虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サラト... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/29(日)00:46:25 No.462234431

    サラトガ任務で初めて5-5攻略してるけどこの子化物過ぎない? フル支援で10回やっても道中大破する

    1 17/10/29(日)00:48:20 No.462234865

    足を引っ張ってるメンバーが居るので交換しよう

    2 17/10/29(日)00:50:30 No.462235391

    赤い奴の開幕雷撃は10回やって10回直撃は当たり前なので諦めずに中破ストップを祈ろう

    3 17/10/29(日)00:51:21 No.462235616

    >赤い奴の開幕雷撃は10回やって10回直撃は当たり前なので諦めずに中破ストップを祈ろう やはり祈祷力こそ正義・・・

    4 17/10/29(日)00:52:02 No.462235812

    開幕爆撃も油断してるとエグい威力が出る まぁ三桁の艦載機による数の暴力だから仕方ないね

    5 17/10/29(日)00:52:31 No.462235913

    キラ付けていけ

    6 17/10/29(日)00:53:05 No.462236053

    ぶっちゃけ5-5を特殊な任務の対象にするのは正気じゃない

    7 17/10/29(日)00:54:22 No.462236345

    サラトガ任務きついよな… 総合力と何より運が試される どっちが欠けても抜けられん

    8 17/10/29(日)00:54:40 No.462236408

    キラ付けしてフル支援でお祈りだ

    9 17/10/29(日)00:54:45 No.462236426

    開幕で中破大破にまで持ち込めれば雷撃も相応に弱体化するがまあ狙って起こすのは無理筋だわな

    10 17/10/29(日)00:54:52 No.462236447

    ノーマルの方にやられてる場合は戦力が足りない エリートの方は戦爆カットインにして1巡目で確実に倒せるようにしておく 開幕爆撃と魚雷は複縦パターン引くまで粘ろう

    11 17/10/29(日)00:55:35 No.462236623

    黄色くなって出てこないかなー

    12 17/10/29(日)00:56:15 No.462236784

    からの~E風!

    13 17/10/29(日)00:56:17 No.462236798

    >ぶっちゃけ5-5を特殊な任務の対象にするのは正気じゃない 只でさえ事故りやすいのに軽巡駆逐2が必須とかイジメだよね

    14 17/10/29(日)00:56:56 No.462236905

    >キラ付けしてフル支援でお祈りだ 正直いままでイベントやっててもキラってホント気休め程度だし時間かかるしで その時間で試行回数増やしたほうがよっぽどいいと思う

    15 17/10/29(日)00:57:09 No.462236957

    ぼくがかんがえたさいきょうのせんかんシリーズその1

    16 17/10/29(日)00:57:23 No.462236998

    キラで3割変わるからこの任務は間宮伊良子食わすだけの価値はあると思う でも > からの~E風!

