虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 本編か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/28(土)22:09:10 No.462193769

    本編から濃いキャラだったのに変な方向に加速してる…

    1 17/10/28(土)22:11:00 No.462194249

    とりあえずネクタイはえっちだと思う

    2 17/10/28(土)22:12:50 No.462194720

    髪が風でめくれてる立ち絵しかなかったのでこれは良かったと思う

    3 17/10/28(土)22:13:06 No.462194805

    アキレウス一発ネタだけで勝負できるのにまた別の属性つけやがって…

    4 17/10/28(土)22:13:37 No.462194964

    会話の合間合間で突然CEOになるのやめてほしい 笑う

    5 17/10/28(土)22:14:01 No.462195085

    アメリカに渡った姉がいる

    6 17/10/28(土)22:14:11 No.462195137

    魔法の言葉サーヴァントユニバース

    7 17/10/28(土)22:16:26 No.462195680

    まぁ今回は本編のペンちゃん本人じゃなくてXさんちの方の関係者だし…

    8 17/10/28(土)22:16:35 No.462195732

    それはそれとして下乳ネクタイはエロい

    9 17/10/28(土)22:17:10 No.462195880

    SU関係者増やすならいい加減X引かせろや!ってなる

    10 17/10/28(土)22:18:38 No.462196303

    キレ…!?キレキレキレ!!

    11 17/10/28(土)22:18:43 No.462196342

    この人イベントでエンジョイし過ぎじゃね

    12 17/10/28(土)22:18:51 No.462196380

    アマゾネス死偉王と書けばそれっぽい!

    13 17/10/28(土)22:20:17 No.462196728

    >アマゾネス死偉王と書けばそれっぽい! DDDじゃねーか!

    14 17/10/28(土)22:20:22 No.462196743

    ぱっつんメガネだとちょっと氷室感が…

    15 17/10/28(土)22:21:26 No.462197014

    なんだろうなこれは…どういう発想でろくろ立ち絵発注することになったんだろうな…

    16 17/10/28(土)22:22:00 No.462197148

    確かにろくろ回してるけどさあ…

    17 17/10/28(土)22:22:26 No.462197255

    アマゾネスを使うから送料ゼロで過労死も問題化しない… 本家Amazonにも採用してほしい

    18 17/10/28(土)22:22:29 No.462197270

    >なんだろうなこれは…どういう発想でろくろ立ち絵発注することになったんだろうな… CEO感あるイラストください

    19 17/10/28(土)22:23:02 No.462197397

    急に入る意識高い台詞回しで耐えられない

    20 17/10/28(土)22:23:44 No.462197560

    この手つきは実にCEO

    21 17/10/28(土)22:24:18 No.462197710

    >アマゾネスを使うから送料ゼロで過労死も問題化しない… まさしく奴隷に最適すぎた…

    22 17/10/28(土)22:24:19 No.462197716

    うわメガネえろい…

    23 17/10/28(土)22:24:25 No.462197754

    無給で働かせるとかブスがやりたかったことやってんじゃねーよ!

    24 17/10/28(土)22:24:48 No.462197859

    アマゾネスどもはそれでいいのか…?

    25 17/10/28(土)22:24:55 No.462197891

    すごいインテリジェンスを感じる

    26 17/10/28(土)22:25:19 No.462197995

    よくジョブズやティムクックやビルゲイツかする格好で

    27 17/10/28(土)22:25:29 No.462198037

    >アマゾネスどもはそれでいいのか…? ウラー!

