虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/28(土)20:14:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/28(土)20:14:32 No.462166840

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/28(土)20:16:39 No.462167262

オレンジじゃない…

2 17/10/28(土)20:17:21 No.462167420

ピタサンド

3 17/10/28(土)20:17:33 No.462167452

ご 心 配 モ | ド

4 17/10/28(土)20:18:21 No.462167624

ヒィィィって見ると彼岸島連想する

5 17/10/28(土)20:18:21 No.462167627

ヒィィィ

6 17/10/28(土)20:19:50 No.462167940

なんかアフリカーン!

7 17/10/28(土)20:23:00 No.462168609

コンビニでも売ってそうな気がするが…

8 17/10/28(土)20:23:14 No.462168661

青木が同じもの持参したらどういう風になるか気になる

9 17/10/28(土)20:27:30 No.462169674

>青木が同じもの持参したらどういう風になるか気になる 青木はあのピタの生地と同じ薄っぺらさなんだよなぁ…

10 17/10/28(土)20:28:59 No.462170017

>コンビニでも売ってそうな気がするが… su2081193.jpg

11 17/10/28(土)20:29:33 No.462170144

オレンジにコーヒーって

12 17/10/28(土)20:30:39 No.462170415

飲み物はコーヒーな が 山形式冷やし紅茶と共になァと同じ匂いがする

13 17/10/28(土)20:30:41 No.462170424

紙袋に入れてるのは評価高い

14 17/10/28(土)20:30:56 No.462170478

市販品ならともかくプロがムニャのためにじきじきに作ったってのがもうあれだ

15 17/10/28(土)20:31:02 No.462170513

>su2081193.jpg そーゆーのわかっちゃう

16 17/10/28(土)20:31:37 No.462170651

飲み物はコーヒーな!

17 17/10/28(土)20:31:39 No.462170660

わざわざ弁当にってところがミソだぜ

18 17/10/28(土)20:32:06 No.462170751

(分かる…)

19 17/10/28(土)20:32:37 No.462170885

なんでわかんの?

20 17/10/28(土)20:32:42 No.462170895

>市販品ならともかくブロがムニャのためにじきじきに作ったってのがもうあれだ に見えた

21 17/10/28(土)20:33:04 No.462170978

これで飲み物が麦茶とかだったらどんな反応したんだろうか

22 17/10/28(土)20:33:07 No.462170985

>青木が同じもの持参したらどういう風になるか気になる 千×青いいよね…

23 17/10/28(土)20:33:07 No.462170988

普通の店の料理人はプロじゃないと?

24 17/10/28(土)20:33:13 No.462171008

そのウオアワーオみたいな手の動き好きだな

25 17/10/28(土)20:33:17 No.462171023

デザートはみかん

26 17/10/28(土)20:33:47 No.462171142

うn?これもしかしてこの変な男が肯定されてるの?

27 17/10/28(土)20:34:18 No.462171260

それに比べて青木の周りの奴らときたら…

28 17/10/28(土)20:35:10 No.462171439

ナイフで皮剥いてそのナイフで果肉を刺して食べるのはわかる

29 17/10/28(土)20:36:44 No.462171791

なんかミカーン

30 17/10/28(土)20:36:46 No.462171800

>それに比べて青木の周りの奴らときたら… 偽ちゃんみお「青木とそのシンパみんなでご飯食べてるの超ウケるから写メ撮って晒すね」

31 17/10/28(土)20:37:24 No.462171923

>うn?これもしかしてこの変な男が肯定されてるの? 何やっても肯定するよ 学校でタバコ吸うなっていう先生に対して論破して他の先生に賞賛される

32 17/10/28(土)20:38:05 No.462172080

飲み物はコーヒーな

33 17/10/28(土)20:38:14 No.462172121

>うn?これもしかしてこの変な男が肯定されてるの? 口を慎め 原作者の頭の中に天から下りてきた至高のキャラだぞ

34 17/10/28(土)20:38:15 No.462172124

>偽ちゃんみお「青木とそのシンパみんなでご飯食べてるの超ウケるから写メ撮って晒すね」 これ本当に意味がわからなくて未だに困惑してる

35 17/10/28(土)20:38:31 No.462172183

ブロはなんなの プロの料理人なの?

