虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/29(日)09:28:00 No.462280392

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/10/29(日)09:28:35 A8jKh18Q No.462280494

    スレッドを立てた人によって削除されました

    2 17/10/29(日)09:28:46 No.462280514

    美人で女スパイとかなかなかエロい

    3 17/10/29(日)09:28:51 No.462280525

    わりと最悪

    4 17/10/29(日)09:28:56 No.462280533

    まじかよお前

    5 17/10/29(日)09:29:02 No.462280546

    頼れる味方は 全員敵!

    6 17/10/29(日)09:29:08 No.462280564

    OPにいないけど敵だからか

    7 17/10/29(日)09:29:10 No.462280569

    頼れる仲間は皆敵

    8 17/10/29(日)09:29:22 No.462280586

    やっぱ西都にいった時の行動力は敵だったか

    9 17/10/29(日)09:29:28 No.462280599

    スパイとしてスパイしてるんでしょ?そうなんでしょ?

    10 17/10/29(日)09:29:28 No.462280600

    ホントかよ…

    11 17/10/29(日)09:29:29 No.462280602

    ちょっと怪しかったけどさぁ

    12 17/10/29(日)09:29:29 No.462280604

    てめぇー!

    13 17/10/29(日)09:29:30 No.462280606

    アマゾンズ並みに辛いな太郎...

    14 17/10/29(日)09:29:33 No.462280614

    名前が出るやつだいたい敵説

    15 17/10/29(日)09:29:41 No.462280623

    スパイ入ってるわ動向把握されてる上で泳がされてるわマスターはマスタークだわ なんだあの環境 黒の組織か

    16 17/10/29(日)09:29:42 No.462280628

    今日のライダーはすごかったな みんなやりたい放題すごる…

    17 17/10/29(日)09:29:45 No.462280633

    誰かせんとくんを助けてあげてくれ

    18 17/10/29(日)09:29:50 No.462280642

    薄々思ってたけど本当に敵だらけで踊らされてるなせんとくん

    19 17/10/29(日)09:30:05 No.462280671

    とんでもない奴だった

    20 17/10/29(日)09:30:10 No.462280682

    最初からスパイならまあいいが金のためにとかだったら嫌だな

    21 17/10/29(日)09:30:10 No.462280683

    怪しいところあるとは言われてたがそう来たかー! 裏表が無くて信用できるのバカしかいねぇ

    22 17/10/29(日)09:30:13 No.462280690

    この人もしかして1話からせんとくんがライダーって知ってたのかな…

    23 17/10/29(日)09:30:15 No.462280698

    せんとくんの仲間バカとネットアイドルしか味方っぽいのいねえ!

    24 17/10/29(日)09:30:17 No.462280704

    ちょっとフィリップみたいな顔してるよね

    25 17/10/29(日)09:30:22 No.462280717

    大人が楽しめる作りっていうのもあながち嘘ではない

    26 17/10/29(日)09:30:26 No.462280733

    有能さの説明がついたな

    27 17/10/29(日)09:30:28 No.462280735

    周り敵多すぎない?

    28 17/10/29(日)09:30:28 No.462280738

    周りが敵しかいねえ

    29 17/10/29(日)09:30:30 No.462280740

    どんどんバカだけが癒やしになっていくのか…

    30 17/10/29(日)09:30:30 No.462280742

    もう誰を当てにすればいいのか…

    31 17/10/29(日)09:30:34 No.462280752

    >アマゾンズ並みに辛いな太郎... また敵だらけの主人公の味方がバカしかいない

    32 17/10/29(日)09:30:35 No.462280755

    万丈だけが裏表ない良いやつなのでは…?

    33 17/10/29(日)09:30:37 No.462280761

    むしろ万丈の怒りは当然

    34 17/10/29(日)09:30:38 No.462280765

    これでせんとくんが葛城だったら主人公も悪じゃねーか!

    35 17/10/29(日)09:30:41 No.462280770

    でも西都の時はバンジョーにいいこと言ってたりしなかったっけ

    36 17/10/29(日)09:30:44 No.462280780

    マスターはマスタークだし職場の上司はナイトローグだし同僚は全員ファウストだし女記者もスパイだったしでマジで本当の味方が馬鹿とみそらちゃんだけだこれ!

    37 17/10/29(日)09:30:53 No.462280806

    万丈まで敵になったら…

    38 17/10/29(日)09:30:53 [万丈] No.462280808

    >誰かせんとくんを助けてあげてくれ せんとおれの冤罪はらして

    39 17/10/29(日)09:30:55 No.462280813

    西に行く手引きしたのは何なの 信用を得るため?

    40 17/10/29(日)09:30:57 No.462280820

    皆掌の上かよ なんて怖い仮面ライダーだ

    41 17/10/29(日)09:31:01 No.462280832

    >せんとくんの仲間バカとネットアイドルしか味方っぽいのいねえ! マスターはおそらく味方だから…

    42 17/10/29(日)09:31:02 No.462280838

    まだわからないし…二重スパイ的なやつかもしれんし…

    43 17/10/29(日)09:31:02 No.462280840

    OPで一緒にボトル振ってるやつだけが味方か…

    44 17/10/29(日)09:31:04 No.462280845

    葛城はどう生きてるんだろうな スタークではなさそうだが

    45 17/10/29(日)09:31:05 No.462280846

    そんな気はしてたけどちょっとショックだ

    46 17/10/29(日)09:31:07 No.462280850

    君の人生はッ…全て…!この…私の手の上で……転がされているんでゃよッ!!!!!!!!

    47 17/10/29(日)09:31:07 No.462280853

    >薄々思ってたけど本当に敵だらけで踊らされてるなせんとくん ここまで敵だらけだと中盤くらいで3国で争う事になって 今まで敵だった連中が全員味方に!とか普通にあり得そう

    48 17/10/29(日)09:31:15 No.462280873

    同僚も敵 情報屋も敵 マスターも敵

    49 17/10/29(日)09:31:16 No.462280874

    万丈しかいない状況だこれ

    50 17/10/29(日)09:31:16 No.462280878

    戦兎に研究所内で変身させるのもあの人の役割のうちだったのかな…

    51 17/10/29(日)09:31:21 No.462280892

    いいもんだな仲間って!

    52 17/10/29(日)09:31:22 No.462280893

    >これでせんとくんが葛城だったら主人公も悪じゃねーか! アウトレイジできた!