    28 17/10/28(土)22:25:38 No.462198066

    ブス野郎行き当たりばったりだが見る目はあるってのは生前からだし…

    29 17/10/28(土)22:25:59 No.462198142

    カリスマBもあればみんな進んで命を投げ出すんだろう 戦場であれ配達であれ

    30 17/10/28(土)22:26:06 No.462198177

    IT従事者なら写真写りでよく見るポーズだと思うよこの手の広げ方

    31 17/10/28(土)22:26:32 No.462198254

    唐突に変わるから別キャラかと思った

    32 17/10/28(土)22:26:40 No.462198282

    やはりアマゾネスは奴隷…

    33 17/10/28(土)22:27:07 No.462198388

    仕事量が増えたら社員増加期間とか作って時間外に乱交させる

    34 17/10/28(土)22:27:18 No.462198441

    きっとIT大手の社長は服装もこんな感じなんだろうな

    35 17/10/28(土)22:27:35 No.462198512

    アガルタの面子がこの調子だと剣豪の新参組はどうなってしまうんだ…

    36 17/10/28(土)22:28:15 No.462198667

    アマゾネス過労死したら鳳凰の羽根ドロップするな…

    37 17/10/28(土)22:28:22 No.462198688

    社長じゃなくてCEOと呼べって言い回しはいつから使われるようになったんだろう…

    38 17/10/28(土)22:28:25 No.462198701

    パンプキン・パイでホームパーティー!(掛け声) が本当に意味が分からないすぎる

    39 17/10/28(土)22:28:35 No.462198753

    なんやかんやで死にます…さんといい アガルタメンツ面白過ぎる

    40 17/10/28(土)22:28:37 No.462198757

    どこのCEOもなんでこのポーズするの

    41 17/10/28(土)22:29:02 No.462198888

    アガルタ組の武則天がすごい真面目だったぶんCEOがおかしさが際立って

    42 17/10/28(土)22:29:39 No.462199031

    1.5章の連中がイベントで活躍している中ブスは何をやってるんだ…

    43 17/10/28(土)22:29:52 No.462199093

    アマゾンズはアウトだと思う

    44 17/10/28(土)22:29:55 No.462199101

    >なんやかんやで死にます…さんといい >アガルタメンツ面白過ぎる 本編のキャラ保ってるのふーやーちゃんだけだよね あとの二人いい意味でぶっ壊れてきてる

    45 17/10/28(土)22:30:00 No.462199127

    >パンプキン・パイでホームパーティー!(掛け声) >が本当に意味が分からないすぎる 意識高そうじゃないか!

    46 17/10/28(土)22:30:29 No.462199257

    そのろくろを回すポーズなんなのとか言われていて駄目だった 何でみんなろくろ回しだすの

    47 17/10/28(土)22:30:35 No.462199279

    >アマゾンズはアウトだと思う アキレウスの出演券だったものがあたり一面に広がる

    48 17/10/28(土)22:30:46 No.462199322

    ジェネリック氷室とか言われてるCEO

    49 17/10/28(土)22:30:52 No.462199359

    C・C・C!

