虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ドラえ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/29(日)00:08:31 No.462225116

ドラえもんに甘えたい

1 17/10/29(日)00:11:38 No.462225929

でもたまに厳しいよこのロボット

2 17/10/29(日)00:12:42 No.462226187

のぶよは言わずもがなわさびドラも 初期の頃に比べるといつの間にか女性のようなものがにじみ出てる気がする

3 17/10/29(日)00:13:27 No.462226367

ドラちゃんってやっぱ目にハイライト無い方がかわいい気がする

4 17/10/29(日)00:14:57 No.462226691

原作は精々優しめな兄さん程度にしか優しくない

5 17/10/29(日)00:19:16 No.462227841

こんな彼女みたいな雰囲気ないよねどのドラも

6 17/10/29(日)00:20:35 No.462228258

原作の居候してる理系大学に通う兄ちゃんみたいなノリも好き

7 17/10/29(日)00:20:54 No.462228357

青白いというより薄汚い 今朝も顔洗わなかったろ

8 17/10/29(日)00:21:29 No.462228503

のぶ代の後期くらいを想定した絵みたいだけど口調も性格もこんなんではなかったような

9 17/10/29(日)00:22:35 No.462228795

ドラえもんってどら焼き分けてくれなそう

10 17/10/29(日)00:24:13 No.462229221

描いた奴はおそらくドラを性的な目で見てる

11 17/10/29(日)00:24:53 No.462229396

のぶ代ドラも末期はおっちょこちょいというか過激になってたからね

12 17/10/29(日)00:25:23 No.462229512

のぶ代後期ドラはオカンではあるけど辛辣な部分もあるよね

13 17/10/29(日)00:25:52 No.462229614

保護者的で女性的な空気はあったけどもっとオバちゃんっぽかったよね

14 17/10/29(日)00:26:06 No.462229672

末期のぶドラはドラえもんに限らずみんながみんなやたらと弾けてた記憶

15 17/10/29(日)00:26:50 No.462229836

ついにカンニングしたか

16 17/10/29(日)00:27:41 No.462230027

ドラえもんいいよね…甘えてる過程で挿れたいよね…

17 17/10/29(日)00:27:58 No.462230096

ドラえもんってイジメられたとかなら 慰めたり怒ったりするけど のび太自身のミスだと「このノロマ!」とか 結構厳しいよね

18 17/10/29(日)00:28:16 No.462230151

ただまあのぶ代ドラに母性を求めるのは分かる

19 17/10/29(日)00:29:33 No.462230457

このドラはどっちかというとのぶ代ドラ

20 17/10/29(日)00:30:05 No.462230580

なんかこうもっと強気で雑なオカンってイメージある

21 17/10/29(日)00:31:31 No.462230939

のびが無駄に興奮してるとドライになる

22 17/10/29(日)00:33:21 No.462231379

得意気な顔して科学知識を披露する ドラえもん好き

23 17/10/29(日)00:33:52 No.462231510

ドラえもんはのび太に泣きつかれてコンピュータペンシルを出したりしない

24 17/10/29(日)00:35:00 No.462231784

なんか違うすぎる…

25 17/10/29(日)00:36:33 No.462232167

○○出してよとか具体的に言ったらブチ切れるよね青狸

26 17/10/29(日)00:36:33 No.462232171

泣きついても出さないから挑発されて出すくらいがいつも

27 17/10/29(日)00:40:31 No.462233131

>○○出してよとか具体的に言ったらブチ切れるよね青狸 目でピーナッツ噛み機出してよ!

28 17/10/29(日)00:40:58 No.462233224

>目でピーナッツ噛み機出してよ! あるかそんなもん!!

29 17/10/29(日)00:41:49 No.462233433

>ドラえもんはのび太に泣きつかれてコンピュータペンシルを出したりしない ドラえもんの調子が悪くて倒れた回でももの凄い駄々こねまくってたな 一向に出さないドラに逆ギレしてヒゲ抜くぞって脅すし

30 17/10/29(日)00:42:14 No.462233513

右下みたいなシーンを見たことがない...

31 17/10/29(日)00:42:27 No.462233559

どんな都合のいいような道具でもドラえもんなら絶対持っているという根拠のない自信はある意味凄い

32 17/10/29(日)00:43:04 No.462233695

>>目でピーナッツ噛み機出してよ! >あるかそんなもん!! ...いやまてよ?あれがつかえるぞ

33 17/10/29(日)00:43:19 No.462233744

リモコンで動かす猫のおもちゃ(オス)に発情するタヌキはちょっと…

34 17/10/29(日)00:44:16 No.462233985

違 ク

35 17/10/29(日)00:44:41 No.462234066

>>目でピーナッツ噛み機出してよ! >あるかそんなもん!! 〇〇出してよー!→そんなものあるはずないだろ って展開になったらのび太必ずと言っていい程「ケチ!」って罵倒するよね ひみつ道具はドラえもんのお小遣いで買ってるの知らないのだろうか

