虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/29(日)12:38:59 パワー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/29(日)12:38:59 No.462309879

パワーワードという言葉はすでに廃れつつあるというのが「」の見解のようだが パワー以外の属性を持つ言葉だってあっていいと思うんだ

1 17/10/29(日)12:39:59 No.462310074

リアリティワード

2 17/10/29(日)12:40:05 No.462310086

テクニカルワード

3 17/10/29(日)12:40:19 No.462310137

スピードワード

4 17/10/29(日)12:40:39 No.462310204

マジックワード

5 17/10/29(日)12:40:53 No.462310248

書き込みをした人によって削除されました

6 17/10/29(日)12:41:40 No.462310410

ちからことば って言うとかっこよくない? オーラ力みたいで

7 17/10/29(日)12:43:03 No.462310698

パワーワードって誰が流行らせたんだか

8 17/10/29(日)12:44:18 No.462310965

口酸っぱく喋る人は サワーワードなのだろうか

9 17/10/29(日)12:44:45 No.462311051

怪文書

10 17/10/29(日)12:45:51 No.462311264

ウルトラマンパワード

11 17/10/29(日)12:45:54 No.462311274

マイクロソフトワード

12 17/10/29(日)12:46:17 No.462311354

廃れつつあるんだ…しらそん

13 17/10/29(日)12:46:57 No.462311465

ごく普通の表現までパワーワード呼ばわりする人が現れるから廃れる

14 17/10/29(日)12:47:45 No.462311620

ディフェンスワード 「って聞いたけど」

15 17/10/29(日)12:49:04 No.462311866

学校で習うかっこいい言葉みたいなノリで使われると違和感あるなあ

16 17/10/29(日)12:49:35 No.462311963

キーワード

17 17/10/29(日)12:52:39 No.462312510

カラミティワード

18 17/10/29(日)12:53:19 No.462312636

>廃れつつあるんだ…しらそん 使うと大抵変なツッコミが入るのをよく見るな

19 17/10/29(日)12:54:17 No.462312863

大したパワーもない言葉に対して使うから顰蹙を買ってる例はよくみる

20 17/10/29(日)12:55:00 No.462312985

とりあえず「ベストマッチ!」はビルド終わってもキャストオフみたいに一般化して残ると思う

21 17/10/29(日)12:55:28 No.462313072

プレジデントでも読めばわかるんじゃない?

22 17/10/29(日)12:56:13 No.462313216

>とりあえず「ベストマッチ!」はビルド終わってもキャストオフみたいに一般化して残ると思う 有機物と無機物じゃないと怒るおじさんは残るかな…

23 17/10/29(日)13:01:30 No.462314206

そもそも流行ったきっかけでは正しく「言霊」としてパワーワードって使っていた 広まるうちに意味が変わって今ではなんか面白い言葉って程度でもパワーワード扱いだが

24 17/10/29(日)13:04:49 No.462314772

使われてるのは何回も見てるけど 自分で使ったことは一度もないな

25 17/10/29(日)13:12:52 No.462316199

一部のヲタしか使わないだろうに一般化とかアホか

26 17/10/29(日)13:13:59 No.462316410

スピリチュアルワード

27 17/10/29(日)13:15:45 No.462316709

輸出されると廃れる

28 17/10/29(日)13:19:38 No.462317346

カクゲーやってる人たちがキャラパワー云々の話から飛んで言葉が持つ力にシフトしたのではなかろうか

29 17/10/29(日)13:21:38 No.462317703

ワードナの逆襲

30 17/10/29(日)13:21:45 No.462317724

ほんチ的にはD&Dネタのつもりだったんじゃないのかなアレ

31 17/10/29(日)13:22:59 No.462317916

有識者の見解

32 17/10/29(日)13:22:59 No.462317917

そもそもキャストオフは一般化してますか?

33 17/10/29(日)13:23:30 No.462317991

ドルイドワード

34 17/10/29(日)13:23:39 No.462318013

>一部のヲタしか使わないだろうに一般化とかアホか 一部のオタの間で流行ってたのが一般人が使いだすようになって陳腐化ってよくある事じゃん

35 17/10/29(日)13:24:22 No.462318136

>そもそもキャストオフは一般化してますか? フィギュア界隈には完全に定着した

36 17/10/29(日)13:24:49 No.462318203

ここで言う一般化は全国民が使うみたいな話じゃないだろ?

37 17/10/29(日)13:25:48 No.462318357

パワーワードキル 雑魚だけは死ぬ

38 17/10/29(日)13:28:41 No.462318768

黒歴史

39 17/10/29(日)13:29:52 No.462318940

>>そもそもキャストオフは一般化してますか? >フィギュア界隈には完全に定着した 一瞬スケートのことかと勘違いして あぁ肉じゅばん着て滑ってる人とかいたから…?って思った

↑Top