36 17/10/28(土)20:38:49 No.462172266

>飲み物はコーヒーな ヒィィィ!!

37 17/10/28(土)20:40:18 No.462172632

自分で作ったって方がかっこいいと思うがブロ的にはプロに作ってもらった方がかっこいいのか

38 17/10/28(土)20:41:19 No.462172838

服装が派手で全然カッコよくないと思うんだけど 外に生徒引率する教師がする格好かこれ

39 17/10/28(土)20:41:30 No.462172874

実際一般的な女子高生のIQはこんな程度だと思う

40 17/10/28(土)20:41:49 No.462172947

>自分で作ったって方がかっこいいと思うがブロ的にはプロに作ってもらった方がかっこいいのか まず前提として千晶は原作者の中では姫キャラなんだ

41 17/10/28(土)20:41:50 No.462172953

プロ級の人がわざわざむにゃのために手作りで作る むにゃは交友関係も特別!ってしたいんだろう そしてそれに気づいた自分はむにゃのことを深く知っている人間アピール

42 17/10/28(土)20:41:50 No.462172956

>自分で作ったって方がかっこいいと思うがブロ的にはプロに作ってもらった方がかっこいいのか スレ画しか知らないから料理人かなんかの主人公が「コマした女に作らせた料理で威張りやがって」ってイラついてるシーンなんだと思ってた

43 17/10/28(土)20:43:23 No.462173348

ムニャ平登場以降の妖怪アパートは 世界がムニャ平のために回るようになるからな…

44 17/10/28(土)20:43:28 No.462173366

>実際一般的な女子高生のIQはこんな程度だと思う インスタ映えしそう~みたいなもんだね でもいちいち言い回しが時代を感じさせて…

45 17/10/28(土)20:43:43 No.462173431

>>偽ちゃんみお「青木とそのシンパみんなでご飯食べてるの超ウケるから写メ撮って晒すね」 >これ本当に意味がわからなくて未だに困惑してる 青木を囲んでご飯食べてるなんて変な宗教みたいって馬鹿にしてたんじゃなかったかな

46 17/10/28(土)20:43:53 No.462173478

>原作者の頭の中に天から下りてきた至高のキャラだぞ 作者がキャラを贔屓するせいで大変なことになるパターンだこれ

47 17/10/28(土)20:43:56 No.462173487

コーヒーは〇〇豆の△△な! とかのがそれっぽいのに

48 17/10/28(土)20:44:08 No.462173531

ちゃんみおってどういう立ち位置のキャラなの

49 17/10/28(土)20:44:38 No.462173647

飲み物はコーヒーて普通すぎないか あと水筒にコーヒー入れてんの?

50 17/10/28(土)20:44:44 No.462173666

千晶を囲んで食べてるのは宗教活動に入らないのか

51 17/10/28(土)20:45:10 No.462173759

飲み物はポンジュースな

52 17/10/28(土)20:45:15 No.462173777

千晶は青木と違って薄っぺらくないから生徒に囲まれるのは自然なことなのだ

53 17/10/28(土)20:45:30 No.462173834

コンソメスープだ

54 17/10/28(土)20:45:37 No.462173861

>作者がキャラを贔屓するせいで大変なことになるパターンだこれ 実際数少ない妖アパを絶賛してるファンもムニャ平のせいで以前の男キャラの出番が減って それはちょっとどうなの?ってなってると聞いた

55 17/10/28(土)20:45:47 No.462173899

いい年こいて実家に寄生しとんのか そらこんなんなるわ

56 17/10/28(土)20:45:49 No.462173908

携帯使ってもいいの…?