    53 17/10/29(日)09:31:26 No.462280908

    普通に取材したライダーの情報を買ってもらっただけの可能性もなきにしもあらずでは

    54 17/10/29(日)09:31:28 No.462280909

    1話でこの人をホテルに誘ってたホテおじはなんか道化みたいだな…

    55 17/10/29(日)09:31:28 No.462280911

    アジトも筒抜けだし安全な場所はないのでは?

    56 17/10/29(日)09:31:30 No.462280918

    まだマスターがマスタークと決まったわけじゃないだろ!?

    57 17/10/29(日)09:31:33 No.462280922

    バカベルト変えたらどうなっちゃうんだ

    58 17/10/29(日)09:31:36 No.462280927

    黒幕チンポは下っ端ホテルチンポとはモノが違うんだ……

    59 17/10/29(日)09:31:37 No.462280930

    ライダーシステムは北都南都でも作られる展開かね

    60 17/10/29(日)09:31:42 No.462280938

    控えめに言ってクソ女

    61 17/10/29(日)09:31:49 No.462280956

    これ首相を味方につけた方がいいのでは 平和主義者って言うのは嘘じゃなさそうだし

    62 17/10/29(日)09:31:51 No.462280962

    ひげは親父の愛人ホテルに誘ったのか…

    63 17/10/29(日)09:32:01 No.462280978

    どっちもシンパで駄目だった

    64 17/10/29(日)09:32:17 No.462281019

    >>これでせんとくんが葛城だったら主人公も悪じゃねーか! >アウトレイジできた! なんだとこのやろー!ばかやろー!

    65 17/10/29(日)09:32:17 No.462281021

    >西に行く手引きしたのは何なの >信用を得るため? 一番近い場所で情報を得るためじゃないかな

    66 17/10/29(日)09:32:21 No.462281030

    どいつもこいつも敵ばっかりじゃわい

    67 17/10/29(日)09:32:23 No.462281032

    1話の助けられた時点では裏はなかったように思うし 最初から敵側ではない気がする…

    68 17/10/29(日)09:32:31 No.462281056

    マスタークも重工側なんじゃねえかな!

    69 17/10/29(日)09:32:35 No.462281063

    頼れる仲間がだいたい裏切ってる

    70 17/10/29(日)09:32:36 No.462281066

    最初のホテル会話はなんだったんだ

    71 17/10/29(日)09:32:37 No.462281071

    しかし何でホテおじは自分の研究所からパンドラボックス奪うのだろう 表向きはファウストではないから?

    72 17/10/29(日)09:32:38 No.462281076

    シンパとか革命とか同士とか昭和かよ

    73 17/10/29(日)09:32:40 No.462281082

    >まだマスターがマスタークと決まったわけじゃないだろ!? ローグはライダー形態用意されてるのにスタークには無い辺りグリス=スタークっぽいのが怪しい

    74 17/10/29(日)09:32:44 No.462281094

    ビルドの写真を撮らないと駄目だったので色々協力した?

    75 17/10/29(日)09:32:45 No.462281098

    めっちゃおもろい

    76 17/10/29(日)09:33:12 No.462281150

    あいつ葛城シンパだから(露骨な奴いたらこっち怪しまれないだろ) とは思わなかった

    77 17/10/29(日)09:33:17 No.462281160

    >マスターはマスタークだし職場の上司はナイトローグだし同僚は全員ファウストだし女記者もスパイだったしでマジで本当の味方が馬鹿とみそらちゃんだけだこれ! まぁ仮面ライダーって本来そういうものである 味方はごく一部というか

    78 17/10/29(日)09:33:25 No.462281169

    ポッピー人気出たしまた女性ライダー出ないかな

    79 17/10/29(日)09:33:27 No.462281174

    最初に教われてたのは偶然か意図的かどうかだな

    80 17/10/29(日)09:33:32 No.462281191

    OPにいないから怪しいとは思ってたけどさぁ…

    81 17/10/29(日)09:33:38 No.462281206

    ここまで周りが敵だらけってすごいな

    82 17/10/29(日)09:33:40 No.462281207

    >あいつ葛城シンパだから(露骨な奴いたらこっち怪しまれないだろ) >とは思わなかった ミスリード上手すぎる…

    83 17/10/29(日)09:33:50 No.462281229

    マスタークはみそら助けたいのは本当っぽいな

    84 17/10/29(日)09:33:55 No.462281241

    マスターがマスタークっぽいのはわかるんだけどそれだと子供にふりかけしたり外道すぎない?ってなっちゃう…

    85 17/10/29(日)09:34:15 No.462281303

    頼れる仲間がライダーになるのは最後の救い...

    86 17/10/29(日)09:34:17 No.462281305

    あの自決用ボトルはなんなんだ

    87 17/10/29(日)09:34:17 No.462281306

    北都東都西都に続いて新たな勢力の重工!

    88 17/10/29(日)09:34:19 No.462281311

    さっき渡した情報だけだと敵というのは微妙な気もする

    89 17/10/29(日)09:34:21 No.462281321

    ユーチューバーの居所はナイトローグも把握してて泳がせてるってことは 自発的にのびのびボトル浄化をやってもらうためとかなのかな

    90 17/10/29(日)09:34:29 No.462281343

    >しかし何でホテおじは自分の研究所からパンドラボックス奪うのだろう >表向きはファウストではないから? 「ファウストという非合法組織が奪った」という状況にしたいとか?

    91 17/10/29(日)09:34:30 No.462281345

    >マスターがマスタークっぽいのはわかるんだけどそれだと子供にふりかけしたり外道すぎない?ってなっちゃう… 火星行ったからなー

    92 17/10/29(日)09:34:32 No.462281353

    戦兎の正体も悪人の可能性が高くてこれは…

    93 17/10/29(日)09:34:33 No.462281356

    そういえばビルドが戦ってる横でずっと撮影してたね…

    94 17/10/29(日)09:34:43 No.462281378

    >あの自決用ボトルはなんなんだ ガスの濃度限界まで上げてるとか?

