17/10/28(土)22:38:11 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1509197892212.jpg 17/10/28(土)22:38:11 No.462201331
ゲームの自由度はこれくらいでいい
1 17/10/28(土)22:40:42 No.462202088
壁抜けした後の謎空間で突然死いいよね…
2 17/10/28(土)22:41:48 No.462202428
GAIJINは64とかこれとか好きすぎる…
3 17/10/28(土)22:42:19 No.462202575
毎年夏になると遊ぶゲーム
4 17/10/28(土)22:42:26 No.462202606
ステージ指定しないと絶対に取れないシャインもあるけど大体は取れる
5 17/10/28(土)22:43:50 No.462202953
ビアンコヒルズはいつもドロドロパックンスルーでボスパックン倒す
6 17/10/28(土)22:44:57 No.462203238
モンテのむらの裏側の金網ルート使うとかわからんよ…
7 17/10/28(土)22:46:25 No.462203600
水がすごい綺麗
8 17/10/28(土)22:46:28 No.462203627
マンマビーチで水掛けたら階段状に凹むギミックでタイミング合わせてヒップドロップした後の挙動を楽しむのが好きだった 超高高度にはね上がってドロップ落下とか直上から全景を見下ろしたりとか
9 17/10/28(土)22:47:19 No.462203842
バグで無茶できるゲームはタイムアタックの絵面が酷くていいよね
10 17/10/28(土)22:47:32 No.462203905
村長救出シナリオは色々ルートがあって面白い
11 17/10/28(土)22:48:04 No.462204025
マーレのいりえのビジュアルが衝撃的だった 攻略の過程で色々変わっていってしまうのが残念 あと行き方は気付かんよアレ…
12 17/10/28(土)22:48:40 No.462204192
ポンプ君好きだった
13 17/10/28(土)22:49:30 No.462204417
>村長救出シナリオは色々ルートがあって面白い 散々悩んだ挙句 ステージ左の大木に登って運任せにダイブするのが一番という結論になった
14 17/10/28(土)22:49:46 No.462204489
ホバーノズル頼り切りだったので○○のヒミツ系は苦手だった
15 17/10/28(土)22:49:59 No.462204539
>あと行き方は気付かんよアレ… 64をやってるかどうかだな
16 17/10/28(土)22:51:23 No.462204903
>ポンプ君好きだった それまでなんの兆候も無かったのにクッパ戦で急に壊れだして焦った
17 17/10/28(土)22:53:31 No.462205438
プレイ当初はノズルのシステムが良くわからなかったな 最初から通常ポンプとホバーとロケットとターボ全部使えるもんだとばっかり…
18 17/10/28(土)22:53:48 No.462205508
イカサーフィンいいよね…
19 17/10/28(土)22:55:17 No.462205883
ポンプ抜きでもアクションが面白い
20 17/10/28(土)22:55:30 No.462205941
昔青コイン攻略と照らし合わせたけどなんか足りなくて結局120枚取れなかったゲーム
21 17/10/28(土)22:55:37 No.462205979
>イカサーフィンいいよね… よくない…段差につまずいてしぬとかスペランカーか…
22 17/10/28(土)22:55:56 No.462206064
ホバーって踏ん張りジャンプ程度の性能しかないよね 十分なんだけど飛んでる感じあんまりない
23 17/10/28(土)22:56:54 No.462206286
ポンプアクションはあんまりデキ良くなかったイメージある アスレチック面の完成度と鬼畜さが異常
24 17/10/28(土)22:57:32 No.462206462
15年前のゲームか…
25 17/10/28(土)22:57:50 No.462206533
>昔青コイン攻略と照らし合わせたけどなんか足りなくて結局120枚取れなかったゲーム マーレの入り江は遺跡が迷宮で青コイン集めがしんどすぎる…
26 17/10/28(土)22:57:57 No.462206553
