17/10/28(土)18:24:53 創作物... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1509182693575.jpg 17/10/28(土)18:24:53 No.462144776
創作物なのにね…
1 17/10/28(土)18:26:33 No.462145047
私ニコポナデポ嫌い! 主人公がそういう能力持ち? ならいいです...
2 17/10/28(土)18:29:41 No.462145530
御都合主義めいたものが敵サイドに適応されると鉄血終盤みたいな理不尽なに馴染みの顔が消えていく悲しみを味わえる
3 17/10/28(土)18:31:26 No.462145803
ご都合主義の意味わかってなさそう
4 17/10/28(土)18:31:34 No.462145829
>私ニコポナデポ嫌い! >主人公がそういう能力持ち? >ならいいです... 主人公は平凡な男子高校生!
5 17/10/28(土)18:32:07 No.462145917
伏線も張って努力もしてようやく実った結果でも こんなに上手く行くわけがないご都合主義という輩もいるからな…
6 17/10/28(土)18:32:52 No.462146033
多数決で決まるさじ加減の問題
7 17/10/28(土)18:33:07 No.462146069
御都合主義だと笑わば笑え!
8 17/10/28(土)18:34:06 No.462146241
>主人公は平凡な男子高校生! なぜか踏み台転生者のニコポナデポが効かないヒロイン!
9 17/10/28(土)18:34:34 No.462146320
大人が初対面の子供主人公に何か言われただけで心変わりするのはご都合主義と言って良いのかな
10 17/10/28(土)18:36:34 No.462146663
異種間との戦争で周囲の反対を押し切って和解に向けて行動するキャラに対して裏切り者呼ばわりして その行動が実を結んだらご都合主義と罵る
11 17/10/28(土)18:37:25 No.462146830
具体的にどの作品だよって聞くと なろう系の名前出てきて うん、まあそりゃ馬鹿にされるわってなるなった
12 17/10/28(土)18:37:50 No.462146899
>多数決で決まるさじ加減の問題 本当これだね 喜ぶ人が多ければ受け入れられる そうでなければご都合主義!!1時間返せや!!1!ってなる 半々だと創作物なのにね…という煽りとご都合主義!という批判の投げ合いになる
13 17/10/28(土)18:38:17 No.462146976
(なろう基準で)伏線がある、努力してる
14 17/10/28(土)18:38:17 No.462146977
>大人が初対面の子供主人公に何か言われただけで心変わりするのはご都合主義と言って良いのかな 何かを迷ってる最中に主人公の言葉が最後の一押しで変わるきっかけになったとかなら普通じゃないか いきなり己の主張を別方向にシフトするのはうn
15 17/10/28(土)18:38:37 No.462147030
>主人公は平凡な男子高校生! 親父はうだつのあがらないサラリーマン!お袋はスーパーのパートのおばさん!
16 17/10/28(土)18:39:06 No.462147130
いろんな人がとりあえずけなすための言葉に多用したから実は皆意味をよく知らずスレ「」みたいに適当に使う 小説への「目が滑る」と漫画への「漫画力ない」みたいなもの
17 17/10/28(土)18:39:34 No.462147211
創作だからって自分は受け入れられるならそうすりゃいいんじゃないの 周囲の声をいちいち気にしないと楽しめない子なの
18 17/10/28(土)18:40:04 No.462147295
主人公が生き残るなんてご都合主義!
19 17/10/28(土)18:40:28 No.462147352
>半々だとリアルメクラという煽りとご都合主義!という批判の投げ合いになる
20 17/10/28(土)18:41:01 No.462147435
毎度思うが逆ご都合主義ってなんだろう 作り手の都合で事が運ぶのは結局ご都合主義では?