57 17/10/28(土)20:45:51 No.462173913

…俺には―― 分かる――

58 17/10/28(土)20:45:53 No.462173930

>ちゃんみおってどういう立ち位置のキャラなの ブロが自分で動きたくないことを率先してやってくれる便利役 こなっちゃんのことも代わりに殴ってくれる

59 17/10/28(土)20:46:10 No.462173990

作画の人はこの男のいやらしさをよく表現できてると思う

60 17/10/28(土)20:46:53 No.462174166

飲み物は昆布茶な

61 17/10/28(土)20:46:53 No.462174168

>作者がキャラを贔屓するせいで大変なことになるパターンだこれ >実際数少ない妖アパを絶賛してるファンもムニャ平のせいで以前の男キャラの出番が減って >それはちょっとどうなの?ってなってると聞いた それを作者に言ったらHPで信者と一緒に馬鹿にして楽しむと言う

62 17/10/28(土)20:46:55 No.462174181

su2081213.jpg ブロにはバリアーが見えるらしい

63 17/10/28(土)20:47:18 No.462174275

>いい年こいて実家に寄生しとんのか >そらこんなんなるわ ホモに介護されてるから実家は出てるだろ

64 17/10/28(土)20:47:39 No.462174368

>こなっちゃんのことも代わりに殴ってくれる これブロと脳シンクロしてるのが原因なんじゃ…

65 17/10/28(土)20:47:39 No.462174371

>su2081213.jpg >ブロにはバリアーが見えるらしい いいけどなぁ(微塵もいいとは思ってない)

66 17/10/28(土)20:47:44 No.462174385

青木はモデルがいるっぽいとか言われてたな 現実で何も言い返せなかったから作中で論破もどきしてるとかなんとか

67 17/10/28(土)20:48:30 No.462174535

>su2081213.jpg >ブロにはバリアーが見えるらしい これそのまんまムニャ平と腰巾着どもにも当てはまるよね

68 17/10/28(土)20:49:32 No.462174756

>作者がキャラを贔屓するせいで大変なことになるパターンだこれ 実際贔屓しすぎてこいつの取り巻きも概要見てげっぷがでるほどのチート級の連中ばかりで もういいからこいつらを主役にしろよな状態になってた

69 17/10/28(土)20:49:38 No.462174774

>su2081213.jpg 地の文に田代ってのが相槌打ってるのが気になる

70 17/10/28(土)20:49:40 No.462174785

>いい年こいて実家に寄生しとんのか >そらこんなんなるわ ムニャは実家金持ちだけど自立して一銭も世話になってないよ 友達が無料でムニャの為にお弁当を作ってくれてるだけだよ

71 17/10/28(土)20:50:08 No.462174893

>>ブロにはバリアーが見えるらしい >これそのまんまムニャ平と腰巾着どもにも当てはまるよね 作者もそう思ったから固まってたっていいけどってわざわざ予防線張ったんだと思う

72 17/10/28(土)20:50:24 No.462174943

>まず前提として千晶は原作者の中では姫キャラなんだ イケメンは家事とか生活臭いことはするもんじゃないって考えみたいだしな ブロにもむにゃにも物凄く都合のいい世話役いるし

73 17/10/28(土)20:50:30 No.462174974

コーヒーの効果音フワッっていうのがちょっと気になる

74 17/10/28(土)20:50:38 No.462174999

>これそのまんまムニャ平と腰巾着どもにも当てはまるよね 千晶は生身で等身大で血の通った人間なんだ! 綺麗事だけで薄っぺらい青木とは違うんだ!断じて!