    50 17/10/28(土)22:31:02 No.462199420

    su2081373.jpg とりあえず一言二言しゃべらせてからCEOにすればそれだけでキャラが安定できるって寸法よ

    51 17/10/28(土)22:31:04 No.462199434

    >どこのCEOもなんでこのポーズするの 座った状態で身振り手振りで話すとこんな感じになるから…

    52 17/10/28(土)22:31:06 No.462199442

    ふーやーちゃんキャラの完成度高かったんだなって

    53 17/10/28(土)22:31:37 No.462199568

    新宿では薄かったアサ新さんも忠臣だけど気のいいあんちゃんポジを確立してくれてるのが嬉しいですよ私は

    54 17/10/28(土)22:31:58 No.462199681

    黒幕のアラフィフ 相棒の新シン 死にたくない CEO こんなにやられたら下総組のハードルが上がると思ったらそういえばすでにあいつらも面白い連中だった

    55 17/10/28(土)22:32:07 No.462199730

    見えないものを掴もうとしているのだろう

    56 17/10/28(土)22:32:09 No.462199746

    >どこのCEOもなんでこのポーズするの みんなジョブズになりたいんだよ

    57 17/10/28(土)22:32:10 No.462199752

    >1.5章の連中がイベントで活躍している中ブスは何をやってるんだ… 正直使いにくすぎる… ただバレンタインどうなるかものすごく気になる

    58 17/10/28(土)22:32:10 No.462199756

    新シンさんはもう少し尖ってもいいのでは…

    59 17/10/28(土)22:32:41 No.462199884

    そういえば最初に隠れたメンツの中に死にたくないさんいたよね ブス出ればアガルタ組揃うのか

    60 17/10/28(土)22:32:45 No.462199905

    だいたい三厳の所為にしだしたら耐えられないよ

    61 17/10/28(土)22:32:47 No.462199908

    >ふーやーちゃんキャラの完成度高かったんだなって 元の人物が濃すぎるくらい濃いからな ペンちゃんやしにたくないさんはオリキャラも同然だし

    62 17/10/28(土)22:32:57 No.462199967

    >新宿では薄かったアサ新さんも忠臣だけど気のいいあんちゃんポジを確立してくれてるのが嬉しいですよ私は 原作でマジ気のいいにいちゃんだし…

    63 17/10/28(土)22:33:21 No.462200061

    ブスと但馬は存在自体割とネタバレだしなぁ…

    64 17/10/28(土)22:33:25 No.462200071

    ふーやーちゃんは単純に元々ギャグ適正もあっただけだけどスレ画としにたくないさんは元が元だからギャグに振った時のぶっ飛び具合が面白すぎる…

    65 17/10/28(土)22:33:28 No.462200083

    本編で濃くはなかったかなペンちゃん

    66 17/10/28(土)22:33:32 No.462200099

    コロンブスはギャグキャラ化で誤魔化すか外道キャラを貫くかで扱い方変わるな ボブみたいにぶれない奴もっといてもいいと思う

    67 17/10/28(土)22:33:58 No.462200208

    今回のキャラは新シンさん含めて さらっと優しく突っ込んで次は自分がボケるみたいなのばっかで 優しいけど狂った空間に

    68 17/10/28(土)22:34:10 No.462200263

    下手くそに見えるけど描いたの同じ人なのかこれ

    69 17/10/28(土)22:34:11 No.462200264

    ふーやーちゃん史実や作られたドラマが面白すぎてずるい 本人必死なのは分かるんだけどエンタメにされるとマジ映える

    70 17/10/28(土)22:34:34 No.462200353

    ペンちゃんは乱入ペナルティ2000しか覚えてないよ

    71 17/10/28(土)22:34:59 No.462200449

    アガルタまだプレイしてないんだけどこないだの川のアレといい絶対笑ってはいけないアガルタの女になるな

    72 17/10/28(土)22:35:21 No.462200527

    ふーやーちゃんは中国唯一の女帝だけど 同時期は日本の天皇も女だったりする

    73 17/10/28(土)22:35:34 No.462200573

    ペンちゃんは本編だとメガロス相手に対等に渡り合ったり3勢力で最後まで残ってたり大物感がすごかった そんなペンちゃんも水着イベでは面倒な子になってハロウィンではCEOに

    74 17/10/28(土)22:35:56 No.462200673

    下手するとケイオスタイドよりキャラ破壊されてない?大丈夫?

    75 17/10/28(土)22:36:02 No.462200702

    CEOへの切り替わりが脈絡なさすぎて一瞬バグかなんかかと思った

    76 17/10/28(土)22:36:06 No.462200716

    濃いというか一点突破でインパクトはあった あとヘラクレスだった…まあいいや死ね!なノリも

    77 17/10/28(土)22:36:19 No.462200775

    だいたい神性バーサーカーなんざカモ以外の何物でもないからな… アガルタだと確かあそこ水辺だ

    78 17/10/28(土)22:36:22 No.462200791

    アガルタ勢ではBBAが一番印象薄い

    79 17/10/28(土)22:36:25 No.462200806

    でもCPU助っ人としてめっちゃ頼もしいこのCEO…

    80 17/10/28(土)22:36:44 No.462200903

    一晩でおかしなキャラが付与され定着してしまったペンちゃんの未来はどっちなんだ…

    81 17/10/28(土)22:36:55 No.462200953

    アキレウスが来る前にアキレウスネタから脱却しつつある...

    82 17/10/28(土)22:36:55 No.462200956

    ペンちゃん原典だとどちらかといえば小物臭いのに

    83 17/10/28(土)22:37:20 No.462201081

    >だいたい神性バーサーカーなんざカモ以外の何物でもないからな… >アガルタだと確かあそこ水辺だ なんでそんなヤコブ神拳の餌食になるところに!

    84 17/10/28(土)22:37:32 No.462201145

    やはりきのこの頭の中はハーブぎっしりだよ

    85 17/10/28(土)22:37:37 No.462201167

    >本編で濃くはなかったかなペンちゃん 基本キレてるだけだったからね

    86 17/10/28(土)22:38:14 No.462201345

    アキレウスー!!!! あヘラクレスだった…ヘラクレスーーー!!!

    87 17/10/28(土)22:38:16 No.462201354

    >基本キレてるだけだったからね  ケオ CEOってそういう・・・

    88 17/10/28(土)22:38:24 No.462201387

    剣豪のキャラはファンがあれこれ弄って遊んでるからそれ超えれるかってハードルがちょっとある

    89 17/10/28(土)22:38:44 No.462201485

    実際ヘラクレスもやらかしてるから別に見当違いな恨みでもないという

    90 17/10/28(土)22:38:48 No.462201505

    アガルタだとアマゾネスだからってアマゾンに配置されちゃったから水辺よ

    91 17/10/28(土)22:38:49 No.462201518

    ピックアップいつ?

