虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/28(土)19:34:06 リーチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/28(土)19:34:06 No.462158059

リーチと攻撃力を兼ね備えた最強の武器貼る

1 17/10/28(土)19:36:25 No.462158582

長物だしかっこいいよね

2 17/10/28(土)19:36:56 No.462158681

もともと力自慢の僧兵の武器だったのに 後世では女の使う武器に

3 17/10/28(土)19:38:23 No.462158964

クソ長いリーチで脚を狙ってくるえげつなさ

4 17/10/28(土)19:39:22 No.462159166

あさひなぐ面白いよね

5 17/10/28(土)19:40:24 No.462159355

長巻もいいよね…

6 17/10/28(土)19:41:39 No.462159615

いい…

7 17/10/28(土)19:41:43 No.462159625

>もともと力自慢の僧兵の武器だったのに >後世では女の使う武器に 弁慶女性説!

8 17/10/28(土)19:41:59 No.462159675

>長巻もいいよね… シレンだとカタナより長巻が弱いのが納得行かない

9 17/10/28(土)19:42:14 No.462159728

>弁慶女性説! 義経女性説!

10 17/10/28(土)19:42:24 No.462159757

薙刀が女子供の護身用になったって話を勘違いしてる「」をたまに見る 薙刀そのものが護身に使えるんじゃなく薙刀流派は実用目的で懐刀術も一緒に教えること多いから 護身に良いってなったんだからな

11 17/10/28(土)19:43:30 No.462159974

>クソ長いリーチで脚を狙ってくるえげつなさ 上段から一気に下段 相手は死ぬ

12 17/10/28(土)19:46:28 No.462160625

長巻で良くない?

13 17/10/28(土)19:48:01 No.462160966

長巻って薙刀以上にだんだんマイナーになっていった発展途上の武器って印象が

14 17/10/28(土)19:50:44 No.462161558

薙刀三倍段!

15 17/10/28(土)19:51:04 No.462161637

龍馬さんが目録もらったやつ

16 17/10/28(土)19:51:21 No.462161698

女々か?

17 17/10/28(土)19:51:29 No.462161726

女々すぎる武器きたな…

18 17/10/28(土)19:51:39 No.462161761

長巻だと槍に似たような柄の使い方ができないんだろうね

↑Top