    95 17/10/29(日)09:34:49 No.462281395

    >マスターがマスタークっぽいのはわかるんだけどそれだと子供にふりかけしたり外道すぎない?ってなっちゃう… せんとくんが助けるって分かってたからこそのわざとだよと思うよあれ

    96 17/10/29(日)09:34:50 No.462281400

    >マスターがマスタークっぽいのはわかるんだけどそれだと子供にふりかけしたり外道すぎない?ってなっちゃう… 火星光線浴びておかしくなってるし…

    97 17/10/29(日)09:34:53 No.462281404

    >あの自決用ボトルはなんなんだ ガスの過剰投与しただけ

    98 17/10/29(日)09:34:53 No.462281405

    誰が仲間なのかわからなくて面白い

    99 17/10/29(日)09:34:55 No.462281412

    頼れる仲間はIQが低いしどうしたらいいんだ…

    100 17/10/29(日)09:34:55 No.462281417

    ファウストにパンドラボックスが奪われて戦争になってライダーシステムに認可が下りる!

    101 17/10/29(日)09:34:56 No.462281418

    スタークが出てきてら実況でマスターク呼ばわりされてて酷い けどまあ多分そうだよね…

    102 17/10/29(日)09:34:56 No.462281419

    一話の様子からして金のために売り込んだとも考えれるけれどそうだったらどうしようもなさすぎる…

    103 17/10/29(日)09:35:05 [立弥] No.462281447

    兄貴ー!俺はどんなことがあっても味方ッスよ兄貴ー!

    104 17/10/29(日)09:35:05 No.462281449

    >アジトも筒抜けだし安全な場所はないのでは? スタークが情報寄せてきた時点で分かってたけどやっぱりみーたんの動向バレバレだったんだな

    105 17/10/29(日)09:35:12 No.462281464

    実は葛木は死んだことすら研究のために理由付けて 社会的に死んで裏社会では未だにフルボトルを 作って兵器開発中 スタークとローグは葛木の新たな研究結果のひとつ

    106 17/10/29(日)09:35:12 No.462281465

    >しかし何でホテおじは自分の研究所からパンドラボックス奪うのだろう >表向きはファウストではないから? 政府とファウストはズブズブだけどイコールではないからだろう

    107 17/10/29(日)09:35:24 No.462281495

    ざんざん悪事しといた敵だけど仲間になって過去の悪事がなかったことになってる仲間もよくいるじゃん

    108 17/10/29(日)09:35:30 No.462281513

    >マスターがマスタークっぽいのはわかるんだけどそれだと子供にふりかけしたり外道すぎない?ってなっちゃう… けおってるしせんとくんが助けるしボトルもふえて戦力強化できるし

    109 17/10/29(日)09:35:42 No.462281554

    >>表向きはファウストではないから? >「ファウストという非合法組織が奪った」という状況にしたいとか? 戦争の火種にして穏健派の親父の腰を上げさせたいって言ってたじゃん!

    110 17/10/29(日)09:35:46 No.462281573

    バカがバカ故に一番信用できるってのがヒドい

    111 17/10/29(日)09:35:52 No.462281590

    すっごい唐突だけど 唐突だからこそ生まれる衝撃もあるからいいよね

    112 17/10/29(日)09:36:02 No.462281623

    ちょっとポンコツだけどいいやつだと思ってたのに…

    113 17/10/29(日)09:36:02 No.462281624

    勢力図がどんどん拡大していくな ファウストもなんか独立化しそうだし

    114 17/10/29(日)09:36:19 No.462281663

    スポンサーの威光には逆らえてないし金が有るわけではないファウスト

    115 17/10/29(日)09:36:23 No.462281674

    >ざんざん悪事しといた敵だけど仲間になって過去の悪事がなかったことになってる仲間もよくいるじゃん 我々は忘れていた

    116 17/10/29(日)09:36:35 No.462281715

    全部ホテおじに筒抜けなんだろうな

    117 17/10/29(日)09:36:39 No.462281731

    マスターまだわかんねえって!怪しいけど違うことにかけてやる!

    118 17/10/29(日)09:36:40 No.462281733

    >ざんざん悪事しといた敵だけど仲間になって過去の悪事がなかったことになってる仲間もよくいるじゃん 我々は忘れていた…

    119 17/10/29(日)09:36:46 No.462281747

    戦兎がもし敵だったとしてもバカが逃してくれるから安心

    120 17/10/29(日)09:36:49 No.462281753

    ホテおじこのままだと首切られるコースに行きそう…

    121 17/10/29(日)09:36:50 No.462281755

    みーたんも個人としてはだいぶ信用できるけど あれは鬱爆弾が眠ってそうで怖いぜ

    122 17/10/29(日)09:37:02 No.462281772

    >>ざんざん悪事しといた敵だけど仲間になって過去の悪事がなかったことになってる仲間もよくいるじゃん >我々は忘れていた 一度たりとも忘れてねぇかんな!

    123 17/10/29(日)09:37:02 No.462281773

    >ざんざん悪事しといた敵だけど仲間になって過去の悪事がなかったことになってる仲間もよくいるじゃん 謝罪するような事をした憶えがない…

    124 17/10/29(日)09:37:23 No.462281832

    はっはっは!私のせいだ!

    125 17/10/29(日)09:37:26 No.462281837

    ぶっちゃけライダーのローグホテおじか怪しいなあ 東都守りたいだけだし死にそう

    126 17/10/29(日)09:37:26 No.462281838

    >>ざんざん悪事しといた敵だけど仲間になって過去の悪事がなかったことになってる仲間もよくいるじゃん >我々は忘れていた… ほんとかー?ほんとに忘れてたかー?

    127 17/10/29(日)09:37:37 No.462281869

    >ざんざん悪事しといた敵だけど仲間になって過去の悪事がなかったことになってる仲間もよくいるじゃん 神の事だったら一切改心してないし誰も許してないし…

    128 17/10/29(日)09:37:49 No.462281896

    もしかしてこのライダーはギャグ演出のふりかけでごまかしてるだけでめっちゃハードなストーリーなのでは…?

    129 17/10/29(日)09:37:58 No.462281918

    ノリの軽さに救われてるけど真正面から取り扱うとものすごく重い話だこれ…

    130 17/10/29(日)09:38:05 No.462281930

    うnうn散々悪いことしたし一回死の恐怖を体験しようねぇ…

    131 17/10/29(日)09:38:06 No.462281933

    タカ派が無関係装ってファウストとして活動して兵器開発しつつ外部の脅威を演出して軍備強化を主張 軍需産業がファウストが実験で得たデータを元にライダーを量産し売りさばく という社会の闇かな

    132 17/10/29(日)09:38:08 No.462281939

    左様

    133 17/10/29(日)09:38:20 No.462281965

    マスタークは娘守らせる為に太郎拾ったのもあるからししし以外はどうでもいい節はある

    134 17/10/29(日)09:38:25 No.462281977

    神はあくまで贖罪ってスタンスだかんな!

