17/10/28(土)22:28:38 息子よ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/28(土)22:28:38 No.462198765
息子よ使うカプセルは選んだ方がいいぞ
1 17/10/28(土)22:29:48 No.462199070
息子ムスコって言ってるが実はクローンみたいなモノなのでは…
2 17/10/28(土)22:32:22 No.462199812
かわいそうな人来るの早いな…
3 17/10/28(土)22:32:43 No.462199889
息子を胎内に取り込むとか異常性癖過ぎる…
4 17/10/28(土)22:33:46 No.462200152
ゼロには逆のことしてたな
5 17/10/28(土)22:34:40 No.462200381
ケンのカプセル使ったら嬉しそうに殴りかかってきて駄目だった
6 17/10/28(土)22:37:24 No.462201098
運命を変えるにしても父を殺すとはやるな息子よ 何度でも蘇るがな
7 17/10/28(土)22:38:59 No.462201575
別にやってきたこと否定するとかじゃなくて心の隙間に入り込んでくる陛下には参るね
8 17/10/28(土)22:39:46 No.462201804
息子お前よりドンシャインの方がいいってよ
9 17/10/28(土)22:40:17 No.462201964
血の繋がりをプッシュしてくるお父さん
10 17/10/28(土)22:40:59 No.462202177
>別にやってきたこと否定するとかじゃなくて心の隙間に入り込んでくる陛下には参るね 家族が欲しかったんだろ?辺りの所は陛下自身の気持ちでもあったのかなと思わんでもない
11 17/10/28(土)22:41:18 No.462202268
>別にやってきたこと否定するとかじゃなくて心の隙間に入り込んでくる陛下には参るね ベリアルってくらいだしやることが悪魔的だ
12 17/10/28(土)22:43:16 No.462202812
人身掌握術が上手くて慕われるのもなんか分かる気がする
13 17/10/28(土)22:43:43 No.462202931
ロイヤルメガマスターになる前にアーリーべリアルになる息子にはちょっとグッと来ましたよ
14 17/10/28(土)22:44:05 No.462203010
実の親でも容赦なくぶちのめす と書くとジードの方が極悪人みたいだ
15 17/10/28(土)22:44:37 No.462203161
ちっちゃなヒーローショーの多分バイトであろうスーツアクターのちょっとした善意がリクのオリジンっていい話だよね
16 17/10/28(土)22:44:46 No.462203199
ダークネスファイブの方が馬が合うんじゃないか息子は
17 17/10/28(土)22:44:55 No.462203230
俺と俺の家の鍵穴にガムを詰めるようなやつのカプセルを使うとちょうつよい姿になれるぞ! 使え!
18 17/10/28(土)22:45:01 No.462203255
がんばれーはグッときたよ
19 17/10/28(土)22:46:46 No.462203704
>ダークネスファイブの方が馬が合うんじゃないか息子は 「若ー!」「若ー!!」ってなってそうだなあのバカども
20 17/10/28(土)22:47:02 No.462203761
ゼアスみたいな応援いいよね
21 17/10/28(土)22:48:29 No.462204133
コークスクリュージャミングでデスシウム光線弾いてからのマグニフィセントめっちゃかっこいい…
22 17/10/28(土)22:51:56 No.462205017
>息子お前よりドンシャインの方がいいってよ あんな事されたらそりゃずっと好きなヒーローになるよね…
23 17/10/28(土)22:52:32 No.462205169
ストルムはいつになったらまともな扱いになるんだろう
24 17/10/28(土)22:53:39 No.462205476
ドンシャインの中身が実はホームレスだったとかないかな…
25 17/10/28(土)22:57:30 No.462206455
>コークスクリュージャミングでデスシウム光線弾いてからのマグニフィセントめっちゃかっこいい… あそこいいよね… 爆炎の中ぬっと出てくるマグニフィセントの足が重量感あっていい…
26 17/10/28(土)22:58:23 No.462206661
ケンはやめておけ!
