17/10/28(土)22:04:25 殺意を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/28(土)22:04:25 No.462192526
殺意を感じる武器良いよね…
1 17/10/28(土)22:05:43 No.462192857
アンビリーバブルカッター!!
2 17/10/28(土)22:06:13 No.462193000
なんなのこれ… なんでそう釜は近距離武器ばっかり作るの
3 17/10/28(土)22:08:50 No.462193681
だってご主人が手応え感じながらその手で殺したいって…
4 17/10/28(土)22:09:56 No.462193966
>なんでそう釜は近距離武器ばっかり作るの 状況に合わせてだから仕方ないとは言え普通の換装タイプなら近距離型と遠距離型のバリエーション作るのに近距離パワー型と近距離スピード型のウェア出してくるしね
5 17/10/28(土)22:10:34 No.462194130
クソでかいサンダーって感じだ…
6 17/10/28(土)22:10:57 No.462194237
やべえ!って感じで逃げてく敵に笑う
7 17/10/28(土)22:12:09 No.462194567
ビームサンダーやめろ
8 17/10/28(土)22:12:13 No.462194581
ハンマーとか使いづらそうだなってこのイベントの後にビームダガーに戻したらめっちゃ時間かかった
9 17/10/28(土)22:12:49 No.462194716
パイロットの力が高すぎるから窯も加減を間違えるんだ
10 17/10/28(土)22:13:06 No.462194810
ダガーいっぱい当てないと装甲抜けない→連続で当たるようにしよう! って事なのこれ…?
11 17/10/28(土)22:15:20 No.462195410
サンライズパースでキメる武器じゃねえ…
12 17/10/28(土)22:16:58 No.462195831
この窯いっつもシンプルな暴力をお出しするよね
13 17/10/28(土)22:19:31 No.462196564
エグいわ!
14 17/10/28(土)22:21:46 No.462197092
物騒な武器がスイと出た
15 17/10/28(土)22:21:51 No.462197114
ピポポポポ
16 17/10/28(土)22:22:28 No.462197267
書き込みをした人によって削除されました
17 17/10/28(土)22:23:01 No.462197388
プラモの武器セットでAGEの武器出ないかなあ
18 17/10/28(土)22:23:32 No.462197518
ビームラリアットじゃ駄目なんですか…?
19 17/10/28(土)22:23:34 No.462197529
これを使って絶対殺せという釜の強い意思
20 17/10/28(土)22:24:39 No.462197822
窯はパイロットのことを信じてるからね… だからわりと無茶振りするね…
21 17/10/28(土)22:24:47 No.462197854
釜は気軽に殺意を具現化してくる
22 17/10/28(土)22:25:58 No.462198140
フリット少年は射撃当たらないから格闘機にするね…
23 17/10/28(土)22:26:07 No.462198181
あーダメダメ殲滅です
24 17/10/28(土)22:26:25 No.462198233
ドッズライフルよりも前に作ったからしょうがないね ビームダガーならUEに利くデータはあったからね
25 17/10/28(土)22:26:54 No.462198331
ダブルバレットとかアセムの技量じゃないとまともに使えないよね
26 17/10/28(土)22:27:42 No.462198541
何よりAGE-1の推力がヤバくないかこれ
27 17/10/28(土)22:28:07 No.462198626
>プラモの武器セットでAGEの武器出ないかなあ BFにAGE系機体出せるようになったしそれに付けてもいいしほしいよね
28 17/10/28(土)22:28:34 No.462198751
フリット編はコロニー内戦闘が多かったから釜が近距離特化にしてるんじゃないかと最近思い始めた
29 17/10/28(土)22:29:07 No.462198905
ゾーンパワード!カッター!のシーンに似てるな
30 17/10/28(土)22:29:31 No.462198995
日野の構想ではこういう一話限りの武器いっぱい出るはずだったのかな
31 17/10/28(土)22:29:34 No.462199010
ひさしが大きいから簡単に悪い顔になるよねage1
32 17/10/28(土)22:29:46 No.462199065
サンライズパースからのエンジン駆動で駄目だった
33 17/10/28(土)22:30:03 No.462199139
>フリット編はコロニー内戦闘が多かったから釜が近距離特化にしてるんじゃないかと最近思い始めた そうだよ! 加えてフリットくんの射撃が下手だったのもプラスだ!
