17/10/29(日)08:56:51 大隣さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/29(日)08:56:51 No.462275250
大隣さん駄目だったか…
1 17/10/29(日)08:59:06 No.462275506
島袋悲しいなあ こいつもハンカチも大学行かないで高校からプロ入ってればなあ…
2 17/10/29(日)08:59:50 No.462275591
やーまだ
3 17/10/29(日)09:00:36 No.462275691
病気は治ったけど肘壊しちゃったからなあ大隣
4 17/10/29(日)09:02:09 No.462275954
松坂が残って大隣が切られるのはおかしいって
5 17/10/29(日)09:02:38 No.462276044
島袋は完全に壊れてたのを万に一つの復活狙いでとったわけだからなあ こうなるのはわかってたことなんだ
6 17/10/29(日)09:03:37 No.462276150
山田はほしい球団いくらでもあるだろ
7 17/10/29(日)09:05:54 No.462276502
SBの技術でも完全に壊れた島袋は治らなかったか…
8 17/10/29(日)09:07:39 No.462276780
>松坂が残って大隣が切られるのはおかしいって 本当になんで松坂切られないんだろうなあ
9 17/10/29(日)09:10:08 No.462277210
>島袋悲しいなあ >こいつもハンカチも大学行かないで高校からプロ入ってればなあ… 15回226球完投させた2日後に7回投げさるようなブラック大学だったしね… マジで大学での酷使はもっと問題になるべき東浜も危なかったし
10 17/10/29(日)09:11:34 No.462277453
松坂は趣味の置物だから他の選手と比べちゃいかん 心が濁る
11 17/10/29(日)09:12:22 No.462277637
大隣はどっかが取りそうな気もする
12 17/10/29(日)09:12:36 No.462277681
>島袋は完全に壊れてたのを万に一つの復活狙いでとったわけだからなあ >こうなるのはわかってたことなんだ 下位指名だったのはそういうことだよね…
13 17/10/29(日)09:13:09 No.462277791
正直東浜も大学で潰されたコースだこれ…って思ってたよ
14 17/10/29(日)09:15:06 No.462278093
>正直東浜も大学で潰されたコースだこれ…って思ってたよ 入団当初の身体能力テストで高校生以下の結果出してたねえ
15 17/10/29(日)09:15:18 No.462278141
あれだけ凄い成績と貢献残した人でも怪我したらポイ捨て という組織は実力主義といえば聞こえがいいけど結局は今いる選手も 俺もポイ捨てされる前に逃げようっととかされるんで 松坂さん飼うのは大事
16 17/10/29(日)09:15:41 No.462278217
西武ファンだけど大隣ほしい
17 17/10/29(日)09:16:38 No.462278430
>あれだけ凄い成績と貢献残した人でも怪我したらポイ捨て >という組織は実力主義といえば聞こえがいいけど結局は今いる選手も >俺もポイ捨てされる前に逃げようっととかされるんで >松坂さん飼うのは大事 今の松坂切ってそう思う選手絶対居ねぇ
18 17/10/29(日)09:17:04 No.462278497
山田はヤクルトとかなら重宝されるかも
19 17/10/29(日)09:18:47 No.462278738
2010年代前半を支えたエースが二人同時にか...
20 17/10/29(日)09:19:09 No.462278805
山田好き 欲しい
21 17/10/29(日)09:20:15 No.462279000
>俺もポイ捨てされる前に逃げようっととかされるんで >松坂さん飼うのは大事 松坂切って大隣養うほうが確実に好印象だわ 手本になる功労者と養豚場の豚を同列に並べんな
22 17/10/29(日)09:20:19 No.462279025
つーか松坂SBで何したわけでもないから切っても問題ないだろ
23 17/10/29(日)09:20:28 No.462279050
大隣は獲得する球団待ってオファー来なかったら球団職員でしょ
24 17/10/29(日)09:20:58 No.462279114
松坂は無理にうちで獲得せず西武か横浜に行ってた方が良かったんじゃ無いかなと今でも思う 凄い選手で憧れもあったけどホークスに貢献した選手じゃ無いし
25 17/10/29(日)09:21:08 No.462279140
>松坂は趣味の置物だから他の選手と比べちゃいかん >心が濁る O会長が孫に無理言って国際試合手当て出してるようなもんだよね
26 17/10/29(日)09:22:38 No.462279352
飼うならいいけど西武でやってくれませんか?