75 17/10/28(土)20:50:45 No.462175022

何で囲んで飯食ってるだけでヒナだなんだって見下されなきゃならねぇんだ

76 17/10/28(土)20:50:51 No.462175052

>su2081213.jpg >ブロにはバリアーが見えるらしい 交霊会か?ってこれ主人公が言ってんのか

77 17/10/28(土)20:50:55 No.462175065

アニメでアチチアチして欲しい

78 17/10/28(土)20:51:33 No.462175207

>飲み物はポンジュースな 本当のイケメンはこういう所で隙を見せて笑いを取る

79 17/10/28(土)20:52:24 No.462175399

生徒と一緒に仲良くご飯食べる先生と生徒の前でドヤ顔で飯食うところ見せびらかしてる先生じゃどちらがいい先生だろうか

80 17/10/28(土)20:52:38 No.462175452

どっちかっていうといちいちヒィィィ!なんて悲鳴上げてる方が降霊会に見える

81 17/10/28(土)20:52:50 No.462175501

なんか なつみカーン

82 17/10/28(土)20:53:02 No.462175545

>アニメでアチチアチして欲しい もう20年も前の曲やったってなぁ 見たいけどさ

83 17/10/28(土)20:53:05 No.462175558

すげえな原作

84 17/10/28(土)20:53:18 No.462175607

>飲み物はポンジュースな 水道から出るだろ

85 17/10/28(土)20:53:18 No.462175611

青木を中心にして回りを生徒が囲ってるとかならまぁ交霊界に見えなくもない

86 17/10/28(土)20:53:46 No.462175724

>青木を中心にして回りを生徒が囲ってるとかならまぁ交霊界に見えなくもない その構図で言うならムニャ平の方が当てはまっちまうな

87 17/10/28(土)20:53:46 No.462175726

輪になって飯食うのそんな異様な光景か?

88 17/10/28(土)20:54:25 No.462175846

関俊彦が郷ひろみ歌うのか

89 17/10/28(土)20:54:33 No.462175885

🥙←ピタサンド 🥙←ケバブ

90 17/10/28(土)20:54:33 No.462175887

>輪になって飯食うのそんな異様な光景か? 一人を囲んで食うなら異様だと思う

91 17/10/28(土)20:55:02 No.462175981

>地の文に田代ってのが相槌打ってるのが気になる 地の文の前後で会話成立してなくてだめだった

92 17/10/28(土)20:55:39 No.462176096

>地の文に田代ってのが相槌打ってるのが気になる さり気なくエスパーしててダメだった

93 17/10/28(土)20:55:48 No.462176119

ピタパンにケバブを入れたのがケバブサンドでありピタサンドだ

94 17/10/28(土)20:55:51 No.462176135

>>輪になって飯食うのそんな異様な光景か? >一人を囲んで食うなら異様だと思う 肝練の銃が人になったのを想像した

95 17/10/28(土)20:56:11 No.462176204

>輪になって飯食うのそんな異様な光景か? グループが多いなら普通だよね… 青木組はスクールカースト底辺の拠り所だから自然と人数も多くなるんだろう

96 17/10/28(土)20:56:14 No.462176219

本当に不思議なんだけどさ 何でこれ今更になってアニメ化までしてんの? どこの誰が支持してるの?

97 17/10/28(土)20:56:29 No.462176278

>地の文に田代ってのが相槌打ってるのが気になる 精神シンクロしてるし心の声が聞こえたんじゃねぇの

98 17/10/28(土)20:56:32 No.462176292

軽く作者死んでほしい

99 17/10/28(土)20:56:45 No.462176340

>本当に不思議なんだけどさ >何でこれ今更になってアニメ化までしてんの? >どこの誰が支持してるの? ヒ見てみ

100 17/10/28(土)20:56:46 No.462176342

原作のおばはん学生時代非リアな割には成績も微妙だったんだろうなみたいなのがまざまざと浮かんでなぜか恥ずかしくなる

101 17/10/28(土)20:56:55 No.462176368

>軽く作者死んでほしい 死んだ

102 17/10/28(土)20:56:58 No.462176380

>軽く作者死んでほしい もう死んでるよ!?

