17/10/28(土)22:10:47 牛乳と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/28(土)22:10:47 No.462194196
牛乳とかいつのまにお値段据え置きで900mlになったの
1 17/10/28(土)22:17:15 No.462195902
このスレ画に何度もスレ建てる程の潜在能力はあるのだろうか?
2 17/10/28(土)22:18:40 No.462196322
野菜生活ぐらい細くなれば「量減らしたな」って感じするけど 900mlという数字がなんか騙してるように見えるんだもの
3 17/10/28(土)22:19:25 No.462196532
それは未知数だ「」も注意しろよ
4 17/10/28(土)22:25:04 No.462197933
マミー 900ml
5 17/10/28(土)22:29:09 No.462198918
>このスレ画に何度もスレ建てる程の潜在能力はあるのだろうか? 関東以外では以前から販売されてたけど関東で販売されるようになったのはかなり最近らしいからホットな話題だからね 食品の値上げという話から始まり無数の企業や政府批判にまで漕ぎ着けたスレもあったし潜在能力は高いんじゃないか
6 17/10/28(土)22:31:44 No.462199601
食べ物はみんな食べるしな
7 17/10/28(土)22:32:44 No.462199892
最近の飲料は筋肉への負担も考慮しないといけないのか
8 17/10/28(土)22:33:16 No.462200045
でも牛乳こればっか買う人っているのかな 大体の人はスーパーでその時安かったやつ買うんじゃないの?
9 17/10/28(土)22:33:42 No.462200131
老いるとペットボトルのキャップ開けるのも難儀するらしいからな
10 17/10/28(土)22:36:32 No.462200846
このボトルいまだに一度も見たことないんだけど どこなら売ってるんだ
11 17/10/28(土)22:37:26 No.462201113
重量も10%オフで筋肉にやさしい
12 17/10/28(土)22:39:56 No.462201867
>このボトルいまだに一度も見たことないんだけど >どこなら売ってるんだ こういうのは徐々に販売地域増やしていくからまだ未対応地域なんだろう 例えばツイッターでこの商品を購入した人達の位置情報を照らし合わせるとかすりゃどの都道府県でいつ頃売り始めたのかわかるのかなとか思ったり
13 17/10/28(土)22:46:00 No.462203517
>関東以外では以前から販売されてたけど関東で販売されるようになったのはかなり最近らしいからホットな話題だからね ごめんこんな自信満々にレス書いちゃったけど関東での販売はどうもまだっぽい 先行販売が始まったのは九州地方、そして最近販売が切り替わったのは中部地方っぽい
14 17/10/28(土)22:47:50 No.462203976
ちゃんと謝ったから許すよ
15 17/10/28(土)22:52:46 No.462205224
この製品だけ筋肉の負担が軽くなる… つまりこの製品を買い続けると 次第にこの製品以外は持てなくなる… つまりこの製品しか買えないということだ
16 17/10/28(土)22:53:49 No.462205517
牛乳ってすぐ痛むイメージあるから キャップだとなんか安心
17 17/10/28(土)22:54:14 No.462205618
今までのも併売されてるんだけどね… メディアも「」もセンセーショナルなネタの方が好きだもんね…
18 17/10/28(土)22:57:14 No.462206374
>今までのも併売されてるんだけどね… >メディアも「」もセンセーショナルなネタの方が好きだもんね… 併売されてるところもあるの?
19 17/10/28(土)23:03:51 No.462208040
店次第 メーカーは今までのも価格据置で卸してる