34 17/10/28(土)22:30:17 No.462199202
>ひさしが大きいから簡単に悪い顔になるよねage1 まだショタだった頃の魔中年ヒッ・・・ってさせるシーンとか特にヤバいよね
35 17/10/28(土)22:30:19 No.462199207
これ何の映像? 初戦闘でもう窯が仕事したの?
36 17/10/28(土)22:30:44 No.462199312
これ何で出たシーン?
37 17/10/28(土)22:30:52 No.462199358
>ビームラリアットじゃ駄目なんですか…? この時はまだ無い ドッズライフルすらまだ
38 17/10/28(土)22:30:55 No.462199376
PSP
39 17/10/28(土)22:31:10 No.462199462
PSPのゲームのアニメ映像 オリジナル武器とかウェアが山ほど出てくる
40 17/10/28(土)22:31:56 No.462199669
二代後の後輩みたいなことしおって
41 17/10/28(土)22:32:08 No.462199741
回転する意味あるの… 回転しなきゃ斬れないなら普通のビームサーベルって一体…
42 17/10/28(土)22:32:15 No.462199783
>フリット少年は射撃当たらないから格闘機にするね… 射撃が下手なら武器投げればいいじゃないにならないなら釜の理性がまだ残ってる可能性が…?
43 17/10/28(土)22:32:45 No.462199896
相手の装甲抜けるライフルが開発される前の思考段階の装備だったか
44 17/10/28(土)22:33:33 No.462200106
釜だってパイロットから送られてくる実戦データをフィードバックしないことには新しい有効な武器作れねぇんだ!
45 17/10/28(土)22:33:38 No.462200116
ノコギリよりサンダーのほうが早く切れるのと同じ原理だろ
46 17/10/28(土)22:34:03 No.462200227
>回転する意味あるの… >回転しなきゃ斬れないなら普通のビームサーベルって一体… ビームダガーでメッタ刺しにすれば倒せる→ビーム当て続ければ倒せる
47 17/10/28(土)22:34:10 No.462200265
>回転する意味あるの… >回転しなきゃ斬れないなら普通のビームサーベルって一体… 回転を信じろ
48 17/10/28(土)22:34:12 No.462200269
窯はパワーに対抗するためそれを上回るパワーで勝負だ!とかやるから…
49 17/10/28(土)22:34:12 No.462200271
農家の草刈り機からヒントを得ました
50 17/10/28(土)22:34:12 No.462200275
最初の社長の構想としてのこの武器は コロニーの換気ファンをリミッターぶっちぎって限界以上にぶんまわしまくって敵を無理矢理両断するという代物だった 本来武器でないものを無理矢理武器にするのいいよね…的なロマン
51 17/10/28(土)22:34:12 No.462200278
AGE-1はガッチガチに固めたフルグランサとかが特に分かりやすいけど メインのカラーリング次第でだいぶ悪人面に見える時もある
52 17/10/28(土)22:34:19 No.462200301
>回転しなきゃ斬れないなら普通のビームサーベルって一体… ビーム同士で鍔迫り合いとかするんだし回転の力あった方が有利な感じするし…
53 17/10/28(土)22:34:54 No.462200427
AGE系で一番優しそうな顔してるのはAGE-3 他は割と怖い
54 17/10/28(土)22:34:57 No.462200444
窯って割りとゴリ押しの脳筋武器ばっかりよこすよね まあパイロットがゴリ押し体質なのもあるんだろうけど
55 17/10/28(土)22:35:07 No.462200470
これが窯の最初の答えだったかね
56 17/10/28(土)22:35:12 No.462200492
そもそも短剣で戦うか槍で戦うかくらい武器のリーチも違うからこっちのがいいだろう
57 17/10/28(土)22:35:44 No.462200616
最初はビームドス程度の出力しか出せなかったからな
58 17/10/28(土)22:36:00 No.462200687
ドッズライフルは強力すぎてコロニー内では使えないので凶悪な近接武器が増える
59 17/10/28(土)22:36:07 No.462200727
>コロニーの換気ファンをリミッターぶっちぎって限界以上にぶんまわしまくって敵を無理矢理両断するという代物 ミカヅキが凄い笑顔でその武器良いじゃん!とか言いそうだな
60 17/10/28(土)22:36:11 No.462200739
よくアセムには優しいと勘違いされる釜だけどアセムにもかなりありえないレベルの操縦技術を求めているのだ
61 17/10/28(土)22:36:30 No.462200837
>回転する意味あるの… >回転しなきゃ斬れないなら普通のビームサーベルって一体… クロスボーンでも似たような武器出たけど 弱いビームサーベルでも回転させて秒間数百回切り付けることで省エネかつ高威力を実現させたって理屈
62 17/10/28(土)22:36:53 No.462200948
