17/10/29(日)13:20:46 シンプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/29(日)13:20:46 No.462317547
シンプルで分かりやすいのがいいです
1 17/10/29(日)13:22:02 No.462317762
説明: 行動を先延ばしさせる石です。
2 17/10/29(日)13:23:29 No.462317989
唄う草原とかシンプルにもう駄目だ感あって好きだよ
3 17/10/29(日)13:26:21 No.462318427
久しぶりに覗いたら本家の方に日生研産みたいなオブジェクトあるのね
4 17/10/29(日)13:26:32 No.462318457
シンプルにくそちゅよいクソトカゲ
5 17/10/29(日)13:28:13 No.462318706
動かすとちっちゃい人形がいっぱい出てくるブルドーザーです そのうち出てこなくなりました の人形の経緯が色々想像させられるので好き
6 17/10/29(日)13:30:53 No.462319114
でもちょっと複雑なのが読みたいときもある あんまり複雑だと俺ではわからなくなる
7 17/10/29(日)13:31:36 No.462319242
JPのブラックホールみたいなの好き
8 17/10/29(日)13:32:13 No.462319328
>でもちょっと複雑なのが読みたいときもある >あんまり複雑だと俺ではわからなくなる 最初読んだ時は?だけど繰り返し読んでようやく意味が分かるSCPいいよね…
9 17/10/29(日)13:32:51 No.462319412
紅海の円盤は未だに理解できない
10 17/10/29(日)13:34:21 No.462319628
いいですよね悪霊の縄張り
11 17/10/29(日)13:34:42 No.462319678
2719は外部の解説を読んでも半分ぐらいしか理解できない
12 17/10/29(日)13:35:07 No.462319747
>動かすとちっちゃい人形がいっぱい出てくるブルドーザーです 何それ
13 17/10/29(日)13:35:21 No.462319780
またクソトカゲ死んでる…
14 17/10/29(日)13:36:08 No.462319900
一回読んでアニヲタwikiかニコデスマンで解説されてるの読んでまた読む
15 17/10/29(日)13:36:37 No.462319970
>紅海の円盤は未だに理解できない 探検モノだと思えばいいのだ
16 17/10/29(日)13:36:58 No.462320026
>紅海の円盤は未だに理解できない 宗教のプロパガンダで滅んだ異世界の話
17 17/10/29(日)13:37:51 No.462320174
>唄う草原とかシンプルにもう駄目だ感あって好きだよ 現在収容できませんから溢れ出るシンプルなもう駄目だ感
18 17/10/29(日)13:38:20 No.462320245
並行世界滅び過ぎじゃなかろうか
19 17/10/29(日)13:38:24 No.462320257
モントーク110は絵本を読み聞かせすて寝付かせる事ってtaleが色々と台無し感あってもんにょりする もっと想像の翼を羽ばたかせてよ!日和るんじゃない!
20 17/10/29(日)13:38:33 No.462320276
蜘蛛のやつはヒントの意味が全然わからんし解説聞いても全くなるほどってならん そっかすごいねって
21 17/10/29(日)13:38:37 No.462320293
超危険なsafeとか好きなんだけどオススメある?
22 17/10/29(日)13:39:15 No.462320393
草原はさっくり北米滅んでてえってなる 唄おう
23 17/10/29(日)13:39:18 No.462320400
異世界の扉はシンプルだよね
24 17/10/29(日)13:39:32 No.462320438
>シンプルで分かりやすいのがいいです 運行が再開する
25 17/10/29(日)13:40:32 No.462320609
>草原はさっくり地球滅んでてえってなる
26 17/10/29(日)13:40:59 No.462320676
>超危険なsafeとか好きなんだけどオススメある? じゃがいも袋
27 17/10/29(日)13:42:41 No.462320961
JPの床屋のグルグル回るアレ
28 17/10/29(日)13:42:44 No.462320973
前話題になってた天使みたいな奴が踏切に出てくるやつ良かったな
29 17/10/29(日)13:43:20 No.462321062
見てると安心できる仏像とか
30 17/10/29(日)13:45:40 No.462321400
scpのミラーサイト?みたいなんが引っかかるのはなんなのあれ nn5nだのなんだの みづれぇ
31 17/10/29(日)13:46:51 No.462321570
最近できたトンカチいいぞ 1706-jp
32 17/10/29(日)13:48:46 No.462321868
やっぱフレディが好き
33 17/10/29(日)13:48:58 No.462321897
航空機のいたるところからフレディマーキュリーが出てきて歌います
34 17/10/29(日)13:49:16 No.462321950
>モントーク110は絵本を読み聞かせすて寝付かせる事ってtaleが色々と台無し感あってもんにょりする 二次創作で悪役がかわいいキャラ付けされたりするみたいなものだな… ネタとしては手軽に人気だけど微妙な気持ちになる人もいるという
35 17/10/29(日)13:49:23 No.462321978
>最近できたトンカチいいぞ >1706-jp これ結局オチは10年後に衝撃が先延ばしされるってことでいいの?