103 17/10/28(土)20:57:05 No.462176410

>どこの誰が支持してるの? 「」もこなちゃん大好きだし…

104 17/10/28(土)20:57:47 No.462176571

子供の考えた格好いい大人ってこんなんだと思う でもこの話考えたのって

105 17/10/28(土)20:57:51 No.462176585

アニメもわりと何の疑問もなく見てるの多いっぽいし

106 17/10/28(土)20:58:40 No.462176744

作者はこの時代生きてたらしょっちゅうヒとかで炎上繰り返してたり喧嘩したりしてただろうからこう言っちゃなんだけど亡くなって正解だったのかもしれない

107 17/10/28(土)20:58:46 No.462176763

>原作のおばはん学生時代非リアな割には成績も微妙だったんだろうなみたいなのがまざまざと浮かんでなぜか恥ずかしくなる スクールカーストでも下だったか外れてたんだろうなってのが滲み出てる

108 17/10/28(土)20:58:51 No.462176779

オレンジとコーヒーは誰も聞いてないのにわざわざ解説するムニャは何なの?自慢?

109 17/10/28(土)20:59:20 No.462176903

少女漫画だとこういうかっこいい大人的なキャラそこそこ見るよね 夢見る少女相手だから通用する

110 17/10/28(土)20:59:37 No.462176959

千晶にはコアっていう名前の千晶をバックアップするためだけに存在する集団がついてるからな その中の一人はデイトレードでバックアップの資金稼ぐハッカー「ウィザード」もいる

111 17/10/28(土)21:00:17 No.462177114

人気のあった女の先生が死ぬほど嫌いだったんだろうなあ 大人になってから自分の作品でここまでしつこく貶すのはもはや病気

112 17/10/28(土)21:00:18 No.462177116

>アニメもわりと何の疑問もなく見てるの多いっぽいし 関西ではこれがインフィニットフォースと一緒にマンパという番組でセットで放送されるんだ

113 17/10/28(土)21:00:20 No.462177135

コーヒーって食間にあんまり飲まないよね 凄く味邪魔するし口のリセットにもならなくて

114 17/10/28(土)21:00:28 No.462177159

>千晶にはコアっていう名前の千晶をバックアップするためだけに存在する集団がついてるからな >その中の一人はデイトレードでバックアップの資金稼ぐハッカー「ウィザード」もいる …公式設定じゃないよね?

115 17/10/28(土)21:00:38 No.462177207

>千晶にはコアっていう名前の千晶をバックアップするためだけに存在する集団がついてるからな >その中の一人はデイトレードでバックアップの資金稼ぐハッカー「ウィザード」もいる あの…児童書なんですよね?

116 17/10/28(土)21:01:02 No.462177278

>地の文に田代ってのが相槌打ってるのが気になる 他のキャラがエスパーするシーンもあるから ただの下手糞だよ

117 17/10/28(土)21:01:21 No.462177357

>作者はこの時代生きてたらしょっちゅうヒとかで炎上繰り返してたり喧嘩したりしてただろうからこう言っちゃなんだけど亡くなって正解だったのかもしれない これ言う「」結構居るけど 作者が亡くなったのってほんの数年前だからな?

118 17/10/28(土)21:01:25 No.462177379

聞くだけでゲップの出そうなSETTEIはやめてくれ

119 17/10/28(土)21:01:26 No.462177382

コーヒーはオレンジと合わないから紅茶にしとけ

120 17/10/28(土)21:02:18 No.462177566

>千晶にはコアっていう名前の千晶をバックアップするためだけに存在する集団がついてるからな >その中の一人はデイトレードでバックアップの資金稼ぐハッカー「ウィザード」もいる ウィザードはコアのメンバーがヨーロッパ旅行に行った時ハブられてたっぽくて悲しい