    135 17/10/29(日)09:38:29 No.462281994

    バカはバカでドラゴンフルボトル砕かれるんじゃないかって疑惑が

    136 17/10/29(日)09:38:34 No.462282006

    悪行のことで神出す人よくいるけどあれ例外もいいところじゃねえかな

    137 17/10/29(日)09:38:37 No.462282018

    死んだように見えるという形にしたとはいえ パラドも散々やったしな…まあなんか最終的にはその分人助けた気もするけど

    138 17/10/29(日)09:38:57 No.462282068

    こんなに次が気になる引きなのに来週はおあずけとか本当かよ…

    139 17/10/29(日)09:39:01 No.462282082

    >もしかしてこのライダーはギャグ演出のふりかけでごまかしてるだけでめっちゃハードなストーリーなのでは…? 万丈のセリフにもあったけど重い事をサラッと言う所あるよね…

    140 17/10/29(日)09:39:14 No.462282116

    マスタークは太郎の舎弟がファウストになった時も「早くあいつを助けてやれ…」って言うシーンもあったからね 本当に敵ならもっとゲスい言い方したと思うし

    141 17/10/29(日)09:39:40 No.462282186

    >ここまで敵だらけだと中盤くらいで3国で争う事になって >今まで敵だった連中が全員味方に!とか普通にあり得そう 前作があそこまで情勢が変わったからな… ありそうな気もする

    142 17/10/29(日)09:39:51 No.462282213

    万丈の指名手配ですら危機感煽って泳がせる為の演出でしかないのが踊らされてる感ある

    143 17/10/29(日)09:40:00 No.462282239

    何がヤバいって敵の組織員が 目的達成したら自決する覚悟キマってるレベルなこと

    144 17/10/29(日)09:40:12 No.462282266

    神よりも贖罪ルート開拓したパラドのほうが大きいと思う

    145 17/10/29(日)09:40:15 No.462282277

    東映見る限り力関係が三都<重工じゃないかなこれ…

    146 17/10/29(日)09:40:17 No.462282285

    敵怪人の前でボトル振りながら出てきたり なんでこれでせんとくんの正体バレないの?とずっと思ってたが 実は既にここまでバレバレだったとは・・・

    147 17/10/29(日)09:40:25 No.462282314

    まだ10話なんだよな

    148 17/10/29(日)09:40:47 No.462282364

    美空のためとしてあの腕輪は何なのよ パンドラボックス絡みなんだろうけどどこで拾ってきたんだ

    149 17/10/29(日)09:41:12 No.462282422

    次回放送時はパンドラパネルとバイクの発売日なので 容赦なく販促する

    150 17/10/29(日)09:41:44 No.462282503

    この記者がOPにいないのは敵だからならホテおじは逆に仲間になる…?

    151 17/10/29(日)09:41:54 No.462282528

    >目的達成したら自決する覚悟キマってるレベルなこと 目がヤベェから操られてるのかと思ったらそんな事はなかった

    152 17/10/29(日)09:41:56 No.462282532

    でも多分せんとくんが万丈助けて仲間に入れたのってホテおじにとっては想定外だよね もしかしてイレギュラーとして盤上をひっくり返す切り札になるのかな

    153 17/10/29(日)09:42:49 No.462282681

    >この記者がOPにいないのは敵だからならホテおじは逆に仲間になる…? 一応敵だってOPには出るよ…

    154 17/10/29(日)09:42:50 No.462282684

    葛城がちょっとユーチューバーみたいだった

    155 17/10/29(日)09:43:14 No.462282796

    ハチのフルボトルあるらしいしスチームガンで蜂女に変身してほしい

    156 17/10/29(日)09:43:25 No.462282830

    >>目的達成したら自決する覚悟キマってるレベルなこと >目がヤベェから操られてるのかと思ったらそんな事はなかった スマッシュから戻ってここは…?て言ったとき操られてたんだと思った 素だった

    157 17/10/29(日)09:43:35 No.462282862

    最終的に重工がラスボスというか死の商人的な位置になりそうな 財団X的な

    158 17/10/29(日)09:43:35 No.462282863

    あの娘は本当に血の繋がった娘なのでしょうか

    159 17/10/29(日)09:43:55 No.462282921

    ホテおじはメインキャラだからOPで味方連中と同じ枠で紹介されてるけど 仲間になるかどうかはまだわからんな…

    160 17/10/29(日)09:44:03 No.462282948

    ホテおじは目的が一応守ることだからなあ 味方になってもおかしくは

    161 17/10/29(日)09:44:09 No.462282962

    ボトルでお気軽にスマッシュになれてお気軽に自決出来るってかなりヤバイんじゃ… これからあんな感じで覚悟決まってるやつばっかり敵で出てきたらお辛い…

    162 17/10/29(日)09:44:21 No.462282980

    葛城の口調といい 映画来場者特典のガンバライジングカードといい 夏映画のビルド今回出したやつだわ

    163 17/10/29(日)09:44:26 No.462282995

    重工はあれだな 剣のボード本社の見たいな感じがする

    164 17/10/29(日)09:44:31 No.462283004

    >葛城がちょっとユーチューバーみたいだった 映像も凝っててベルトとボトルの宣伝はバッチリだ

    165 17/10/29(日)09:44:57 No.462283059

    それぞれ思惑が違ってて本当に面白い ギャグこなしながら底に思惑隠してるからそこがまた魅力だ

    166 17/10/29(日)09:44:58 No.462283060

    流石に悪ライダー湧くじゃないかなホテおじ しかしこの設定だと流出したビルド技術で三国ライダー対決とか映画でやりそう

    167 17/10/29(日)09:44:58 No.462283062

    >財団X的な もしあの会社がガーディアン製造してるなら財団Xとも繋がってるのかもね 映画に財団X版ガーディアンでるっぽいし

    168 17/10/29(日)09:45:47 No.462283188

    ホテおじライダーはバレ的な画像が前にあったような…気のせいだなうん

    169 17/10/29(日)09:45:51 No.462283198

    スマホウルフって現状だとラビタンと並んで唯一強化が確定してるけど何かあるのかな

    170 17/10/29(日)09:46:04 No.462283224

    思えばクレジットがホテおじと並んでるんだよね…

    171 17/10/29(日)09:46:08 No.462283237

    みーたんとバンジョーしか信用出来ない…

    172 17/10/29(日)09:46:09 No.462283239

    序盤でこんだけ展開したらもう終盤は火星からオーバーロード的な存在が攻めてくるみたいになりそう

    173 17/10/29(日)09:46:24 No.462283271

    >映画に財団X版ガーディアンでるっぽいし 映画に出るんだ財団X

    174 17/10/29(日)09:46:25 No.462283276

    葛城がビジュアルを遺してるってことはもうスマホボトルもウルフボトルも存在してるんだな

    175 17/10/29(日)09:46:29 No.462283303

    >葛城の口調といい >映画来場者特典のガンバライジングカードといい >夏映画のビルド今回出したやつだわ 声はせんとくんだったけど 有り得ない話じゃないのか 仕込みの多いライダーやな・・・