正直最近のマリオよりこっちのが完成度高いと思ってる
27 17/10/28(土)22:58:01 No.462206571
>イカサーフィンいいよね… サーフィンなのに水上より壁の上滑った方が速い…
28 17/10/28(土)22:58:16 No.462206635
ポンプの開発者が謎なのがまたいい
29 17/10/28(土)22:58:17 No.462206642
>川渡りいいよね…
30 17/10/28(土)22:58:24 No.462206669
ギャラクシーはアスレチックからの派生みたいなもんだからな…
31 17/10/28(土)22:58:32 No.462206687
>ポンプアクションはあんまりデキ良くなかったイメージある >アスレチック面の完成度と鬼畜さが異常 ホテルの2面がクリアできなくてまだ1回もクッパまで行ったことないぞ俺
32 17/10/28(土)22:58:48 No.462206750
>ポンプの開発者が謎なのがまたいい 謎かな…謎かも…
33 17/10/28(土)22:59:07 No.462206824
えーポンプで滞空したりぶっ飛んだり爆走したりしてるだけでめっちゃ楽しかったけどなあ 大体ホバーでいいやってなるって言われればわからんでもないけど
34 17/10/28(土)22:59:16 No.462206870
村長救出のやつマリオを水場で濡らして飛んでその水滴でインクを消していけ!って書いてる攻略本があってそんなのありかよ!?ってなった
35 17/10/28(土)22:59:39 No.462206975
青コイン120枚集めてから一気に交換してドバーッとシャイン増やすの好き
36 17/10/28(土)22:59:47 No.462207005
アスレチック面は本当に手に汗握る そしてホバーの偉大さもよく解る
37 17/10/28(土)23:00:25 No.462207186
温泉でリラックスしてるワンワンkwii!
38 17/10/28(土)23:00:45 No.462207258
ホバーでめっちゃ機動力上がるよね
39 17/10/28(土)23:01:25 No.462207436
目印を消したら他の場所に一定時間青コインでるのが地味にきつかった
40 17/10/28(土)23:01:55 No.462207551
これのバグは天井抜けして建物から出ると地形のテクスチャが全部剥がれて透明の街になるのが好きだった
41 17/10/28(土)23:02:09 No.462207603
ホバーはゆっくりなのにロケットとターボは急速過ぎてもっとこう中間の奴ないですかって感じだった
42 17/10/28(土)23:03:05 No.462207848
当時はショットガン撒きとか知らなかったからマンタとか村長とかで詰んでた覚えがある
43 17/10/28(土)23:03:13 No.462207882
青コインさえなければ完璧なゲームだった
44 17/10/28(土)23:04:18 No.462208191
風船割りが見た目に反してきつい…
45 17/10/28(土)23:04:26 No.462208224
>>ポンプの開発者が謎なのがまたいい >謎かな…謎かも… ポンプもブラシも製作者同じっぽいんだよな
46 17/10/28(土)23:04:27 No.462208230
むしろ青コインでああこのゲームはコンプめざしちゃいけないんだなと諦められた
47 17/10/28(土)23:04:36 No.462208268
マンタは初回だと建物の影が安全地帯だと教えてくれるのにそれ気づかなくて何度も死んだな
48 17/10/28(土)23:04:46 No.462208304
箱庭マリオシリーズで唯一コンプ諦めたやつ
49 17/10/28(土)23:05:07 No.462208399
>ポンプもブラシも製作者同じっぽいんだよな いったい何博士なんだ…
50 17/10/28(土)23:05:13 No.462208430
>>>ポンプの開発者が謎なのがまたいい >>謎かな…謎かも… >ポンプもブラシも製作者同じっぽいんだよな ルイマンの掃除機もだ
51 17/10/28(土)23:05:20 No.462208458
画面暗くなるの嫌いだからアロハシャツだけくだち!って何度思ったことか
52 17/10/28(土)23:05:20 No.462208460
青コインはせめて場所ごとにあと何枚なのかわかればまだよかった
53 17/10/28(土)23:05:58 No.462208655
