虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/28(土)21:37:01 面白か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/28(土)21:37:01 No.462185817

面白かったんだけど読み終わってもすっきりしない作品ってあるよね

1 17/10/28(土)21:44:45 No.462187692

この作者毎回最終回投げるし

2 17/10/28(土)21:45:43 No.462187981

こういう日常ぶっ壊れて大パニック!ものですっきり終わる作品を知らない

3 17/10/28(土)21:46:19 No.462188134

話が大きくなりすぎたなあ…

4 17/10/28(土)21:48:02 No.462188581

主人公はその世界の全くのモブだったとしても 結局そのゾンビ化ウイルスが何がしたかったのかぐらい明らかにするべきだと思う

5 17/10/28(土)21:48:51 No.462188779

>こういう日常ぶっ壊れて大パニック!ものですっきり終わる作品を知らない 非日常から落ち着いてくると勢い落ちるからなあ

6 17/10/28(土)21:49:16 No.462188857

このマンガが凄い!ってブームになった作品って綺麗に完結する事ほぼないのでは

7 17/10/28(土)21:51:52 No.462189481

連載漫画って面白かったら続くしつまんなかったら終わるわけだから 完結する物語として完成度高くなる事と相容れないよね

8 17/10/28(土)21:53:10 No.462189784

>このマンガが凄い!ってブームになった作品って綺麗に完結する事ほぼないのでは 綺麗に完結してるのはだいたい完結時には話題に上らなくなってる 気がつけば終わってたみたいな作品が多い

9 17/10/28(土)21:53:44 No.462189911

なんかゾンビ物ってよりサイレンっぽい世界だったな

10 17/10/28(土)21:53:49 No.462189934

だめなおじさんなりに一生懸命生きるって終わり方は好きよ

11 17/10/28(土)21:54:36 No.462190097

世界がどうなったかとかはまた別の話

12 17/10/28(土)21:54:37 No.462190101

きっちり作者の想定通りに終わらせてもらえた人気作ってなかなか無いんだろうな

13 17/10/28(土)21:55:01 No.462190172

外伝のほうが話まとまってた

14 17/10/28(土)21:55:57 No.462190388

こういうのはパンデミック発生から直後がピークであとは盛り下がるものだし ハリウッドとかなら元凶退治とかまでいくんだろうけど

15 17/10/28(土)21:55:57 No.462190390

コロリ隊長の離島とエピローグ1話やって終わりだけで良かったと思う

16 17/10/28(土)21:56:24 No.462190482

連載を立ち読みオンリーだから肝心なクライマックス部分読み逃しちゃったんだけど ヒロインのJKは何処に行っちゃったん?

17 17/10/28(土)21:56:41 No.462190549

結局ヒロインの子どうなっちゃったの あの怪物の一部になっちゃったの?

18 17/10/28(土)21:56:59 No.462190607

英雄くんがスッキリ全部解決させるのも何か違うし…

19 17/10/28(土)21:57:24 No.462190708

映画はなかなか面白かった

20 17/10/28(土)21:57:36 No.462190756

ひろみちゃん救ってアイアムアヒーローしてくれたら他全部ぶん投げても許せたのに…

21 17/10/28(土)21:57:38 No.462190765

最終章なく投げっぱなしの方がマシだった

22 17/10/28(土)21:58:45 No.462191005

古来本格ゾンビものはもやっと終わるのが宿命なのだ

23 17/10/28(土)21:59:01 No.462191083

逆に終わりが微妙な漫画ほどさわりが面白いと思う

24 17/10/28(土)21:59:13 No.462191141

とりあえず5巻まで読んでえーこの子ヒロインじゃなかったのかよこの先どうなっちゃうの… で止めとくのが一番楽しめるゾ

25 17/10/28(土)21:59:34 No.462191214

これは最後ひでお救われてるよ わりと理想の余生じゃん

26 17/10/28(土)21:59:38 No.462191226

「」はルサンチマン大好きだって俺信じてるよ

27 17/10/28(土)21:59:56 No.462191301

継の巻どうなるのかなと思ってたら急に最終巻になってて驚いた

28 17/10/28(土)22:00:14 No.462191390

ウォーキングデッドとか彼岸島とかこれとかここまでやったらどうすんのってなるのはもうどうしようもないよね

29 17/10/28(土)22:00:17 No.462191396

英雄くんの物語だから英雄くん以外は必要ないのだ

30 17/10/28(土)22:01:21 No.462191686

せめてひろみちゃんくらいはなんとかしろよ

31 17/10/28(土)22:02:02 No.462191852

最後の最後までハラハラしたからオチがあれでも許すよ

32 17/10/28(土)22:02:20 No.462191936

結局世界が救われも解決もしませんでしたが僕は元気ですENDいいよね…

33 17/10/28(土)22:02:33 No.462191979

東京グールもなんか凄いことになってた

34 17/10/28(土)22:02:38 No.462191998

>ウォーキングデッドとか彼岸島とかこれとかここまでやったらどうすんのってなるのはもうどうしようもないよね 彼岸島はがんばって雅様倒せば なんとなくまとまりそうだし……

