虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

泥だ!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/29(日)01:41:00 No.462244783

泥だ!泥だ!お前は泥になるのだ!!

1 17/10/29(日)01:42:16 No.462245019

まだ続けるのか!?

2 17/10/29(日)01:43:41 No.462245260

もしかするとワシも泥作る時は虎になってるのかもしれん…

3 17/10/29(日)01:45:22 No.462245531

臆病な自尊心と尊大な羞恥心か…

4 17/10/29(日)01:45:29 No.462245550

書き直したい泥

5 17/10/29(日)01:47:39 No.462245869

書き直したくなるのは新しい解釈が浮かんだ時かなぁ パカりともいうけど

6 17/10/29(日)01:50:02 No.462246260

>書き直したい泥 書き直したいというか本当にこの英霊泥にして良かったのか……? 設定と乖離してるし嫌われているんじゃないかな……動かして迷惑になってないかな……とSSに出すたびに思う泥はいる

7 17/10/29(日)01:50:03 No.462246261

そういうときは別側面だ! クラス被りなんて気にするな!

8 17/10/29(日)01:50:16 No.462246309

夜も更けて普段は言えない泥の話

9 17/10/29(日)01:50:17 No.462246315

泥を一晩…いや冷静になるまで寝かせるんだ… そのあと読み直して見ろ 書き直したくなるぞ

10 17/10/29(日)01:51:59 No.462246619

もう眠いよ

11 17/10/29(日)01:52:41 No.462246743

泥は眠らせない

12 17/10/29(日)01:52:55 No.462246787

泥が俺の中で動かない… 参考に動いてる所が見たい…

13 17/10/29(日)01:53:28 No.462246876

不眠の加護

14 17/10/29(日)01:53:37 No.462246902

どなた?

15 17/10/29(日)01:53:49 No.462246935

自分の泥を動かせるのは自分だけだよ 動かせないなら一度諦めて他の泥を…

16 17/10/29(日)01:54:01 No.462246972

殺生院キアラ

17 17/10/29(日)01:54:36 No.462247067

台詞とか書いてなかった頃の泥をSSで使ってもらってこいつこういうキャラなのか…ってなったことは何度かある

18 17/10/29(日)01:55:28 No.462247213

いきなり声かけてもらえるなんてのは稀なんだ 自分で動かすことが重要だ

19 17/10/29(日)01:55:37 No.462247246

でもフィードバックしきれなくて自分で考えた方がなんかちがくね?ってなるんだ…

20 17/10/29(日)01:56:11 No.462247342

ここいらで他人の手で動いているところを見たい自泥とか挙げてみよう

21 17/10/29(日)01:56:16 No.462247353

譲渡したい泥!

22 17/10/29(日)01:56:55 No.462247451

全部!

23 17/10/29(日)01:57:37 No.462247574

>ここいらで他人の手で動いているところを見たい自泥とか挙げてみよう 自分で動かす機会が多い泥を見てみたい タイタスや頼光あたりを誰か……

24 17/10/29(日)01:58:44 No.462247746

>自分で動かす機会が多い泥を見てみたい >タイタスや頼光あたりを誰か…… 「」光はまだ不服なの?