上でも言ってるけどダブルバレットとか本当にエゲつねえからなアレ…
63 17/10/28(土)22:37:07 No.462201011
>本来武器でないものを無理矢理武器にするのいいよね…的なロマン 好きだけど不明なデバイスを接続しました案件すぎる…
64 17/10/28(土)22:37:09 No.462201019
だって最終的に窯が出す結論が物凄いパワーと切れ味と速さで単機で突っ込めってFXだぞ
65 17/10/28(土)22:37:15 No.462201054
こんなシーンあったっけ
66 17/10/28(土)22:37:24 No.462201102
ドッズライフルも対UE新兵器としては良かったけどさあ もう少しこう…スレ画の回転ノコみたいなインパクトが欲しかった
67 17/10/28(土)22:37:44 No.462201200
ミダスの手持ち武器も同じような構造だけどAGE1のは殺意がダンチすぎる…
68 17/10/28(土)22:38:03 No.462201295
>ドッズライフルは強力すぎてコロニー内では使えないので凶悪な近接武器が増える ファーデーン内でめっちゃ撃ってたじゃねーか!
69 17/10/28(土)22:38:09 No.462201319
>こんなシーンあったっけ >PSP
70 17/10/28(土)22:38:24 No.462201395
>だって最終的に窯が出す結論が物凄いパワーと切れ味と速さで単機で突っ込めってFXだぞ やっぱタイタスとスパロー足すのが正解だったわ……感
71 17/10/28(土)22:38:37 No.462201453
>上でも言ってるけどダブルバレットとか本当にエゲつねえからなアレ… ダブルバレットとダークハウンドって真反対の超極端性能してるけどどっちも使いこなしてる辺り凄いよね
72 17/10/28(土)22:38:51 No.462201530
この武器は社長が本当にどうしても企画通したくてギリギリまで粘ったんだけど アニメスタッフにボツにされたアイデア
73 17/10/28(土)22:39:38 No.462201771
結局はドッズライフルやマッドーナのビームサーベルがあったら不要になるその場しのぎだからな
74 17/10/28(土)22:40:17 No.462201963
>回転しなきゃ斬れないなら普通のビームサーベルって一体… エクシアだって回転切りするし…
75 17/10/28(土)22:40:21 No.462201987
基本的に連携プレイ想定してないというか単機での強さのみ追求してるよね窯
76 17/10/28(土)22:40:23 No.462201996
基本的にその場しのぎの武器しか作らないけどちゃんと凌げるからこれで正解なのだ
77 17/10/28(土)22:40:31 No.462202035
ヴェイガン特有の電子起動音好きなんだけどイマイチ賛同してもらえない
78 17/10/28(土)22:40:32 No.462202043
毎週こういうのが見られるガンダムだと思ってたのに
79 17/10/28(土)22:41:05 No.462202215
割りと早い段階で窯の設定は凄いんだけど…凄いんだけどもうちょっとこう…な扱いになってたな
80 17/10/28(土)22:41:06 No.462202220
その場しのぎっていうかデータ集めてその時最も必要とされるものを用意するための窯だし…
81 17/10/28(土)22:41:39 No.462202377
日野社長は武器セット売りましょう!武器セット!って言ってたけどOK出なかったらしいな
82 17/10/28(土)22:41:54 No.462202454
ドッズライフル以外汎用性度外視みたいなところはある窯
83 17/10/28(土)22:42:04 No.462202496
悉く日野のアイデア却下した小川Pは許さないよ
84 17/10/28(土)22:42:04 No.462202502
データ採取するためのサンプルになる機体に乗ってるパイロットが普通じゃないので 量産機に転用しようと思うとほぼ一から設計し直しという
85 17/10/28(土)22:42:50 No.462202706
ビームなのにバルバトスみたいな蛮族武器だ…
86 17/10/28(土)22:43:02 No.462202748
長年の経験から高齢になると流石に釜に汎用性なんて全く求めてないフリット
87 17/10/28(土)22:43:10 No.462202785
まあでも最終的に見るとビックリドッキリメカよりも従来っぽくフリット筆頭にキャラを掘り下げる路線で正解だったんじゃないかなと思わなくもない
88 17/10/28(土)22:43:10 No.462202788
>データ採取するためのサンプルになる機体に乗ってるパイロットが普通じゃないので >量産機に転用しようと思うとほぼ一から設計し直しという アデルがクランシェ並みに難産だったら連邦負けてたかもね…
89 17/10/28(土)22:43:17 No.462202818
>日野社長は武器セット売りましょう!武器セット!って言ってたけどOK出なかったらしいな 1クールごとに主役機が変わる時点でもうスケジュールかつかつだからな!!