121 17/10/28(土)21:02:22 No.462177584

>…公式設定じゃないよね? だったらよかったのにね…

122 17/10/28(土)21:02:52 No.462177697

青木がまた女性が嫌いそうな女性だから生々しいんだよ

123 17/10/28(土)21:03:27 No.462177829

「」も気になるなら最寄りの図書館で原作借りてきてもいいんだぞ 多分大抵の図書館には置いてると思うから

124 17/10/28(土)21:03:37 No.462177870

実際の青木先生はいい人なんだろうな…

125 17/10/28(土)21:03:39 No.462177886

ブロは作者の自己投影キャラだから 親友とホモ関係になるし千晶のことは俺だけがわかってるという感じになって 女教師を激しくバッシングする

126 17/10/28(土)21:03:49 No.462177930

なんだよコアって…冗談はやめろよ…

127 17/10/28(土)21:04:07 No.462177984

何者だよムニャ平!?その謎の集団はなんの利益があって支援するんだよ!?

128 17/10/28(土)21:04:20 No.462178027

感想漁っても稲葉が素晴らしい太太刀と出会い成長し~みたいなのが多いから好きな人は好きなんだろう

129 17/10/28(土)21:04:31 No.462178067

>何者だよムニャ平!?その謎の集団はなんの利益があって支援するんだよ!? 全員ホモだからと聞いた

130 17/10/28(土)21:04:53 No.462178130

>多分大抵の図書館には置いてると思うから 「」ちゃんこれ妖怪出てくるの?

131 17/10/28(土)21:04:56 No.462178142

>なんだよコアって…冗談はやめろよ… 外交官の娘とかカンフーの達人とかがいるよ

132 17/10/28(土)21:05:08 No.462178192

ムニャ平はホモサークルの姫みたいなもんだから…

133 17/10/28(土)21:05:12 No.462178205

>何者だよムニャ平!?その謎の集団はなんの利益があって支援するんだよ!? 千晶のカリスマ性がなせる業だ 青木には真似できないであろうと地の分でブロも言ってる

134 17/10/28(土)21:05:14 No.462178211

>少女漫画だとこういうかっこいい大人的なキャラそこそこ見るよね >夢見る少女相手だから通用する そこそこ見るからこそ少女漫画だとさりげなくてヒロインだけが気づくとかあからさまな隙があったりとか 嫌味にならない技術が発達してる気がする

135 17/10/28(土)21:05:15 No.462178213

この作品に成長するキャラなんて一人もいなかった気がするんだけど…

136 17/10/28(土)21:06:01 No.462178396

青木は作者のブログによるとモデルが三人いるとかなんとか 学生時代に友達つくりなさいって言ってきた教師と特に接点もない隣のクラスの教師と数年付き合いのあったオタ友達

137 17/10/28(土)21:06:03 No.462178406

>実際の青木先生はいい人なんだろうな… 育ちのいいお嬢様みたいな先生を妬む底辺喪女な学生時代だったのは想像できる

138 17/10/28(土)21:06:07 No.462178417

漫画はここだとめちゃくちゃ話題になってスレも伸びるけどアニメはあんましなのはなんでなの

139 17/10/28(土)21:06:13 No.462178445

青木シンパの連中は青木先生のお陰で成長してると思う ブロは認めないだろうけど

140 17/10/28(土)21:06:40 No.462178559

近所のブックオフの100円コーナーにめっちゃ置いてある

141 17/10/28(土)21:06:41 No.462178566

>漫画はここだとめちゃくちゃ話題になってスレも伸びるけどアニメはあんましなのはなんでなの あんまりはっきり言いたくないけど面白くないので…

142 17/10/28(土)21:06:50 No.462178608

>漫画はここだとめちゃくちゃ話題になってスレも伸びるけどアニメはあんましなのはなんでなの 青木先生とこなっちゃんが出れば盛り上がるし… 実況スレも数倍に伸びるし…

