虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/28(土)19:26:22 最近よ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1509186382884.jpg 17/10/28(土)19:26:22 No.462156404

最近よく貼られるなろう作品見てるとISってかなりしっかりした作品だったんだね

1 17/10/28(土)19:26:48 No.462156512

なろうを比較対象にするの…?

2 17/10/28(土)19:26:50 No.462156518

そうだね欲しい?

3 17/10/28(土)19:27:40 No.462156718

アニメはともかく原作は目糞鼻糞…

4 17/10/28(土)19:31:25 No.462157477

そりゃ最初のころは編集の手が入ってたからね

5 17/10/28(土)19:34:25 No.462158152

小説読んだこと無いけどだんだん批判がひどくなっていったような

6 17/10/28(土)19:34:39 No.462158202

アニメの出来がよかっただけでそれ以外は…

7 17/10/28(土)19:35:23 No.462158354

いやなろうの中層くらいだと思う…

8 17/10/28(土)19:35:37 No.462158406

これ持ち上げるのは無理でしょ…

9 17/10/28(土)19:36:51 No.462158668

ヒロイン出揃うまでは毎週ライブ感あってめっちゃ面白かったよ

10 17/10/28(土)19:37:49 No.462158862

アニメのキャラは凄いよかったよ 2期からは話が微妙だけど

11 17/10/28(土)19:40:06 No.462159299

>ヒロイン出揃うまでは毎週ライブ感あってめっちゃ面白かったよ 登場したときは超強かったのに仲間になると弱体化するパターン多すぎる… それで次の新ヒロインのかませにされる

12 17/10/28(土)19:40:23 No.462159351

まあ確かにスレ画5人揃う辺りまでは面白いと思う

13 17/10/28(土)19:40:47 No.462159429

受け手のちんちん握らせるのは大切だと思うよ

14 17/10/28(土)19:41:35 No.462159597

DMMゲーで代表候補生が山程増えるよ!やったね!

15 17/10/28(土)19:42:27 No.462159771

アニメも出来良かったかなあ…

16 17/10/28(土)19:42:30 No.462159782

ブラゲになるし根強い人気はあるんだろうな

17 17/10/28(土)19:42:41 No.462159823

ヒロインが揃って戦力として活躍するのかと思えば全部不良在庫になるし じゃあお色気要員ラブコメ要員になるかというとだいたい他と同じことしか言わなくなる …なろうでよくある!

18 17/10/28(土)19:43:40 No.462160008

どっかで見たようなビジュアルまみれになるのはもう今更だし

19 17/10/28(土)19:44:12 No.462160111

なろうに比べて挿絵がある分誰が誰だかの状態にはならないよね

20 17/10/28(土)19:45:45 No.462160459

イズル先生いまなにしてるの?

21 17/10/28(土)19:47:05 No.462160751

キャラデザの力しゅごい

22 17/10/28(土)19:47:33 No.462160847

ブラゲで新しく登場する鈴ちゃんの従姉が台湾人てところに 台湾人はおかしいだろと台湾人が公式にけおったのが今のところの新しい動きかな

23 17/10/28(土)19:48:00 No.462160963

異世界食堂はアニメに比べて原作のクオリティが余りにも低くてやっぱりなろうなんだなってなった

24 17/10/28(土)19:49:37 No.462161318

ブラゲの敵が謎の機械生命体って黒幕が分かりやすすぎる…

25 17/10/28(土)19:50:32 No.462161518

角川書店は担当編集がかなり書き直してるというけど かつて平井和正の地球樹の女神で大改竄やらかして しかも犯人は自分が描いた文章がより正しいと開き直って それも納得

26 17/10/28(土)19:51:23 No.462161704

スマホ太郎よりは面白い

27 17/10/28(土)19:51:59 No.462161837

異世界転生モノわりと好きだけど imgだと叩いてバカにする対象だからスレ立てようとは思わないわ

28 17/10/28(土)19:52:05 No.462161851

1期をアニメで見てこれサクラ大戦じゃん?だった あとはひたすらよく出来たアニメだなあって

29 17/10/28(土)19:52:42 No.462161984

新刊出る度に段々文章力落ちてきているのが地味に怖い 劣化するものなんだ…

30 17/10/28(土)19:53:36 No.462162192

この前は捏造してまで叩こうとしててうわぁってなったな

31 17/10/28(土)19:55:47 No.462162641

>アニメも出来良かったかなあ… 作画以外を褒められてた覚えは無い

32 17/10/28(土)19:56:48 No.462162862

原作読んでもアニメ1期の範囲まででいいやってなる ヒロインの属性もこの5人でバランス取れてるし…

33 17/10/28(土)19:58:35 No.462163257

当時1期の中盤までは最高だったろ!

34 17/10/28(土)19:59:12 No.462163386

基本はラブコメなんだけどね

35 17/10/28(土)20:00:12 No.462163622

たいていのロボットアニメに言えることだけど どうして10代そこらの若造に戦わせておいて正規兵は戦ってくれないんだろう・・・・?