    176 17/10/29(日)09:46:31 No.462283312

    >葛城の口調といい >映画来場者特典のガンバライジングカードといい >夏映画のビルド今回出したやつだわ エグゼイドもだったけど伏線張まくっててもう一度最初から見返したくなる作品は好きだ

    177 17/10/29(日)09:46:52 No.462283376

    頼れる仲間は大体敵

    178 17/10/29(日)09:46:57 No.462283394

    >ホテおじライダーはバレ的な画像が前にあったような…気のせいだなうん 戦闘方法が敵染みてる感じだったしライダー化してすぐ味方はないと思う

    179 17/10/29(日)09:46:58 No.462283401

    葛城太郎がファウストに戻って馬鹿とは敵対とかあるかもしれない

    180 17/10/29(日)09:47:03 No.462283417

    >葛城がビジュアルを遺してるってことはもうスマホボトルもウルフボトルも存在してるんだな ファウスト側が持ってんじゃないの?

    181 17/10/29(日)09:47:27 No.462283499

    これで葛城が外道な人間だったらと考えたらせんと君とお母さんがつらい…

    182 17/10/29(日)09:47:40 No.462283568

    前から浄化してるってみーたん言ってたしな

    183 17/10/29(日)09:48:12 No.462283656

    >序盤でこんだけ展開したらもう終盤は火星からオーバーロード的な存在が攻めてくるみたいになりそう 中盤でスカイウォールが壊れて ガチの戦争状態になるとは思ってる 予算? 知らん

    184 17/10/29(日)09:48:24 No.462283688

    この引きで来週お休みとか生殺し過ぎる

    185 17/10/29(日)09:48:31 No.462283709

    葛城がファウストと全面協力してたならデータを隠す必要がないから スマホとウルフは別の協力者がもってる可能性も

    186 17/10/29(日)09:48:45 No.462283743

    エグゼイドに出演した時のことはせんとくんは夢だと思ってる つまり葛城の状態で夢を見ていたということで…

    187 17/10/29(日)09:49:08 No.462283789

    スマッシュはドーパントやゾディアーツと違って自分の意識ないからあんまり脅威感じない

    188 17/10/29(日)09:49:18 No.462283822

    3都戦争展開はありそうだよね 銭湯おじさんがライダー流出させて3都ライダーバトルも

    189 17/10/29(日)09:49:33 No.462283878

    >葛城太郎がファウストに戻って馬鹿とは敵対とかあるかもしれない でもってバカが戦兎としてやってきたことをして全力で伝えて元のビルドに戻る展開か

    190 17/10/29(日)09:49:46 No.462283903

    お手軽に自殺できんのが怖いよスマッシュ

    191 17/10/29(日)09:49:47 No.462283905

    せんとくんも9割くらい葛城のキャラクターで構成されてる気がするし その辺は記憶喪失では説明付けられないから 太郎の元人格は…ってなる

    192 17/10/29(日)09:50:20 No.462283980

    スマッシュって現状は素材剥ぎ取り用の野生モンスターだし…

    193 17/10/29(日)09:50:26 No.462283998

    自分がビルドになって実験もっともっとしたいけど肉体のハザードレベル低い だから馬鹿の頭脳と交換して理想の戦士に!みたいな?

    194 17/10/29(日)09:50:33 No.462284014

    葛城がまともに生きてるとすると戦兎の性格はどうやって作られたのかがわからんくなっていくな…

    195 17/10/29(日)09:50:38 No.462284029

    画像バレでライダー何人か増えるみたいだから三つ巴になる確率は濃厚だろうね

    196 17/10/29(日)09:51:56 No.462284207

    >スマッシュはドーパントやゾディアーツと違って自分の意識ないからあんまり脅威感じない 本人の意識ないせいでそのへんの一般市民お手軽怪人化できるし

    197 17/10/29(日)09:51:56 No.462284208

    葛城はファウスト側と母親で明確に人格の認識が異なる感じっぽいしどうなるんだろう 互いに互いの葛城象が信じられない感じだった

    198 17/10/29(日)09:52:03 No.462284223

    今回ので葛城の話し方とかクセとか見てからもう一度せんとくんの言動見ると色々ああ…ってなるね

    199 17/10/29(日)09:52:22 No.462284263

    桐生の意味がいい加減すぎて駄目だった

    200 17/10/29(日)09:52:39 No.462284304

    科学者は周りの思惑に利用されるってのがせんとくん自身にもかかってたんだな

    201 17/10/29(日)09:52:52 No.462284325

    葛城由来の人格じゃなくて 葛城タイプ人格のプリセットが存在してんのかな

    202 17/10/29(日)09:52:58 No.462284343

    葛城が悪魔でもそうじゃなくても混乱の元すぎる…

    203 17/10/29(日)09:52:59 No.462284350

    >画像バレでライダー何人か増えるみたいだから三つ巴になる確率は濃厚だろうね 生きてる(お前だよ)! って可能性もあるしなんとも

    204 17/10/29(日)09:53:17 No.462284398

    >桐生の意味がいい加減すぎて駄目だった いきつけのバーバーなんてそんな…

    205 17/10/29(日)09:53:25 No.462284421

    日本が3つに割れたってのが背景に壁があるだけじゃなくて 各国首脳出したり密航云々の話やったりしてるのは 三国志展開に向けての仕込みだとばかり

    206 17/10/29(日)09:54:09 No.462284513

    バレ見てるとこの後北都編もあるっぽい

    207 17/10/29(日)09:54:11 No.462284522

    ゼリー潰すベルトが出るけどもしかしてネビュラガスを液体個体気体にして それぞれ運用する技術とかかな

    208 17/10/29(日)09:54:25 No.462284566

    いつも以上に着地点が見えないライダーだ…

    209 17/10/29(日)09:55:17 No.462284709

    >桐生の意味がいい加減すぎて駄目だった あのマスターの言うことだからどこまで信用していいのか…

    210 17/10/29(日)09:56:24 No.462284898

    >せんとくんも9割くらい葛城のキャラクターで構成されてる気がするし >その辺は記憶喪失では説明付けられないから >太郎の元人格は…ってなる 今後の展開で少しずつ太郎人格が出てくるのかもと思ったけど アイツが出てきても何の役にも立たないな!