ペットボトルロケットのやつは2枚抜きできると楽しい
54 17/10/28(土)23:06:08 No.462208709
とんだサイコ博士がいたもんだな
55 17/10/28(土)23:07:06 No.462208932
いつも路面に水撒いてヘッドスライディングで滑って移動してたな
56 17/10/28(土)23:07:25 No.462209021
ポンプなしでも結構いけるのがすごい
57 17/10/28(土)23:08:07 No.462209240
意味もなく水上をダッシュするのが楽しい
58 17/10/28(土)23:08:09 No.462209252
坂道を猛スピードで登る謎テクニックいいよね
59 17/10/28(土)23:08:16 No.462209288
>村長救出のやつマリオを水場で濡らして飛んでその水滴でインクを消していけ!って書いてる攻略本があってそんなのありかよ!?ってなった 俺もそれやったわ
60 17/10/28(土)23:08:37 No.462209410
スプリンクラーいいよね…
61 17/10/28(土)23:09:34 No.462209645
アスレチックステージのBGMいいよね…
62 17/10/28(土)23:09:52 No.462209728
リコハーバーで海面作り出せるバグいいよね
63 17/10/28(土)23:10:07 No.462209781
アクションの自由度はトップクラスだと思う
64 17/10/28(土)23:10:26 No.462209871
アスレチックステージの背景が好き
65 17/10/28(土)23:10:39 No.462209921
>>村長救出のやつマリオを水場で濡らして飛んでその水滴でインクを消していけ!って書いてる攻略本があってそんなのありかよ!?ってなった >俺もそれやったわ 下ルート苦手でこっちでやってた
66 17/10/28(土)23:11:02 No.462210038
モンテに投げられるやつ大っ嫌いだった
67 17/10/28(土)23:11:03 No.462210043
ヨッシーがあんまり楽しくないのはマイナス点
68 17/10/28(土)23:11:43 No.462210226
アスレチックステージのBGMが今でも頭にこびりついてんだよぉ!
69 17/10/28(土)23:12:04 No.462210320
青コインは5枚くらいとり逃しあっても シャイン自体はコンプ出来る枚数にすれば良かったなと個人的に思う
70 17/10/28(土)23:12:50 No.462210513
>緑ヨッシーがいないのはマイナス点
71 17/10/28(土)23:12:59 No.462210551
ドゥドゥッドゥッドゥドゥッドゥッ ファー⤴︎
72 17/10/28(土)23:13:05 No.462210581
落ちる最中にポーズ画面開くのいいよね ブーーー
73 17/10/28(土)23:13:24 No.462210682
トゥルットゥットゥルットゥッフォー
74 17/10/28(土)23:13:43 No.462210767
思ってたより水で掃除するシーンは少なかった
75 17/10/28(土)23:13:44 No.462210776
街中で意味もなくスピンジャンプとか三段跳びしながら水撒いてモンテに怒られるの楽しい
76 17/10/28(土)23:13:45 No.462210781
>アクションの自由度はトップクラスだと思う すっごいきびきび動くし3Dマリオの中でも マリオを動かしてて一番楽しいゲームだった
77 17/10/28(土)23:14:35 No.462210985
町の中走り回って紐掴んでグルングルンしてるだけでめっちゃ楽しい
78 17/10/28(土)23:14:39 No.462210997
イカサーフィンレース場に斜めに侵入した後のぬーんいいよね…
79 17/10/28(土)23:14:44 No.462211021
海の上でターボは楽しい
80 17/10/28(土)23:15:02 No.462211089
ニセマリオのアクション真似するのいいよね…
81 17/10/28(土)23:15:03 No.462211092
64といい新ハードでいきなり新作のハードル上げる配管工にはまいるね…
82 17/10/28(土)23:15:25 No.462211174
アスレチックはなんか落ちて死ぬのが無駄に怖いんだよ! 高いとこ苦手なんだよ!
