虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/29(日)08:46:32 マガジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/29(日)08:46:32 No.462273725

マガジン漫画は頭が悪いみたいなイメージをよく見るので

1 17/10/29(日)08:48:44 No.462274022

よくわからん

2 17/10/29(日)08:51:50 No.462274428

四谷くんなんで放置されるの

3 17/10/29(日)08:53:30 No.462274706

四谷君何で無傷なの

4 17/10/29(日)08:54:02 No.462274809

体内時計が物凄いのはわかった

5 17/10/29(日)08:56:33 No.462275200

死んでも他のメンバーが生きてれば40秒後に復活(全滅した場合ゲームオーバー)だから

6 17/10/29(日)08:56:47 No.462275242

鹿威しの様な動力? 鹿威しの様な動力?

7 17/10/29(日)08:58:38 No.462275446

四谷君は餓死と再生を繰り返すのでは

8 17/10/29(日)08:59:50 No.462275590

>四谷くんなんで放置されるの 四谷くんあんまり好かれてないから…

9 17/10/29(日)09:02:48 No.462276066

四谷くんはスマホクラッシャーだから・・

10 17/10/29(日)09:03:53 No.462276188

よく羽ペンでこんな綺麗な表を描けたな…

11 17/10/29(日)09:03:53 No.462276189

四谷くんはぶっちゃけ嫌われてるけど一応強いし攻略に役立つアイデアも考えられるからパーティーの要になってていないと困る

12 17/10/29(日)09:05:46 No.462276487

無駄に時間かけて考えたんだろうなあ

13 17/10/29(日)09:06:50 No.462276645

鹿威し式の壁トラップって設定はちょっと好き

14 17/10/29(日)09:09:04 No.462277045

書き込みをした人によって削除されました

15 17/10/29(日)09:09:11 No.462277065

思い出したかのように下いるのー?とあたしら先行くからねーはひどい

16 17/10/29(日)09:09:16 No.462277077

不死身の四谷君もっと使い道あったんじゃ

17 17/10/29(日)09:10:56 No.462277332

>不死身の四谷君もっと使い道あったんじゃ 上に残ったメンバーも不死身なんで 四谷君の特徴は悪い性格と狂った倫理観だよ

18 17/10/29(日)09:12:39 No.462277687

これ四谷くんがいないからなんとかしなきゃ→できた!だからそのパズル部分何ページもかけるの全く無意味だよね 動画作るのもそうだけどこの作者自分を頭良く見せたいって欲望が強すぎる

19 17/10/29(日)09:12:56 No.462277740

パーティーメンバーが一人でも生きている限り死んでも40秒でリスポーンする仕様 40秒以内に全滅したら終わりで全員が四谷くんみたいに監禁拘束されても詰み

20 17/10/29(日)09:13:01 No.462277756

この場合は図は立体的に描かずに簡易的にした方が分かりやすいと思う

21 17/10/29(日)09:13:28 No.462277840

>動画作るのもそうだけどこの作者自分を頭良く見せたいって欲望が強すぎる マガジン読者には頭良く見えるからマガジン読者を舐めないで欲しい

22 17/10/29(日)09:14:22 No.462277974

というか四谷くんが役に立つのはここだけではないので嫌われてるけどいた方がいい

23 17/10/29(日)09:14:58 No.462278073

このトラップの先に何があるの?

24 17/10/29(日)09:16:49 No.462278464

ちなみにこれは12kgのゴミこと大杭の漫画

25 17/10/29(日)09:18:29 No.462278692

どうせからくりの仕組み見えてないんだから ししおどしにこだわらなければいいのに……

26 17/10/29(日)09:18:47 No.462278739

絵が上手いのがマガジンで下手なのがなろうと判別してきたけど最近判らなくなってきた…

27 17/10/29(日)09:19:03 No.462278779

>というか四谷くんが役に立つのはここだけではないので嫌われてるけどいた方がいい スレ画だけだと真っ先に死なせても良心が痛まないとかそういう役立ち方みたいに見えるんだけど…

28 17/10/29(日)09:19:10 No.462278808

格好が現代人じゃないけど時計持ってるの?

