虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/28(土)19:05:09 面白い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/28(土)19:05:09 .XxSdmPM No.462151757

面白いアニメ始まった!来週も楽しみ! と、思ったのに原作読者がガンガン先の展開や今月のアフタの話も始めてつらい 原作ファンは新規ファン取り込もうって思わないの?

1 17/10/28(土)19:06:02 No.462151929

スレ見なければええんよ

2 17/10/28(土)19:06:09 No.462151957

思わんね

3 17/10/28(土)19:06:10 No.462151960

よくわかる 最初はスレ開かないようにしてたけど単行本買っちゃった

4 17/10/28(土)19:06:27 No.462152011

原作ありアニメで原作語るなというのも無理だろう

5 17/10/28(土)19:07:20 No.462152206

関係ねぇ

6 17/10/28(土)19:07:30 No.462152248

語りてぇ

7 17/10/28(土)19:07:36 No.462152265

既読者としても知らない人のリアクションが楽しみなのに何でそんな言うの?ってなる

8 17/10/28(土)19:07:38 No.462152273

面白かったら原作も買ってあげてよ

9 17/10/28(土)19:08:04 No.462152363

>よくわかる >最初はスレ開かないようにしてたけど単行本買っちゃった つまりマーケティング成功ってことじゃん!

10 17/10/28(土)19:08:20 No.462152410

「」にはね そういうの むりなの

11 17/10/28(土)19:08:29 No.462152440

いろんなアニメであるし原作知ってる作品のネタバレはしないけど割とどうしようもないと思う

12 17/10/28(土)19:08:54 No.462152519

普通のスレは仕方ないけど 実況のスレで先の展開教えてくれる人はなんなの…

13 17/10/28(土)19:10:20 No.462152837

>普通のスレは仕方ないけど >実況のスレで先の展開教えてくれる人はなんなの… 原作未読なのに実況なんて見てるほうが悪いわ

14 17/10/28(土)19:10:22 No.462152850

個人的にネタバレはいいけど 一緒に今現在の話題や空気を共有出来ないのは悲しいね でもどうしようもないと思うけど

15 17/10/28(土)19:10:37 No.462152891

実況なんかしてないでじっくり見るんだよ!1

16 17/10/28(土)19:10:37 No.462152893

ネット配信組なので大体週遅れなので見ないようにしてる たまに参加してえネタバレしてる…

17 17/10/28(土)19:11:00 No.462152955

普段スレが立たないような作品がアニメ化でスレが立って語りたくなるのはわかる

18 17/10/28(土)19:11:00 No.462152956

ネタバレうぜーとか言いながらスレ見に来るウザい人用に わざと忌避にネタバレしてんじゃねえの?

19 17/10/28(土)19:11:05 No.462152980

「」は自分さえよければそれでいい生き物だから そういうモラルを求めちゃダメ

20 17/10/28(土)19:11:13 .XxSdmPM [す] No.462153006

>よくわかる >最初はスレ開かないようにしてたけど単行本買っちゃった 悔しいからアフタヌーンのバックナンバー揃えて未単行本部分も揃えたよ でも欲を言えば原作知らずにアニメだけでまず楽しみたかった スレはアニメと原作で分けてほしかった

21 17/10/28(土)19:11:21 No.462153044

メイドインアビスでも似たような感じになってたでしょ! 原作未読だったのでそれっぽいスレには一切近寄らなかった

22 17/10/28(土)19:11:24 No.462153057

何かは忘れたがでかい謎を原作読者が絶対触れなかったアニメがあったな

23 17/10/28(土)19:11:33 No.462153091

ウンチーコング

24 17/10/28(土)19:11:36 No.462153099

こういうサブカル好きしそうな人に原作未読への配慮などない 語り先に飢えてるんだ

25 17/10/28(土)19:11:48 No.462153140

自分でわければよくない…? 自分が語りたいときは自分でネタバレ無しスレ立てればいいじゃん

26 17/10/28(土)19:12:03 No.462153193

知らないよ原作ネタバレしないでってスレ自分で建てなさいよ

27 17/10/28(土)19:12:21 No.462153253

そんなに嫌ならなんで自分で立てないの?

28 17/10/28(土)19:12:34 No.462153302

>普段スレが立たないような作品がアニメ化でスレが立って語りたくなるのはわかる そうだね su2081032.jpg

29 17/10/28(土)19:13:00 No.462153401

こういうスレは自分で立てるのにな

30 17/10/28(土)19:13:07 No.462153433

原作の話は大体アフタ表紙とかスレ画じゃない?