36 17/10/29(日)00:44:46 No.462234081

ア ホ か 君 は

37 17/10/29(日)00:44:51 No.462234101

発情どころか一言目に君のお婿さんとか言い出すから

38 17/10/29(日)00:44:53 No.462234105

鼻でスパゲッティ食べる機械でもいいよドラえもん…

39 17/10/29(日)00:44:57 No.462234121

こんな優しくないし辛辣な言葉バンバン吐いてくるだろ

40 17/10/29(日)00:45:06 No.462234148

>>目でピーナッツ噛み機出してよ! >あるかそんなもん!! それはないけどこれを使えばいいよ! っていう展開

41 17/10/29(日)00:45:29 No.462234215

ったくしょーがない奴だな君は くらいのイメージ

42 17/10/29(日)00:45:29 No.462234217

原作のたまにのび太を(ダメだコイツ)って目で見るのが好き

43 17/10/29(日)00:46:04 No.462234354

ドラはのび太が何を言おうとしら~って目で見てグサグサくる指摘をしつつ仕方ねえなあって感じで道具を出して以下ループってイメージがある

44 17/10/29(日)00:46:26 No.462234438

>リモコンで動かす猫のおもちゃ(オス)に発情するタヌキはちょっと… メスだと思ってたし!

45 17/10/29(日)00:46:29 No.462234452

汎用性が高すぎる道具がいくつかあるから実際のび太が抱えるレベルの悩みは大体叶えられるよね

46 17/10/29(日)00:46:35 No.462234480

旧アニメでもドラえもんの道具をあてにしてドラを酷使しまくったのが原因で22世紀の裁判にかけられてたもんな 普通なら有罪一直線の判決貰うはずだったのがドラえもんとのび太の友情お涙物語で無罪になったけど

47 17/10/29(日)00:47:03 No.462234575

>>>目でピーナッツ噛み機出してよ! >>あるかそんなもん!! >〇〇出してよー!→そんなものあるはずないだろ >って展開になったらのび太必ずと言っていい程「ケチ!」って罵倒するよね >ひみつ道具はドラえもんのお小遣いで買ってるの知らないのだろうか 小学生のわがままにそんな理屈が通じるか

48 17/10/29(日)00:49:21 No.462235117

>って展開になったらのび太必ずと言っていい程「ケチ!」って罵倒するよね >ひみつ道具はドラえもんのお小遣いで買ってるの知らないのだろうか 鉄人兵団でもそれで物語が始まるな 話を作りやすい性格なんだろう

49 17/10/29(日)00:49:32 No.462235156

ペンシルかさないだろ

50 17/10/29(日)00:49:47 No.462235222

のび太くんと一緒になってイタズラ悪だくみしちゃう感じが好き

51 17/10/29(日)00:49:57 No.462235266

「落ち着いた?」は言うけど泣きやんだ時に漫画読みながらだよね

52 17/10/29(日)00:49:58 No.462235271

スレ画家事手伝ってるけど実際はママが家事やってる時はのびの部屋で漫画読んでそう

53 17/10/29(日)00:50:00 No.462235278

アニメは声だけじゃなくて 白けた顔とかがカット気味なのも女性化の原因なんだろうな

54 17/10/29(日)00:50:06 No.462235302

何でも叶えてくれる存在が目の前にいたらそりゃこんな性格になるよなのび太 本当に堕落してる

55 17/10/29(日)00:50:23 No.462235359

何だかんだ言って最終的には甘いからな…

56 17/10/29(日)00:50:36 No.462235416

>何でも叶えてくれる存在が目の前にいたらそりゃこんな性格になるよなのび太 >本当に堕落してる なんでも叶えたかなあ…

57 17/10/29(日)00:51:09 No.462235546

右上のエプロンして家事してるの可愛い

58 17/10/29(日)00:52:02 No.462235814

こういうチョロ甘お姉さんのもとでヒモになりたいよね

59 17/10/29(日)00:52:12 No.462235847

>「落ち着いた?」は言うけど泣きやんだ時に寝転んで背中向けて漫画読みながらだよね

60 17/10/29(日)00:52:13 No.462235851

>ひみつ道具はドラえもんのお小遣いで買ってるの知らないのだろうか 未来デパートの試供品とかメーカーからのテスト製品とかセールで大量買いしてるから 劇場版などでひみつ道具の充電が切れたり こういうときはあれでもないこれでもない とポケットの中身全部出しするんだよ

61 17/10/29(日)00:53:37 No.462236178

ドラえもーんで部屋はいったら大体おやつ食ってる

62 17/10/29(日)00:53:42 No.462236204

小柄でボクっ娘のお姉さんキャラいいよね... それはそうとドラではないよね...