    211 17/10/29(日)09:56:24 No.462284899

    キャラの掘り下げもバッチリだし状況も混沌としてきたしすっごい面白い

    212 17/10/29(日)09:56:30 No.462284918

    >バレ見てるとこの後北都編もあるっぽい 北都編と西都編はネットムービーじゃなかったっけ? どんな内容になるかまだ明かされてないけどこれまた気の休まらない内容になりそう…

    213 17/10/29(日)09:56:33 No.462284925

    ネビュラスチームガン 気体  フルボトル 液体 スクラッシュゼリー 固体 性質はそれぞれどう違うんだろう

    214 17/10/29(日)09:56:49 No.462284973

    エグゼイドは最終的に本編でのゲーマドライバーが全部味方側になったのよね

    215 17/10/29(日)09:57:13 No.462285026

    ラスボスはまったく予想できないな

    216 17/10/29(日)09:57:15 No.462285032

    しししは逃してたんじゃ無くてマスター敵に回すから捕らえられないのかな

    217 17/10/29(日)09:57:16 No.462285035

    キュウレンジャーも中々におつらぁい展開が続くし 放送時間変更後のニチアサ重くない?

    218 17/10/29(日)09:58:45 No.462285263

    >映画に出るんだ財団X 映画に出る新しいガーディアンの名前がガーディアンX

    219 17/10/29(日)09:59:01 No.462285300

    >ネビュラスチームガン 気体  >フルボトル 液体 >スクラッシュゼリー 固体 >性質はそれぞれどう違うんだろう 気体→液体→固体の順でネビュラ力が強そう

    220 17/10/29(日)09:59:28 No.462285362

    重い話をさらっと言うってセリフにほんとだよ!ってなった パンドラボックス触ったのはマスターだったとかあんな簡単に言うとは思わなかった

    221 17/10/29(日)09:59:51 No.462285416

    固体に近づくほどハザードレベルが高くないと変身できないんだろうか

    222 17/10/29(日)10:00:28 No.462285487

    あれ?葛城生きてるなら何でビルドの研究データ探してたんだあいつ等

    223 17/10/29(日)10:01:16 No.462285581

    固体に近づくと密度も上がるからな 摂取できる量が増えるんじゃない

    224 17/10/29(日)10:01:26 No.462285604

    まだ10話ですよね

    225 17/10/29(日)10:01:41 No.462285629

    どう生きてるかとかどこに居るかはまだ不明だからな…

    226 17/10/29(日)10:01:49 No.462285647

    中身が太郎の状態で監禁されてたら可哀そうだ

    227 17/10/29(日)10:02:15 No.462285702

    太郎に成り代わってバンドマンとして大成してたら嫌だな…

    228 17/10/29(日)10:02:30 No.462285737

    生きてはいるけどって状態なのかもしれないし

    229 17/10/29(日)10:02:52 No.462285783

    並の人間だと気体の状態で記憶障害や死に至るのにドロっとしたゼリーまで濃縮されたのを耐えるのか…

    230 17/10/29(日)10:03:07 No.462285811

    今の時点でどう生きているかわからんままだからな

    231 17/10/29(日)10:03:14 No.462285828

    >まだ10話ですよね 去年もずっとクライマックスだったし…

    232 17/10/29(日)10:03:16 No.462285832

    葛城ボディに太郎ブレインベストマッチとか控えめに言って地獄

    233 17/10/29(日)10:03:33 No.462285872

    >中身が太郎の状態で監禁されてたら可哀そうだ あの神経質そうな見た目で中身が太郎か…

    234 17/10/29(日)10:03:54 No.462285909

    スマホ…つまりケータイ…ウルフ…そして巧…… やはりそういうことか……! 薄汚いオルフェノクが……!

    235 17/10/29(日)10:04:14 No.462285940

    見た目葛城だから知らない情報吐き出すまで拷問されちゃうんだ

    236 17/10/29(日)10:04:22 No.462285960

    いい加減成仏しろよスパイダーオルフェノク

    237 17/10/29(日)10:04:39 No.462285989

    >あの神経質そうな見た目で中身が太郎か… この場合はあのテンションを期待される葛城の役者さんもかわいそう

    238 17/10/29(日)10:04:55 No.462286022

    太郎人格が帰って来たとして こちらの陣営のIQが下がる 収拾がつかなくなる

    239 17/10/29(日)10:05:10 No.462286051

    去年だって1クールはまだゆっくりだったぞ!

    240 17/10/29(日)10:05:14 No.462286063

    ことあるごとに焼き肉

    241 17/10/29(日)10:05:28 No.462286093

    一応エグゼイドの方も10話で(その時点で)最強のバグスターグラファイト撃破&ガシャット(その時点で)全10本回収完了ではあったけど こっちの進行具合はそれ以上に感じるな… 面白いから全く問題ないが