31 17/10/28(土)19:13:32 No.462153529

自分でスレは立てないくせに人が立てるスレにはあーしてほしいこーしてほしい要求が多いやつだな 女々しくグチグチ言うスレは立てるくせに

32 17/10/28(土)19:13:47 No.462153576

本誌ネタバレは別で立ってるのを見たな 単行本派だから怖くて覗けないけど

33 17/10/28(土)19:14:55 No.462153794

実況スレで「○○だから安心してほしい」みたいなアドバイスする体でネタバレするのは嫌い そんなことを聞きたいわけじゃないんだ

34 17/10/28(土)19:14:56 No.462153796

原作読んでた「」こんなに居たんだ…ってなった 他意は無い

35 17/10/28(土)19:15:22 No.462153894

原作絵でスレ立ててもあまり伸びなかったような・・・

36 17/10/28(土)19:15:24 No.462153898

それでも未単行化分のネタバレはかなり避けてると思うよ アフタ最新号のスレ以外で金剛先生が〇〇だったのとか言ってるのを見た覚えはない

37 17/10/28(土)19:15:39 No.462153949

>原作読んでた「」こんなに居たんだ…ってなった >他意は無い まぁ分からんでもない アフタだからな…

38 17/10/28(土)19:15:42 No.462153962

>何かは忘れたがでかい謎を原作読者が絶対触れなかったアニメがあったな 最近だと有頂天家族2の早雲かな あれはみんな狸だった

39 17/10/28(土)19:16:04 No.462154055

本誌のネタバレはかなり配慮されてるのは感じる

40 17/10/28(土)19:16:31 No.462154148

>原作読んでた「」こんなに居たんだ…ってなった >他意は無い 大半はアニメきっかけに書店に走った「」だと思うぜ アニメ前にスレ立てても全く伸びなかったし

41 17/10/28(土)19:16:58 No.462154235

>何かは忘れたがでかい謎を原作読者が絶対触れなかったアニメがあったな 刀物語の薄刀針のときはみんなずっとすっとぼけてたな

42 17/10/28(土)19:17:08 No.462154268

ネタバレが怖くてネットに触れるか!

43 17/10/28(土)19:17:58 No.462154468

フォスの体がどんどん変化してくみたいなのは容赦なく書き込まれてたな

44 17/10/28(土)19:17:59 No.462154476

アニメ見てから既刊とバックナンバー全部揃えて最新号まで追いついたぜ 先生がかわいそうだ!

45 17/10/28(土)19:18:15 No.462154530

本当に絶対ネタバレ見たくないならネット絶ちくらいしろ!ってのはほんとその通りだと思うけど 気使ってくれてもいいじゃん…とも思う

46 17/10/28(土)19:18:32 No.462154594

>フォスの体がどんどん変化してくみたいなのは容赦なく書き込まれてたな あれはもう表紙でバレバレだし…

47 17/10/28(土)19:18:38 No.462154617

1話見てから本屋にGOだったけど アフタヌーンの分は分からないからもどかしい

48 17/10/28(土)19:18:40 No.462154622

最近はなるべくフォビドゥンスレを開かないようにしてる

49 17/10/28(土)19:18:42 No.462154626

>何かは忘れたがでかい謎を原作読者が絶対触れなかったアニメがあったな 六花の勇者だな 誰が7人目かがキモだからバレ言うやつがいたら他の嘘バレで皆迷彩かけてた

50 17/10/28(土)19:18:47 No.462154645

宝石の国は話に出さないだけでみんな読んでるでしょぐらいのつもりだった… 一応アフタの看板で本屋でも平積みのレベルだし…

51 17/10/28(土)19:18:55 No.462154672

カンゴ~ヌ~ン

52 17/10/28(土)19:19:31 .XxSdmPM No.462154814

>本当に絶対ネタバレ見たくないならネット絶ちくらいしろ!ってのはほんとその通りだと思うけど >気使ってくれてもいいじゃん…とも思う 新しいファンを獲得したくないのか!ってなるよね 既刊とバックナンバー揃えないと輪に加われなくなるじゃんって

53 17/10/28(土)19:19:50 No.462154910

まあストーリーというよりキャラの可愛さや映像美を楽しむアニメって認識してるから そんなに神経質にはならないかな俺は

54 17/10/28(土)19:20:34 No.462155081

俺は気を使って先のこと教えてあげるよ

55 17/10/28(土)19:20:44 .XxSdmPM No.462155126

>まあストーリーというよりキャラの可愛さや映像美を楽しむアニメって認識してるから >そんなに神経質にはならないかな俺は 「もうダイヤ出ないよ」とか言うし

56 17/10/28(土)19:20:48 No.462155142

人が少ないなら新規獲得したいけどけっこう読者いたから別にいいかなって

57 17/10/28(土)19:20:53 No.462155161

>本当に絶対ネタバレ見たくないならネット絶ちくらいしろ!ってのはほんとその通りだと思うけど >気使ってくれてもいいじゃん…とも思う それ言い出したら語りたいファンに対して気使ってスレ見ないでってのも成り立つよ

58 17/10/28(土)19:21:05 No.462155199

ネタバレする方も考えてやってる人が多いけどね ここでこの知識持ってたらもっと楽しめるよとか

59 17/10/28(土)19:21:13 No.462155235

>スレはアニメと原作で分けてほしかった たまに原作の話は原作画像で みたいな住み分けの案も出るけど 関係ねえ語りてえのスタンスだから無理だね あとネタバレをするのが目的でネタバレする人も昔っから一定数いるから無理

60 17/10/28(土)19:21:30 No.462155309

匿名掲示板で寝惚けたことを言うな ヒはそういうの気を遣ってくれるよ

61 17/10/28(土)19:21:38 No.462155338

>「もうダイヤ出ないよ」とか言うし 今ここで知ってショック…

62 17/10/28(土)19:21:42 No.462155357

宝石の国は原作の時点でこの漫画がスゴイ等でプッシュされまくってたんだから読んでる「」も多いだろうよ ゴールデンカムイが今度アニメ化するけど未読に配慮しろっていうのは無茶な話だろう?