    17 17/10/29(日)00:58:11 No.462237152

    サラトガ任務の場合はここ抜けりゃいいだけじゃなくてS勝利も必要なんで 命中回避上がるキラは付けといた方がいいんじゃねえかな… 軽巡と駆逐だけでもいいから

    18 17/10/29(日)00:58:22 No.462237179

    普通の攻略編成をちょっと弄るくらいでいいなら問題無いけど 駆逐複数とか本当止めてってなるよね… 荒潮の時も中々辛かった

    19 17/10/29(日)00:59:04 No.462237313

    駆逐軽巡は確実に中破ストッパーに引っかかる分空母に魚雷刺さるよりは事故率低い だから対潜艦狙うね…

    20 17/10/29(日)00:59:21 No.462237363

    じっさいフラグシップになっても現状そこまで驚異的なもんかね

    21 17/10/29(日)00:59:37 No.462237407

    とりあえず支援出せるだけマシ

    22 17/10/29(日)01:00:06 No.462237510

    S勝利なのがなー 反航戦で潜水艦を打ち漏らしてA勝利になったりする

    23 17/10/29(日)01:00:13 No.462237538

    まぁそう言われると素の時点で十分オーバーキルだからなこいつ…

    24 17/10/29(日)01:00:44 No.462237631

    こいつの問題点は定期的に行くマップの道中に出てくるってところに収束する その点以外はそんなに脅威でもない

    25 17/10/29(日)01:01:06 No.462237708

    地味に制空力持ってるのが厄介なんだよな 上で言われてるが開幕事故もそこそこ起きる

    26 17/10/29(日)01:01:51 No.462237843

    レ級はエリアボスでなく雑魚戦艦枠で何度も出てくるから許されない ボスのヲ級壊が影薄すぎになってるし

    27 17/10/29(日)01:02:07 No.462237897

    >じっさいフラグシップになっても現状そこまで驚異的なもんかね コイツの何がヤバいって開幕爆撃に開幕閉幕魚雷持ってる手数の多さ その全てが満遍なく強いので更に強くなると手に負えない奴になる

    28 17/10/29(日)01:02:57 No.462238051

    軽巡1駆逐2+S勝利ってのがな… この問題点がしばしば見落とされがちだがこの任務の肝はここにある

    29 17/10/29(日)01:03:14 No.462238106

    黄色くなってイベントでランダム徘徊…これだな

    30 17/10/29(日)01:04:21 No.462238299

    こいつはだいたい攻撃が当たるたびに1人死ぬってのが強い そんでだいたいの攻撃フェーズに参加するのが強い つよいよぉ…

    31 17/10/29(日)01:04:26 No.462238315

    対潜にばっか注力してると実は夜戦で水上艦潰しきれずお残しするとか起こすってのがミソです そこでこの新実装された夜戦航空攻撃!!

    32 17/10/29(日)01:04:33 No.462238339

    開幕空爆開幕雷撃二回攻撃閉幕雷撃 念仏みたいな感じだけど実際これを何度も喰らわせてくるから嫌い

    33 17/10/29(日)01:05:44 No.462238549

    開幕爆撃も開幕魚雷も砲撃戦も雷撃戦も耐えてもよっしゃボスだ!ってなったところをE風が全部台無しにしやがる…

    34 17/10/29(日)01:06:07 No.462238625

    体力と堅さではこれ以上が出てきてる印象を受けるけど 未だに破壊力ではトップな感じが

    35 17/10/29(日)01:06:39 No.462238726

    つまりよォ…こいつも弾測できるようになればいいんだろ?

    36 17/10/29(日)01:06:43 No.462238748

    まともな運営なら黄色くなったら聯合艦隊で相手することになるだろう

    37 17/10/29(日)01:07:04 No.462238816

    >開幕爆撃も開幕魚雷も砲撃戦も雷撃戦も耐えてもよっしゃボスだ!ってなったところをE風が全部台無しにしやがる… それを乗り越えたと思ったらボスマスで対潜要員が即大破する

    38 17/10/29(日)01:07:45 No.462238960

    >軽巡1駆逐2+S勝利ってのがな… >この問題点がしばしば見落とされがちだがこの任務の肝はここにある 軽巡は阿武隈連れて行くからまぁいい駆逐2体連れてかなきゃならないのがきつい せめて1隻なら戦艦増やせるのに

    39 17/10/29(日)01:08:52 No.462239169

    夏のアークロイヤルは明らかにとんでも火力と装甲だったが 開幕雷撃は撃ってこなかったからな…

    40 17/10/29(日)01:09:20 No.462239259

    何が嫌って何とか道中超えてもボスマスにもこいつがいること

    41 17/10/29(日)01:09:55 No.462239366

    開幕雷撃の防御方法なんて増設穴開けてバルジ積むくらいしかないからなあ・・・ それでも大破撤退なんてザラだし まあ余ってる女神を積むって手もあるけど・・・

    42 17/10/29(日)01:10:29 No.462239494

    ボスの方は輪形だからまあそこまでは…

    43 17/10/29(日)01:11:52 No.462239754

    ボスマスのは単純に硬いのがウザい

    44 17/10/29(日)01:12:21 No.462239848

    反航戦を引けば大破は出ない

    45 17/10/29(日)01:12:27 No.462239860

    空母2は悪手 夜戦あるならまぁわからんが

    46 17/10/29(日)01:13:09 No.462239992

    複縦なのに開幕雷撃でワンパンしてくるなんで…

    47 17/10/29(日)01:13:19 No.462240030

    ボスマスのレ級は怖くない むしろ柔らかい分姫よりマシ

    48 17/10/29(日)01:14:26 No.462240228

    支援が来て敵が半壊するでしょ? 開幕爆撃でレ級だけが残るでしょ? プシュー 大破!