27 17/10/29(日)09:22:38 No.462279353
どこか拾ってくれるところがあるといいなぁ
28 17/10/29(日)09:22:50 No.462279388
中大はちょうど島袋が進学する時になって澤村を育てた名伯楽が辞めちゃったからな…
29 17/10/29(日)09:23:55 No.462279582
他ファンですが鷹の団は引退した選手もみんなSB社員か 球団職員にして面倒みるで!って言ってんの正しいマネーパワーですげえと尊敬してる
30 17/10/29(日)09:24:06 No.462279629
山田はヤクルトあたりにトレード出来なかったのだろうか
31 17/10/29(日)09:24:16 No.462279650
大隣は持病さえなければな…
32 17/10/29(日)09:24:36 No.462279704
ヤクルトは山田もういるから…
33 17/10/29(日)09:25:37 No.462279901
鍬原が巨人入るのと入れ替わりで島袋いなくなるのか…
34 17/10/29(日)09:25:57 No.462279962
もはやここまで来たらホークスで現役引退させないと今まで払った金が全て無駄になる 嫌がらせのように元ホークスの松坂さんと言いたい
35 17/10/29(日)09:26:54 No.462280117
嫁さんの管理の下マヨネーズ絶ちして体を絞った大隣 ヨメに見捨てられ異郷の地でブクブク太ってる松坂
36 17/10/29(日)09:26:58 No.462280143
アメリカ位青少年の球数に神経質になってたら違ってただろう選手も一杯いるだろうなぁ
37 17/10/29(日)09:27:03 No.462280184
松坂が故障してからMLB組投手は潮が引くように国際試合来なくなったからな
38 17/10/29(日)09:27:18 No.462280253
島袋は手術したし育成落ちで様子見ると思うけど大隣はどうするんだろう 山田はどこか拾うでしょ
39 17/10/29(日)09:27:30 No.462280306
素人でも疑問符が付くような高い金出して獲得しておいて 他所行ったほうが幸せだったのではと言われても困る
40 17/10/29(日)09:27:38 No.462280332
山田は環境替えたらいけるかもしれないのでセの球団とらないかなあ
41 17/10/29(日)09:27:51 No.462280363
>他ファンですが鷹の団は引退した選手もみんなSB社員か >球団職員にして面倒みるで!って言ってんの正しいマネーパワーですげえと尊敬してる マジか そこまでサポートできるのか…
42 17/10/29(日)09:28:38 No.462280501
>大隣は持病さえなければな… 病気は治って復活したけど肘壊したのがなあ
43 17/10/29(日)09:28:47 No.462280516
ソフトバンク本社は選手会と組んで元野球選手用の求職サイト作ったから 他球団も斡旋して貰えるぞ
44 17/10/29(日)09:29:15 No.462280574
>アメリカ位青少年の球数に神経質になってたら違ってただろう選手も一杯いるだろうなぁ ジュニアはともかくMLBは中4日100球でシーズン35試合は投げるから下手すると日本よりキツい
45 17/10/29(日)09:29:42 No.462280630
>山田は環境替えたらいけるかもしれないのでセの球団とらないかなあ 条件の折り合いさえつけばそれこそヤクルトなら幾ら投手がいても困らないし... 何もかも足りなさすぎて支配下枠が厳しいことになりそうだけど
46 17/10/29(日)09:30:06 No.462280675
西武松坂とレッドソックス松坂とジャパン松坂は好きだけどホークス松坂は本当にどうでもいいよ 全く投げないから2軍で若手の出場機会奪いやがってという怒りすらないよ
47 17/10/29(日)09:30:27 No.462280734
というか引退はヤクルトだった新垣ですら球団職員で雇ってるしな
48 17/10/29(日)09:31:31 No.462280919
豚の置物扱いされてるのはかわいそうではある 年棒見たらもっと言えってなった
49 17/10/29(日)09:32:03 No.462280979
日ハムの立田が球数に結構神経質になって育ってきたやつなんだが まだ芽が出ない
50 17/10/29(日)09:32:15 No.462281012
一年でも同じ釜のメシを食ったら終生ホークスの一員タイ! あっ松坂さん糖質の取りすぎなんで貴方メシ抜きね野菜食え
51 17/10/29(日)09:33:45 No.462281219
松坂は前回登板した時以上に調子いいらしいぞ
52 17/10/29(日)09:33:47 No.462281221
博多に超高給マンション買ったらしいけど筑後に買った方が良かったのでは? まあ筑後にはそんな超高給マンションなんて建ってないけども
53 17/10/29(日)09:34:10 No.462281283
>松坂は前回登板した時以上に調子いいらしいぞ キャッチボールしただけで記事になる男
54 17/10/29(日)09:34:22 No.462281322
大隣と金刃とって左投手補強は完了でいいですね面をしよう
55 17/10/29(日)09:34:45 No.462281382
松坂の調子良いって記事はボジョレーみたいなもんだろ
56 17/10/29(日)09:35:18 No.462281482
>>松坂は前回登板した時以上に調子いいらしいぞ >キャッチボールしただけで記事になる男 どこのハンカチだよ
57 17/10/29(日)09:35:46 No.462281575
プロリハビラー史上最強の存在になりつつあるな松坂
58 17/10/29(日)09:36:56 No.462281763