    92 17/10/28(土)22:38:49 No.462201522

    水着イベでもキレてるだけだったような

    93 17/10/28(土)22:38:51 No.462201529

    ペンちゃんアガルタでは大半狂ってるからキャラが掴みにくいんだよ持ってない身としては

    94 17/10/28(土)22:39:03 No.462201596

    かつてここまでペンテシレイアがフューチャーされた作品があっただろうか 英雄アヒレスと女帝ペンデジレーアの熱愛を描いた戯曲はまあ有名っちゃ有名だが

    95 17/10/28(土)22:39:04 No.462201610

    >ピックアップいつ? あと一時間半弱

    96 17/10/28(土)22:39:15 No.462201660

    やっぱり一点突破なキャラ性かな… そこになぜCEOを付与した

    97 17/10/28(土)22:39:15 No.462201661

    アガルタのウォークライのあたりのアマゾネスのノリはなんか男塾を思い出してしまった

    98 17/10/28(土)22:39:19 No.462201680

    >実際ヘラクレスもやらかしてるから別に見当違いな恨みでもないという やらかしてるけどアマゾネス女王転がした他2人と比べるとヘラクレスのせいにするのはちょっと… やっぱヘラが悪いよヘラがー

    99 17/10/28(土)22:39:33 No.462201738

    >実際ヘラクレスもやらかしてるから別に見当違いな恨みでもないという あいつにはあいつの事情があったッテ…許してやるッポ…

    100 17/10/28(土)22:39:33 No.462201742

    ペンテシレイアというといまだにペルソナ3だ

    101 17/10/28(土)22:39:36 No.462201757

    >あと一時間半弱 よし(チャキ

    102 17/10/28(土)22:39:43 No.462201786

    >剣豪のキャラはファンがあれこれ弄って遊んでるからそれ超えれるかってハードルがちょっとある インフェルノのゲーマー設定は滅茶苦茶弄りやすいけどファンも散々弄ってるしな

    103 17/10/28(土)22:39:47 No.462201808

    CEOの同人臭がすごい

    104 17/10/28(土)22:40:10 No.462201926

    >かつてここまでペンテシレイアがフューチャーされた作品があっただろうか >英雄アヒレスと女帝ペンデジレーアの熱愛を描いた戯曲はまあ有名っちゃ有名だが トロイ戦争関連の作品なら結構目立つポジにいるだろ

    105 17/10/28(土)22:40:30 No.462202030

    よいどれ差分顔ちょーだーい あいよー は解るけど CEO差分ちょうだーい あいよ はわからんよなんのオーダーだよ

    106 17/10/28(土)22:40:38 No.462202070

    ドスケベ公といい居眠り豚といいハロウィンは異次元なキャラ付けされる宿業でも背負ってるの…?

    107 17/10/28(土)22:40:50 No.462202128

    またろくろ回してる…

    108 17/10/28(土)22:41:05 No.462202212

    豚野郎は実はアレが通常運営なのが1番酷いよ

    109 17/10/28(土)22:41:17 No.462202258

    >はわからんよなんのオーダーだよ 真じろーなら型月粒子で大体伝わってるだろ

    110 17/10/28(土)22:41:18 No.462202262

    >ペンちゃんアガルタでは大半狂ってるからキャラが掴みにくいんだよ持ってない身としては ギリシャの男がいなきゃ基本意思疎通できるよ CEOは男は完全にノーサンキューだけど

    111 17/10/28(土)22:41:18 No.462202266

    CEOしたと思ったらいきなり鉄球持ってたりするし立ち絵の変化が激しすぎる…

    112 17/10/28(土)22:41:22 No.462202286

    殺し愛してアキレウスころころして食べちゃう話もあれば 綺麗に和解して結婚する話もある

    113 17/10/28(土)22:41:32 No.462202344

    >ドスケベ公といい居眠り豚といいハロウィンは異次元なキャラ付けされる宿業でも背負ってるの…? ドスケベ公→わかる 居眠り豚→素では?