    49 17/10/29(日)01:14:40 No.462240263

    空母2戦艦1か空母3かはどっちにもドツボハマってるのがいるから何とも言えんな… 夜間戦闘機が揃ってたら空母3が良いだろうけど

    50 17/10/29(日)01:15:07 No.462240330

    こっちもボスマスでS狙う場合は対潜考えて複縦になったりで打点不足が発生しがち

    51 17/10/29(日)01:15:22 No.462240372

    こいつだけで燃料弾薬が各2万近く溶かされて辛かったよ

    52 17/10/29(日)01:15:38 No.462240422

    ボス削り切れないのが続いてたけど複縦から単縦にしたらあっさり行けた 単縦でも潜水艦削りきれるのね…

    53 17/10/29(日)01:16:16 No.462240538

    >ボス削り切れないのが続いてたけど複縦から単縦にしたらあっさり行けた >単縦でも潜水艦削りきれるのね… 卒塔婆あると割りとゴリ押せるよね

    54 17/10/29(日)01:16:17 No.462240544

    >単縦でも潜水艦削りきれるのね… 運が悪いと他全部倒して潜水艦だけ残るという地獄が

    55 17/10/29(日)01:16:25 No.462240570

    ボス単縦か複縦かは残ってる対潜艦数で決めればいい

    56 17/10/29(日)01:17:02 No.462240679

    潜水艦混じりでS勝利はほんといやらしい…

    57 17/10/29(日)01:17:48 No.462240833

    >卒塔婆あると割りとゴリ押せるよね 卒塔婆T字有利だと大破してても潜水艦潰せるから恐ろしい

    58 17/10/29(日)01:18:23 No.462240937

    こいつ水母棲姫とほとんど同じような強さじゃ…

    59 17/10/29(日)01:18:34 No.462240980

    駆逐2連れて行くんだから対潜は充分だろう

    60 17/10/29(日)01:19:30 No.462241128

    卒塔婆って何だと思ったらソナー投射機爆雷の略か…

    61 17/10/29(日)01:19:56 No.462241205

    あの潜水艦陣こっちの陣形-補正抜きにしてもやたら強い気がする

    62 17/10/29(日)01:19:56 No.462241206

    こいつ今でも180機そのまま飛ばしてきたりすんの? いや1機保証付いたから179機か

    63 17/10/29(日)01:19:56 No.462241208

    >卒塔婆って何だと思ったらソナー投射機爆雷の略か… なるほどなー…

    64 17/10/29(日)01:20:24 No.462241301

    ダーク瑞穂がこいつのフラグシップみたいな性能なんで イベントにはたぶん出てこないと思う…

    65 17/10/29(日)01:21:32 No.462241532

    加減しろ莫迦!を体現する

    66 17/10/29(日)01:21:37 No.462241544

    クリアしたときは三式セットと甲標的の阿武隈だった

    67 17/10/29(日)01:21:57 No.462241609

    ちょうど今今月分の5-5やってるけど赤レ本当にイヤンね… 黄色くなったらジェットでも飛ばしてくるんかしら…

    68 17/10/29(日)01:22:21 No.462241687

    >クリアしたときは三式セットと夜戦連撃夕張だった

    69 17/10/29(日)01:23:20 No.462241855

    マジで単騎で艦隊壊滅させてきやがる…

    70 17/10/29(日)01:24:31 No.462242077

    赤いままで性能はほぼ完成しちゃってるから黄色でこれ以上どこを強くすればいいのやら ツァもそんな感じ

    71 17/10/29(日)01:25:19 No.462242210

    サラ任務が一発で終わったせいで余裕じゃんとか思ってた長門任務でゲロ吐くほど嵌った 的確に軽空母狙うのやめろや!