63 17/10/28(土)19:21:58 No.462155407

四巻までやるならダイヤはまた活躍するし…

64 17/10/28(土)19:22:00 No.462155415

>ネタバレする方も考えてやってる人が多いけどね >ここでこの知識持ってたらもっと楽しめるよとか ただバラす馬鹿の方が多いけどそういう心使いは嬉しいな シュタゲのときも居たけど伏線とか予め見た方が分かりやすい

65 17/10/28(土)19:22:04 No.462155437

俺はそういう原作の話してる奴がアニメオリジナルの展開になって混乱してるのを見るのが好きです 最近そういうのあまりないけど

66 17/10/28(土)19:22:23 No.462155524

なんで不特定多数が自由に書き込む匿名掲示板で 自分の為に配慮した書き込みをしてもらえると思うんだ

67 17/10/28(土)19:22:29 No.462155547

ネタバレが嫌ならどうして匿名の場のスレなんて見るんです? ネット触れたての中学生みたいなこと言わないでください

68 17/10/28(土)19:22:34 No.462155559

そもそも原作2012年連載開始だしネタバレもなにも… って感じもする

69 17/10/28(土)19:23:16 No.462155716

俺はネタバレ食らいたくない作品はアニメ全部見てからログ漁るぞ

70 17/10/28(土)19:23:28 No.462155748

>「もうモルガとゴーシェ出ないよ」とか言うし

71 17/10/28(土)19:23:31 No.462155760

おそ松さんばりに人気声優キャスティングしまくったことがショック 違うアニメで聞いたことのある声って原作組にはきつい

72 17/10/28(土)19:23:33 No.462155776

新世界よりの本放送の時はここのスレで色々聞いてなかったら絶対最初の数話で切ってたと思う

73 17/10/28(土)19:23:42 No.462155822

>俺はそういう原作の話してる奴がアニメオリジナルの展開になって混乱してるのを見るのが好きです >最近そういうのあまりないけど 叩かれるし

74 17/10/28(土)19:23:50 No.462155845

なんで顔もわからないような無職ハゲ童貞の声も上げない願いを配慮してやらにゃならんのだ エスパーか

75 17/10/28(土)19:23:50 No.462155846

微妙に読者層が「」とズレてただけでもともと人気漫画だしな アニメ化をきっかけに隠れた既読者がどんどん出てくる

76 17/10/28(土)19:23:50 No.462155847

自衛を徹底した上で文句言ってくれよ アニメ化範囲以外のネタバレ無しってスレを立ててたところにネタバレするやつが来たら同情するけどさ

77 17/10/28(土)19:24:03 No.462155886

原作付きで原作知らないのはスレ見ないか原作読んじゃうのが一番だなやっぱり

78 17/10/28(土)19:24:05 No.462155898

>違うアニメで聞いたことのある声って原作組にはきつい 分かるけど新人声優はバクチになるしなあ いやちゃんとオーディションしてくれればいいんだけど

79 17/10/28(土)19:24:12 No.462155922

画像のは漫画で見てもいまいちどう動いてるのかわかんないから漫画とアニメで二度美味しいですよ

80 17/10/28(土)19:24:22 No.462155953

>俺はネタバレ食らいたくない作品はアニメ全部見てからログ漁るぞ これが一番いいと思う

81 17/10/28(土)19:24:30 No.462155993

アニメ初見組は少数派なんだから多数派に配慮してもらわないと…

82 17/10/28(土)19:24:31 No.462156000

>俺はそういう原作の話してる奴がアニメオリジナルの展開になって混乱してるのを見るのが好きです >最近そういうのあまりないけど ちょっとでも違うの入れると烈火のごとくキレるのがいるからやらないだろ

83 17/10/28(土)19:24:37 No.462156017

つかアフタヌーン最新号の表紙が強烈なネタバレ

84 17/10/28(土)19:24:38 No.462156021

>おそ松さんばりに人気声優キャスティングしまくったことがショック >違うアニメで聞いたことのある声って原作組にはきつい 演技力の配慮考えれば妥当な範囲だと思うが… 声優の色が強い声優そんないないでしょう?