27 17/10/28(土)23:00:20 No.462207166
>ロイヤルメガマスターになる前にアーリーべリアルになる息子にはちょっとグッと来ましたよ とりあえずビジュアル的にはアーリーその物だけど 実際の所は青い目だったりするんだろうね、そこら辺はジード独自の個性でもあるから
28 17/10/28(土)23:00:35 No.462207225
悪の組織と戦う様なヒーローじゃなくても中の人はまぎれもないヒーローだったね…
29 17/10/28(土)23:01:39 No.462207493
>ダークネスファイブの方が馬が合うんじゃないか息子は なんか普通にリクの事殿下とか呼びそうだよね しかも頼んでもないのにジーヤぶったりしてドーしろってんだよ・・・みたいな感じで
30 17/10/28(土)23:01:44 No.462207514
空中戦でもお前俺の子であることから逃げれると思うな!だし 基本的に模造品とか道具とは思ってないよね陛下
31 17/10/28(土)23:02:56 No.462207806
>別にやってきたこと否定するとかじゃなくて心の隙間に入り込んでくる陛下には参るね ストルム星人みたいに真っ向から否定して足元突き崩すのではなく コンプレックスを突いた上で全てを受け入れて懐柔しようとする辺り悪魔だわ
32 17/10/28(土)23:05:11 No.462208416
おいケンー俺もとうとう親父だよー という惚気ウルトラサインがM78星雲に届く
33 17/10/28(土)23:05:36 No.462208544
爆発 ↓ 不安そうな人々 ↓ 煙の中から歩いてくるマグニフィセント はちょっとかっこよすぎた おのれケン
34 17/10/28(土)23:06:01 No.462208674
あなたは強い!と認められるリク君いいよね
35 17/10/28(土)23:06:18 No.462208750
取り込んでパワーアップしようとしてたけどそれはそれとして息子呼びは変わらないんだね ウルトラマンと認めて子離れする話欲しい
36 17/10/28(土)23:07:19 No.462208992
俺はウルトラの父の本名知ってるんだぜ?みたいなさりげなくアピールをかかさない親父殿
37 17/10/28(土)23:09:50 No.462209720
su2081454.jpg
38 17/10/28(土)23:11:10 No.462210073
息子が反抗期でとても嬉しいパパ
39 17/10/28(土)23:11:35 No.462210175
出所してきたみたいだな
40 17/10/28(土)23:12:48 No.462210505
なんか反抗されて負けそうになっても 本当に対応に怒りが一切ないよね…
41 17/10/28(土)23:13:13 No.462210614
>あなたは強い!と認められるリク君いいよね おまえ本当に未成年?ってなる
42 17/10/28(土)23:13:57 No.462210835
>なんか反抗されて負けそうになっても >本当に対応に怒りが一切ないよね… ケンだけはマジ許さんぞ息子よ…
43 17/10/28(土)23:14:44 No.462211018
ずっとお前と俺は血の繋がった親子でそのつながりを断つことはできんぞってどんだけ親アピールすんねん
44 17/10/28(土)23:14:45 No.462211024
ぶっちゃけた話、今回は結果的にジードのダイレクトマーケティングと化した気がしなくもない (実際はその一言で済ませちゃいけないレベルに大変だったけど) ベリアル自身も息子の成長を見届けられたり息子がキングに認められたりとなんだかんだで満足してるし
45 17/10/28(土)23:14:54 No.462211052
駄々こねてる幼児程度にしか映らないんだろうな
46 17/10/28(土)23:15:07 No.462211109
絶許リストはケンとゼロだったけど なんか今回ゼロは好敵手で戦うと興奮するとか言い出した
47 17/10/28(土)23:15:30 No.462211190
早い段階に家族持ってたらこのパパグレなかったんじゃないの
48 17/10/28(土)23:15:32 No.462211199
>駄々こねてる幼児程度にしか映らないんだろうな ウルトラマン基準でいえば人間の19歳とか下手したらまだハイハイしてる赤子レベルだし…
49 17/10/28(土)23:15:41 No.462211236
久々のレッキングバーストが大気圏突入技になってて駄目だった
