虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/29(日)01:23:09 「旅と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/29(日)01:23:09 [1/3] No.462241828

「旅とセックスは好きか?」、ずっと昔に観た映画で聞いたセリフだ。 この質問に「YES」と答えた男は、銃で頭を撃ち抜かれていた。 幸いにも俺は前者にはそれほど興味は無いし、後者に至っては経験したこともない。 頭を撃ち抜かれる心配はなさそうだ。 しかし彼女はこの質問に、俺とは異なる回答をするのかもしれない。 芽衣子さんは先程から嬉しそうに事務所の机の上に置かれたトランクに荷物を詰めている。 明日からの泊りがけのロケの準備をしているのだ。 俺はそんな彼女の様子をソファーに座りながら、ぼんやりと眺めていた。 少なくとも彼女は、旅を愛している。 人は、時折旅に出る。理由はそれぞれだ。 好奇心か、まだ見ぬ何かを求めてか、はたまた日常からの逃避か。 少なくとも俺にとっては熱烈に行きたい場所も、夢見てやまない国もない。 仕事という目的があるなら何処へでも行くが、旅そのものが目的ではないのだ。 船に乗っても飛行機に乗っても、それは単なる移動時間としか思えない。 正直な所、旅好きな人の気持ちというのはイマイチわからない。

1 17/10/29(日)01:23:35 [2/3] No.462241907

「プロデューサーさんはもう準備したの?」 そんな事を考えていると、ふいに芽衣子さんが声をかけてくる。 「着替えならさっきトランクに詰めたから」 「そう?男の人って荷物少なくていいよね」 「そうだな」 支度をするのもまた旅の楽しみの一つなのかもしれない。だが、荷物は少ない方がいい。 旅に意味は見い出せないが、決して旅好きな人がおかしいという話ではない。 むしろファジーなものやノスタルジーに迎合できない合理主義的な自分の感性が乏しいというだけの話だ。 古今東西、世界中の人々は理想郷の存在を信じていた。 キサナドゥ、エルドラド、ジパング。見果てぬ旅路のその先に、夢の国があるのだと。 「ねえ、プロデューサーさんは旅行に行きたい所とかないの?」 「旅行、か…」 行きたい所、と言われてもすぐに思い浮かびはしない。しかし次の瞬間には、自然と言葉が自分の口から飛び出していた。 「……パリ」

2 17/10/29(日)01:24:21 [3/3] No.462242047

「パリ?フランスの?へぇ、プロデューサーさんがパリに興味あるなんてちょっと意外」 「いや、本当にパリに行きたいわけじゃないんだが…」 「え?どういうこと?」 「Paris」は楽園や素晴らしい所を意味するスラングだ。芸術の都に夢を見るのは、何処の国の人も変わらないらしい。 しかし美しいパリの情景も、そこに住む人々にとっては日常でしかない。 自分のいる場所から飛び出した、旅先という日常からかけ離れた世界。 しかしそこにあるのもまた、変わらない日常の世界なのだ。 人はここではない何処かを夢に見る。しかしその先にいる人々も…、またしかりだ。 人々が夢に見る楽園はかりそめの姿。蓋を開ければ今自分が立っている場所と何も変わらない。 ジパングが本当は黄金の国でないように。 「…芽衣子さん」 「なに?」 「パリに住んでる人は、何処に旅行に行きたいのかな」 「……。はい?」 少なくとも自分が旅の楽しみを知るのは、まだ先になりそうだ。

3 17/10/29(日)01:29:07 No.462242839

めーこさんの怪文書久しぶりに見た

4 17/10/29(日)01:30:48 No.462243115

深夜の良SSありがたい…

5 17/10/29(日)01:35:24 No.462243843

なんだか突然夜中にSS投げられてた昔を思い出す

6 17/10/29(日)01:36:25 No.462244006

一行目で変な怪文書かと思った

7 17/10/29(日)01:42:59 No.462245146

行きたい観光スポットとかあるならそこに行くまでの道中も楽しいんだろうけどね

8 17/10/29(日)01:45:20 No.462245527

えっちなSSだと思ったのにただのいい話じゃないかけしからん

9 17/10/29(日)01:49:29 No.462246161

旅先でセックスする話だと思った俺は銃で頭を撃ち抜かれるんだろうな

↑Top