90 17/10/28(土)22:43:22 No.462202838
AGE2を量産化しようとしたら要求される工作精度が高過ぎてクランシェ完成まで紆余曲折があった話いいよね
91 17/10/28(土)22:43:26 No.462202860
ゲームはあらゆる面でスパロー>タイタスなのが少し残念だった タイタスより硬かったら立つ瀬が無い…
92 17/10/28(土)22:43:39 No.462202912
>この武器は社長が本当にどうしても企画通したくてギリギリまで粘ったんだけど >アニメスタッフにボツにされたアイデア 社長殺意の篭った武器好きなんだ…
93 17/10/28(土)22:43:56 No.462202979
>アニメスタッフにボツにされたアイデア ゲイジングに入らないだろうし棘がいっぱいついてると プラモにするにも気を付けないといけないしでいいとこないな
94 17/10/28(土)22:44:00 No.462202995
青年フリットの時に窯のめちゃくちゃウェアのせいで死にかけまくってなかったか
95 17/10/28(土)22:44:13 No.462203050
窯はデカイ手とか爪とかでの近接戦闘大好きだよね
96 17/10/28(土)22:44:22 No.462203095
>ゲームはあらゆる面でスパロー>タイタスなのが少し残念だった >タイタスより硬かったら立つ瀬が無い… 後に出た装備が強い普通のRPGって感じだった
97 17/10/28(土)22:44:23 No.462203102
AGE2も最初はXラウンダーって前提で作ってたからあんまアセム扱えてなかったよね
98 17/10/28(土)22:44:48 No.462203205
>青年フリットの時に窯のめちゃくちゃウェアのせいで死にかけまくってなかったか スラスターない機体出来た!! でっかい剣振った反作用で機動してね!
99 17/10/28(土)22:44:48 No.462203206
>この武器は社長が本当にどうしても企画通したくてギリギリまで粘ったんだけど >アニメスタッフにボツにされたアイデア 社長も怪獣ロボ軍団を却下してるからおあいこよ
100 17/10/28(土)22:45:01 No.462203257
毎週とは言わんけど2週間に一回くらいこういうので言ってほしかったな
101 17/10/28(土)22:45:04 No.462203271
窯のクソランスにより流れ星になった新八
102 17/10/28(土)22:45:12 No.462203307
>AGE2を量産化しようとしたら要求される工作精度が高過ぎてクランシェ完成まで紆余曲折があった話いいよね ならなぜまず釜を量産しない…
103 17/10/28(土)22:45:19 No.462203341
小説設定ではクランシェ自体AGE2の量産化と見せかけてゼダスの影響がかなり大きいという
104 17/10/28(土)22:45:22 No.462203356
>青年フリットの時に窯のめちゃくちゃウェアのせいで死にかけまくってなかったか 自力ではまともに制御姿勢も取れない!こんな機体で勝てるか! ↓ 勝てた!