    72 17/10/29(日)01:25:31 No.462242258

    さすがに閉幕雷撃まで撃たれるようなことはないけど仮にあったら最大五隻大破出来るわけか 夜戦も入れりゃ六隻だな!

    73 17/10/29(日)01:25:57 No.462242327

    >マジで単騎で艦隊壊滅させてきやがる… 全ての攻撃がクリーンヒットした場合昼戦のみなら5隻夜戦込みで6隻もっていくポテンシャルを秘めてる

    74 17/10/29(日)01:26:02 No.462242341

    ぶっちゃけこいつは単体でも強すぎて深海側も持て余した末に5-5に軟禁したってイメージが強い

    75 17/10/29(日)01:26:19 No.462242390

    卒塔婆って聞かないからランカーでもらえる装備の愛称かとおもったらそういうセットだったのね…

    76 17/10/29(日)01:26:38 No.462242424

    ぶっちゃけこっちの防御面が一向に進歩しないからこその脅威だと思う 何でもいいから大破出せば向こうの勝ちって構図上

    77 17/10/29(日)01:26:48 No.462242451

    空母2隻戦艦1隻由良に水戦2つ甲標的で駆逐は先制対潜2隻の単縦でクリアした 真似してどハマりしても責任は取れない

    78 17/10/29(日)01:27:24 No.462242569

    補強増設して女神を積んだらいいんですよ! どうぞよろしくお願いします!

    79 17/10/29(日)01:27:50 No.462242638

    >補強増設して女神を積んだらいいんですよ! >どうぞよろしくお願いします! E風ね

    80 17/10/29(日)01:28:14 No.462242704

    >ぶっちゃけこっちの防御面が一向に進歩しないからこその脅威だと思う 一応バルジで盛ると装空なら中破で耐えることが多い

    81 17/10/29(日)01:28:50 No.462242806

    >一応バルジで盛ると装空なら中破で耐えることが多い 改装された翔鶴型この程度で…

    82 17/10/29(日)01:29:10 No.462242848

    >改装された翔鶴型この程度で…(大破)

    83 17/10/29(日)01:29:10 No.462242850

    >卒塔婆って聞かないからランカーでもらえる装備の愛称かとおもったらそういうセットだったのね… 実装当初からそこそこ使われてる愛称だけど字面見るとパッと見わからんよね

    84 17/10/29(日)01:29:12 No.462242858

    勲章取るだけなら装甲空母4隻と戦艦2隻にバルジ乗っければまず大丈夫なんだけど 問題は任務ですよ

    85 17/10/29(日)01:30:09 No.462243001

    >補強増設して女神を積んだらいいんですよ! >どうぞよろしくお願いします! 毎月やるような場所で一々死の恐怖味合わせるのも情が無いと思う

    86 17/10/29(日)01:30:32 No.462243070

    穴に女神積んだときに限って中破でボスまで行って大破して棒立ちになるの止めてくれないか!

    87 17/10/29(日)01:30:42 No.462243102

    装甲翔鶴の大破ボイスは癪に障るのでなるべく使わない

    88 17/10/29(日)01:31:08 No.462243178

    >実装当初からそこそこ使われてる愛称だけど字面見るとパッと見わからんよね 初めて見たよそんな略称…

    89 17/10/29(日)01:31:52 No.462243290

    発祥をとやかく言うつもりではないが金剛スレじゃ見た記憶ねえな

    90 17/10/29(日)01:31:52 No.462243291

    >一応バルジで盛ると装空なら中破で耐えることが多い に加え空3でジェットも全部使ってボス制空は拮抗にして攻撃機盛ろう 糞ツさえ居なければジェットは航空戦で落とされにくいらしいのでまあ禿げない

    91 17/10/29(日)01:32:11 No.462243350

    駆逐二人連れて二回勝利してください!あっA勝利で充分ですよ 低速戦艦入りで勝利してください!あっ今度はS勝利でお願いします 駆逐二人軽巡を連れて勝利してください!もちろんSで!!