63 17/10/29(日)00:53:43 No.462236206

ドローンが人運べるくらいのパワー出るようになったらそれがタケコプターかなぁ

64 17/10/29(日)00:53:58 No.462236253

>なんでも叶えたかなあ… 一度貸し渋ってその数秒後にあっさり道具出すとかお決まりパターンだし……

65 17/10/29(日)00:54:22 No.462236343

>ドラえもーんで部屋はいったら大体おやつ食ってる 漫画読みながらあしらわれる

66 17/10/29(日)00:54:41 No.462236412

>なんでも叶えたかなあ… わりと

67 17/10/29(日)00:54:51 No.462236441

ごく初期のドラは超過保護だったよ 馴染むに連れて辛辣になっていったが

68 17/10/29(日)00:55:05 No.462236485

のびママとのびパパも案外甘い

69 17/10/29(日)00:55:20 No.462236526

大体「仕方がないなあ」で道具出してくれて 問題は解決してるのに返さないで どんどん調子にのって大失敗して解決していた問題が さらに大きくなって戻ってきて「ドラえもん~」 「やれやれ」展開だよね

70 17/10/29(日)00:56:21 No.462236812

>一度貸し渋ってその数秒後にあっさり道具出すとかお決まりパターンだし…… あいつその道具貸すとき過失責任放棄してるようにしか見えない 結局最後にのびが痛い目あっても結構あーあで済ましてる気がする

71 17/10/29(日)00:57:41 No.462237058

ドラえもん欲しい ひみつ道具なくてもいいから友達になって欲しい

72 17/10/29(日)00:58:37 No.462237233

ドラえもんで押入れに寝ることに憧れた「」は多い

73 17/10/29(日)00:59:01 No.462237298

ドラミちゃんはすごい子供の扱い上手い先生みたいだった

74 17/10/29(日)00:59:21 No.462237362

>ドラえもんで押入れに寝ることに憧れた「」は多い 一時期寝てたよ

75 17/10/29(日)00:59:21 No.462237365

>問題は解決してるのに返さないで >どんどん調子にのって大失敗して解決していた問題が >さらに大きくなって戻ってきて「ドラえもん~」 >「やれやれ」展開だよね アニメだと最後自分のミスの癖にドラえもんに責任転嫁するのが多かった気がする

76 17/10/29(日)00:59:44 No.462237437

ドラミちゃん本当に未来だと先生だもんな

77 17/10/29(日)00:59:46 No.462237442

>ドラミちゃんはすごい子供の扱い上手い先生みたいだった 優しいけど甘やかさないよね

78 17/10/29(日)00:59:52 No.462237456

散々毒舌言ってるけどのび太が泣くくらいキツかったのは「(SLは)力強くてエネルギッシュで君と正反対だもんね」くらいだった気がする

79 17/10/29(日)01:00:04 No.462237502

のぶ代ドラはおかあさん わさびドラは友達って印象らしいけど >のぶよは言わずもがなわさびドラも >初期の頃に比べるといつの間にか女性のようなものがにじみ出てる気がする マジで? 数年ぶりに見てみようかな

80 17/10/29(日)01:00:59 No.462237685

結構なシーンで白けた顔してのび太を見てるの好き

81 17/10/29(日)01:01:09 No.462237715

全話収録のBDBOXとか出ないんだね

82 17/10/29(日)01:01:37 No.462237797

>ドラえもんで押入れに寝ることに憧れた「」は多い のび太の部屋に憧れて机を窓の手前に置いたりはした

83 17/10/29(日)01:01:39 No.462237808

原作は割と辛辣だけどのび太も段々慣れて逆ギレとかするよね 泣き落としもあるけど

84 17/10/29(日)01:01:58 No.462237868

あのタイムマシンで異なる時間軸の ドラえもんを集合させて、のび太の宿題か何かやる話 今おもいだしてもフフッとわらっちゃう

85 17/10/29(日)01:02:13 No.462237916

画像の作者の渋見たら案の定性的な絵があって駄目だった >描いた奴はおそらくドラを性的な目で見てる

86 17/10/29(日)01:02:33 No.462237971

>ひみつ道具なくてもいいから友達になって欲しい 機械で友達を作るなんて可哀想だね

87 17/10/29(日)01:02:46 No.462238013

この画像のおやつだよーが一番違和感マックスだと思う

88 17/10/29(日)01:02:49 No.462238024

>散々毒舌言ってるけどのび太が泣くくらいキツかったのは「(SLは)力強くてエネルギッシュで君と正反対だもんね」くらいだった気がする 個人的には世界が君と同じレベルになったら世界が終わるぞ!だったかも相当ひどいと思う

89 17/10/29(日)01:03:28 No.462238145

のぶ代ドラは母性というかおばあちゃんって感じが強い

90 17/10/29(日)01:04:50 No.462238390

「モテない男がどうしようもない時につかうものだけど…それでもつかう?」

91 17/10/29(日)01:05:40 No.462238536

この前ドラは暴言というよりは冷めてて辛辣に言うだけで相手がのび太だから暴言になるんだって言ったらひどいと言われた

92 17/10/29(日)01:06:02 No.462238611

これやってくれるのどちらかというとドラミちゃんだよね

93 17/10/29(日)01:06:25 No.462238683

ジャイアンの歌にもかなりの暴言はいてたような

94 17/10/29(日)01:06:38 No.462238723

これ絵うまいと思いました

95 17/10/29(日)01:07:24 No.462238884

この絵柄のぶ代の声がする

96 17/10/29(日)01:07:49 No.462238975

>これやってくれるのどちらかというとドラミちゃんだよね 確かに そして自発的にのび太が動くように仕向けたらそうだと思う

↑Top