの… 初期の怪我をカバーする為に身体鍛えたらムキムキになった 好意的に解釈するなら後発メンバーは部品の性能良いけど部品交換できない身体だから後付け(筋肉)で皆と同じ性能にするね

    34 17/10/29(日)14:17:58 No.462326633

    思えば投擲技だった八つ裂き光輪をチョップに応用しだした辺りから肉弾戦偏重スタイルの傾向があったのかもしれない

    35 17/10/29(日)14:20:21 No.462327075

    他のウルトラ一族と違ってマン兄さんは怪獣退治が仕事だから鍛えてるのも納得

    36 17/10/29(日)14:20:45 No.462327132

    ゼットンにバリアされたのがやっぱりショックだったんだよな?

    37 17/10/29(日)14:21:27 No.462327256

    マン兄さんは同じ相手には二度負けないという鉄の意志を感じる

    38 17/10/29(日)14:22:03 No.462327352

    >ゼットンにバリアされたのがやっぱりショックだったんだよな? だから跳ね返されない打撃と投げに傾倒していくのか…

    39 17/10/29(日)14:22:08 No.462327363

    Xの映画は怪獣相手だからマン兄さんで オーブの映画は相手が宇宙人だったからセブンが客演してるのか

    40 17/10/29(日)14:22:52 No.462327499

    なんだかんだでマン兄さんが一番ハンサムに見えてくる

    41 17/10/29(日)14:23:04 No.462327536

    ワープとバリアでガンメタしてきたゼットンへの解答が鍛えて体術で倒すってそんな御無体な

    42 17/10/29(日)14:23:44 No.462327634

    元々格闘戦が好みなんじゃ 構えもレスリングっぽいし

    43 17/10/29(日)14:24:54 No.462327810

    兄弟の中では格闘戦はレオなんだろうけど 組み技ならマン兄さんは負けてないと思う

    44 17/10/29(日)14:25:15 No.462327873

    倒した相手への敬意を忘れないマン兄さんは 光線と違って命を奪った感触が手に残る格闘を好む

    45 17/10/29(日)14:26:52 No.462328129

    伊達に怪獣退治の専門家を名乗ってはいない説得力のボデー

    46 17/10/29(日)14:29:29 No.462328555

    8兄弟の戦闘力ってどういう順番なの?

    47 17/10/29(日)14:30:57 No.462328802

    Q:光線が効きませんでしたどうする? A:レベルを上げて物理で殴る

    48 17/10/29(日)14:31:09 No.462328827

    >8兄弟の戦闘力ってどういう順番なの? 潜在能力はタロウ ビームならゾフィー隊長 格闘ならレオ 鍛えてるマン兄さん

    49 17/10/29(日)14:31:18 No.462328848

    >8兄弟の戦闘力ってどういう順番なの? 今は13兄弟位だった気がする

    50 17/10/29(日)14:34:14 No.462329341

    敵の放った光線を胸板で弾くのには吹く

    51 17/10/29(日)14:36:29 No.462329696

    後輩が凄い力を身に着けて行けば行くほど 上の奴らの力も凄いことになっていく

    52 17/10/29(日)14:37:32 No.462329850

    >倒した相手への敬意を忘れないマン兄さんは >光線と違って命を奪った感触が手に残る格闘を好む 部位破損しておいて挑発とか胸叩いて聞かないアピールしたり事故った相手に仁王立ちで謝って笑ってるよ…

    53 17/10/29(日)14:37:43 No.462329883

    筋肉つきすぎて模様が変わってませんか…?

    54 17/10/29(日)14:39:02 No.462330081

    >今は13兄弟位だった気がする なそ にん アストラ以降誰が入ったの

    55 17/10/29(日)14:39:17 No.462330136

    マン兄さん 専門家 ゾフィー 統率力 セブン 念力 帰りマン 武器のエキスパート A 切断技と光線技 タロウ 潜在能力 レオ 格闘

    56 17/10/29(日)14:39:31 No.462330173

    マン兄さんってマリンスペシウム光線でゼットン倒してなかったっけ

    57 17/10/29(日)14:40:40 No.462330345

    正直マン兄さん達と兄さん達の力掛け合わせてる後輩たちとのパワーバランスが分かんないぜ!

    58 17/10/29(日)14:41:49 No.462330525

    先輩方には豊富な戦闘経験もあるからな