105 17/10/28(土)22:45:54 No.462203491
>青年フリットの時に窯のめちゃくちゃウェアのせいで死にかけまくってなかったか 流石のフリットもあのレイザーには文句言ってたからな
106 17/10/28(土)22:46:48 No.462203710
>大剣とも言うべき重量のレイザーブレイドの破壊力を活かすべく、ブレイドを運用した際に生まれる多大な慣性力を機体制御と攻撃に使用。 >増加した重量から産み出される圧倒的な破壊力と変幻自在な攻撃、機動力を確保したのだ。 >よって、スパローのような斬撃速度及び機動力増強の為のスラスターの増加や軽量化は施されていない。 オオオ イイイ
107 17/10/28(土)22:47:00 No.462203750
マジでいい加減にしろよ!?と言いつつ乗った機体で勝つから釜はこの子たちはやれば出来る子なんだともっと高いレベルを要求する
108 17/10/28(土)22:47:20 No.462203851
>ならなぜまず釜を量産しない… 釜増やそうがAGEシステムは一つだし材料は高級だし フォトン砲になるだけでは
109 17/10/28(土)22:47:22 No.462203859
ゲームで青年フリットも使えちゃうんだ
110 17/10/28(土)22:47:58 No.462204002
>社長も怪獣ロボ軍団を却下してるからおあいこよ 両方通ってたらそれはそれで面白い事になってたんだろうか
111 17/10/28(土)22:47:58 No.462204004
>社長殺意の篭った武器好きなんだ… 大人になると殺意の篭った武器にロマン感じるよね
112 17/10/28(土)22:48:00 No.462204012
>小説設定ではクランシェ自体AGE2の量産化と見せかけてゼダスの影響がかなり大きいという それは小説設定じゃなくて公式
113 17/10/28(土)22:48:23 No.462204101
>後に出た装備が強い普通のRPGって感じだった 亀みたいなAGE-1で1部最後かぁってなった
114 17/10/28(土)22:48:28 No.462204120
ダブルバレットは釜の本気を感じた
115 17/10/28(土)22:48:36 No.462204174
AGEは質量こそ破壊力!をたまにやるから困る
116 17/10/28(土)22:49:07 No.462204320
>ならなぜまず釜を量産しない… そんなもんに時間と金をかけるなら量産機に回す
117 17/10/28(土)22:49:36 No.462204448
書き込みをした人によって削除されました
118 17/10/28(土)22:49:38 No.462204457
ゲーム版のデシル戦の決め手がダサいウォーゼスだったのは残念
119 17/10/28(土)22:49:58 No.462204533
>ダブルバレットは釜の本気を感じた うるせぇ!ダークハウンドだこんなもん!
120 17/10/28(土)22:50:08 No.462204583
>AGEは質量こそ破壊力!をたまにやるから困る ヴェイガンゴリラ強すぎる…
121 17/10/28(土)22:50:09 No.462204589
真正面からザムドラーグをパワーでAGE-FXが倒したあたり釜も内心ザムドラーグのでかい!硬い!強い!には苛ついてたんだと思う
122 17/10/28(土)22:50:13 No.462204607
>ダブルバレットは釜の本気を感じた いいですよねダブルバレットって名前で射撃機に見せかけて 超巨大ビームサーベルと異常な軌道で飛んでいくミサイル
123 17/10/28(土)22:50:19 No.462204629
アルティメスもいいよねPSPの短いムービーだけだけど本編で観たかった
124 17/10/28(土)22:50:30 No.462204677
ハッタリの小説はやたら評判がいいけど要するにいつものハッタリだと思うの
125 17/10/28(土)22:50:43 No.462204745
今までいろいろ試したけどやっぱり全部載せるのが一番強くね? ってなったのがFX
126 17/10/28(土)22:50:51 No.462204777
釜は専用のパーツ加工用インゴットがめっちゃ高いから機体を量産させるのには向かない
127 17/10/28(土)22:50:57 No.462204806
AGEのモビルスーツは個人的に好きなの多いなあ ソーディアいいよねシンプルで
128 17/10/28(土)22:51:02 No.462204825
まぁハッタリ分強くなってきたのは加速してからだから
129 17/10/28(土)22:51:15 No.462204870
>ハッタリの小説はやたら評判がいいけど要するにいつものハッタリだと思うの そのハッタリが欲しかったんだよ いや冗談抜きで
130 17/10/28(土)22:51:27 No.462204919
窯の量産は悲劇しか産まない やつの犠牲者はアスノ家だけで充分だ