29 17/10/29(日)09:19:18 No.462278842

漫画という形式だと途中で面倒くさくなるぜ!

30 17/10/29(日)09:19:27 No.462278857

なんなのその謎の鹿威し想像図

31 17/10/29(日)09:20:01 No.462278951

>>というか四谷くんが役に立つのはここだけではないので嫌われてるけどいた方がいい >スレ画だけだと真っ先に死なせても良心が痛まないとかそういう役立ち方みたいに見えるんだけど… あってる

32 17/10/29(日)09:20:08 No.462278969

なんか作者弄りを定着させたい層がいるっぽいけど 変なところはあっても読み飛ばせるネタ要素で本筋ちゃんと面白いからなコレ

33 17/10/29(日)09:20:39 No.462279076

穿った見方でしか漫画読めないんだな… これがシグルイみたいな絵で同じことやってたら手放しで絶賛するんだろどうせ

34 17/10/29(日)09:21:09 No.462279143

なろうだったら主人公が解決策を示して主人公すごい主人公すきとなるところを全部逆を行ってるのはちょっと面白い

35 17/10/29(日)09:21:42 No.462279220

>これがシグルイみたいな絵で同じことやってたら手放しで絶賛するんだろどうせ 絶対面白い絵面を想像させるのやめてもらえないか

36 17/10/29(日)09:21:57 No.462279250

本筋ってなんなの スマホクラッシャーいるし鹿威しが出てくるから皆日本人っぽいけど ダンジョンあったり馬車あるのはなんなの

37 17/10/29(日)09:22:03 No.462279266

四谷くんがカッコいい知能派主人公かと思ったら嫌われてるの?

38 17/10/29(日)09:22:05 No.462279269

書き出した時点で2つ(奥は3つ)の鹿威しが同時に空になった直後の初回を記録できてるのは 相当な幸運ではなかろうか

39 17/10/29(日)09:22:10 No.462279281

これあれか 一人残された四谷くんが安全地帯にいるから他のメンバー全滅し放題ってやつか …四谷くん何で無傷なの

40 17/10/29(日)09:22:56 No.462279403

まあ最近の「」の取りあえず叩くの前提で画像を見る癖は直した方がいいとは思うよ…

41 17/10/29(日)09:23:31 No.462279496

>なんか作者弄りを定着させたい層がいるっぽいけど >変なところはあっても読み飛ばせるネタ要素で本筋ちゃんと面白いからなコレ そう思ってたしマイホームヒーローも宙吊りまではそれなり楽しく読んでたけど あの動画見ちゃうとちょっと無理かな

42 17/10/29(日)09:23:33 No.462279506

>これあれか >一人残された四谷くんが安全地帯にいるから他のメンバー全滅し放題ってやつか >…四谷くん何で無傷なの 四谷くんも他のメンバーが残ってるからリスポーンしたんだ 四谷くんが無事な限り他のメンバーも全滅し放題だけど戦闘も四谷くん頼みなところがあるからここで脱落されると結構困る嫌われてるけど

43 17/10/29(日)09:23:40 No.462279529

>…四谷くん何で無傷なの スレ画読む限りだと蘇生し放題みたいだし1回死んで蘇生したんじゃないの だから1度は最初は壁か30m下の地面でトマトみたいになってるんだろう

44 17/10/29(日)09:24:34 No.462279697

あの動画大杭がいじられまくってた時ファンっぽいのすら貼ってなかったのがつらあじ

45 17/10/29(日)09:25:49 No.462279944

「そうか…!壁の動くタイミングを予測して…!」 「勘」

46 17/10/29(日)09:26:36 No.462280072

四谷くんいくらでも生き返るならバラバラにして隙間に肉や骨挟めばいいんじゃないの

47 17/10/29(日)09:27:41 No.462280339

まるでガーヒーの骸骨剣士みたいな

48 17/10/29(日)09:27:51 No.462280365

su2082067.jpg なんか彼岸島でこんなシーンあった気がする

49 17/10/29(日)09:28:10 No.462280438

>四谷くんいくらでも生き返るならバラバラにして隙間に肉や骨挟めばいいんじゃないの なんでそんなことするの…

50 17/10/29(日)09:29:30 No.462280607

ああっ!四谷君がひき肉に!