    92 17/10/29(日)01:32:22 No.462243376

    穴開けてバルジ2つでも普通に大破するからダメコン一択

    93 17/10/29(日)01:33:26 No.462243546

    装甲空母がバルジ積んでも大破します

    94 17/10/29(日)01:33:45 No.462243591

    >初めて見たよそんな略称… >発祥をとやかく言うつもりではないが金剛スレじゃ見た記憶ねえな スレ見る頻度が少ないだけじゃねえかなぁ 長門任務追加された時もサラ任務追加された時もデーススレで普通に使われてたよ

    95 17/10/29(日)01:34:07 No.462243642

    >装甲空母がバルジ積んでも大破します 瑞鶴は耐えるイメージ 翔鶴大鳳はやられるイメージがある…

    96 17/10/29(日)01:34:14 No.462243658

    卒塔婆は使われるたびにどういう意味?という質問が入るのを何度か目撃してる

    97 17/10/29(日)01:34:29 No.462243694

    >駆逐二人軽巡を連れて勝利してください!もちろんSで!! 対潜の事情考えればまあある意味合致してるとも取れるが 道中考えてねえなテメーって縛りだと思いました

    98 17/10/29(日)01:34:30 No.462243696

    普通に使われてたけど意味は分からなかったから調べたよ…

    99 17/10/29(日)01:34:41 No.462243729

    俺もそこまで見た記憶無いけど文脈から分かるし分かっちゃえばなるほど確かに卒塔婆は卒塔婆である

    100 17/10/29(日)01:34:50 No.462243751

    女神は進めるけど撃沈されないと役に立たないまま終わるし…

    101 17/10/29(日)01:35:04 No.462243792

    バルジx4の装甲空母でなんとか

    102 17/10/29(日)01:35:27 No.462243852

    >バルジx4の装甲空母でなんとか んんwwwwやはりガン積みですぞwwww

    103 17/10/29(日)01:35:39 No.462243894

    穴バルジ解禁してから試したことあるけど 装甲3桁を5人並べても事故る月はひたすら事故るよ

    104 17/10/29(日)01:36:22 No.462243999

    バルジ論者積み初めて見た

    105 17/10/29(日)01:36:32 No.462244028

    昔は大和型にバルジ2積みとか狂気の沙汰が流行ったこともあった

    106 17/10/29(日)01:36:37 No.462244037

    俺の知らないランカーの棒状の兵器かと思ってた

    107 17/10/29(日)01:36:40 No.462244047

    やっぱ防御面の進歩がカッスカスなんじゃねえかな!?

    108 17/10/29(日)01:37:09 No.462244118

    穴バルジビス子に雷撃が向かって安心してたら普通に大破して笑った

    109 17/10/29(日)01:37:20 No.462244151

    バルジ積むくらいなら裸で祈祷したほうが耐えるよ

    110 17/10/29(日)01:37:34 No.462244189

    >昔は大和型にバルジ2積みとか狂気の沙汰が流行ったこともあった 潜水ルートかな

    111 17/10/29(日)01:37:34 No.462244190

    回避が低い子は機関の効果が高いとか聞くけども

    112 17/10/29(日)01:37:46 No.462244222

    基本やられる前にやれって戦術だけど先制雷撃だけでは本当にどうしようもねえからな 航空攻撃でお陀仏する奴でもないし…

    113 17/10/29(日)01:37:53 No.462244245

    救いはないんですか!