85 17/10/28(土)19:24:38 No.462156022

自分でネタバレやめてねって書いたスレ立ててそれだけ見てれば解決するような話のような そこでネタバレしてくるような「」にはなに言ってもいいけど

86 17/10/28(土)19:24:44 No.462156048

>おそ松さんばりに人気声優キャスティングしまくったことがショック >違うアニメで聞いたことのある声って原作組にはきつい 茅野さんのあの声は3キャラくらいで聞いたな

87 17/10/28(土)19:25:07 No.462156136

>つかアフタヌーン最新号の表紙のフォス尻いいよね

88 17/10/28(土)19:25:11 No.462156152

無名ばっかキャスティングして映像はいいのに声が…とかやられたら最悪だから新人少なめ実力派多めのキャスティングは大正解だと思う

89 17/10/28(土)19:25:23 No.462156199

>これが一番いいと思う ログ漁ってると「ここで自分がいたらこんな切り返しできたのに...」て悔しくなる

90 17/10/28(土)19:25:32 No.462156229

ダイイヤ以外はものっそい低めの声で他ではあまり聞かない演技してるから気にならないな

91 17/10/28(土)19:25:39 No.462156256

>おそ松さんばりに人気声優キャスティングしまくったことがショック 全くの新人起用しろと?AKBや乃木坂46から起用しろと?

92 17/10/28(土)19:25:40 No.462156261

見た分だけで先を知らない連中と感想語り合いたい気持ちはわからんでもない ネタバレされても知らないキャラしか出てこないホライゾンスレとかはどうやっても楽しめた

93 17/10/28(土)19:25:49 No.462156293

原作読んでいまいち何やってるかよくわからなかったんだけど アニメ1話見てから読むとびっくりするほどスラスラ読めた 具体的な動きと声のイメージが付くと違うね

94 17/10/28(土)19:26:02 No.462156342

あらゆるスレにラスボスはエストシーモアってコピペ爆撃されてるわけでもなく 自分からその作品のスレを見に行ってネタバレされた!とか馬鹿じゃないのかと

95 17/10/28(土)19:26:15 No.462156381

>見た分だけで先を知らない連中と感想語り合いたい気持ちはわからんでもない わからんでもないけどそういうのってリアルの友達以外に求めるのは愚かだよね

96 17/10/28(土)19:26:18 No.462156389

フォスとか黒沢ともよにしかできないと思う

97 17/10/28(土)19:26:32 No.462156443

>おそ松さんばりに人気声優キャスティングしまくったことがショック >違うアニメで聞いたことのある声って原作組にはきつい 原作読んでるとそれがあるな 今声優って溢れかえってるらしいし新人じゃなくとも中堅声優くらいが良かった

98 17/10/28(土)19:26:39 No.462156473

ネタバレとかより俺の知らない話で盛り上がってるのが羨ましくて全既刊揃えざるを得なくなる 最近だとまほいくでもあったな…

99 17/10/28(土)19:26:45 No.462156495

興味なくなったなら見なきゃいいじゃん

100 17/10/28(土)19:26:48 No.462156517

まあ台詞回しとかは原作の方が楽しめるかな

101 17/10/28(土)19:27:11 No.462156605

原作はほんとキャラの見分けつかなくて…

102 17/10/28(土)19:27:12 No.462156609

制作会社は15年目で初めての元請け作品だから手堅くいくのは当然では

103 17/10/28(土)19:27:13 No.462156611

>今声優って溢れかえってるらしいし新人じゃなくとも中堅声優くらいが良かった いやこのアニメ新人らしい新人ほぼ居ないでしょ…

104 17/10/28(土)19:27:19 No.462156633

>茅野さんのあの声は3キャラくらいで聞いたな あの手のキャラ当てるスタッフが悪い ちゃんと色んな演技できるよ

105 17/10/28(土)19:27:28 No.462156672

アニメは完璧 作者は原作を読ませる気は全く無いが話は良く出来てる

106 17/10/28(土)19:27:46 No.462156742

アニオリというか原作とちょこっと改変してる部分探すのも面白いじゃん?

107 17/10/28(土)19:27:50 No.462156752

原作読者は原作未読者の新鮮な感想も知りたくなるのがままならないところ 消費者なんてわがままなもんよ

108 17/10/28(土)19:27:54 No.462156772

>>「もうモルガとゴーシェ出ないよ」とか言うし 出てくるだろ!

109 17/10/28(土)19:27:59 No.462156790

フォスくんアホ可愛くて入ってきた人達はイメチェンしたところで挫折しそう

110 17/10/28(土)19:28:02 No.462156805

>いやこのアニメ新人らしい新人ほぼ居ないでしょ… いやじゃあ新人使うの?って極論持ち出す人が多いから

111 17/10/28(土)19:28:05 No.462156814

1話でいきなりバキバキに割れて脆いって説明あったんだから どんどん身損ナッツ!して記憶なくしてくんだろうなって ある程度は予想してた

112 17/10/28(土)19:28:37 No.462156912

アニメすげーよくできてるけどスレ画をアニメだけでネタバレに触れずに楽しむのはかなり難しいと思うわ

113 17/10/28(土)19:28:53 No.462156967

ネタバレされたくなかったらネット見るなは至極当然だと思うけど実況でネタバレするのは語り合える新規潰して馬鹿だなぁとは思う

114 17/10/28(土)19:29:11 No.462157029

>原作読者は原作未読者の新鮮な感想も知りたくなるのがままならないところ 原作未読者は未読者で原作読者のコメント気にしてるしね もちつもたれつ

115 17/10/28(土)19:30:09 No.462157206

>フォスくんアホ可愛くて入ってきた人達はイメチェンしたところで挫折しそう キャラ萌えメインの話じゃないしそういう人は単に合わないよ

116 17/10/28(土)19:30:37 No.462157310

>ネタバレされたくなかったらネット見るなは至極当然だと思うけど実況でネタバレするのは語り合える新規潰して馬鹿だなぁとは思う ネタバレしたいわけじゃなく原作と比較したら先の展開に触れないと意図がわからないシーンとかあるし っていうか上でも言われてるけど原作未読なのに実況なんて見てんじゃないよ