21 17/10/28(土)18:41:10 No.462147462
王道と言ってもらいたいね
22 17/10/28(土)18:41:39 No.462147555
こういう時は鉄血叩けば多くが同意してくれる
23 17/10/28(土)18:41:51 No.462147589
>小説への「人間が描けていない」みたいなもの
24 17/10/28(土)18:42:21 No.462147691
第三世界の長井読んでるとき目が滑ったよ
25 17/10/28(土)18:43:05 No.462147806
作者は何も考えてない!とご都合主義!は矛盾すると思う
26 17/10/28(土)18:43:11 No.462147827
現実(ただしその人の主観による)のようにうまくいかないのが非ご都合主義
27 17/10/28(土)18:43:22 No.462147853
>毎度思うが逆ご都合主義ってなんだろう >作り手の都合で事が運ぶのは結局ご都合主義では? 結局も何もまさしくそういう意味だよ 方向が逆なだけでご都合主義なのは一緒じゃねーか!ってことだから
28 17/10/28(土)18:43:46 No.462147908
出会いからイベントの切っ掛けと解決法すべて脈絡ない偶然とかあったけどなろう系やな お金出す物だから読まないしそんなの本になかなかならない
29 17/10/28(土)18:44:40 No.462148062
>毎度思うが逆ご都合主義ってなんだろう >作り手の都合で事が運ぶのは結局ご都合主義では? 主人公に都合がいいかどうかだろう 主人公に都合が悪い方のご都合主義はリアルと考える作者も多いが
30 17/10/28(土)18:45:11 No.462148159
禁書を見ろ 記憶喪失抜きでお互い顔すら知らない相手から既に惚れられてるぞ ラノベなんてそれでいいんだよ
31 17/10/28(土)18:45:17 No.462148183
>作者は何も考えてない!とご都合主義!は矛盾すると思う 批判的な受け手が常に論理的とは限らないし
32 17/10/28(土)18:45:34 No.462148227
相変わらずなろうがーなろうがーって言うだけで具体的な話が出てこないな
33 17/10/28(土)18:45:35 No.462148230
>作者は何も考えてない!とご都合主義!は矛盾すると思う 作者は何も考えてないからリアリティを考慮せず自分に都合よく話を進めている!みたいな
34 17/10/28(土)18:46:01 No.462148308
広告によくある「感動の実話!」の「実話!」が大事なのってこういう理由だろうな
35 17/10/28(土)18:46:01 No.462148310
うまくいくこといかないことが半々でもうまくいったものだけ取り上げてご都合主義言う人もいるしね
36 17/10/28(土)18:46:07 No.462148328
そもそも主人公側が博打で成功するのも失敗するのも御都合主義なんじゃないの
37 17/10/28(土)18:46:09 No.462148330
簡単に好感度MAXになるヒロインとか王様とか
38 17/10/28(土)18:46:47 No.462148443
創作物だからなんなんだ 読者を納得させられる展開を描けなかった作者の力量不足だろ
39 17/10/28(土)18:47:20 No.462148533
>作者は何も考えてない!とご都合主義!は矛盾すると思う 具体的にどう矛盾するの?
40 17/10/28(土)18:47:40 No.462148592
全ての読者を納得させるのなんて不可能だし…
41 17/10/28(土)18:47:42 No.462148601
毎回行く先々で殺人事件起きるのに容疑者リストから外される素人探偵みたいなものですか
42 17/10/28(土)18:47:42 No.462148603
あったよ!豚汁!みたいなのがご都合主義 こんなこともあろうかと味噌だけは持ち歩いてたんだはご都合主義じゃない
43 17/10/28(土)18:48:00 No.462148656
自分の嫌いな作品はあらゆる理屈を駆使して叩くもんだ
44 17/10/28(土)18:48:07 No.462148683
まさに私これ嫌いの理屈
45 17/10/28(土)18:48:10 No.462148693
>禁書を見ろ >記憶喪失抜きでお互い顔すら知らない相手から既に惚れられてるぞ >ラノベなんてそれでいいんだよ よく知らんがその条件だけならネットストーカーとか現実でもいるし…
46 17/10/28(土)18:48:10 No.462148694
気に入らないから納得してないだけの時もあるよね…
47 17/10/28(土)18:48:36 No.462148765
>>作者は何も考えてない!とご都合主義!は矛盾すると思う >具体的にどう矛盾するの? とりあえず異議を申し立てます!