25 17/10/29(日)01:58:51 No.462247763

専用品じみてるのは使いにくい

26 17/10/29(日)01:59:06 No.462247802

てめー散々自泥使われてて何様だよ

27 17/10/29(日)01:59:10 No.462247808

タイタスは俺が動かしてもデモベの九郎ちゃんにしかならねぇ気がする むしろ西博士が欲しくなってしまうだろうな…

28 17/10/29(日)01:59:38 No.462247897

頼光はイラストまで付いたというのに

29 17/10/29(日)01:59:54 No.462247941

>てめー散々自泥使われてて何様だよ すいません………

30 17/10/29(日)02:00:45 No.462248065

他人に使ってもらいたいなら相応の報酬は必要だと思うよ 基本的に殆どが善意で回ってるんだから押し付けがましくなるのはよくない

31 17/10/29(日)02:00:58 No.462248095

>全部! マジで ちょっと見せて 人の泥欲しいかも

32 17/10/29(日)02:01:38 No.462248216

「」光ももうだいぶ古株だし泥でそんな他人に頼る必要も少ないんじゃ…

33 17/10/29(日)02:01:43 No.462248233

泥の人身売買

34 17/10/29(日)02:02:28 No.462248365

>「」光ももうだいぶ古株だし泥でそんな他人に頼る必要も少ないんじゃ… はい………すいません……… 流石に少し厚かましすぎました……

35 17/10/29(日)02:03:31 No.462248513

こういう泥が欲しいです どうぞウチのを この流れは好きだよ

36 17/10/29(日)02:04:29 No.462248655

だが鱒ぐらいならすぐ自前で用意できる はず

37 17/10/29(日)02:06:25 No.462248934

鱒はもうちょっと英霊の添え物ぐらいの落ち着いたのを目指していきたい うまくいかない

38 17/10/29(日)02:07:26 No.462249059

>てめー散々自泥使われてて何様だよ 言い方!

39 17/10/29(日)02:09:47 No.462249335

もっとこうこの地域の知識ならなんでも聞いてとかそういうのあったら良いんだけどねネームド「」ゲミヤ

40 17/10/29(日)02:10:32 No.462249434

ギリシャの「」デュとマヤの「」カル 「」カルは姿が見えないけど

41 17/10/29(日)02:11:27 No.462249529

ケルト「」!

42 17/10/29(日)02:12:07 No.462249606

ガグ様とかの「」はちょっとした北欧wikiになってるよね すごい

43 17/10/29(日)02:12:33 No.462249657

自分の守備範囲狭さが辛い まぁでも歴史好きって特定の地域の特定の年代だけ詳しいぐらいが普通だよね!

44 17/10/29(日)02:13:12 No.462249732

でも増えて損はない

45 17/10/29(日)02:13:22 No.462249755

そういった専門分野に特異なのがなく自分が情けなくなってくるよワシは

46 17/10/29(日)02:13:46 No.462249807

中国史とか詳しく勉強してみたいけどまず何の本読めばいいのか 本棚見ると北方ばっかり!

47 17/10/29(日)02:14:13 No.462249857

図書館に通う他あるまい

48 17/10/29(日)02:14:16 No.462249860

「」デュの専用本棚とやらを見てみたかったが封印したらしいな

49 17/10/29(日)02:15:15 No.462249981

>中国史とか詳しく勉強してみたいけどまず何の本読めばいいのか >本棚見ると北方ばっかり! 民俗民芸双書とかどうだい

50 17/10/29(日)02:15:15 No.462249984

あんまり「」ゲミヤに求めすぎるべきではないと思うよワシ プレッシャーかけても良い事はない

51 17/10/29(日)02:15:46 No.462250054

>あんまり「」ゲミヤに求めすぎるべきではないと思うよワシ >プレッシャーかけても良い事はない でもずっとマスターばかり作ってるのもどうかと

52 17/10/29(日)02:15:54 No.462250069

出張とかなのかねえ本棚封印 あまり詮索はしたくないが

53 17/10/29(日)02:16:18 No.462250118

今日はやけにピリピリしてる人がいるね

54 17/10/29(日)02:16:32 No.462250145

ココモやスレでいぃたまよね wikiにいげめなきとやらさがあっまや

55 17/10/29(日)02:16:53 No.462250194

翻訳班!

56 17/10/29(日)02:16:56 No.462250204

解読班!

57 17/10/29(日)02:17:04 No.462250219

解読!

58 17/10/29(日)02:17:10 No.462250231

>中国史とか詳しく勉強してみたいけどまず何の本読めばいいのか >本棚見ると北方ばっかり! 中国は他と違って逆にガチで調べると蔡倫の野郎のせいだろうが資料が多すぎて逆に困るぞ

59 17/10/29(日)02:17:18 No.462250250

べうにここ名やなくてもよかったね ごめ?ね

60 17/10/29(日)02:17:57 No.462250346

久々に来たぜレベルのたかそうなのが

61 17/10/29(日)02:17:59 No.462250357

今回は難易度が高い

62 17/10/29(日)02:18:06 No.462250369

何処の方言だ…?