117 17/10/28(土)19:30:47 No.462157349

フォスくんは末っ子属性落ちた頃からイケメン化するね

118 17/10/28(土)19:30:50 No.462157358

コラ仕様でこのスレはネタバレなしよマークとか作ってスレ「」が流行らせればいいのよ!

119 17/10/28(土)19:30:54 No.462157378

いやしかしあの声仕草でキャラ萌えするなと言われても無茶言うなとしか

120 17/10/28(土)19:30:59 No.462157392

モルガとゴーシェの話とか衝撃受けた読者せいぜい3割ぐらいだと思う 衝撃的な展開続いてる上にそもそも空気だからああなってもああそう…ところで誰だっけ?って感じだった

121 17/10/28(土)19:31:00 No.462157394

フィフィフィ君が希少価値高すぎる宝石のせいでコラボジュエリー(300万以上)を原作知らない宝石マニアが即買いに行ってその足で原作も購入したって話は聞いた

122 17/10/28(土)19:31:08 .XxSdmPM No.462157427

>ネタバレされたくなかったらネット見るなは至極当然だと思うけど実況でネタバレするのは語り合える新規潰して馬鹿だなぁとは思う それな

123 17/10/28(土)19:31:17 No.462157448

>フォスくんアホ可愛くて入ってきたバーン様はイメチェンしたところで指折しそう

124 17/10/28(土)19:31:21 No.462157466

原作絵でスレ立ってる時しかアニメより先の話はしてないので許してほしい

125 17/10/28(土)19:31:27 No.462157482

>フィフィフィ君が希少価値高すぎる宝石のせいでコラボジュエリー(300万以上)を原作知らない宝石マニアが即買いに行ってその足で原作も購入したって話は聞いた 良い話…

126 17/10/28(土)19:31:31 No.462157499

>ネタバレされたくなかったらネット見るなは至極当然だと思うけど実況でネタバレするのは語り合える新規潰して馬鹿だなぁとは思う ネットしないのが至極当然なら実況もしないんだからいいんじゃないか

127 17/10/28(土)19:31:33 No.462157505

>っていうか上でも言われてるけど原作未読なのに実況なんて見てんじゃないよ それは流石に暴論すぎじゃない…?

128 17/10/28(土)19:31:43 No.462157544

>フォスくんアホ可愛くて入ってきた人達はイメチェンしたところで挫折しそう イメチェンフォス君不評でおつらい

129 17/10/28(土)19:32:35 No.462157722

だってよ…フォスくん… 足が!!!! 腕が!!!1!1!! 頭も!!!!!!1111

130 17/10/28(土)19:32:42 No.462157750

そもそも実況なのになぜ先のネタバレ話題が出るのか という疑問には一定の理解を示しますよ俺も

131 17/10/28(土)19:33:03 No.462157839

この先どうなるんだろうみたいな感想よく見るけど 言ったからには懇切丁寧に説明される覚悟をするかスレ閉じたほうが賢明だと思う

132 17/10/28(土)19:33:17 No.462157891

原作は読んでたけど大多数のキャラの見分けがついてなかったのでアニメ化でようやく面白さがわかってきた感じだ

133 17/10/28(土)19:33:26 No.462157924

そういやしっかり見たいからこのアニメの実況スレは見てないな… ネタバレなんて飛び交ってんのか

134 17/10/28(土)19:33:40 No.462157970

でもね 既に発売されてる単行本の表紙がネタバレになる原作もどうかと思いますよ!

135 17/10/28(土)19:33:42 No.462157973

>衝撃的な展開続いてる上にそもそも空気だからああなってもああそう…ところで誰だっけ?って感じだった 単行本のおまけでキャッキャッしてたから衝撃だったよ

136 17/10/28(土)19:33:44 No.462157981

どーせサブカル臭いって原作食わず嫌いしてたんだろ

137 17/10/28(土)19:33:45 No.462157983

初見なら実況見てないでアニメ見なさいよ

138 17/10/28(土)19:34:01 No.462158037

質問されたからネタバレ踏まえて返信しますね

139 17/10/28(土)19:34:26 No.462158155

この子誰?どんな子?って言われたら説明するけど許してくれるね

140 17/10/28(土)19:34:39 No.462158199

>既に発売されてる単行本の表紙がネタバレになる原作もどうかと思いますよ! それはちょっと…

141 17/10/28(土)19:34:39 No.462158203

>イメチェンフォス君不評でおつらい なんというか少女から女性になったとこ見せつけられたというか

142 17/10/28(土)19:34:44 No.462158218

>既に発売されてる単行本の表紙がネタバレになる原作もどうかと思いますよ! いや そもそもアレがネタバレになる人は原作既読者では?