    114 17/10/28(土)22:41:34 No.462202348

    チェイテ城とその周辺がサーヴァントユニバースに勝るとも劣らない危険地帯になっている 現地の人怒っていいんじゃねえかな…

    115 17/10/28(土)22:41:46 No.462202417

    レースのペンちゃんはちょっとキャラ付け失敗だったと思ってるから今回のこれはすごく広がった

    116 17/10/28(土)22:42:07 No.462202516

    意識高いジャンプ!

    117 17/10/28(土)22:42:20 No.462202576

    ねえこれひむ…

    118 17/10/28(土)22:42:26 No.462202609

    >レースのペンちゃんはちょっとキャラ付け失敗だったと思ってるから今回のこれはすごく広がった 広がればいいってもんなのかなぁ

    119 17/10/28(土)22:42:42 No.462202677

    まぁバーサーカーだからな

    120 17/10/28(土)22:42:43 No.462202683

    >意識高いジャンプ! ただのジャンプじゃないですか!

    121 17/10/28(土)22:42:50 No.462202705

    CEOキャラってなんだ

    122 17/10/28(土)22:42:55 No.462202719

    >レースのペンちゃんはちょっとキャラ付け失敗だったと思ってるから今回のこれはすごく広がった 広がるどころかより一点集中してる気がする

    123 17/10/28(土)22:43:06 No.462202768

    柳生のおじさんがギャグキャラになったら誰も突っ込めねえ...

    124 17/10/28(土)22:43:15 No.462202807

    >綺麗に和解して結婚する話もある 死にたくないさんに朗読会やってもらうしかねぇな

    125 17/10/28(土)22:43:16 No.462202808

    無辜のCEO

    126 17/10/28(土)22:43:17 No.462202814

    贅沢な話だとは思うけどこの霊衣欲しい

    127 17/10/28(土)22:43:30 No.462202869

    アガルタ勢はシリアス掘り下げ終わったからいくらでも弄っていいよね!というフィールが

    128 17/10/28(土)22:43:37 No.462202904

    ヘクトール→ペンテシレイア→パリスだから相対的に影が薄くなるんだよね… 美しさばかり強調され続けていざ闘いってシーンではあれだから尚更強いイメージが薄い

    129 17/10/28(土)22:43:48 No.462202948

    そもそもサーヴァントユニバース人は英霊とは別物である

    130 17/10/28(土)22:43:53 No.462202964

    >柳生のおじさんがギャグキャラになったら誰も突っ込めねえ... あのおじさんどう転んでも面白くなるからズルいよ

    131 17/10/28(土)22:43:56 No.462202977

    今更なんだけどさ但馬守もクリスマスにマスクしてしれっと出て来なよな?

    132 17/10/28(土)22:44:05 No.462203013

    >CEOキャラってなんだ 既存キャラではパトラッシュさんがそんなキャラ付けじゃない?

    133 17/10/28(土)22:44:15 No.462203062

    >柳生のおじさんがギャグキャラになったら誰も突っ込めねえ... >ぐだのマイルームで無言かつ真顔で踊り狂うりゅーたん

    134 17/10/28(土)22:44:17 No.462203071

    正直エロゲのパクリキャラみたいだと思ったマシュとかスカサハはもういるんだっけ

    135 17/10/28(土)22:44:17 No.462203073

    アマゾネスだからAmazonなのはわかるよ なんで意識高くなるの…

    136 17/10/28(土)22:44:21 No.462203087

    >贅沢な話だとは思うけどこの霊衣欲しい めっちゃ欲しい というか黒王やぬちゃんの霊衣すら開放されねえのにどんどん増える!

    137 17/10/28(土)22:44:32 No.462203133

    >贅沢な話だとは思うけどこの霊衣欲しい 眼鏡かけてネクタイだけだからあんまり変化はしてないけど 普段のマイルームでCEOモードめっちゃ見たい

    138 17/10/28(土)22:44:43 No.462203186

    >あのおじさんどう転んでも面白くなるからズルいよ 生前のエピソードをやるだけで面白くなるからずるい

    139 17/10/28(土)22:44:43 No.462203188

    >>綺麗に和解して結婚する話もある >死にたくないさんに朗読会やってもらうしかねぇな それを読むとどうなるかおわかりですか? 死にます。

    140 17/10/28(土)22:44:43 No.462203191

    >アマゾネスだからAmazonなのはわかるよ >なんで意識高くなるの… ベンチャー企業の長だからかな

    141 17/10/28(土)22:44:49 No.462203210

    >今更なんだけどさ但馬守もクリスマスにマスクしてしれっと出て来なよな? ただでさえ剣豪最終局面がアイランド仮面コンビだったのに増やすなや!