83 17/10/28(土)23:16:10 No.462211368
モリオ
84 17/10/28(土)23:16:29 No.462211432
マンタはやってるときに別のクリア方法があるんじゃないかと探してた なかった
85 17/10/28(土)23:16:48 No.462211508
>アスレチックはなんか落ちて死ぬのが無駄に怖いんだよ! >高いとこ苦手なんだよ! あの暗黒空間妙に怖いよね たまに夢に見るわ
86 17/10/28(土)23:17:06 No.462211588
例によってTA見るの楽しい
87 17/10/28(土)23:17:20 No.462211637
いいですよね イカサーフィンのシャイン取る場面でミス
88 17/10/28(土)23:18:25 No.462211901
>海の上でターボは楽しい マンマビーチ奥の珊瑚がある辺りで延々とターボしてるのが好きだった
89 17/10/28(土)23:18:53 No.462212039
>例によってTA見るの楽しい オデッセイもそのうち妙なTA見られるんだろうな…
90 17/10/28(土)23:19:08 No.462212134
たんじょう おおすなどりいいよね… 急に旋回するのよくない…
91 17/10/28(土)23:19:24 No.462212200
毒の川を下りながら赤コインを集めるステージだけ別次元に難易度が高かったのは覚えてる
92 17/10/28(土)23:19:42 No.462212300
自力でバグ発見するの楽しかった 水底歩けるやつとか偶然発見して興奮してた
93 17/10/28(土)23:19:54 No.462212346
青コイン表記無しとか一体何を考えてんだか
94 17/10/28(土)23:20:15 No.462212448
ロケットノズル↑↓水発生足場生成×2でマップ外へlet's go
95 17/10/28(土)23:20:17 No.462212458
ニセマリオ化はJrの能力なのかスカーフの力なのか筆の力なのか
96 17/10/28(土)23:20:50 No.462212611
>毒の川を下りながら赤コインを集めるステージだけ別次元に難易度が高かったのは覚えてる これは川の縁べりに乗ってのっそりと進むのが正解なのか…? と絶望した記憶がある
97 17/10/28(土)23:20:50 No.462212612
3D系のゲームは落ちて死ぬ奈落の底が見えるから 2Dと同じ死に方でも怖さが段違いだよね…
98 17/10/28(土)23:20:57 No.462212643
ピンボールも正直きついんですけお…
99 17/10/28(土)23:21:16 No.462212724
アクションっていうかステージの出来をどうしても64と比べちゃうから
100 17/10/28(土)23:21:18 No.462212731
ロケットノズルで意味もなく海を爆走するのが好きだった
101 17/10/28(土)23:21:22 No.462212752
マリオって声変わってる? サンシャインって言いやすいけどオデッセイって言いづらいのか若干辛そう
102 17/10/28(土)23:21:51 No.462212878
発売した年はすごく暑かった記憶がある
103 17/10/28(土)23:22:03 No.462212928
水の描写が滅茶苦茶綺麗
104 17/10/28(土)23:23:29 No.462213322
スマブラと言い何でGCよりスピード感落ちてるんだ
105 17/10/28(土)23:24:42 No.462213685
めっちゃ高いところから飛び降りると ゲームなのに玉がヒュンってするよね
106 17/10/28(土)23:24:47 No.462213712
>スマブラと言い何でGCよりスピード感落ちてるんだ 別にスピード感があればいいってものでもないし
107 17/10/28(土)23:25:02 No.462213783
>スマブラと言い何でGCよりスピード感落ちてるんだ 速ければ良いってもんでも無いよ 特に万人向けのマリオだし
108 17/10/28(土)23:25:15 No.462213863
>毒の川を下りながら赤コインを集めるステージだけ別次元に難易度が高かったのは覚えてる あれは調整不足だしトラップ土管はひどいし
109 17/10/28(土)23:25:34 No.462213947
>マリオって声変わってる? >サンシャインって言いやすいけどオデッセイって言いづらいのか若干辛そう 中の人はスーパーマリオ64からずっと変わってない 現在62歳