51 17/10/29(日)09:29:35 No.462280616

>su2082067.jpg >なんか彼岸島でこんなシーンあった気がする 思い出して吹いた

52 17/10/29(日)09:30:05 No.462280670

こういう謎解きされても読者は感心するのではなくそうっすか…としかならない

53 17/10/29(日)09:30:10 No.462280684

連呼されるから鹿威しが気になりすぎる…

54 17/10/29(日)09:31:29 No.462280913

>こういう謎解きされても読者は感心するのではなくそうっすか…としかならない 本当は正攻法で進むところを四谷くんが何十時間もかけて脳筋で登る前振りにしたんじゃねえかなって考えるとちょっと面白く見えてきた

55 17/10/29(日)09:31:45 No.462280948

鹿威しに類する機構で石の塊があんな素早く動くものなのか

56 17/10/29(日)09:32:49 No.462281103

四谷くん昔から嫌われてたんだな…

57 17/10/29(日)09:32:50 No.462281106

>鹿威しに類する機構で石の塊があんな素早く動くものなのか あんまり言うとまた作者が動画作っちゃう

58 17/10/29(日)09:32:55 No.462281114

ごく個人的な好みであってそれが悪いというつもりはないけど 読者に提示するための表をそのままキャラが描いてる紙にコピペで貼りこむのはちょっと嫌かな… 丸まった紙と羽漬けペンでそんな綺麗な直線引いて綺麗な表作って綺麗に塗りつぶせないからなんか面白い画面になっちゃう

59 17/10/29(日)09:33:40 No.462281210

これだと押せるけど引けないよね…? 接着すると2つの鹿威しが同時にリセットされちゃうような

60 17/10/29(日)09:34:06 No.462281271

若先生だったら飛び出す壁握りしめて渡るよ

61 17/10/29(日)09:34:13 No.462281296

>あんまり言うとまた作者が動画作っちゃう 同じ作品だったのか すみませんでした

62 17/10/29(日)09:34:19 No.462281312

これ四谷くん主役なの…?

63 17/10/29(日)09:35:31 No.462281515

四谷くんどんだけ嫌われてんの

64 17/10/29(日)09:35:34 No.462281522

動画で再現されたら見たいやつだよこっちは

65 17/10/29(日)09:35:38 No.462281536

>あんまり言うとまた作者が動画作っちゃう 鹿威しトラップの作り方を!?

66 17/10/29(日)09:35:43 No.462281557

壁に絶対不動かなんかの付呪すればいいんじゃないの

67 17/10/29(日)09:36:07 No.462281643

四谷くん読者からも嫌われそうな感じあるんだけど作中でしっかりと嫌われててなんていうか嫌いになれない

68 17/10/29(日)09:36:30 No.462281702

いつものアレが粘着してるってのだけは分かった

69 17/10/29(日)09:36:49 No.462281750

>四谷くんどんだけ嫌われてんの いじめられて裸の写真を撮られてる女の子を助けたのに嫌われるくらいには

70 17/10/29(日)09:37:06 No.462281780

>四谷くん読者からも嫌われそうな感じあるんだけど作中でしっかりと嫌われててなんていうか嫌いになれない 特に悪い事してる訳でもなく作中で全方位から嫌われてるキャラって逆に読者からはあまり嫌われないよね

71 17/10/29(日)09:37:50 No.462281897

これだけページ数あって四谷くんだけトラップで分断された以外の情報は必要ない気がする

72 17/10/29(日)09:37:51 No.462281902

レールに乗ってるなら置石でもすれば

73 17/10/29(日)09:38:02 No.462281924

>su2082067.jpg 光はないというわりにマップは見えるのな

74 17/10/29(日)09:38:02 No.462281926

これマガジンなんだ

75 17/10/29(日)09:38:30 No.462281996

>あんまり言うとまた作者が動画作っちゃう どういうこと!?