    142 17/10/28(土)22:45:05 No.462203275

    >アマゾネスだからAmazonなのはわかるよ >なんで意識高くなるの… AmazonのCEOがろくろ回してるから…

    143 17/10/28(土)22:45:10 No.462203295

    >今更なんだけどさ但馬守もクリスマスにマスクしてしれっと出て来なよな? (鼻に赤い玉付けただけの立ち絵で出てくる但馬守)

    144 17/10/28(土)22:45:21 No.462203349

    踊りが大好きすぎていきなり大名の屋敷に乗り込んで踊り狂ってもう帰れや!!!された史実が伝わってるとかほんとずるい

    145 17/10/28(土)22:45:24 No.462203367

    柳生おじさんはあまりにもそのまんますぎて逆に浮いてるからな...

    146 17/10/28(土)22:45:40 No.462203432

    但馬守はりゅーたんって名前だけで最終ウェーブボスに立ってるだけでも笑っちゃう

    147 17/10/28(土)22:45:44 No.462203449

    りゅーたんはギャグ時空にいるだけでギャグだよ

    148 17/10/28(土)22:45:59 No.462203510

    >ただでさえ剣豪最終局面がアイランド仮面コンビだったのに増やすなや! 仮面トリオだと思ってシルエットのリンボは悪落ちウンコマンだと思ってました

    149 17/10/28(土)22:46:07 No.462203541

    メガネ持ちのメガネを別個で自由に着せ替えできるようにならんかな

    150 17/10/28(土)22:46:09 No.462203551

    >ただでさえ剣豪最終局面がアイランド仮面コンビだったのに増やすなや! アイランド但馬!

    151 17/10/28(土)22:46:12 No.462203557

    >ただでさえ剣豪最終局面がアイランド仮面コンビだったのに増やすなや! 本当だ…

    152 17/10/28(土)22:46:15 No.462203570

    Fakeライダーさん何か言ってやれ

    153 17/10/28(土)22:46:26 No.462203609

    りゅーたんはシリアスも突き詰めるとギャグになるっていう世界の人だから

    154 17/10/28(土)22:46:39 No.462203673

    ダンサーに真顔で会話シーンの所を横切られただけでも絶対笑う

    155 17/10/28(土)22:46:40 No.462203674

    amazonコラボ… あると思います

    156 17/10/28(土)22:46:50 No.462203717

    アキレウスが絶対に再戦したくない三人の中でもちょっと毛色が違うペンちゃん

    157 17/10/28(土)22:47:02 No.462203766

    死にたくないさんはイベントでもあんまりキャラ自体は変わってないと思うよ気弱そうに見えて案外図太くて死なない為なら何でもするっていう

    158 17/10/28(土)22:47:20 No.462203848

    >アキレウスが絶対に再戦したくない三人の中でもちょっと毛色が違うペンちゃん 三人って誰だっけ

    159 17/10/28(土)22:47:57 No.462204001

    >>アキレウスが絶対に再戦したくない三人の中でもちょっと毛色が違うペンちゃん >三人って誰だっけ 坐骨神経痛おじさんはわかる

    160 17/10/28(土)22:48:19 No.462204086

    >死にたくないさんはイベントでもあんまりキャラ自体は変わってないと思うよ気弱そうに見えて案外図太くて死なない為なら何でもするっていう 本編じゃ出なかった側面が映えたって感じだと思う

    161 17/10/28(土)22:48:31 No.462204136

    そういえばFGOのサーバーってAmazonのやつだっけ

    162 17/10/28(土)22:48:39 No.462204188

    剣の達人だし残像見えるくらいのキレキレの踊りなんだろうな…

    163 17/10/28(土)22:48:53 No.462204252

    このポーズを斜めから撮ってたら情熱大陸

    164 17/10/28(土)22:48:59 No.462204276

    >Fakeライダーさん何か言ってやれ ペンちゃんはお茶目ッポリュテ

    165 17/10/28(土)22:49:01 No.462204284

    ペンちゃん戦力的には完全に下に見られてたし実際苦もなく瞬殺されたからね

    166 17/10/28(土)22:49:05 No.462204305

    >三人って誰だっけ ヘクトール(しつこすぎるから) ペンちゃん(申し訳なさすぎるから) ケイローン(恐いから)

