17/10/29(日)00:37:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/29(日)00:37:50 No.462232535
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/29(日)00:38:36 No.462232713
バンガイオー!
2 17/10/29(日)00:39:01 No.462232788
レフトポジション!レフトポジションじゃないか!
3 17/10/29(日)00:40:14 No.462233077
実際こういう想定なわけ?
4 17/10/29(日)00:42:12 No.462233505
こんな持ち方見た事ない
5 17/10/29(日)00:42:42 No.462233606
何かのゲームでひたすらぐりぐりした覚えしかない…
6 17/10/29(日)00:43:01 No.462233679
用意はしといたからみんな活用してくれよな!
7 17/10/29(日)00:43:24 No.462233759
>実際こういう想定なわけ? そういう想定したゲームならな
8 17/10/29(日)00:44:01 No.462233913
全然使われなかったのでレフトポジション用ゲームを作ろうとなってできたのが罪と罰です
9 17/10/29(日)00:44:15 No.462233980
もしかしてこのレフトポジションのみが標準の持ち方だった なんて思い込んだ「」はいないよな
10 17/10/29(日)00:44:27 No.462234019
リブルラブル64で使う
11 17/10/29(日)00:44:34 No.462234045
スティックでエイムするのが当たり前な今なら丁度Zが引き金みたいだしFPSに良さそう
12 17/10/29(日)00:44:55 No.462234115
知らない構えきたな
13 17/10/29(日)00:45:44 No.462234255
64にスーファミ互換があれば両端持ちも流行ったのかな
14 17/10/29(日)00:47:00 No.462234559
>64にスーファミ互換があれば両端持ちも流行ったのかな ファミコンポジションなんて名前だったぐらいだしそのまんまな使い道でちょうどよかったんだけどな
15 17/10/29(日)00:47:14 No.462234621
罪と罰とかバンガイオーとか 移動と攻撃の方向が独立してるゲームで使うことがある
16 17/10/29(日)00:47:19 No.462234650
この構えってFPSっぽい使い方できそう
17 17/10/29(日)00:47:29 No.462234696
本当にバンガイオー以外でこの持ち方のゲームを一本も知らない
18 17/10/29(日)00:47:32 No.462234708
全部ファミコンポジションで左手の親指のばしてスティックいじってた
19 17/10/29(日)00:49:04 No.462235049
ほとんどのゲームで左の十字キーとLボタン使わなかった Cボタンもあんまり使わなかった
20 17/10/29(日)00:49:59 No.462235275
この持ち方するゲームあったのか
21 17/10/29(日)00:51:51 No.462235758
Cボタンは3Dアクションだとほぼ間違いなくカメラ操作に使ってただろ!?
22 17/10/29(日)00:52:21 No.462235880
ファミコンポジションもカービィ64くらいしか記憶にないな…
23 17/10/29(日)00:52:33 No.462235920
レフトポジションのゲームしたことないわ
24 17/10/29(日)00:53:07 No.462236057
十字キーはトラブルメーカーズで酷使した憶えがある
25 17/10/29(日)00:53:39 No.462236185
トレジャーしか使ってねえじゃねーか
26 17/10/29(日)00:53:40 No.462236196
ぷよぷよはファミコン持ちだった
27 17/10/29(日)00:54:35 No.462236392
Zの押し心地が個人的に全ゲームハードのボタン中最高
28 17/10/29(日)00:55:13 No.462236503
親指の腹ダメージが大きかった64コン
29 17/10/29(日)00:56:12 No.462236772
当時ライトポジションでたくさん遊んだせいで 気づくと今でも右手を少し前に押し出すようにコントローラ持ってることがある
30 17/10/29(日)00:56:37 No.462236860
このスティックを「はじく」って感覚が分からなくてゲーム卒業してしまった スマッシュできない
31 17/10/29(日)00:57:33 No.462237034