143 17/10/28(土)21:07:46 No.462178846

ここからが本番ってレベルで千晶だらけになるからがんばって見ような! 多分今までの味がしない話よりかは面白いぞ

144 17/10/28(土)21:07:48 No.462178855

普通の男子学生なら千秋と仲良くしながらも青木先生いいよね…いい…するはず

145 17/10/28(土)21:08:17 No.462178983

>青木シンパの連中は青木先生のお陰で成長してると思う >ブロは認めないだろうけど こなっちゃんが会釈できるくらいにはなってるし…

146 17/10/28(土)21:08:31 No.462179036

あれまだ人気キャラ出て来てないのアニメ

147 17/10/28(土)21:09:08 No.462179205

千晶はリアルにいたら男子から受け最悪だと思うぞ

148 17/10/28(土)21:09:19 No.462179244

毒抜きされて見所がないし作画もそれほどでもないんじゃ…

149 17/10/28(土)21:09:25 No.462179268

>青木シンパの連中は青木先生のお陰で成長してると思う 笑顔で会話できるようになったこなっちゃんいよね

150 17/10/28(土)21:09:36 No.462179299

こなっちゃんも青木先生もムニャ兵も出たんだけど 実況が1期の倍になったくらいで内容そのものはあんまり面白くなかった

151 17/10/28(土)21:09:44 No.462179335

結構ファンタジー要素アリの作品のはずなのにムニャ周りはそういうの無しなの?

152 17/10/28(土)21:09:50 No.462179360

全身ブランドモノで固めてる不良教師とか高校生の時みたら普通に軽蔑するかな…

153 17/10/28(土)21:10:00 No.462179397

例の修学旅行で煙草吸うシーンで吸ってる煙草がよりにもよってエクスタシー あれは原作でもその銘柄指定なんだろうか

154 17/10/28(土)21:10:02 No.462179406

アチチはいつ頃やりそう?

155 17/10/28(土)21:10:13 No.462179445

>千晶はリアルにいたら男子から受け最悪だと思うぞ 男でも女でも荷物足蹴にされたらキレると思う

156 17/10/28(土)21:10:20 No.462179465

>結構ファンタジー要素アリの作品のはずなのにムニャ周りはそういうの無しなの? ムニャ平が一番のファンタジーな存在だぞ

157 17/10/28(土)21:10:43 No.462179551

>>結構ファンタジー要素アリの作品のはずなのにムニャ周りはそういうの無しなの? >ムニャ平が一番のファンタジーな存在だぞ いやそうじゃなくて…実は魔法でみんな操ってたとか…

158 17/10/28(土)21:10:52 No.462179584

まあ男から好かれる要素ねえよなあ…

159 17/10/28(土)21:10:53 No.462179587

>例の修学旅行で煙草吸うシーンで吸ってる煙草がよりにもよってエクスタシー >あれは原作でもその銘柄指定なんだろうか そうよ

160 17/10/28(土)21:11:00 No.462179610

>全身ブランドモノで固めてる不良教師とか高校生の時みたら普通に軽蔑するかな… ブランド物っても一昔前の男子高校生が背伸びして買うようなもんばっかりだった あれはやっぱり原作者の知識がその辺で停まってるんだろうか

161 17/10/28(土)21:11:08 No.462179644

ブロは自分で壁作ってるくせに度々あの人に壁作られた!みたいな反応するのが面白い

162 17/10/28(土)21:11:30 No.462179738

いろいろてんこ盛りすぎて何が主題なのかわからなくなる

163 17/10/28(土)21:11:41 No.462179784

>いやそうじゃなくて…実は魔法でみんな操ってたとか… いや別に? 魔法を使って悪い妖怪退治とかもないよ?

164 17/10/28(土)21:11:43 No.462179798

>結構ファンタジー要素アリの作品のはずなのにムニャ周りはそういうの無しなの? 異能者だから周囲の人間を惹きつけるっって設定があるよ

165 17/10/28(土)21:11:57 No.462179843

>>いやそうじゃなくて…実は魔法でみんな操ってたとか… >いや別に? >魔法を使って悪い妖怪退治とかもないよ? タイトルは!?妖怪は!?

↑Top