143 17/10/28(土)19:34:44 No.462158221

自分本位過ぎるわ

144 17/10/28(土)19:34:53 No.462158250

>でもね >既に発売されてる単行本の表紙がネタバレになる原作もどうかと思いますよ! ネタバレって言わなきゃそんなに気にならないと思う!

145 17/10/28(土)19:35:05 No.462158292

>そういやしっかり見たいからこのアニメの実況スレは見てないな… >ネタバレなんて飛び交ってんのか ここにも飛び交ってるけど?

146 17/10/28(土)19:35:12 No.462158319

>どーせサブカル臭いって原作食わず嫌いしてたんだろ 絵柄が合うかは人によるし…… シグルイだって表紙だけみたらヤベーぞ!ってなる

147 17/10/28(土)19:35:14 No.462158327

フォスがどこを語ってもネタバレ必至の主人公なのが悪い

148 17/10/28(土)19:35:21 .XxSdmPM No.462158344

まぁ アフタヌーンの売り上げは増えたと思うわマジで

149 17/10/28(土)19:35:22 No.462158351

アニメの実況スレはその回及び前の回で起きたことに対して聞いてるのとかは何の問題も無いけど たまに先の事に対して質問してる人とかいてなぜ自分からネタバレに触れようとする…?ってなる

150 17/10/28(土)19:35:37 No.462158405

>原作は読んでたけど大多数のキャラの見分けがついてなかったのでアニメ化でようやく面白さがわかってきた感じだ 色付いてなんぼだなと改めて思った

151 17/10/28(土)19:35:38 No.462158413

表紙は別キャラすぎて読んでないとネタバレだのわかんないだろ!

152 17/10/28(土)19:35:56 No.462158478

アニメは色付くからほんと分かりやすいけど原作だと似たような顔ばっかだからなぁ 先生もうちょっと造形頑張ってよ

153 17/10/28(土)19:36:02 No.462158487

>ここにも飛び交ってるけど? 元々読んでるから問題ないけどアニメはアニメでしっかり見たいから見てない

154 17/10/28(土)19:36:03 No.462158494

>でもね >既に発売されてる単行本の表紙がネタバレになる原作もどうかと思いますよ! アシェラッド死す!

155 17/10/28(土)19:36:23 No.462158573

アニメ組に今月のアフタヌーンの表紙の子誰?って聞かれた時は困ったわ

156 17/10/28(土)19:36:31 No.462158604

>>でもね >>既に発売されてる単行本の表紙がネタバレになる原作もどうかと思いますよ! >アシェラッド死す! アフタヌーンはばかだな…

157 17/10/28(土)19:36:45 No.462158643

こればっかりは見ない努力しないとどうしようもないと思う アニメの感想をここで語りてえってなるとそら難しいよね

158 17/10/28(土)19:37:02 No.462158699

最新刊のカバーは帯で致命的な部分隠れてるから上手いなって思った

159 17/10/28(土)19:37:16 No.462158751

カンゴームとか王は名前出すだけでアウトだろうか

160 17/10/28(土)19:37:22 No.462158773

>たまに先の事に対して質問してる人とかいてなぜ自分からネタバレに触れようとする…?ってなる ニュアンス的には次回どうなるんだろーワクワクするー待ちきれないーの この先どうなるんだ? なんじゃないかな

161 17/10/28(土)19:37:27 .XxSdmPM No.462158784

うんこついちゃったからもう一言だけ言うと アフタは「来世は他人がいい」「ブルーピリオド」「マージナル・オペレーション」「もうしませんから」がイチオシです これから毎月アフタ買うよ

162 17/10/28(土)19:37:38 No.462158816

ネタバレ無しで先の展開語り合えるのってオリジナルアニメしかないよ

163 17/10/28(土)19:37:40 No.462158830

そもそもネタバレを気にするような作品かこれ どちらかと言えばキャラ萌え寄りなのに

164 17/10/28(土)19:37:56 No.462158879

>カンゴームとか王は名前出すだけでアウトだろうか 名前からじゃ何がなんだかわからないしセーフじゃない?

165 17/10/28(土)19:38:11 No.462158919

>そもそもネタバレを気にするような作品かこれ >どちらかと言えばキャラ萌え寄りなのに うーn…

166 17/10/28(土)19:38:18 No.462158939

su2081098.jpg フォスくんイメチェンしすぎ

167 17/10/28(土)19:38:32 No.462158999

>ネタバレ無しで先の展開語り合えるのってオリジナルアニメしかないよ 放送日地域格差の壁がそれを阻む!

168 17/10/28(土)19:38:39 No.462159022

キャラ萌え…?

169 17/10/28(土)19:38:58 No.462159080

>キャラ萌え…? ゴーシェいいよね…

170 17/10/28(土)19:39:14 No.462159125

キー!