63 17/10/29(日)02:19:15 No.462250500

wikiにあげないろ…かな

64 17/10/29(日)02:19:20 No.462250516

>でもずっとマスターばかり作ってるのもどうかと 鱒ばかり練る人がいても良い 泥なんだから

65 17/10/29(日)02:19:29 No.462250537

あーはいはいなるほどそういうことね 理解できたわ

66 17/10/29(日)02:19:39 No.462250559

もう少し視界か眠気を明瞭にしてからレスしてもらえんじゃろうか「」デュ……

67 17/10/29(日)02:19:41 No.462250564

落ち着いて文字入力をする 寝てる間にwikiに上げてない泥を思い出したのでその報告をしようと思った けど書き込んだ後に別に焦って報告するべきことに気付いたので申し訳ない 誤字ないかな?

68 17/10/29(日)02:20:17 No.462250626

やればできるじゃないか!

69 17/10/29(日)02:20:18 No.462250629

うん

70 17/10/29(日)02:20:44 No.462250675

「」デュは本当に座の登録遅いからな…

71 17/10/29(日)02:20:47 No.462250681

「」デュ語検定1級かと思ったら「」デュだった

72 17/10/29(日)02:20:53 No.462250690

目を圧迫して寝るくせがあるのでスマホの画面が数風寒上手くみえなきのよ

73 17/10/29(日)02:21:24 No.462250757

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E6%9B%B8%E4%B8%80%E8%A6%A7 歴史資料!

74 17/10/29(日)02:22:12 No.462250844

>目を圧迫して寝るくせがあるのでスマホの画面が数風寒上手くみえなきのよ かすんでよく見えないのよ?

75 17/10/29(日)02:22:27 No.462250865

最近寝ても覚めても泥だから夢も泥だし思いつくもの全部泥で急いでレスしなきゃってなるだ ズマホに泥スレの新通知来るようにぬってるのが悪気のかもしれない

76 17/10/29(日)02:22:35 No.462250881

中国本当に資料多いな…!

77 17/10/29(日)02:22:50 No.462250908

NEROOOOOO!

78 17/10/29(日)02:23:06 No.462250933

>最近寝ても覚めても泥だから 分かる >夢も泥だし 羨ましいぞ畜生!!

79 17/10/29(日)02:23:06 No.462250935

眠い時は普通にスマホ開けずに寝たほうがいいと思う…

80 17/10/29(日)02:23:21 No.462250959

でもこんくらい泥漬けの精神に至らないと良い泥にならないのかもしれない

81 17/10/29(日)02:24:30 No.462251082

史記って司馬遷の正気をちょっと疑うレベルで書かれてるよね…

82 17/10/29(日)02:24:38 No.462251094

>最近寝ても覚めても泥だから夢も泥だし思いつくもの全部泥で急いでレスしなきゃってなるだ 泥に取り憑かれておる…… まあそれで幸せならまあいいんじゃが

83 17/10/29(日)02:25:35 No.462251184

見えてきた 中国はマイナーに見えて隣国だけあり日本語の歴史史料は腐るほどある 実は韓国もかなり狙い目 わしは今ギリシャローマに加えてミクロネシアやアフリカラテンアメリカに力を入れて資料を集めているのでわしが韓国中国に手をつける前にやったれやったれ

84 17/10/29(日)02:26:07 No.462251234

>史記って司馬遷の正気をちょっと疑うレベルで書かれてるよね… 司馬遷は個人の好みが割りと文に出てて好き

85 17/10/29(日)02:26:59 No.462251336

>羨ましいぞ畜生!! 泥キャラになる夢もあるが夢で泥練ってることもあるぞ 泥スレでレスしてる夢とか見て嬉しいか

86 17/10/29(日)02:27:12 No.462251358

むしろもう「」デュ一人でいいんじゃないかな

87 17/10/29(日)02:27:24 No.462251375

>史記って司馬遷の正気をちょっと疑うレベルで書かれてるよね… 宦官になったら性欲発散できないぶんみんなどっかおかしくなるから…

88 17/10/29(日)02:27:29 No.462251382

>ミクロネシアやアフリカラテンアメリカに力を入れて資料を集めているので ほっといても中国来ないなこれ

89 17/10/29(日)02:27:40 No.462251403

あれ?書いたのってチンポカットされた後だっけ?