76 17/10/29(日)09:39:01 No.462282087

ステータス画面で光らせながら進むのはどうかな

77 17/10/29(日)09:39:09 No.462282100

>これマガジンなんだ まあなろうと思うよね…

78 17/10/29(日)09:39:24 No.462282144

>これだけページ数あって四谷くんだけトラップで分断された以外の情報は必要ない気がする 漫画的にはそうでも原作者的にどうしても外せない部分なんだろうなと思う じゃなきゃ鹿威し云々全部いらん…

79 17/10/29(日)09:39:31 No.462282160

とりあえずこんな計算されても全く面白くはない

80 17/10/29(日)09:39:34 No.462282168

あの変な斧に抜ける杭作った漫画の作者なのこれ? 動画でも殴る動作だけで抜けてなかったじゃんってなったけど

81 17/10/29(日)09:40:19 No.462282292

ゴミはもういいよ

82 17/10/29(日)09:40:33 No.462282334

農民ジョブの包丁で削れる程度のダンジョンなんだから 戦闘職の連中が攻撃すれば破壊できるのでは

83 17/10/29(日)09:40:53 No.462282380

>とりあえずこんな計算されても全く面白くはない 福本伸行の漫画もここ数年はずっとそんな感じで謎解き主眼になっちゃってるけど 本来そこから産まれるドラマの方が大事なんだよね これは零からその辺抜いたダメな感じ

84 17/10/29(日)09:40:57 No.462282390

まるで四谷君がいたからここまで来れたけど私たちだけじゃあ…みたいな描写だけど 早々に時間間隔の周期性見抜いて表作って突破するのね 四谷君なんなんだ

85 17/10/29(日)09:40:59 No.462282394

なろうみたいな設定の漫画で読者層もそこを意識してると思うけど四谷くんが嫌われまくってたり楽勝で敵を倒せるほど強くなかったりとか逆張りしてるところも結構あると思う

86 17/10/29(日)09:41:22 No.462282439

>これだと押せるけど引けないよね…? 引く仕組みを鹿威しとは別に用意すれば可能 >接着すると2つの鹿威しが同時にリセットされちゃうような 鹿威しが引かないのであれば押す力だけ伝えるような接続は可能 作者が考えてるかは知らん

87 17/10/29(日)09:41:46 No.462282508

こういうのを身近なもので例えて一発でわかるようにするが頭良い人なので…

88 17/10/29(日)09:41:53 No.462282524

>四谷君なんなんだ 嫌われもの

89 17/10/29(日)09:42:27 No.462282604

包丁どっから出て来たの 魔法で出し入れ?

90 17/10/29(日)09:42:34 No.462282621

貼られたページだけだと四谷君ちょっとキチガイだから嫌われてるのかなと思う

91 17/10/29(日)09:42:53 No.462282699

女パーティーの中に男一人だしできるならいない方がいいくらいに思われてるよね四谷くん

92 17/10/29(日)09:43:06 No.462282756

書き込みをした人によって削除されました

93 17/10/29(日)09:43:09 No.462282777

鹿威し的なもので水平に往復運動する構造ぐらい考えてるんだろう 滅茶苦茶手間のかかる構造でこのサイズの壁動かすとしたら超巨大になりそうだけど

94 17/10/29(日)09:43:17 No.462282806

>貼られたページだけだと四谷君ちょっとキチガイだから嫌われてるのかなと思う あってる

95 17/10/29(日)09:43:53 No.462282914

まあ四谷って名字からしてサイコみたいなイメージあるし

96 17/10/29(日)09:44:45 No.462283029

キャラ同士が盛り上がってるけど読者に対してヒントの提示も何もなく勝手に解決に至ってるから この計算部分とか全く意味ないよね

97 17/10/29(日)09:44:48 No.462283035

流水を利用した解決策が出てくるまあ…

↑Top