36 17/10/29(日)13:49:32 No.462322001
説明 今はボノボです
37 17/10/29(日)13:50:58 No.462322267
0匹のバッタ
38 17/10/29(日)13:51:19 No.462322319
SCP-1730のやり過ぎ感
39 17/10/29(日)13:52:19 No.462322512
>これ結局オチは10年後に衝撃が先延ばしされるってことでいいの? でも普通のトンカチで殴っただけでそこまで酷くなるかという事を考えると 10年後壊れる事を代償に直す感じじゃない?
40 17/10/29(日)13:52:45 No.462322592
褒めても食べてもいけない植物が好き あの大人げない嫌がらせの数々が
41 17/10/29(日)13:53:22 No.462322693
>JPの床屋のグルグル回るアレ 私、平行世界が関係するSCP好き!
42 17/10/29(日)13:54:56 No.462322958
SCP-2092好き
43 17/10/29(日)13:55:44 No.462323081
海洋人間はやっぱり完成度高いよなぁと思う シンプルで分かりやすい
44 17/10/29(日)13:56:17 No.462323161
カルキストが出てくるともう「はいはいカルキストカルキスト」ってなるくらいにはうんざりする
45 17/10/29(日)13:56:26 No.462323196
>説明 今はボノボです サラッと出てくる対現実改変能力部隊とかいうパワーワード好き 他のSCP使ってんのかな
46 17/10/29(日)13:57:13 No.462323330
グロ耐性無し・豆腐メンタルの小市民的旧支配者
47 17/10/29(日)13:57:23 No.462323365
無害な秘密結社いいよね…
48 17/10/29(日)13:58:18 No.462323539
カルキスト解説読んでもよく分からなかったからもう気にしない
49 17/10/29(日)13:58:34 No.462323583
>海洋人間はやっぱり完成度高いよなぁと思う >シンプルで分かりやすい JPの初期オブジェクトは本家一桁ナンバーの影響が強い気がする 海洋人間も屋根裏部屋もボノボもこの時期……と思ったけどもうちょい後に496ちゃんみたいな凝ったやつも出てきてるしなんとも言えんな
50 17/10/29(日)13:59:35 No.462323736
>前話題になってた天使みたいな奴が踏切に出てくるやつ良かったな ああいう感じの本人以外もしくは機械が観測すると想像している物と全く違う音だと判るシチュが好きなんだけど その1283-JPや3034みたいな奴って他に無いかな…
51 17/10/29(日)13:59:40 No.462323749
解説はもうアニヲタwikiでいいかなって
52 17/10/29(日)13:59:44 No.462323761
>グロ耐性無し・豆腐メンタルの小市民的旧支配者 クトゥルーなんで寝てばっかなのかというのを現代風に解釈したらああなったんだろうか 引き篭もってエンジョイしたいのに周囲がぎゃーぎゃー煩いだけだという…
53 17/10/29(日)14:01:41 No.462324088
久しぶりに漁ろうかと思うんだけど最近のでオススメ教えてくれ
54 17/10/29(日)14:02:44 No.462324272
>久しぶりに漁ろうかと思うんだけど最近のでオススメ教えてくれ SCP-1283-JPいいよ 踏切のやつ
55 17/10/29(日)14:03:14 No.462324343
>久しぶりに漁ろうかと思うんだけど最近のでオススメ教えてくれ 遠回りするスウィーツバグ・クリーナーズ
56 17/10/29(日)14:04:19 No.462324520
>久しぶりに漁ろうかと思うんだけど最近のでオススメ教えてくれ SCP-1050-JP
57 17/10/29(日)14:04:51 No.462324609
・密閉。 ・完成!