90 17/10/29(日)02:28:15 No.462251470

>あれ?書いたのってチンポカットされた後だっけ? 親父の事業引き継いだからその前からやってるけどちんぽカットされてから執念が増した

91 17/10/29(日)02:28:23 No.462251490

>目を圧迫して寝るくせがあるのでスマホの画面が数風寒上手くみえなきのよ 目を圧迫して寝る癖があるのでスマホの画面が数分間上手く見えないのよ ウチの家族は殆どがそうなんだけど「」ゲミヤも寝るときに目に重量物充てがうよね

92 17/10/29(日)02:29:55 No.462251633

>ほっといても中国来ないなこれ 中国史は名前わかりにくいから後回し ただ中国の暴君暗君みたいな本はあるからそっちから出せるし 中国の軍事史みたいなのからネタ探すこともある その場合は一次資料がわかりにくいのが難点だが

93 17/10/29(日)02:29:59 No.462251636

圧迫して寝るのが気持ちいいのは分かるけど なんか目に悪そうだしアイマスクしかせんよワシは

94 17/10/29(日)02:30:33 No.462251698

いやそんな習慣は初めて聞くけど 目が霞むほどだと普通に眼球への悪影響が心配だぞ

95 17/10/29(日)02:30:58 No.462251742

司馬遷のちんちん切ったけど後は好きに書かせた武帝も魅力ある男だ

96 17/10/29(日)02:31:13 No.462251764

泥練るのにそんなに資料集めてるのか

97 17/10/29(日)02:31:21 No.462251778

わしはうつ伏せじゃないと寝れない

98 17/10/29(日)02:31:52 No.462251829

引き出しの多さは力だよ

99 17/10/29(日)02:32:38 No.462251894

武帝はすぐ処刑にするけどすぐに反省して去勢に減刑する

100 17/10/29(日)02:33:00 No.462251937

>泥練るのにそんなに資料集めてるのか 正直に言うけれどネットで得れる知識でしか練ってません…………

101 17/10/29(日)02:33:04 No.462251944

ぶてーよ!

102 17/10/29(日)02:33:11 No.462251953

わし立って寝てること多いな… 寝付きがいいんだ

103 17/10/29(日)02:33:26 No.462251975

>>泥練るのにそんなに資料集めてるのか >正直に言うけれどネットで得れる知識でしか練ってません………… それはそれで明言して欲しくなかった!

104 17/10/29(日)02:35:11 No.462252136

>泥練るのにそんなに資料集めてるのか 俺こいつ練るか!って切っ掛けはともかくその後はきっちり図書館でも行って資料あたらないと練れないタイプだな

105 17/10/29(日)02:35:12 No.462252137

良く動かす泥の原典は読む たまに図書館他にも行く

106 17/10/29(日)02:35:29 No.462252173

わしの資料なんて家に転がってた民俗学系の資料から適当に使ってるだけだし・・・

107 17/10/29(日)02:35:36 No.462252180

>泥練るのにそんなに資料集めてるのか 一発ネタの下らないのは除いて 最低でも日本語のウェブサイトだけのソースは避けたいから必ず書籍は調べる増える ミル貝については情報の一次ソースを調べるために使う ギリシャ神話に関しては確実な一次資料での表記がない限り泥設定に使いたくないので必ず一次資料となるべき記述を探す 今練ってるギリシャ・ローマ系は16時間くらい調べてまだ納得のいくソースが出ない

108 17/10/29(日)02:36:01 No.462252219

>16時間くらい なそ にん

109 17/10/29(日)02:36:28 No.462252262

全部「」デュに書いてもらうか…

110 17/10/29(日)02:37:13 No.462252338

>一発ネタの下らないのは除いて だったらやるな!