110 17/10/28(土)23:26:22 No.462214142
>めっちゃ高いところから飛び降りると >ゲームなのに玉がヒュンってするよね ダメージ受けるか否かかな…
111 17/10/28(土)23:26:31 No.462214180
>中の人はスーパーマリオ64からずっと変わってない >現在62歳 なそ にん
112 17/10/28(土)23:27:11 No.462214324
マリオの中の人はルイージもワリオもワルイージもやってるんだっけ
113 17/10/28(土)23:27:22 No.462214373
中の人はいつ死んでもいいようにマリオ達の声を大量に撮り貯めしてるそうだ
114 17/10/28(土)23:27:24 No.462214385
オデセイー!って感じ
115 17/10/28(土)23:27:38 No.462214447
パーサーナックスもやってると聞いた
116 17/10/28(土)23:27:57 No.462214528
https://youtu.be/jcdIqTFgWRA
117 17/10/28(土)23:28:26 No.462214643
>中の人はいつ死んでもいいようにマリオ達の声を大量に撮り貯めしてるそうだ まぁ使いまわしてもいいよね元々掛け声ぐらいだし
118 17/10/28(土)23:28:44 No.462214712
マリオ64が90年代後半だから…40と60じゃそりゃ違うか
119 17/10/28(土)23:28:49 No.462214728
>中の人はいつ死んでもいいようにマリオ達の声を大量に撮り貯めしてるそうだ 頼もしいけどちょっと嫌な話だな…
120 17/10/28(土)23:30:04 No.462215051
今のマリオの陽気なイメージは中の人のおかげだよね
121 17/10/28(土)23:31:27 No.462215408
街が水没した後に青コイン回収しようとしたらペイントも水没して2枚回収出来なかった
122 17/10/28(土)23:32:45 No.462215736
>彼は元来からマリオというキャラクターを知っていたわけではなく、担当する切っ掛けも偶然に近いものだった。マーティネーはある日、友人から「見本市で配管工の役になって来場客に話す」オーディションがあるという話を聞き、是非にと薦められる。彼が当日会場に辿り着いたのはオーディションの終了間際で、すでにキャスティング・ディレクターらが機材の撤去を始めていた。マーティネーがオーディションを受けたい旨を伝えると、ディレクターはそれを許可し「ブルックリンに住んでいるイタリア人の配管工」をイメージして話すよう注文を付けた。当初マーティネーはイタリア系アメリカ人のステレオタイプにありがちな、低く耳障りな声を想像したが、すぐにそれだと小さな子供たちに不快がられるだろうし、ありきたりでつまらないだろうと思い直し、親しみやすい今日のマリオの声色と口調に変え、結果としてオーディションに合格する。この時、オーディション用のテープが無くなるまで喋り続けたと本人はインタビューに答えている。 ミラクルすぎる…
123 17/10/28(土)23:33:06 No.462215824
>今のマリオの陽気なイメージは中の人のおかげだよね そういや掛け声だけとはいえキャラの印象を大きく決める要素だよなボイス この声になった経緯ってどっかで語られてるんだろうか
124 17/10/28(土)23:33:25 No.462215913
街が汚くなってシャインがいなくなったっていう設定だけど 割と住民が隠し持ってる
125 17/10/28(土)23:33:53 No.462216040
でもタイトルコールは撮り貯めておくことできないしどうするんだろう…
126 17/10/28(土)23:34:02 No.462216084
>ミラクルすぎる… と思ったら語られてた 無敵BGM流れてるわこれ
127 17/10/28(土)23:34:58 No.462216343
>でもタイトルコールは撮り貯めておくことできないしどうするんだろう… いや…逆に撮り溜められそうじゃない?
128 17/10/28(土)23:35:56 No.462216592
ルイージは声低くなって一気にイメージ変わったわ
129 17/10/28(土)23:36:03 No.462216629
>街が汚くなってシャインがいなくなったっていう設定だけど >割と住民が隠し持ってる ダメだった