35 17/10/28(土)22:02:50 No.462192044

ゾンビ物なんだからパンデミックの減員とかどうでもいいんだよそんな事真面目に考えてるのなんてバイオハザードだけだよ

36 17/10/28(土)22:04:34 No.462192552

ゾンビものって大抵世界はもうどうしようもないくらいに終わってるから解決できずに終わってばっかりでなんかな…

37 17/10/28(土)22:04:39 No.462192572

これの問題は原因がどうとか解決がこうとかじゃなく おまえそんなとこで何してんの?って話を延々やって終わったこと

38 17/10/28(土)22:05:08 No.462192714

すっきり終わらせる構想が無いないなら途中で風呂敷を広げすぎないで欲しいと思った

39 17/10/28(土)22:06:00 No.462192937

>これの問題は原因がどうとか解決がこうとかじゃなく >おまえそんなとこで何してんの?って話を延々やって終わったこと 問題じゃなくてそれが主題なんだって 他人がいる限りひでおはずっとヒーローにはなれない

40 17/10/28(土)22:07:18 No.462193269

半端に終わることを怒ってるんじゃない 最初から半端に終わること分かりきってるのに風呂敷を広げてることに怒ってるんだ

41 17/10/28(土)22:07:19 No.462193272

>他人がいる限りひでおはずっとヒーローにはなれない うn?

42 17/10/28(土)22:07:28 No.462193320

ここまで感染力が強いと割とどうしようもなさすぎる 28日後の空を見上げた時にカラスの血が目に入っておっさんが感染した時は笑ってしまった

43 17/10/28(土)22:07:59 No.462193448

バイオハザードはむしろなんであんだけアンブレラと残党にあれだけ好き放題やられて 都度基地潰してるけどなんでまだ一応一般民衆は平和守られてるんだろう…

44 17/10/28(土)22:21:00 No.462196900

ゾンビを題材に置く時点でオチからは逃れられないのだ

45 17/10/28(土)22:21:17 No.462196977

あのおばさんが若返ってセックスセックス!な最後はまったく想像できなかった

46 17/10/28(土)22:26:07 No.462198180

愛の力でゾンビが治る映画もあるし…

47 17/10/28(土)22:28:12 No.462198646

せめてひろみちゃんは救ってよ!ってなった

48 17/10/28(土)22:28:12 No.462198647

ゾンビネットワーク内で有志が反乱起こして沈静化 多分こんなめんどくさい生き物いらんつって侵略放棄 それでも残った人たちは逞しく生きてくよ -完- こんな感じ?

49 17/10/28(土)22:29:02 No.462198889

にょういずみの映画はうまくまとまってたな

50 17/10/28(土)22:31:20 No.462199502

>せめてひろみちゃんは救ってよ!ってなった どうせ秀雄は持て余すんでしょーって事なのかもしれん

51 17/10/28(土)22:31:41 No.462199588

ゾンビランドみたいに仲間ができたよ!完!でもいいのに

52 17/10/28(土)22:33:33 No.462200105

ゾンビ映画のゾンビってほぼ無くならないし終わらない自然災害みたいなもんだし どう抗い続けて生きてくかどうこの世界に納得するかになるしかない気がする

53 17/10/28(土)22:34:23 No.462200316

たまに海外編があったけど全くいらなかったな

54 17/10/28(土)22:34:36 No.462200361

ルサンチマンは綺麗なモヤッとする終わり方してたよね

55 17/10/28(土)22:34:51 No.462200421

>ゾンビランドみたいに仲間ができたよ!完!でもいいのに 英雄おじさん壊滅的にそういうの駄目そうだしなぁ

56 17/10/28(土)22:35:40 No.462200607

WORLD WAR Z原作の国ぐるみで対ゾンビ徹底抗戦してパンデミック鎮圧するのがかなり好き

↑Top