36 17/10/28(土)20:01:48 No.462163991

糞虫小僧嫉妬作品

37 17/10/28(土)20:03:47 No.462164465

>糞虫小僧嫉妬作品 意味不明な造語だ

38 17/10/28(土)20:05:11 No.462164765

山田先生がナイスデザインだからIS好き

39 17/10/28(土)20:05:52 No.462164926

原作がクソなおかけで二次創作が流行った作品榛名

40 17/10/28(土)20:06:21 No.462165031

設定とかお話はともかく CGでメカがぐるぐる動くし ラッキースケベやハーレムっぽい展開には力入れてるからそこはいいんじゃないかな

41 17/10/28(土)20:07:26 No.462165268

>作画以外を褒められてた覚えは無い シャル初登場あたりは凄い話も褒められてたよ 冷めた目で見てた原作組が何言っても聞く耳持たなかったくらいには

42 17/10/28(土)20:08:07 No.462165434

ラブコメだけど対象が一人しかいないから色々大変だなぁとは思った どこまで保つかは知らん

43 17/10/28(土)20:09:15 No.462165694

>原作がクソなおかけで二次創作が流行った作品榛名 大半はその原作よりずっとひどい文章だよ

44 17/10/28(土)20:09:51 No.462165828

俺はセッシーの見た目だけじゃなく声も褒めてたよ

45 17/10/28(土)20:10:14 No.462165917

>>原作がクソなおかけで二次創作が流行った作品榛名 >大半はその原作よりずっとひどい文章だよ ここで定時作文披露会とかやってたよね

46 17/10/28(土)20:10:42 No.462166023

書籍化されたなろう作品の文章レベルじゃなくて なろうのサイトに載ってる文章レベルだからな

47 17/10/28(土)20:11:58 No.462166295

>ここで定時作文披露会とかやってたよね まだやってるぞ

48 17/10/28(土)20:12:01 No.462166314

きょうも糞虫さんがげんきでほんとうによかったとおもいました。

49 17/10/28(土)20:12:35 No.462166439

土曜定時の俺ISって今どうなってんの?

50 17/10/28(土)20:12:38 No.462166451

おれはあらすじしか知らないが視聴した妹が言うにはオタクの妄想だねということだった 俺ツインテールになりますを見た時は割りと楽しんでいたようなのにこの落差はなんだろう

51 17/10/28(土)20:12:39 No.462166454

DMMはモンハンや仮面ライダーのようなビッグネームでもお亡くなりになるような世界だし 正直不安な予感しかしない・・・・・

52 17/10/28(土)20:13:57 No.462166715

>おれはあらすじしか知らないが視聴した妹が言うにはオタクの妄想だねということだった >俺ツインテールになりますを見た時は割りと楽しんでいたようなのにこの落差はなんだろう 似てるのビジュアルだけじゃん!

53 17/10/28(土)20:13:59 No.462166725

>>ここで定時作文披露会とかやってたよね >まだやってるぞ そのバイタリティと創作意欲は素直に凄いなと思う

54 17/10/28(土)20:14:20 No.462166795

もう言われてるけどキャラデザ本当いいよね…

55 17/10/28(土)20:15:37 No.462167069

リアルタイムでアニメ楽しめなかった原作組かわいそう

56 17/10/28(土)20:16:19 No.462167192

okiuraの功績だと思う

57 17/10/28(土)20:17:50 No.462167516

>たいていのロボットアニメに言えることだけど >どうして10代そこらの若造に戦わせておいて正規兵は戦ってくれないんだろう・・・・? 学園の立場がめんどくさいから畜生!

58 17/10/28(土)20:18:07 No.462167580

>異世界転生モノわりと好きだけど >俺の好きな作品軒並み漫画化してないからimgじゃスレ立てれないわ

59 17/10/28(土)20:19:58 No.462167969

これISコアの総数少なく設定し過ぎたよな

60 17/10/28(土)20:20:23 No.462168060

>okiuraの功績だと思う 未だにokiuraベースの外見なのは新旧どっちの絵師にもひでえと思う

61 17/10/28(土)20:21:21 No.462168268

異世界転生は謎のパワーで偉そうにしてモテモテになってるのが叩かれるだけで センスある奴もあるから異世界転生を全部ダメとはいえないよ

62 17/10/28(土)20:22:48 No.462168569

okiuraじゃなくて倉嶋だろ

63 17/10/28(土)20:22:53 No.462168584

あさりよしとおに批評してもらいたい あの人宇宙戦艦ヤマモトヨーコについて女子高生を宇宙戦艦に乗せて何が面白いのとかアニメ誌で言っちゃう人だからな

64 17/10/28(土)20:23:56 No.462168806

>okiuraじゃなくて倉嶋だろ いやベースデザインokiuraだし その倉嶋もokiuraほめてるんだけどね

↑Top