171 17/10/28(土)19:39:21 No.462159161

>放送日地域格差の壁がそれを阻む! 流石にそんなの知らねえよ!ってなる

172 17/10/28(土)19:39:22 No.462159164

キャラ萌えだけみたいな言い方はどうかと思うよ

173 17/10/28(土)19:39:42 No.462159230

ボルツダイヤでお姉様方大興奮してるよ

174 17/10/28(土)19:39:58 No.462159272

>流石にそんなの知らねえよ!ってなる 東京もんはそんな傲慢する

175 17/10/28(土)19:40:30 No.462159377

>ボルツダイヤでお姉様方大興奮してるよ 腐…?のお姉様方と推しカプ被ったの初めて見た

176 17/10/28(土)19:40:54 No.462159444

>東京もんはそんな傲慢する 今ネットの色んな所で配信してるじゃん!

177 17/10/28(土)19:41:12 No.462159509

>キャラ萌えだけみたいな言い方はどうかと思うよ ご丁寧に「どちらかといえば」とまで書かれてるのにね

178 17/10/28(土)19:41:19 No.462159533

>流石にそんなの知らねえよ!ってなる 原作を先に見ているからね 許してくれるね su2081113.jpg

179 17/10/28(土)19:41:21 No.462159540

>パパラチアルチアでお姉様方大興奮してるよ

180 17/10/28(土)19:41:38 No.462159609

>>パパラチアルチアでお姉様方大興奮してるよ 原作読んでるじゃん!

181 17/10/28(土)19:42:16 No.462159733

ネタバレを気にするような作品か?と言われれば めっちゃ気にする作品だと思う

182 17/10/28(土)19:43:16 No.462159934

>ネタバレを気にするような作品か?と言われれば >めっちゃ気にする作品だと思う いやそれなら原作読むしかないよ?それかここ見ないか

183 17/10/28(土)19:43:40 No.462160007

>パパラチアルチアでお姉様方大興奮してるよ あ っ や べ っ

184 17/10/28(土)19:43:58 No.462160072

原作読者がネタバレを気にする作品と思ってるかどうかだと思う これの場合は思ってなかったってだけで

185 17/10/28(土)19:45:21 No.462160362

「」 ネタバレだけはするなよ

186 17/10/28(土)19:45:51 No.462160488

ネタばれって原作あるやろ アニメ見たほうが楽しめる

187 17/10/28(土)19:46:29 No.462160627

ネタバレ気にしないから構わないっちゃ構わないけど普通のスレはともかく 実況でネタバレしてるのはちょっとアレな「」がいるなと思って見てる

188 17/10/28(土)19:47:15 No.462160779

先の話を知ってると優位になれるので気持ちいい

189 17/10/28(土)19:47:41 No.462160877

>先の話を知ってると優位になれるので気持ちいい 設定語りみたいなもんか

190 17/10/28(土)19:47:42 No.462160886

>「」 >ネタバレだけはするなよ 了解! あっ黒幕だ

191 17/10/28(土)19:47:48 No.462160910

ID付加: 4 (ID:.XxSdmPM)

192 17/10/28(土)19:48:12 No.462160998

それなとか言ってるやつが立ててるスレだしさもありなん

193 17/10/28(土)19:48:32 No.462161055

書き込みをした人によって削除されました

194 17/10/28(土)19:48:47 No.462161110

ここに流れ着いて居着いてるような人間性の持ち主が他人に配慮した行動とるかどうかなんて目に見えてるだろ

195 17/10/28(土)19:48:48 No.462161112

ネタバレは食らいたくないけどフォスフォス君のカタログ視認性が良すぎてつい開いちゃう

196 17/10/28(土)19:49:00 No.462161160

原作既読組だけでお話しようと白黒画像でスレ立てるじゃろ?「」全然こない

197 17/10/28(土)19:49:18 No.462161247

>>「」 >>ネタバレだけはするなよ >了解! あっこの子足無くすよこの後

198 17/10/28(土)19:50:25 No.462161495

>原作既読組だけでお話しようと白黒画像でスレ立てるじゃろ?「」全然こない (知らない宝石だ)

199 17/10/28(土)19:50:59 No.462161619

パパラチアがなんで蓮コラボディしてるのかと思ったら名前が「蓮の花」って意味なのな でも身体が穴だらけってのはキツいよ セーフな範囲の密度だけど

200 17/10/28(土)19:51:04 No.462161639

>原作既読組だけでお話しようと白黒画像でスレ立てるじゃろ?「」全然こない ほんとほんと 今月のアフタ表紙で立てても人ほんと来ないのね

201 17/10/28(土)19:51:36 No.462161752

>パパラチアがなんで蓮コラボディしてるのかと思ったら名前が「蓮の花」って意味なのな >でも身体が穴だらけってのはキツいよ >セーフな範囲の密度だけど 短編の月の葬式読もうぜ!