131 17/10/28(土)22:51:43 No.462204972
FXのスパロー+タイタスなコンセプトは監督らも意図したものではないと聞いた
132 17/10/28(土)22:51:46 No.462204982
>ソーディアいいよねシンプルで MOEでアニメで見られて嬉しかった むしろなんでああいう正統派なのにたどり着くのにあんな時間かかったんだ釜さん
133 17/10/28(土)22:52:06 No.462205063
>AGEのモビルスーツは個人的に好きなの多いなあ >ソーディアいいよねシンプルで なんかの間違いでプラモ化されないかな…
134 17/10/28(土)22:52:09 No.462205066
ザムドラーグは相性の問題もあるとは言えあのアセム相手に優勢に戦えてた訳だからあの設計スタイルは大正解だったと思う グルドリンと言い時々ああいうメガヒットお出ししてくるようになるキオ編のヴェイガン
135 17/10/28(土)22:52:09 No.462205068
ハッタリの呼び名って通じるときはあるけど普通はわからないと思うの
136 17/10/28(土)22:52:32 No.462205166
汎用性とかコストとか一切無視して臨機応変にその時その場でそのパイロットに合わせた必要なものを作る窯を増産してどうしろというのだ
137 17/10/28(土)22:52:53 No.462205252
妹が腹黒ブラコンとかいらねーだろ!
138 17/10/28(土)22:53:14 No.462205361
ザムドラーグは電撃流してればワンチャンあった気もするけど ワイヤーで拘束したのに引きちぎられたからなぁ
139 17/10/28(土)22:53:24 No.462205402
あの人の小説はまあキャラに癖があるの含めかなり別物にしてること多いからな
140 17/10/28(土)22:53:33 No.462205449
>そのハッタリが欲しかったんだよ >いや冗談抜きで アセム編以降読んでその感想が出て来たならちょっとびっくりかもしれない
141 17/10/28(土)22:53:45 No.462205496
攻撃通じないのはそれだけで脅威だからな 初期のUEのときもそうだった
142 17/10/28(土)22:54:20 No.462205651
>アセム編以降読んでその感想が出て来たならちょっとびっくりかもしれない ハッタリの意味が通じてないよ!
143 17/10/28(土)22:54:43 No.462205740
トライエイジのカードテキストでAGE3オービタル拘束してたザムドラーグのほうがボロボロになってたみたいな整備士の発言載ってた気がする
144 17/10/28(土)22:54:59 No.462205818
火力が致命的にないダークハウンドにあのタイプは相性悪すぎた… アレじゃレギルスみたくちょっとずつ武装破壊とかも狙えないし
145 17/10/28(土)22:55:11 No.462205862
シグル系武装の到達点であるCファンネル それまでの失敗をちゃんと踏まえた進化となっている すぐ刃がダメになる→デカくしよう→クソ重くて動けない→なら数いっぱい持たせてそれぞれが勝手に飛ぶようにしよう Cファンネル出来た!
146 17/10/28(土)22:55:18 No.462205893
AGE2は海賊になって以降機体の弱体化を腕でカバーしてるっていうのがまたいい
147 17/10/28(土)22:55:40 No.462205993
でもAGE3の段階でも窯さんチェーンソー武器作ってるし・・・
148 17/10/28(土)22:56:04 No.462206096
ダークハウンドのブラジャーを剥ぎ取られるシーンいいよね…
149 17/10/28(土)22:56:04 No.462206097
壷でクソコテやってた頃の名前で商業作品出すようになってからは使ってないからな忍者ハッタリ……
150 17/10/28(土)22:56:04 No.462206099
Cファンネルは割とマジでファンネル系列の中での一つの極致だと思う それくらい万能だわアレ
151 17/10/28(土)22:56:25 No.462206176
>でもAGE3の段階でも窯さんチェーンソー武器作ってるし・・・ ゴリラが堅いからね…殺さなきゃ…
152 17/10/28(土)22:56:51 No.462206272
>それくらい万能だわアレ 万能すぎると それ主役に持たせるのどうなの? ってなっちゃうから難しい所だな
153 17/10/28(土)22:56:53 No.462206280
武器云々より逃げた敵を後ろからバッサリってのがうn…
154 17/10/28(土)22:57:11 No.462206356
>Cファンネルは割とマジでファンネル系列の中での一つの極致だと思う >それくらい万能だわアレ コンセプト自体はファングと似てるんだけど多分あれは地上では使えないよね?