    114 17/10/29(日)01:38:01 No.462244273

    防御のキャップ高くしたら敵が手に負えなくなる…

    115 17/10/29(日)01:38:13 No.462244321

    潜水ルート未だに試したことないけど別に楽じゃないらしいな

    116 17/10/29(日)01:38:15 No.462244324

    つうか一時期はやっただけだよねバルジ2枚 今は完全にすたれてると思ってたが

    117 17/10/29(日)01:38:28 No.462244363

    サラ任務で開幕支援が撃沈した時は感謝しかなかった

    118 17/10/29(日)01:38:39 No.462244391

    >やっぱ防御面の進歩がカッスカスなんじゃねえかな!? といっても後できることなんて飛んでくる砲弾を撃ち落とすくらいしかないし…

    119 17/10/29(日)01:38:46 No.462244409

    >基本やられる前にやれって戦術だけど先制雷撃だけでは本当にどうしようもねえからな >航空攻撃でお陀仏する奴でもないし… 支援砲撃も旗艦補正でまあ当たらん当たらん

    120 17/10/29(日)01:39:22 No.462244490

    >潜水ルート未だに試したことないけど別に楽じゃないらしいな 逸れないという一点のみ

    121 17/10/29(日)01:39:31 No.462244525

    >潜水ルート未だに試したことないけど別に楽じゃないらしいな E風がないってだけで選ばれたりはする

    122 17/10/29(日)01:39:39 No.462244548

    せめて赤いコイツとE風どっちか片方にしてほしかった いや本当に

    123 17/10/29(日)01:39:59 No.462244605

    >基本やられる前にやれって戦術だけど先制雷撃だけでは本当にどうしようもねえからな >航空攻撃でお陀仏する奴でもないし… 2か月に1度くらいは開幕空爆で大破もしくは撃沈まで持っていける感じだな・・・

    124 17/10/29(日)01:40:37 No.462244708

    >基本やられる前にやれって戦術だけど先制雷撃だけでは本当にどうしようもねえからな >航空攻撃でお陀仏する奴でもないし… ジェットで駆逐落として 航空攻撃で随伴殲滅して 支援がいい具合にぶっ刺さる のを祈るしかないしね

    125 17/10/29(日)01:40:46 No.462244731

    何で中破で閉幕雷撃できなくなるのに開幕雷撃撃ってくんの…

    126 17/10/29(日)01:41:20 No.462244850

    外れるっていうう奇跡抜きだと一番マシなのが対潜じゃないくちくが中破ストッパーで受け止めるかね

    127 17/10/29(日)01:41:39 No.462244909

    バケツと資源を無視して戦1空5が一番(精神的に)楽

    128 17/10/29(日)01:42:07 No.462244995

    >何で中破で閉幕雷撃できなくなるのに開幕雷撃撃ってくんの… それはこっちの軽巡雷巡潜水艦にも言えちゃうから突っ込んだらダメ

    129 17/10/29(日)01:42:29 No.462245060

    大破潜水艦とかも先制撃ってくるし…

    130 17/10/29(日)01:42:40 No.462245096

    雷撃は中破で耐えるかケッコンして回避するしか無いからなあ…

    131 17/10/29(日)01:42:57 No.462245138

    弾着実装前にクリアした連中も居たからすげえや…

    132 17/10/29(日)01:43:04 No.462245161

    開幕雷撃は特殊潜航艇が打ってるから…

    133 17/10/29(日)01:43:15 No.462245186

    単純にステ的にも装甲が意味を成すケースが少ない 避けるにしても回避には頭打ちがある そんな中強力な一発がほぼ確実に妨害できずに飛んでくる

    134 17/10/29(日)01:43:21 No.462245204

    4年前位は当時のモチベーション込みでも毎月憂鬱なEOだった

    135 17/10/29(日)01:43:41 No.462245263

    いっそこいつの雷撃値を5000倍にしてほしい

    136 17/10/29(日)01:44:11 No.462245347

    >弾着実装前にクリアした連中も居たからすげえや… これがなかった時代は想像もつかねぇ

    137 17/10/29(日)01:44:50 No.462245450

    それでも支援がほぼ不要になっただけでも大分良くはなった 2巡目まで生きてることはまず無い

    138 17/10/29(日)01:44:52 No.462245455

    下の人が本体?

    139 17/10/29(日)01:44:58 No.462245469

    高レベル駆逐の回避が見られる任務でもある