202 17/10/28(土)19:52:43 No.462161988

蓮コラもだけど作者が割とグロ描写というか人体破壊?描写大好きだよね

203 17/10/28(土)19:52:57 No.462162028

>ほんとほんと >今月のアフタ表紙で立てても人ほんと来ないのね というわけで先月号!

204 17/10/28(土)19:52:57 No.462162030

満を持してジョジョがアニメ化された時ネタバレすんなって文句言ってた人を思い出した

205 17/10/28(土)19:53:16 No.462162092

>今月のアフタ表紙 フォフォフォフォ君なんか顔違わない?って言おうと思ったら ……誰?

206 17/10/28(土)19:53:54 No.462162246

最近8巻表紙で立ってた時はそこそこ伸びていたような

207 17/10/28(土)19:54:07 No.462162297

蓮コラくんは自重しなければもっと蓮コラになってたかもしれない

208 17/10/28(土)19:54:46 No.462162444

単行本組だけど連載組はかなり配慮してるイメージがある

209 17/10/28(土)19:55:28 No.462162575

>単行本組だけど連載組はかなり配慮してるイメージがある アフタ買ってないだけかと

210 17/10/28(土)19:56:01 No.462162708

>緑は目にやさしい

211 17/10/28(土)19:56:12 No.462162741

金剛先生は人間が作ったってまじ?

212 17/10/28(土)19:56:21 No.462162772

最新刊から先はどう考えてもネタバレの宝庫なのに そういえば掲載分のネタバレは一度も食らってないな ありがとう既読組グッドバイ

213 17/10/28(土)19:56:39 No.462162830

>アフタ買ってないだけかと ハルタほどじゃないけどアフタ売ってないよな

214 17/10/28(土)19:56:39 No.462162831

ネタバレばっかりで悔しいから原作一気買いする! 布教成功してる!

215 17/10/28(土)19:57:12 No.462162929

やーいお前の本棚アニメ化作品だらけー

216 17/10/28(土)19:57:19 No.462162963

今度からノイズとしての嘘バレも混ぜるから原作買えよな!

217 17/10/28(土)19:57:33 No.462163017

少女終末旅行は原作もどうなるのかまったく予想つかないからその辺ありがたい

218 17/10/28(土)19:58:04 No.462163123

>少女終末旅行は原作もどうなるのかまったく予想つかないからその辺ありがたい ケッテン君壊れるよって言われていっぱい悲しい

219 17/10/28(土)19:58:06 No.462163132

フォスフォスが月でどてらバニーになるとはね…

220 17/10/28(土)19:58:12 No.462163165

漫画の早バレある掲示板に来てるのに繊細過ぎる

221 17/10/28(土)19:58:20 No.462163197

>最新刊から先はどう考えてもネタバレの宝庫なのに >そういえば掲載分のネタバレは一度も食らってないな 掲載組は基本的にマナーいいよ 前のアンケだと大卒多いし

222 17/10/28(土)19:58:31 No.462163231

スレで話す分にはまあいいんだけど スレ画にされるとちょっと泣く

223 17/10/28(土)19:58:42 No.462163271

>今度からノイズとしての嘘バレも混ぜるから原作買えよな! いやぁシンシャと浜辺デートする話は最高でしたね

224 17/10/28(土)19:59:12 No.462163384

原作絵スレは立ってるの気付いてるけど単行本組だから開けないんだよね 多分アフタで読むほどのヘヴィ原作組はそんな数居ないんじゃないかな

225 17/10/28(土)19:59:16 No.462163396

シンシャがとうとうフォスに正直な気持ちを打ち明けたんだよな…

226 17/10/28(土)19:59:48 No.462163522

>少女終末旅行は原作もどうなるのかまったく予想つかないからその辺ありがたい 歩けるとこまで歩こう

227 17/10/28(土)20:00:01 No.462163582

まさかユークレースが黒幕だったなんてな…

228 17/10/28(土)20:00:22 No.462163665

まさかみんなちんちん付いてたなんて…

229 17/10/28(土)20:00:35 No.462163718

いま連載部分が作品開始以来もっとも話が動いたトコなので思わず語りたくなるのは判る

230 17/10/28(土)20:00:51 No.462163774

>原作絵スレは立ってるの気付いてるけど単行本組だから開けないんだよね >多分アフタで読むほどのヘヴィ原作組はそんな数居ないんじゃないかな アフタの表紙で立ってたやつが結構伸びてたからアニメの話まででちゃんと抑えてる「」が多いだけなんだと思う

231 17/10/28(土)20:00:55 No.462163792

実況で原作未読者が1を聞いて10を語られるのはよく見る

232 17/10/28(土)20:01:09 No.462163848

>いま連載部分が作品開始以来もっとも話が動いたトコなので思わず語りたくなるのは判る シンシャいいよね…いい… カンゴームいいよね…いい…

233 17/10/28(土)20:01:49 No.462163995

>実況で原作未読者が1を聞いて10を語られるのはよく見る 大人しく見てる他の未読者も一斉に巻き込まれるのいいよね 見守ってる

234 17/10/28(土)20:02:03 No.462164031

8巻きたら8巻のスレ立つんじゃないかな

↑Top