58 17/10/29(日)14:07:12 No.462324969
子供をさらって魔法の国の王女様の様に育てた後に現実に叩き落すくらいのシンプルさが好ましい
59 17/10/29(日)14:07:57 No.462325083
>島に謎の死体が沸くくらいのシンプルさが好ましい
60 17/10/29(日)14:08:32 No.462325166
>久しぶりに漁ろうかと思うんだけど最近のでオススメ教えてくれ SCP-3999
61 17/10/29(日)14:09:04 No.462325238
井戸の中を覗くとねこがいます
62 17/10/29(日)14:09:13 No.462325259
外側。 (ナイストライ。)
63 17/10/29(日)14:09:56 No.462325368
>>久しぶりに漁ろうかと思うんだけど最近のでオススメ教えてくれ >SCP-3999 解説されるまで理解できなかったやつきたな…
64 17/10/29(日)14:10:07 No.462325391
俺はとにかく危険な奴が好きだからカルキストも歓迎なんだけど タコ足収容煽りおじさんみたいなのはあんまり増えないでほしい ああいうのは1,2体で十分だ
65 17/10/29(日)14:10:38 No.462325485
>久しぶりに漁ろうかと思うんだけど最近のでオススメ教えてくれ SCP-1155-JP トムとジュリーいいよね…
66 17/10/29(日)14:10:47 No.462325506
最近はすっかりアニヲタwikiにあるやつだけ読むマンになってしまった
67 17/10/29(日)14:11:06 No.462325541
>タコ足収容煽りおじさん 何番?
68 17/10/29(日)14:11:36 No.462325623
SCP-384-JPはシンプルにまとまってる
69 17/10/29(日)14:11:38 No.462325628
最近のだとやっぱりオブジェクトクラスchesedだな
70 17/10/29(日)14:11:50 No.462325662
>サラッと出てくる対現実改変能力部隊とかいうパワーワード好き >他のSCP使ってんのかな 本家のウクレレマンみたいに気がつかれる前に殺す部隊じゃないの?
71 17/10/29(日)14:11:53 No.462325673
>最近はすっかりJPだけ読むマンになってしまった
72 17/10/29(日)14:12:22 No.462325729
>何番? 2075
73 17/10/29(日)14:12:40 No.462325767
アゴヒゲアザラシは一応ケテルで死者も出してるんだけど可愛い
74 17/10/29(日)14:12:54 No.462325802
シンプルとかそういうのは別としてそろそろSCP-2331-DJ・カカシの季節だ
75 17/10/29(日)14:14:08 No.462325976
>久しぶりに漁ろうかと思うんだけど最近のでオススメ教えてくれ SCP-3998
76 17/10/29(日)14:15:29 No.462326212
早食い卯
77 17/10/29(日)14:15:34 No.462326223
スクラントン現実錨がカジュアルに使われていてなんとなくモヤモヤする 2000だと絶対現実改変者に存在を知られてはならない最後の砦のような扱いなのに
78 17/10/29(日)14:15:38 No.462326237
報告書がパルプフィクションみたいになるSCPが最近だと好き
79 17/10/29(日)14:15:56 [あなたは水中の死体に見覚えがありません。] No.462326297
あなたは水中の死体に見覚えがありません。
80 17/10/29(日)14:16:41 No.462326413
>じゃがいも袋 じゃがいもは今出てこないってだけで対処手段が無いから袋破れたら即死なんだよなあれ
81 17/10/29(日)14:16:48 No.462326431
>スクラントン現実錨がカジュアルに使われていてなんとなくモヤモヤする >2000だと絶対現実改変者に存在を知られてはならない最後の砦のような扱いなのに ヒューム値は一般社会への公開が間近に迫ってるくらいまで研究が進んでるって設定が多いからだと思う
82 17/10/29(日)14:18:09 No.462326666
スクラントン現実錨は並行世界から正常性を引っ張ってきてるっぽいんで相手によっては全く聞かない疑惑が
83 17/10/29(日)14:18:33 No.462326735
現実錨に比べると影の薄い恒常時間溝
84 17/10/29(日)14:18:39 No.462326753
レッドリアリティの衝撃は凄かった いまだにふと思い出す
85 17/10/29(日)14:19:12 No.462326870
>スクラントン現実錨は並行世界から正常性を引っ張ってきてるっぽいんで相手によっては全く聞かない疑惑が これ間接的に平行世界に負債を押し付けてない?
86 17/10/29(日)14:19:28 No.462326913
>レッドリアリティの衝撃は凄かった >いまだにふと思い出す 俺もスクラントンって聞くとすぐ連想しちゃう 頭のなかで映像作品化してグルグルしてるわ
87 17/10/29(日)14:19:43 No.462326966
>これ間接的に平行世界に負債を押し付けてない? いいですよね 排気口