    242 17/10/29(日)10:05:34 No.462286105

    >戦兎に研究所内で変身させるのもあの人の役割のうちだったのかな… またニートに逆戻りか…

    243 17/10/29(日)10:06:09 No.462286165

    ボックス奪われて大惨事になりそうだから研究所は閉鎖かね

    244 17/10/29(日)10:06:44 No.462286243

    >葛城ボディに太郎ブレインベストマッチとか控えめに言って地獄 お母さん泣くわ

    245 17/10/29(日)10:06:49 No.462286252

    にしてもスターク本当にデザインいいなこいつ

    246 17/10/29(日)10:07:16 No.462286317

    >去年だって1クールはまだゆっくりだったぞ! 今回と同じ話数でグラファイトさんが退場して あと3話でキリヤさんが死ぬ

    247 17/10/29(日)10:07:44 No.462286369

    バカとネットアイドルはよく金持ってるなと思ったがネットアイドル前集金してな…

    248 17/10/29(日)10:09:19 No.462286562

    >太郎人格が帰って来たとして >こちらの陣営のIQが下がる >収拾がつかなくなる みーたんはまだしもマスターと太郎とバカじゃIQ低下が危機的すぎる

    249 17/10/29(日)10:09:30 No.462286579

    この調子で話詰めこんで行ったらもう最終回はどこまで行っちゃうか全然予想できんな

    250 17/10/29(日)10:09:55 No.462286637

    エグゼイドは10本のガシャットを集めるっていう明確な目的があってそれに絞ってたけど ビルドは色んな思惑を同時進行してるのも早く見えるんじゃない

    251 17/10/29(日)10:10:11 No.462286670

    >あと3話でキリヤさんが死ぬ 監察医ポジだと…記者かマスターク辺りか

    252 17/10/29(日)10:10:16 No.462286679

    >一応エグゼイドの方も10話で(その時点で)最強のバグスターグラファイト撃破&ガシャット(その時点で)全10本回収完了ではあったけど エグゼイドはこの辺りは怪しい動きしてるのが社長一人だったのと まだ表に出てこないエムのゲーム病関連の仕込みをいっぱいやってたから 物語としてそこまで錯綜してはいなかった気がする ビルドは登場人物全員何企んでるのかさっぱり読めない

    253 17/10/29(日)10:11:00 No.462286772

    これと決めてからの行動が割りと早い気がする そしてすぐ解決するので目まぐるしい

    254 17/10/29(日)10:11:09 No.462286791

    テンポの良さからネタ切れ危惧してた人が多かったけど現状謎が深まってるだけだこれ

    255 17/10/29(日)10:11:47 No.462286864

    日本が終わったら火星人が攻めてきた!みたいな展開とか…

    256 17/10/29(日)10:12:12 No.462286918

    >ビルドは登場人物全員何企んでるのかさっぱり読めない 失敬な!万丈は何も考えてないぞ!!

    257 17/10/29(日)10:12:45 No.462286990

    エグゼイドは初期段階から問題提起がしっかりしていたと思う ビルドは謎いっぱい蒔いてる上に誰が敵で味方かも分からない状況 どっちも楽しいからいい

    258 17/10/29(日)10:12:50 No.462286999

    >ビルドは登場人物全員何企んでるのかさっぱり読めない 今回で万丈以外は何か腹に一物抱えてるってわかったしな…

    259 17/10/29(日)10:13:12 No.462287044

    スタークだけ強化もらえないみたいだし太郎vsマスターで正気に戻ったマスターが消えるとか平気でやりそうで...

    260 17/10/29(日)10:14:38 No.462287221

    個人的にはスタークの人がそのままグリスに乗り換えると思ってるけどどうなるかな

    261 17/10/29(日)10:14:38 No.462287222

    エグゼイドはクリスマス商戦間に合わせるために1クール目はとにかく新しいガシャット出すってイメージだったからなあ

    262 17/10/29(日)10:14:47 No.462287235

    せんとくんもベストマッチ探しは一応目的であるけど基本ボトルは敵からの受け身だしな

    263 17/10/29(日)10:15:09 No.462287287

    >これと決めてからの行動が割りと早い気がする >そしてすぐ解決するので目まぐるしい 一つ問題が起きるとその放送回の中で解決するんだけど 解決後に新しい問題が4つとか5つとか産まれてきてるって感じ

    264 17/10/29(日)10:15:30 No.462287323

    しかし万丈本当はいい奴だけど育ちが悪くて乱暴な振る舞いしか知らないって結構重いキャラだな

    265 17/10/29(日)10:16:09 No.462287405

    >個人的にはスタークの人がそのままグリスに乗り換えると思ってるけどどうなるかな グリスとスタークちょっと似てるよね ローグ二種より近い気がする そういや次回でスタークの正体を葛城と推理するってことはやっぱ正体マスタークかな

    266 17/10/29(日)10:16:14 No.462287415

    >しかし万丈本当はいい奴だけど育ちが悪くて乱暴な振る舞いしか知らないって結構重いキャラだな しかも彼女が目の前で犠牲になって死んでる

    267 17/10/29(日)10:16:22 No.462287432

    ゲストも含めて設定重い奴しかいねぇ

    268 17/10/29(日)10:16:31 No.462287452

    >せんとくんもベストマッチ探しは一応目的であるけど基本ボトルは敵からの受け身だしな 敵が出てくれないと新ボトル作れないし…

    269 17/10/29(日)10:16:56 No.462287497

    みーたんあの髪型格好じゃなかったら滅茶苦茶かわいいな!

    270 17/10/29(日)10:17:01 No.462287506

    バカの直情的な性格が腹に一物ありまくるキャラたちの救いになる日がくる…かもしれない

    271 17/10/29(日)10:17:27 No.462287562

    フリーライター最近出てこないなぁ・・・ とか思ってたらこれだよ

    272 17/10/29(日)10:17:38 No.462287585

    >みーたんあの髪型格好じゃなかったら滅茶苦茶かわいいな! みーたんは元々かわいい もっとみーたんを崇めるといいし

    273 17/10/29(日)10:18:08 No.462287660

    >みーたんあの髪型格好じゃなかったら滅茶苦茶かわいいな! 今日の話であの髪型でもこれはこれでいいな…ってなったからキャラの掘り下げ大事

    274 17/10/29(日)10:18:52 No.462287760

    バカも頭はともかく色々と重いし軽いやつがまったく居ない

    275 17/10/29(日)10:19:25 No.462287836

    記者は恐らく正体これで判明したけど眼鏡がまだただのローグの補佐役なのかどうか気になるな 重要キャラっぽいし

    276 17/10/29(日)10:19:38 No.462287869

    みーたんは表情で損してる 笑うとすげーかわいい su2082101.jpg

    277 17/10/29(日)10:20:09 No.462287937

    5人居た仲間の内記者とマスターは敵か…

    278 17/10/29(日)10:20:18 No.462287965

    >記者は恐らく正体これで判明したけど眼鏡がまだただのローグの補佐役なのかどうか気になるな >重要キャラっぽいし 本当にサイボーグだったらどうしようと思ってる

    279 17/10/29(日)10:20:34 No.462288005

    バカは多分イレギュラーだと思う まさか助けて仲間にするとは思わなかったからホテおじにとって邪魔なんじゃないかな

    280 17/10/29(日)10:21:03 No.462288059

    役者さんの魅力をメイクや服や演出でつぶすのは 仮面ライダーのノルマか何かなんだろうか・・・ 去年のパ行とか

    281 17/10/29(日)10:21:40 No.462288140

    バカは1話時点で撃ち殺せって言われてるしな

    282 17/10/29(日)10:21:58 No.462288173

    パ行はめっちゃ無理してるのがkawaiiんじゃん!!!