111 17/10/29(日)02:37:40 No.462252383

こう………自分の泥への姿勢というか熱意が足りなさ過ぎて虚しくなってくる

112 17/10/29(日)02:37:54 No.462252404

わしの良いところは職場に本がいくらでもあるところじゃよ ちょっと情報収集については暇になったので調べて欲しい英雄があれば1つ2つ請け負うよ

113 17/10/29(日)02:39:21 No.462252539

調べてもらえるのはありがたいが自分がうまくその情報を処理できる自信ないしなぁ

114 17/10/29(日)02:39:46 No.462252584

この資料どう?に対して即座にそれはこれこれこういう本だよって返せるくらいの知識が欲しい…

115 17/10/29(日)02:40:00 No.462252608

でも自分で調べるのも楽しみだし…

116 17/10/29(日)02:41:02 No.462252727

>>一発ネタの下らないのは除いて >だったらやるな! 一発ネタはそれなりに真剣にやるようんこ和尚とかもネットで原文見つけてしっかり読んだし

117 17/10/29(日)02:41:24 No.462252776

個人的に欲しいのは当時の人達がそいつのことどう思ってたかみたいな資料がほしいんだが そういうの歴史書に乗ってないからなかなか難しい

118 17/10/29(日)02:41:32 No.462252785

でもこれだけ調べるなら熱も篭るし「」デュの泥の人気の秘密がちょっとわかった! 一生たどり着けないのも悟った

119 17/10/29(日)02:42:30 No.462252867

>個人的に欲しいのは当時の人達がそいつのことどう思ってたかみたいな資料がほしいんだが >そういうの歴史書に乗ってないからなかなか難しい 当時の人達の生活文化の本はよくあるよ 大学図書館の方がいいかもね

120 17/10/29(日)02:42:32 No.462252869

僕はお父様が大好き いや真面目にこいつ家族のことどう思ってたんだろって歴史人物は多い

121 17/10/29(日)02:43:27 No.462252938

練る際の知識だけが何も取柄ではないぞ 知識で勝てそうにないならばSSやTRPGで動かして印象に遺させるのもまた武器じゃ

122 17/10/29(日)02:44:06 No.462252998

知識もキャラの立て方もわからねえ

123 17/10/29(日)02:44:21 No.462253024

>練る際の知識だけが何も取柄ではないぞ >知識で勝てそうにないならばSSやTRPGで動かして印象に遺させるのもまた武器じゃ でも話のネタになるのも知識だしそのうち出涸らしみたいになって設定増設に走るぞ!

124 17/10/29(日)02:44:41 No.462253043

>一生たどり着けないのも悟った 熱意云々よりソースの無い情報がネットには多過ぎると思うんじゃ だから正確性を求めているのじゃな ソースが明記してあってネットで済むならネットで済ませるにこしたことはない

125 17/10/29(日)02:45:40 No.462253129

>でも話のネタになるのも知識だしそのうち出涸らしみたいになって設定増設に走るぞ! やめてくれ……ワシにマジで効く

126 17/10/29(日)02:45:45 No.462253139

「」カルいたらバラムくんについて聞こうと思うんだけど パカルくんにバラムくんってどんな人?って聞くみたいでちょっと笑う

127 17/10/29(日)02:46:18 No.462253193

泥から逃げ出したくなるほどつらくなったのは初めてだ………

128 17/10/29(日)02:46:29 No.462253216

ちなみにアーサー王関連はおすすめ資料のところのオンライン記事一通り漁るだけでもかなりいけるはず 特に英語サイト 北欧神話ならガグの参考欄を漁ろう

129 17/10/29(日)02:47:43 No.462253354

辛くなったら逃げても良いしやめても良い マジで泥にこだわって心痛めるこたない

130 17/10/29(日)02:48:16 No.462253412

ワシ「」いじの気持ち分かった!

131 17/10/29(日)02:48:41 No.462253443

パカルくんとかベアトみたいな既存の印象からちょっとひねったやつが好きだ 自分でやろうとしても出来ないんだけどね…

132 17/10/29(日)02:49:28 No.462253511

わしは確かに自分の納得いくまで調べるけどそれは単にこだわりじゃな偉いとかそういうのではない 今にも出したいのに資料届くのが二週間以降だから出せずに眠ってるのもある