>このスティックを「はじく」って感覚が分からなくてゲーム卒業してしまった >スマッシュできない ようは勢いよく倒すだけだからな… はじくって表現で解説されてたのに当時違和感を覚えた
32 17/10/29(日)00:57:54 No.462237098
>当時ライトポジションでたくさん遊んだせいで >気づくと今でも右手を少し前に押し出すようにコントローラ持ってることがある めっちゃわかる
33 17/10/29(日)00:58:11 No.462237154
>このスティックを「はじく」って感覚が分からなくてゲーム卒業してしまった >スマッシュできない ヨッシーストーリーではじくってわからなくて苦労したな…
34 17/10/29(日)00:58:30 No.462237214
レフトポジションのゲームでなぜワイルドチョッパーズを誰も挙げないの
35 17/10/29(日)01:02:02 No.462237882
なまじ1スティックの時にカメラを練り込んだからか 2スティック化以降の今でも任天堂のカメラに不満持つことは少ない気がする BotWやっててカメラリセットしたいことがほとんどない ただリンクの向きじゃなくて画面の向きのままアイテム起動するのは俺の好みじゃないけど…
36 17/10/29(日)01:03:04 No.462238068
書き込みをした人によって削除されました
37 17/10/29(日)01:03:25 No.462238135
十字キーとスティックどっちも対応な奴だと微調整し易い十字キー使ってた
38 17/10/29(日)01:03:40 No.462238184
左利きだからこのポジションでゲーム遊ぶの無理
39 17/10/29(日)01:03:47 No.462238207
バンガイオーとシレン2しか買わなかったのでスレ画ポジションに思い入れ深い
40 17/10/29(日)01:03:47 No.462238210
はまじ
41 17/10/29(日)01:18:14 No.462240912
カタ罪と罰
42 17/10/29(日)01:19:18 No.462241090
今思えばFPSはこっちの方がやりやすかったかもな 十字キーで前後左右移動スティックでカメラ照準操作Zで撃つLで武器チェンジ
43 17/10/29(日)01:19:28 No.462241124
中古でもLと十字キーはめっさ状態がいい
44 17/10/29(日)01:19:46 No.462241173
罪と罰は右手と左手全然関係ない動きさせられて プレイしてて脳が壊れそうになった トレジャーのゲーム大体そんな感じだけど
45 17/10/29(日)01:21:43 No.462241570
十字はゆけゆけトラブルメーカーズとドンキー64のクソむずい初代ドンキーのミニゲームのイメージだ
46 17/10/29(日)01:22:19 No.462241673
罪と罰は心底ハマったけど ハマった上で言うけど 移動と照準同時にやるゲームってハードル高くて流行んねえよなって思ったけどアーマードコアはなんでそこそこ流行ったんだろ
47 17/10/29(日)01:23:03 No.462241802
使うゲーム少なすぎてプレミア感かったよね十字キー
48 17/10/29(日)01:24:28 No.462242068
>罪と罰は右手と左手全然関係ない動きさせられて >プレイしてて脳が壊れそうになった >トレジャーのゲーム大体そんな感じだけど トレーニングとしてさ 椅子に座って「左手は左の太ももを前後にさする」「右手は垂直にグーで右の太ももを叩く」 って動きをして、動きを左右取り替えると右と左分けれるようになった まぁそんな事しなくても罪罰2はちゃんと誰でも遊べるようになってたけど
49 17/10/29(日)01:25:15 No.462242199
デフォで6ボタン並んでるのは 格ゲに便利だったんだが 64にほぼ出なかったのが残念だ
50 17/10/29(日)01:25:42 No.462242285
シレンは操作ミスが致命的なこともあってファミコンポジション
51 17/10/29(日)01:27:44 No.462242616
罪と罰!
52 17/10/29(日)01:29:42 No.462242924
>椅子に座って「左手は左の太ももを前後にさする」「右手は垂直にグーで右の太ももを叩く」 >って動きをして、動きを左右取り替えると右と左分けれるようになった この動きも確かに脳ミソ混乱するわ
53 17/10/29(日)01:32:34 No.462243405
グッモーニンサーキィ
54 17/10/29(日)01:35:32 No.462243867
>十字キーで前後左右移動スティックでカメラ照準操作Zで撃つLで武器チェンジ ちょっと違うけど007やパーフェクトダークは操作モードを1-2にすると c移動スティック標準になって常に最高速で走れるからすごい便利だったよ