    283 17/10/29(日)10:22:06 No.462288189

    ポピ子は中の人次第では悲惨になってただろうし 松田るかすげぇな…って

    284 17/10/29(日)10:22:24 No.462288225

    個人的には大人しいみーたんの方が可愛いと思う OPのとか今日の昔話をするときやバカを諫めたりしてるときとか

    285 17/10/29(日)10:23:06 No.462288305

    パ行は演技も良かったし声の使い分けも良かった あと唄うめえ

    286 17/10/29(日)10:23:40 No.462288379

    みーたん! 万丈! 太郎! ってするとクソ五月蝿そうなトリオができあがるから…

    287 17/10/29(日)10:24:11 No.462288442

    >役者さんの魅力をメイクや服や演出でつぶすのは >仮面ライダーのノルマか何かなんだろうか・・・ >去年のパ行とか メイクに関しては東映のメイキャッパーが70年代から同じ人だからとのこと

    288 17/10/29(日)10:24:13 No.462288450

    それでもパ行は3クール目入るまでずっとうわキツ扱いだったしやっぱり無茶だったよ

    289 17/10/29(日)10:24:17 No.462288462

    仮面ライダーユーチューバーの誕生だな

    290 17/10/29(日)10:25:12 No.462288588

    >ってするとクソ五月蝿そうなトリオができあがるから… まず太郎が今から焼肉食いにいくっしょーーーーーー!!って叫ぶ バカが興奮する みーたんがノッて叫ぶ

    291 17/10/29(日)10:25:32 No.462288640

    ポの字は常時あのテンションならキツかったが 素というか普通に落ち着いた状態にもなるんだなとわかってからはギャップ萌え的なものと思う事にした

    292 17/10/29(日)10:25:48 No.462288673

    パ行に関しては序盤の方が可愛かったけどなあ 終盤は中の人の疲れもあるのかやたらメイク濃かった

    293 17/10/29(日)10:25:54 No.462288690

    >メイクに関しては東映のメイキャッパーが70年代から同じ人だからとのこと 70年代!? そりゃうわキツな化粧が多いはずだ…

    294 17/10/29(日)10:26:08 No.462288725

    ゼリーとか割って中身ドバドバ注入するボトルとか新ベルト沢山出るけど誰が作るんだろうか ドラゴンボトル装填する武器出るけど技術的にはゼリーと連動してないっぽいし

    295 17/10/29(日)10:26:33 No.462288777

    パ行は浄化回と神復活回で可愛さが増した気がする

    296 17/10/29(日)10:27:04 No.462288843

    >70年代!? >そりゃうわキツな化粧が多いはずだ… 円谷の勤続60年光線おじいちゃんの例もあるし 特撮の裏方チームはあまり面子変わらない

    297 17/10/29(日)10:27:27 No.462288903

    服装も東映側の提示がやべー時もあって キリヤさんの中の人がその格好は勘弁してくださいってエピソードを ファイナルステージで話してたな

    298 17/10/29(日)10:27:43 No.462288934

    でもパ行とかブレイブの彼女とかみーたんみたいなうわキツメイクがある中で ニコちゃんみたいなナチュラルに可愛い子もいるのが不思議だ 上の三人だって役者本人は美人なのに何で変なメイクを…

    299 17/10/29(日)10:28:04 No.462288983

    >ゼリーとか割って中身ドバドバ注入するボトルとか新ベルト沢山出るけど誰が作るんだろうか >ドラゴンボトル装填する武器出るけど技術的にはゼリーと連動してないっぽいし 難波重工が生産するんじゃないかな それを考えるとバカは敵になるな…

    300 17/10/29(日)10:28:16 No.462289006

    序盤はパ行が一番演技うめえと思いながら見てたよ

    301 17/10/29(日)10:28:27 No.462289037

    前に「」が1話の闇医者の衣装やべーぞ!って言ってたこと思い出した まだ見返してないけどそんなにひどいのか

    302 17/10/29(日)10:28:41 No.462289073

    >服装も東映側の提示がやべー時もあって >キリヤさんの中の人がその格好は勘弁してくださいってエピソードを >ファイナルステージで話してたな あの服装は聞いただけでダメだった あとグラファイトも変な衣装盛られそうなのをなんとか回避してたな

    303 17/10/29(日)10:29:04 No.462289128

    >上の三人だって役者本人は美人なのに何で変なメイクを… 高校生以下には濃いメイクしない フォーゼ見てみると分かるよ

    304 17/10/29(日)10:29:30 No.462289180

    >>ゼリーとか割って中身ドバドバ注入するボトルとか新ベルト沢山出るけど誰が作るんだろうか >>ドラゴンボトル装填する武器出るけど技術的にはゼリーと連動してないっぽいし >難波重工が生産するんじゃないかな >それを考えるとバカは敵になるな… バカが敵になっちゃったら本当に信用できるのがみーたんくらいしかいない… そもそも主人公もみーたんもまだ裏があるっぽい

    305 17/10/29(日)10:29:38 No.462289201

    ゼリーは本当に10秒チャージなアレらと感触同じで玩具の耐久性大丈夫なのってなる 本当にクシャって潰すし

    306 17/10/29(日)10:29:42 No.462289213

    USBにはビルドプレゼン以外の情報無いってこたないよな・・・

    307 17/10/29(日)10:30:44 No.462289348

    ウィザードのミコトちゃんの服は体形隠しすぎててうーんってなった

    308 17/10/29(日)10:31:14 No.462289420

    >それを考えるとバカは敵になるな… ドラゴンとベストマッチするフルボトルがキャンペーン品でクローズドラゴン自体が1ヶ月後には別アイテムで変身する新形態になるの考えるとドラゴンフルボトル壊されて治すために支持に従うとかそんな感じの裏切りかね

    309 17/10/29(日)10:32:06 No.462289540

    >USBにはビルドプレゼン以外の情報無いってこたないよな・・・ それ以外入ってないならファウストが追い求めたり葛城が隠したりする訳ないし・・・

    310 17/10/29(日)10:32:32 No.462289600

    >ウィザードのミコトちゃんの服は体形隠しすぎててうーんってなった 巨乳なんだっけか

    311 17/10/29(日)10:33:54 No.462289773

    最近になって出来た交友関係の殆どがファウスト関係者とかせんとくんが人間不信になってもおかしくないぞ