133 17/10/29(日)02:49:54 No.462253556

こう来たかァ~~~ってなるのは多い

134 17/10/29(日)02:50:35 No.462253620

ポダレイリオスはひねり過ぎたが最強偉人に出した手前結果が出るまでは貼れぬ…

135 17/10/29(日)02:50:36 No.462253623

あとはなるべく内輪にこもらずにいろんな他泥と接してくれると嬉しい

136 17/10/29(日)02:51:07 No.462253672

無辜を受け入れたり違クしてるんじゃなくて戸惑ってるってのは画期的すぎた…

137 17/10/29(日)02:51:09 No.462253675

資料や知識はワシは泥書いた設定や性格や採用した逸話が間違ってないか調べる程度に納めておるよ そうでもないといつまでも出せなくなってしまいそうで……

138 17/10/29(日)02:52:35 No.462253804

>あとはなるべく内輪にこもらずにいろんな他泥と接してくれると嬉しい 泥円卓の外との交流増えて…

139 17/10/29(日)02:52:42 No.462253816

もう何も考えず挑戦してみるギリシャケルト北欧マヤ

140 17/10/29(日)02:52:59 No.462253841

>資料や知識はワシは泥書いた設定や性格や採用した逸話が間違ってないか調べる程度に納めておるよ >そうでもないといつまでも出せなくなってしまいそうで…… わしのはただ意地張った拘りじゃからのう 本来はほどほどがええと思うよ まあギリシャに関してはさらに制約が掛かるのじゃが

141 17/10/29(日)02:53:39 No.462253905

ワシは何も考えずに数うちゃ当たるするだけだ! 資料なぞ無い!

142 17/10/29(日)02:54:17 No.462253965

考えはあったほうがいいよ! 特にコンセプト!

143 17/10/29(日)02:54:33 No.462253995

>あとはなるべく内輪にこもらずにいろんな他泥と接してくれると嬉しい わしは基本好きになった泥はなるべく取り入れる ただ好きになって使おうになるまでいく泥はそう多くないのう

144 17/10/29(日)02:54:48 No.462254017

>ワシは何も考えずに数うちゃ当たるするだけだ! >資料なぞ無い! 歴史書読むのは楽しいぞ なんでこんなことまで書いてんだ別にいいだろ変な女が王宮に入ってきたとか残さないでも

145 17/10/29(日)02:54:53 No.462254028

逆に鱒はどうしてる?

146 17/10/29(日)02:55:35 No.462254094

泥ってなんなんだ正義ってなんなんだ

147 17/10/29(日)02:55:54 No.462254129

>逆に鱒はどうしてる? 例の経歴書 あれを全部埋めて考える すると鱒がどんな人間か理解して作ることができる

148 17/10/29(日)02:55:56 No.462254131

>逆に鱒はどうしてる? なんかアニメ漫画見て気に入ったキャラを混ぜたり分離させたり………

149 17/10/29(日)02:55:58 No.462254134

>逆に鱒はどうしてる? なるべく重大な設定は盛らない

150 17/10/29(日)02:56:30 No.462254178

>逆に鱒はどうしてる? 組織があったらひとつは作ろうかなって目安にしてる

151 17/10/29(日)02:56:33 No.462254183

>泥ってなんなんだ正義ってなんなんだ その各々「」ゲミヤが満足の行くものをお出しすればそれでいいとワシは思うよ

152 17/10/29(日)02:56:55 No.462254215

満足できねぇぜ…

153 17/10/29(日)02:57:01 No.462254224

>逆に鱒はどうしてる? 音楽とか歌聞いててピンときたらそれをモチーフに作る

154 17/10/29(日)02:57:29 No.462254275

それだけ調べてるのに泥の多さが桁外れなのが一番恐ろしいかな

155 17/10/29(日)02:57:29 No.462254278

さすがはチームサティスファクションのリーダーだ

156 17/10/29(日)02:57:41 No.462254294

いつだったか「」ゲミヤの言った「泥は自己満足」が全てという事じゃな

157 17/10/29(日)02:57:46 No.462254301

や め ろ

158 17/10/29(日)02:57:59 No.462254320

>それだけ調べてるのに泥の多さが桁外れなのが一番恐ろしいかな むしろ調べてりゃ泥にするストックも増えるから当然では?

159 17/10/29(日)02:58:06 No.462254336

>さすがはチームサティスファクションのリーダーだ やめろ

160 17/10/29(日)02:58:41 No.462254383

でもウンコ神様まで行き着いたのはなんなの

161 17/10/29(日)02:58:43 No.462254386

知識がないからと言って卑屈になる事はないのじゃ

162 17/10/29(日)02:58:47 No.462254393

>いつだったか「」ゲミヤの言った「泥は自己満足」が全てという事じゃな 実際承認欲求に変わってる人はよろしくないと思う

163 17/10/29(日)02:58:48 No.462254396

ランニング泥練りで満足するしかねえ!

↑Top