虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/29(日)04:40:17 No.462261124

    こんなにかわいかったのにクソコテ化した挙句にズボケオッされて狸の寵愛を笠に着てライバルを威圧するような子になっちゃうなんて…

    1 17/10/29(日)04:41:53 No.462261184

    昔から母親の代わりにブスのババア差し出そうとする奴だぞ

    2 17/10/29(日)04:42:37 No.462261210

    めっちゃ顔似とる

    3 17/10/29(日)04:43:37 No.462261250

    わりと片鱗あったよね

    4 17/10/29(日)04:44:46 No.462261288

    キャスティング上手いよね

    5 17/10/29(日)04:47:10 No.462261387

    五目並べの時も負けて泣いて暴れたりしてたもんね そこから立ち直って勝ちを狙う不屈さと そのために何をすればいいか考えるっていう思考力は直虎たちに貰った

    6 17/10/29(日)04:47:59 No.462261417

    >五目並べの時も負けて泣いて暴れたりしてたもんね >そこから立ち直って勝ちを狙う不屈さと >そのために何をすればいいか考えるっていう思考力は直虎たちに貰った 泣いて暴れる癖直せや!

    7 17/10/29(日)04:48:24 No.462261434

    >泣いて暴れる癖直せや! 血筋やねん…

    8 17/10/29(日)04:49:11 No.462261472

    >キャスティング上手いよね 同一人物や親子関係のキャラは何となく似た雰囲気の役者使ってそれっぽくしてるよね

    9 17/10/29(日)04:51:53 No.462261576

    激情型の井伊!すぐ泣くしのどの!ベストマッチ! 泣いてけおるまんちょ!

    10 17/10/29(日)04:52:45 No.462261611

    ホントにヤラれちゃったんだ…

    11 17/10/29(日)04:53:42 No.462261640

    でも井伊と言えば直政だったし…

    12 17/10/29(日)04:54:00 No.462261651

    本当に今まで見てきた井伊の成分が全部入って煮詰まってる 強烈なキャラだ

    13 17/10/29(日)04:56:49 No.462261780

    表情がうるさすぎる……

    14 17/10/29(日)05:03:02 No.462261993

    祖父と曾祖父の脳筋!父の顔!母のけおり! ここにおとわのクソコテ精神と和尚の悪巧みと鶴の冷静さを混ぜる

    15 17/10/29(日)05:05:00 No.462262054

    幼少期から片鱗はあったけど クソコテとして開花したのは和尚とおとわの影響も大きいよね

    16 17/10/29(日)05:35:04 No.462263058

    和尚悪くなったよね

    17 17/10/29(日)05:40:00 No.462263202

    su2081973.jpg

    18 17/10/29(日)06:32:09 No.462264988

    大人しいの登場時くらいだったよね すぐにおとわがクソコテの片鱗を植え付けたから

    19 17/10/29(日)06:41:12 No.462265345

    心くんは菅田将暉になるのか

    20 17/10/29(日)06:43:19 No.462265449

    >同一人物や親子関係のキャラは何となく似た雰囲気の役者使ってそれっぽくしてるよね 高瀬役が自然すぎてすごい 刺客だった頃の陰のある雰囲気が消えた部分も含めて su2081988.jpg

    21 17/10/29(日)06:46:08 No.462265577

    俺は「」に言われて高瀬が変わってたと気付いた うちの親はなんか雰囲気変わったなくらいしか思ってなかった

    22 17/10/29(日)06:57:10 No.462266075

    野心や野望に火がつきやすい性質でかわいいのう

    23 17/10/29(日)07:03:43 No.462266386

    島津まだかな…

    24 17/10/29(日)07:22:28 No.462267243

    >高瀬役が自然すぎてすごい >刺客だった頃の陰のある雰囲気が消えた部分も含めて 別の人だったの!?

    25 17/10/29(日)07:24:13 No.462267320

    後に幕府が禁止するくらいには殿様が死んだら家臣が殉死する文化あったのに 死んだときに誰ひとりとして殉死する家臣がいなかったマン!

    26 17/10/29(日)07:43:18 No.462268292

    ひこにゃん盛り立てないといけないし…

    27 17/10/29(日)07:47:37 No.462268530

    家臣殉教しなかったお陰で彦根城完成したよ! 工事の責任者は奥山六左衛門!

    28 17/10/29(日)07:48:17 No.462268579

    このクソコテも薩摩のキリングマシーンに深手を負わされてしまうのか…

    29 17/10/29(日)07:48:25 No.462268588

    おのれ ろくざ!

    30 17/10/29(日)07:50:32 No.462268712

    子孫もなかなかクソコテだもんな直弼とか直岳とか

    31 17/10/29(日)07:55:27 No.462269035

    ろくざたち旧井伊谷の家臣は嫡男が廃嫡されて 他所に移される時に全員一緒に追い出されるので安心して欲しい

    32 17/10/29(日)08:17:55 No.462270516

    ろくざ…

    33 17/10/29(日)08:19:10 No.462270597

    高瀬の俳優さんは声まで同じで事前に変わること知ってないとマジでわかんないよ…