ちゃんと一軍で投げてるハンカチと一緒にするなよ
59 17/10/29(日)09:37:42 No.462281881
>豚の置物扱いされてるのはかわいそうではある >年棒見たらもっと言えってなった 年俸少ないDeNAとかならともかくソフトバンクなら12億くらい誤差レベルでしょ
60 17/10/29(日)09:37:44 No.462281887
>最後の約20球は捕手が座った状態で変化球も一通り投げた。「ほぼ全力で投げられたし、思ったよりいいボールが多かった。(最後に実戦登板した)3月の終わりより全然いい。捕手を座らせて投げたいと思っていて、やっとここまでこられて良かった」と笑みを浮かべた。 今年はやる気だ松坂
61 17/10/29(日)09:38:07 No.462281936
亀澤が育成と支配下がバツバチにライバル心燃やして鍛えてるって話してたけどそれ聞くと尚更松坂になんで居るの感が
62 17/10/29(日)09:38:26 No.462281981
人格的にはともかく斎藤和巳は最高級の貢献してくれたレジェンドなんだぞ 一方的なご奉仕でしかない豚と比べんなよ
63 17/10/29(日)09:38:32 No.462282000
島袋は大学時代にイップス発症 イップス持ちでプロで大成した投手はいないとスカウトが言ってたがやっぱりそうなんだな
64 17/10/29(日)09:39:49 No.462282209
シーズンオフに調子を上げる松坂
65 17/10/29(日)09:40:26 No.462282315
イップスも何も物理的に破壊されてたら島袋は
66 17/10/29(日)09:40:48 No.462282369
>イップス持ちでプロで大成した投手はいない 才能は有り余ってんのに大成しない阪神の藤浪とかな そういや大場の突然何の前触れもなく崩れる病気もイップスだったのかな
67 17/10/29(日)09:41:24 No.462282444
大学は面子のために選手潰しすぎ
68 17/10/29(日)09:41:27 No.462282458
島袋は高卒でプロ入り出来てればな
69 17/10/29(日)09:41:30 No.462282468
シーズンオフに全力で頑張って来季への希望を持たせることで契約を勝ち取る上手い戦略だよ
70 17/10/29(日)09:43:10 No.462282779
>大学は面子のために選手潰しすぎ 大学野球なんて六大学がちょっと話題になるくらいで誰も見てないのにね
71 17/10/29(日)09:43:49 [OB] No.462282902
>大学野球なんて六大学がちょっと話題になるくらいで誰も見てないのにね 見てるし口も出す
72 17/10/29(日)09:45:31 No.462283152
大竹も早稲田で1年から投げて2年で投げまくって無事ぶっ壊されたからな 早稲田のエースが育成契約よ 復活して欲しいね
73 17/10/29(日)09:45:49 No.462283193
高校野球の無茶振りは話題になるけど大学はあんまり話題にならんのがなあ
74 17/10/29(日)09:46:14 No.462283248
大竹ってあのラーメン美味しい!の人だっけ 頑張って欲しい
75 17/10/29(日)09:46:17 No.462283253
大卒でダメになると早稲田や立教卒の無職になるが 高卒プロでダメになると高卒の無職ができる この構図をなんとかしない限り大学進学はあり続ける
76 17/10/29(日)09:47:37 No.462283557
本気でプロ目指すなら進学しないで社会人のがいいのかもね
77 17/10/29(日)09:48:28 No.462283696
>この構図をなんとかしない限り大学進学はあり続ける ソフトバンクの禿がもう元プロ全員うちでやとってやる!とか最近言い出してる あの禿野球好きすぎる
78 17/10/29(日)09:49:04 No.462283781
色々言われてるハンカチも大学1、2年目はいい成績だったしな 本当に高卒で見たい選手だった
79 17/10/29(日)09:49:15 No.462283815
ハンカチのときは逆指名まだあったから大学進学の意味は今以上に大きかったのもある 進学した次のとしになくなったが
80 17/10/29(日)09:50:43 No.462284042
>色々言われてるハンカチも大学1、2年目はいい成績だったしな >本当に高卒で見たい選手だった ハンカチの同期はほとんどいじめで退部してるし よりによって早稲田でも最悪の時期に入ってしまったという
81 17/10/29(日)09:50:54 No.462284068
>ハンカチのときは逆指名まだあったから大学進学の意味は今以上に大きかったのもある >進学した次のとしになくなったが この辺の制度変更に振り回された選手は気の毒だなと思う
82 17/10/29(日)09:52:32 No.462284283
超一流選手以外のプロスポーツ選手の引退後の人生のフォローって大事だよね……
83 17/10/29(日)09:54:36 No.462284596
下手したら30超えて最終学歴高卒だしね
84 17/10/29(日)09:54:48 No.462284637
ハンカチはリーグ戦ある時はほぼ毎日投げてたからな 股関節壊した時も球速が130も出てない状態でなんとか抑えてたから怖い
85 17/10/29(日)09:55:15 No.462284703
まあアフターケアの重要性はスポーツに限ったこっちゃないが 特にスポーツは元球団のイメージも損ないかねないからな
86 17/10/29(日)09:56:03 No.462284852
あとハンケチーフはマー君さんがあの時の楽天に行けたのも大きい あそこで楽天に行かなかったらかなり変わってしまっていたと思うし また当時仙台市民みんなして「もっといいとこ行けるのになぁ」と同情していた