48 17/10/28(土)18:48:41 No.462148786
100%行き当たりばったりで作ればご都合ではないはず
49 17/10/28(土)18:49:02 No.462148846
最近は負のご都合主義なんてワードが僕の気に入らない展開許さないさんに使われ始めたしもうカオスでござる
50 17/10/28(土)18:49:12 No.462148883
>大人が初対面の子供主人公に何か言われただけで心変わりするのはご都合主義と言って良いのかな まだ世界を知らん青い考えだ…っていったんスルーしておいて過去話挟んで 後になって私も若い頃にはこいつのように正義を信じていたはずだ…みたいになるのは主人公だけの説得力にならなくていいと思う
51 17/10/28(土)18:50:54 No.462149162
登場人物が物語とは無関係に心臓麻痺や事故死しないのはご都合主義
52 17/10/28(土)18:50:55 No.462149168
自分の好きな作品をこれで叩かれたのがよっぽど頭に来たんだろうけど 理屈で反論することが出来なかったんだろうなぁと
53 17/10/28(土)18:51:03 No.462149185
歴史とかだとご都合主義って言われないからただの作品を叩く言葉でしかない
54 17/10/28(土)18:51:05 No.462149188
刻々のラストでいきなり止界の創造主が出てきて いーよー帰らせてあげるってなったのは 流石にそこまでの展開とか主人公の覚悟とか全部台無しやんて思ったよ
55 17/10/28(土)18:51:27 No.462149246
こういうスレで具体名を出そうというのは馬鹿だというのは判る
56 17/10/28(土)18:51:28 No.462149249
>100%行き当たりばったりで作ればご都合ではないはず ダイス振って決めるか…
57 17/10/28(土)18:51:40 No.462149279
>>大人が初対面の子供主人公に何か言われただけで心変わりするのはご都合主義と言って良いのかな >まだ世界を知らん青い考えだ…っていったんスルーしておいて過去話挟んで >後になって私も若い頃にはこいつのように正義を信じていたはずだ…みたいになるのは主人公だけの説得力にならなくていいと思う 正義を信じてた人が青臭い主人公と出会うの都合良すぎじゃない?
58 17/10/28(土)18:51:41 No.462149291
ジョセフが生き返るのはご都合主義
59 17/10/28(土)18:52:09 No.462149361
ヒロインが攫われたけど仲間にも特に情報面で強い奴がいるでもなく 誰に攫われたのかどこへ連れていかれたのかわからず そのままもやもやしたまま話が進み 最終話で再会して口頭で全て説明してくれるぐらいでいい
60 17/10/28(土)18:52:15 No.462149373
これは逆ご都合主義じゃありません!そういう世界なんで仕方がないんです!と言われてもそんなマッポーじみた背景なら遠からずその世界の人類は滅ぶと思う
61 17/10/28(土)18:52:22 No.462149402
てめえで書けよって話だが
62 17/10/28(土)18:52:27 No.462149414
男根にご都合も糞もねぇ 種付けあるのみやろ
63 17/10/28(土)18:52:28 No.462149419
>自分の好きな作品をこれで叩かれたのがよっぽど頭に来たんだろうけど >理屈で反論することが出来なかったんだろうなぁと 一体何と戦ってるのさ
64 17/10/28(土)18:52:39 No.462149446
トーナメント編がうんざりするのはある程度まで勝てると思うから
65 17/10/28(土)18:52:44 No.462149471
>100%行き当たりばったりで作ればご都合ではないはず 設定から毎週変わるヒロアカいいよね…
66 17/10/28(土)18:52:50 No.462149486
デウスエクスマキナとかいうやつでしょ
67 17/10/28(土)18:52:56 No.462149504
>>100%行き当たりばったりで作ればご都合ではないはず >ダイス振って決めるか… ダイスでシナリオ決めるTRPGとか宇宙の帝王が商店街で万引きするシナリオとか起きるよね…
68 17/10/28(土)18:53:11 No.462149536
>てめえで書けよって話だが 何を?
69 17/10/28(土)18:53:16 No.462149558
さっそく作品名出す人が来た
70 17/10/28(土)18:53:36 No.462149609
お前に言ったんじゃないよ?
71 17/10/28(土)18:53:41 No.462149628
>男根にご都合も糞もねぇ >種付けあるのみやろ 儂の種付けプレスで生き残ったものはおらん!
