ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/28(土)18:52:04 No.462149353
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/28(土)18:52:33 No.462149430
うざってぇ…
2 17/10/28(土)18:53:18 No.462149565
「ウォール街のランダム・ウォーカー」だけはガチ
3 17/10/28(土)18:54:24 No.462149754
自分がステーキ食べるのはいいのに他人がステーキ食べるのは苦言呈すのか…
4 17/10/28(土)18:54:35 No.462149782
お前も浪費してたじゃねーか…
5 17/10/28(土)18:56:38 No.462150157
上司が安月給とか言うなよ…
6 17/10/28(土)18:57:29 No.462150326
>上司が安月給とか言うなよ… 部下が安月給なら上司だって当然安月給だろうし…
7 17/10/28(土)18:59:49 No.462150730
部下は残業がついて上司より給料高い場合があるぞ!
8 17/10/28(土)19:00:03 No.462150771
昼間からステーキ食べたくなるもんかなあ
9 17/10/28(土)19:01:17 No.462150982
大丈夫かこの会社…
10 17/10/28(土)19:01:46 No.462151081
メガネは若いから食えて 課長は朝晩は家族とで昼間が贅沢ポイントなんだろう
11 17/10/28(土)19:02:02 No.462151143
社員食堂がある会社はまだ安泰
12 17/10/28(土)19:02:35 No.462151246
社食のステーキってハズレの気配しかない
13 17/10/28(土)19:05:33 No.462151828
>社員食堂がある会社はまだ安泰 つい先日社員食堂が閉鎖した俺を不安にさせるようなことを言わないでくれないか!
14 17/10/28(土)19:06:56 No.462152116
社員食堂でそんないい肉食えるのかな 一流企業だと違うのか
15 17/10/28(土)19:08:18 No.462152405
一流企業なのに安月給てこたねえだろ
16 17/10/28(土)19:08:41 No.462152482
投資を始めたら原資を貯めるために益々倹約するものだと思うが…
17 17/10/28(土)19:09:18 No.462152615
500円でも節約してる気にはならない貧乏人です…
18 17/10/28(土)19:09:27 No.462152651
副業禁止の会社で投資して収入得てるのって大丈夫なの
19 17/10/28(土)19:13:13 No.462153461
大丈夫だよ むしろ自社株買えやって圧力かけてくるよ
20 17/10/28(土)19:16:15 No.462154087
全然わからない 俺たちは雰囲気で投資をやっている
21 17/10/28(土)19:17:51 No.462154442
>社員食堂でそんないい肉食えるのかな >一流企業だと違うのか 肉じゃないけど 朝日新聞の社食は目の前にある築地市場から仕入れた新鮮な魚を使った寿司屋ブースが常設されてたよ
22 17/10/28(土)19:19:49 No.462154901
>つい先日社員食堂が閉鎖した俺を不安にさせるようなことを言わないでくれないか! 元からなくて何十年もたってるならともかく 最近になって閉鎖したとかヤバイ案件じゃないわけがない…
23 17/10/28(土)19:20:54 No.462155166
いまどき副業禁止の企業ってじゃあ生涯面倒みてくれるの?
24 17/10/28(土)19:20:54 No.462155167
このメガネがサイトの運営者でこうやって他のやつらから金を巻き上げてるのはわかった
25 17/10/28(土)19:21:53 No.462155386
進研ゼミの漫画みたい
26 17/10/28(土)19:21:59 No.462155411
漫画アニメゲーム投資ならオタクにも出来るぞ 儲かるわけではないが
27 17/10/28(土)19:21:59 No.462155412
信用金庫に預けるとかそんなん?
28 17/10/28(土)19:22:39 No.462155577
投資と消費と浪費の区別くらいつけろよ主人公
29 17/10/28(土)19:24:33 No.462156002
GPIFと同じとこにやってりゃ大体問題ないよ 問題は一株が高い
30 17/10/28(土)19:28:55 No.462156978
夜は男の娘として体を売って…みたいなマンガだと思って読み進めてガッカリした
31 17/10/28(土)19:30:22 No.462157258
>漫画アニメゲーム投資ならオタクにも出来るぞ >儲かるわけではないが 正しい意味での投資としては大人の趣味として割とアリだよねオタ産業への投資
32 17/10/28(土)19:33:12 0SoQBFh. No.462157872
投資でそんな羽振り良くなるわけないだろ
33 17/10/28(土)19:35:33 No.462158392
銀行に置いとくよりいいかなって程度なら安心してできる だが年数%程度だからやっぱり金持ちのやることだ
34 17/10/28(土)19:36:55 No.462158678
>投資でそんな羽振り良くなるわけないだろ 投資で資産2/3になったよ ほめて
35 17/10/28(土)19:37:39 No.462158826
>社員食堂でそんないい肉食えるのかな >一流企業だと違うのか いや逆に 身体に気を遣った健康料理しか出してこなくなるぞ
36 17/10/28(土)19:40:59 No.462159466
普通預金にお金貯めてるけどやっぱ資産運用するべきなのかな…
37 17/10/28(土)19:41:08 No.462159494
>投資で資産2/3になったよ 減ってるじゃねーか!
38 17/10/28(土)19:41:11 No.462159504
どういうことだ?
39 17/10/28(土)19:43:54 No.462160054
コトッて置き方じゃねぇ!
40 17/10/28(土)19:44:56 No.462160284
>自分がステーキ食べるのはいいのに他人がステーキ食べるのは苦言呈すのか… でも投資始めたんだ!って言いながら儲け出る前に贅沢急に始めるとか無条件に儲かるって信じて失敗するタイプだし…
41 17/10/28(土)19:45:50 No.462160481
投資した方がいいと思って投資するなら普通にランダムウォークでいいんじゃねえかな…
42 17/10/28(土)19:47:45 No.462160900
女性社員の出てきた意味!!!
43 17/10/28(土)19:49:14 No.462161222
結局「金持ちじゃなくて平社員だからこそ投資をやるべき」理由について何も答えてないよねこれ…