155 17/10/28(土)22:57:34 No.462206468
>武器云々より逃げた敵を後ろからバッサリってのがうn… なんでわざわざ逃がすんだよ!?
156 17/10/28(土)22:57:38 No.462206489
>AGE2は海賊になって以降機体の弱体化を腕でカバーしてるっていうのがまたいい レギルス相手に互角以上に戦うのはカバーとかそういう次元じゃない…
157 17/10/28(土)22:57:40 No.462206501
逃がせるわきゃあないだろう 推進力はこっちのがあるだろうし
158 17/10/28(土)22:58:21 No.462206655
>コンセプト自体はファングと似てるんだけど多分あれは地上では使えないよね? ヴェイガンと同じ光波推進機関で飛んでるとすれば地上でも使えるはず
159 17/10/28(土)22:58:34 No.462206697
>レギルス相手に互角以上に戦うのはカバーとかそういう次元じゃない… アレ以前に色々ありすぎてゼハートのメンタルクソ以下になってたってのもあるし…
160 17/10/28(土)22:59:18 No.462206881
>武器云々より逃げた敵を後ろからバッサリってのがうn… なんかの試合じゃねーんだぞ 生きるか死ぬかの戦いなんだぞ
161 17/10/28(土)22:59:37 No.462206964
>アレ以前に色々ありすぎてゼハートのメンタルクソ以下になってたってのもあるし… イ様相手にも一本取ってるんすよ…
162 17/10/28(土)22:59:45 No.462206995
あとまあザムドラーグとは違って比較的武装ぶっ壊しやすい形状だったのもダークハウンド的には良かった
163 17/10/28(土)22:59:56 No.462207049
増してあっちはこっち虐殺しまくってる宇宙人だかんな 比喩でも何でもなく
164 17/10/28(土)22:59:56 No.462207051
>Cファンネルは割とマジでファンネル系列の中での一つの極致だと思う >それくらい万能だわアレ 普通に切ったり盾にしたりバリア貼ったりバリア貼って突撃したり 硬すぎるよあれ!
165 17/10/28(土)23:00:18 No.462207151
戦争的には間違って無いけどほらその絵面的にさ!
166 17/10/28(土)23:00:19 No.462207160
Cファンネルはカードゲームアニメのキャラがカード並べるのを参考にしてるんだっけ
167 17/10/28(土)23:00:34 No.462207222
>戦争的には間違って無いけどほらその絵面的にさ! かっこいいじゃん
168 17/10/28(土)23:00:47 No.462207267
>普通に切ったり盾にしたりバリア貼ったりバリア貼って突撃したり >硬すぎるよあれ! でもシドの装甲相手には砕け散るかなしみ
169 17/10/28(土)23:00:59 No.462207323
Cファンネルと言えばBXでも採用されてた最終OPでのポーズ アレ大好き
170 17/10/28(土)23:01:13 No.462207383
ヴェイガン星人め!しねぇっ!
171 17/10/28(土)23:01:59 No.462207569
フォートレスの一斉射いいよね…
172 17/10/28(土)23:02:10 No.462207610
一応ハァーッ!との戦闘のときも二本くらい破壊されてるCファンネル
173 17/10/28(土)23:02:13 No.462207628
この時は別に人間とか判明してない頃だったから容赦する手合いもないし…
174 17/10/28(土)23:02:29 No.462207698
ためらいを消し去るポーズ!!
175 17/10/28(土)23:02:34 No.462207712
おっちゃんだってさんざ逃げてる相手切り裂いてるよ
176 17/10/28(土)23:03:16 No.462207901
ビームサーベルを使い空中でザク真っ二つのオマージュっぽいよね
177 17/10/28(土)23:03:55 No.462208061
>この時は別に人間とか判明してない頃だったから容赦する手合いもないし… 人間と判明してもおじいちゃんならやると思う いや絶対やる
178 17/10/28(土)23:03:59 No.462208078
su2081438.jpg このポーズいいよね