    167 17/10/28(土)22:49:16 No.462204359

    >剣の達人だし残像見えるくらいのキレキレの踊りなんだろうな… そして達人だから体力は自信あります 沢庵和尚はキレた

    168 17/10/28(土)22:49:50 No.462204501

    鯖になったら体力切れしないからずっと踊ってられるな…

    169 17/10/28(土)22:50:12 No.462204606

    お姉ちゃん二人はかなり悲劇的だけど 末の妹だけはちょっとマシな境遇

    170 17/10/28(土)22:50:58 No.462204808

    >鯖になったら体力切れしないからずっと踊ってられるな… 気絶するぐだ

    171 17/10/28(土)22:51:12 No.462204855

    (エリちゃんが歌ってる後ろで踊るりゅーたん)

    172 17/10/28(土)22:51:16 No.462204873

    >ペンちゃん戦力的には完全に下に見られてたし実際苦もなく瞬殺されたからね フルフェイスしててどんな顔してるのかわかんなくて瞬殺されて自分が死ぬ間際の言葉が「美しい…」じゃ戦士として生きてきてたら屈辱なんてもんじゃねぇよな

    173 17/10/28(土)22:51:33 No.462204941

    りゅーたんの部屋尋ねたら一心不乱に踊ってて気まずくなっちゃうんだ…

    174 17/10/28(土)22:51:40 No.462204964

    シナリオを読むだけでIQの低まりを感じる…

    175 17/10/28(土)22:53:09 No.462205329

    >ペンちゃん(申し訳なさすぎるから) けおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!1

    176 17/10/28(土)22:53:13 No.462205353

    >りゅーたんの部屋尋ねたら一心不乱に踊ってて気まずくなっちゃうんだ… むしろ向こうがマスターか芸事に詳しいサーヴァントに押しかけてくるんじゃ

    177 17/10/28(土)22:53:36 No.462205458

    >フルフェイスしててどんな顔してるのかわかんなくて瞬殺されて自分が死ぬ間際の言葉が「美しい…」じゃ戦士として生きてきてたら屈辱なんてもんじゃねぇよな でもそれはペンちゃんが弱過ぎたのが悪いと思うの…… アキレウスとアイアス2人してあいつ大したことねえなって言われちゃう強さだし

    178 17/10/28(土)22:54:13 No.462205610

    ネタ抜きにすると逆恨みにもほどがあるので…

    179 17/10/28(土)22:55:27 No.462205923

    >>ペンちゃん(申し訳なさすぎるから) >けおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!1 「ごめんね!強くてさぁ!!(プギャー)」ですらなく 「あ…その…なんかごめんね…」だもんな

    180 17/10/28(土)22:56:21 No.462206167

    >>りゅーたんの部屋尋ねたら一心不乱に踊ってて気まずくなっちゃうんだ… >むしろ向こうがマスターか芸事に詳しいサーヴァントに押しかけてくるんじゃ マタハリさんとザィードとりゅーたんの無限ダンスバトル

    181 17/10/28(土)22:56:34 No.462206211

    正確に言うとカルデアにいるペンちゃんでもないCEO だけど普通に配達にやって来る

    182 17/10/28(土)22:56:41 No.462206235

    生涯唯一の決闘を邪魔されれば美しさが疎ましくもなる的なこと言ってるからそもそもあんまり実戦経験ないんかな

    183 17/10/28(土)22:56:43 No.462206244

    クーちゃんの勝利台詞に「今の本気ぃ!?」ってのあるけど 当時の戦士どもにもこんなノリだったのだろうか

    184 17/10/28(土)22:56:57 No.462206300

    >むしろ向こうがマスターか芸事に詳しいサーヴァントに押しかけてくるんじゃ 芸に詳しい鯖で真っ先に黒ひーが浮かんでしまった りゅーたんが毒されてしまう

    185 17/10/28(土)22:58:53 No.462206770

    >>>りゅーたんの部屋尋ねたら一心不乱に踊ってて気まずくなっちゃうんだ… >>むしろ向こうがマスターか芸事に詳しいサーヴァントに押しかけてくるんじゃ >マタハリさんとザィードとりゅーたんの無限ダンスバトル 音楽の方向性全然違いますよね

    186 17/10/28(土)22:59:45 No.462206993

    >>むしろ向こうがマスターか芸事に詳しいサーヴァントに押しかけてくるんじゃ >芸に詳しい鯖で真っ先に黒ひーが浮かんでしまった >りゅーたんが毒されてしまう りゅーたんの頃はまだエロ浮世絵ってないんだよな つかあのあたりはエロ絵見るくらいなら襲ってる?