50 17/10/28(土)23:16:06 No.462211349
>早い段階に家族持ってたらこのパパグレなかったんじゃないの 若さ故の過ちが根本にあるのがゼロとベリアルだから仕方なし
51 17/10/28(土)23:16:08 No.462211361
>早い段階に家族持ってたらこのパパグレなかったんじゃないの レイオニクスに魅入られてなきゃいつでも改心可能だったと思うよ
52 17/10/28(土)23:16:21 No.462211403
ウルトラマンとしてやり直したい気持ちをリクに託してるとかないかな と思わせといてドーン!くらいはやりそうな人ではあるけど
53 17/10/28(土)23:16:30 No.462211437
>早い段階に家族持ってたらこのパパグレなかったんじゃないの そうはいうがケンも家庭持ったのウルトラ大戦の後死にかけてたら偶然の出会いだぞ
54 17/10/28(土)23:16:57 No.462211549
反動だけでキメラべロスと一緒に月から地球まで飛んでこれるんだからそりゃそうそう使えないよね…
55 17/10/28(土)23:17:23 No.462211654
離れて泣いてたのを見て駆け寄ってくれるとかドンシャインの中の人がイケメン過ぎる
56 17/10/28(土)23:17:37 No.462211708
なんか子供ができたドキュンがすごい勢いで自慢してるのに似てる
57 17/10/28(土)23:18:04 No.462211799
多分最終的に「息子」じゃなくて好敵手の「ウルトラマン」として認めるんだろうな
58 17/10/28(土)23:18:37 No.462211951
>離れて泣いてたのを見て駆け寄ってくれるとかドンシャインの中の人がイケメン過ぎる ただの一般人のほんの少しの優しさが巡り巡って地球を救うというのがいい…
59 17/10/28(土)23:19:25 No.462212206
ドンシャインの中の人と知らず知らずに出会う話とかやって欲しいなって思った
60 17/10/28(土)23:19:52 No.462212340
ドンシャインのマスク真横から見ると悪役怪人のマスク流用したな…って分かるワルモノ感が
61 17/10/28(土)23:20:14 No.462212442
>ドンシャインの中の人と知らず知らずに出会う話とかやって欲しいなって思った お互いあの時限りだからこそいいんじゃないかな
62 17/10/28(土)23:21:21 No.462212746
>>ドンシャインの中の人と知らず知らずに出会う話とかやって欲しいなって思った >お互いあの時限りだからこそいいんじゃないかな まさに一期一会って奴だな・・・
63 17/10/28(土)23:21:31 No.462212792
>ドンシャインのマスク真横から見ると悪役怪人のマスク流用したな…って分かるワルモノ感が というよりデザインがちょっとベリアル似
64 17/10/28(土)23:21:38 No.462212827
>ドンシャインのマスク真横から見ると悪役怪人のマスク流用したな…って分かるワルモノ感が あれスタッフの自主制作ヒーローを改造して流用してるんですよ
65 17/10/28(土)23:22:03 No.462212932
>>ドンシャインのマスク真横から見ると悪役怪人のマスク流用したな…って分かるワルモノ感が >あれスタッフの自主制作ヒーローを改造して流用してるんですよ まじかよ…
66 17/10/28(土)23:23:58 No.462213458
星座シリーズの悪役だと聞いたが…
67 17/10/28(土)23:24:26 No.462213607
>>ドンシャインの中の人と知らず知らずに出会う話とかやって欲しいなって思った >お互いあの時限りだからこそいいんじゃないかな 仗助とかジョルノみたいで好き
68 17/10/28(土)23:24:53 No.462213754
胴体が学生自主映画で su2081492.jpg 顔がセイザーXの怪人よ su2081493.jpg
69 17/10/28(土)23:25:19 No.462213872
なるほどなあ
70 17/10/28(土)23:25:21 No.462213882
>ドンシャインの中身が実はホームレスだったとかないかな… 去年のヒm風来坊さんならあるいは
71 17/10/28(土)23:26:22 No.462214146
風来坊がカネに困ってアクターのバイトしてたのか…
72 17/10/28(土)23:27:34 No.462214432
ドンシャインもフュージョンライズか