    187 17/10/28(土)23:00:14 No.462207126

    意識高い系アマゾネスとかなかなか新しいジャンル

    188 17/10/28(土)23:00:55 No.462207307

    お姉ちゃん実装まだかな…

    189 17/10/28(土)23:01:08 No.462207358

    >生涯唯一の決闘を邪魔されれば美しさが疎ましくもなる的なこと言ってるからそもそもあんまり実戦経験ないんかな 終わった後に言われたんだから別に邪魔はされていないような気がしなくもない

    190 17/10/28(土)23:01:54 No.462207549

    >「埃にまみれて倒れ伏しイヌ共の餌食となれ、意気地なしめが。」 >「果たして誰がお主を欺いて俺に向かってこさせた、我々は英雄の中でも群を抜いて勇敢だというのに。」 >「悪しき死に神が女性の務めを捨てたお前を操り、男も二の足を踏む戦場に駆り立てたのだろう。」 >アキレウスはペンテシレイアの黄金の兜を剥ぎ取り、無様な敗北者の顔を晒そうとした。 >そしてアキレウスは、いや英雄たち皆が、そのあまりに美しき顔立ちに釘付けとなった。

    191 17/10/28(土)23:03:21 No.462207917

    「いいからさっさと終わらせろ」してるときのFacebookCEO感ある

    192 17/10/28(土)23:03:58 No.462208072

    >>「埃にまみれて倒れ伏しイヌ共の餌食となれ、意気地なしめが。」 >>「果たして誰がお主を欺いて俺に向かってこさせた、我々は英雄の中でも群を抜いて勇敢だというのに。」 >>「悪しき死に神が女性の務めを捨てたお前を操り、男も二の足を踏む戦場に駆り立てたのだろう。」 >>アキレウスはペンテシレイアの黄金の兜を剥ぎ取り、無様な敗北者の顔を晒そうとした。 >>そしてアキレウスは、いや英雄たち皆が、そのあまりに美しき顔立ちに釘付けとなった。 完全に敵として認識されてねぇ…

    193 17/10/28(土)23:04:44 No.462208294

    アキレウスそんなに悪いことしたかなあって気はする

    194 17/10/28(土)23:05:31 No.462208512

    くっころされたようなもんだししょうがない

    195 17/10/28(土)23:05:47 No.462208594

    戦争だから仕方ないといえば仕方ない でもやっぱりやられた側としては恨むし憎むんだ…

    196 17/10/28(土)23:05:48 No.462208598

    戦士として評価してくだち!!ってなってもボロクソな言葉しか出そうにないが ペンちゃん的にはそっちのほうがいいってことか

    197 17/10/28(土)23:06:01 No.462208679

    >くっころされたようなもんだししょうがない 殺したのに…

    198 17/10/28(土)23:06:11 No.462208722

    強き者が上で弱き者が下って言っておきながら逆恨みしてるんだから大分バサカってるよ

    199 17/10/28(土)23:06:17 No.462208748

    いや普通に恨まれはするだろ あそこまでなるかって言うと疑問ではあるが

    200 17/10/28(土)23:06:39 No.462208826

    おめー女として美しい!より戦士としちゃあクソザコだったぜ!のほうがよかったか

    201 17/10/28(土)23:07:15 No.462208972

    ペンちゃんも名のある戦士を五人か六人は葬り去ったんだよ そしたらアキレウスがそれ以上の数のアマゾネス幹部を殺しつつ流れるようにペンちゃんまで…

    202 17/10/28(土)23:07:37 No.462209077

    >おめー女として美しい!より戦士としちゃあクソザコだったぜ!のほうがよかったか ギャルゲーだったら罠選択肢もいいとこだこれ

    203 17/10/28(土)23:07:38 No.462209088

    >強き者が上で弱き者が下って言っておきながら逆恨みしてるんだから大分バサカってるよ アマゾネスが蛮族だからバーサーカーとかそのくらいのノリじゃないかなバーサーカーなのは

    204 17/10/28(土)23:07:38 No.462209090

    そのぼろくそに弱い戦士としてすら見てくれてないってことだからな

    205 17/10/28(土)23:07:45 No.462209124

    >強き者が上で弱き者が下って言っておきながら逆恨みしてるんだから大分バサカってるよ 強い弱いの外側を評価されたので怒ってるんだぞ