72 17/10/28(土)18:53:45 No.462149641
>てめえで書けよって話だが それを作者が言うならね
73 17/10/28(土)18:53:50 No.462149659
>>100%行き当たりばったりで作ればご都合ではないはず >ダイス振って決めるか… 北尾さん所で流行ってる奴だな
74 17/10/28(土)18:53:52 No.462149662
>登場人物が物語とは無関係に心臓麻痺や事故死しないのはご都合主義 現実には死亡フラグなんて無いもんね…
75 17/10/28(土)18:54:01 No.462149689
>正義を信じてた人が青臭い主人公と出会うの都合良すぎじゃない? 君の考える話は退屈そうだな
76 17/10/28(土)18:54:04 No.462149702
話を前に進めるために都合よく登場人物同士が出くわしたり「えも言われぬ理由」で行動しすぎだろ!と思うことはある でもだからと言ってイコールダメな作品!って訳では無いなとも思う 具体的には伊坂幸太郎のグラスホッパー
77 17/10/28(土)18:54:15 No.462149734
作品名出したら逆に自分が反論されるからな
78 17/10/28(土)18:54:24 No.462149753
確かにご都合主義っていうからよくないのかもね 突拍子もない展開で皆戸惑った でもその展開で推しキャラが救われた人は創作物なのにガタガタぬかすな俺は私は幸せなんだ みたいな?
79 17/10/28(土)18:54:26 No.462149757
勢いだけでどこまで行けるかそしてやり切ったのが逆境ナインで御座います
80 17/10/28(土)18:54:38 No.462149789
>歴史とかだとご都合主義って言われないからただの作品を叩く言葉でしかない 建国の英雄なんて大体なろうも真っ青のチート染みたのばっかだし ジョン失地王みたいな酷い三流悪役みたいなのもいるからな…
81 17/10/28(土)18:55:00 No.462149868
>100%行き当たりばったりで作ればご都合ではないはず 準備した事すらその通り行かないならそれはそれで辛いな…
82 17/10/28(土)18:55:01 No.462149869
実際に登場人物がいきなり事故とか病気で死んだとしても作者が扱いに困ったから雑に殺しただの言ってくるんでしょう?
83 17/10/28(土)18:55:05 No.462149887
また作品名出すやつがでた
84 17/10/28(土)18:55:09 No.462149898
いつ死ぬか分からない戦場に素人の主人公が送り込まれたのに 最終回まで死なないのは都合が良すぎるよなー!
85 17/10/28(土)18:55:22 No.462149938
>>てめえで書けよって話だが >それを作者が言うならね 作者が言ってもダメだよ… 批評禁止です!は素人の趣味くらいでとどめておかないと
86 17/10/28(土)18:55:32 No.462149961
多少のご都合主義も面白さにつながっていれば問題ない
87 17/10/28(土)18:55:49 No.462150018
作者が言っちゃったら完全に敗北宣言だろ
88 17/10/28(土)18:56:27 No.462150125
>作者が言っちゃったら完全に敗北宣言だろ なろうとかハーメルンでそれでよく揉めてるの見るよね
89 17/10/28(土)18:56:29 No.462150132
あったよ!丸太!
90 17/10/28(土)18:56:37 No.462150154
>歴史とかだとご都合主義って言われないからただの作品を叩く言葉でしかない >ご都合主義の意味わかってなさそう
91 17/10/28(土)18:56:47 No.462150189
>勢いだけでどこまで行けるかそしてやり切ったのが逆境ナインで御座います >こういうスレで具体名を出そうというのは馬鹿だというのは判る
92 17/10/28(土)18:56:49 No.462150193
御都合主義だ!って指摘するだけなら批評ですらないよ
93 17/10/28(土)18:57:17 No.462150284
>あったよ!丸太! 丸太と刀は自生する物
94 17/10/28(土)18:57:21 No.462150300
>歴史とかだとご都合主義って言われないからただの作品を叩く言葉でしかない 流石にこれはネタで書いたレスだと思いたい
95 17/10/28(土)18:57:27 No.462150319
ロシアから二束三文で買ったシベリアで石油が見つかるとか…
96 17/10/28(土)18:57:36 No.462150355
ヒュンケルは死なない
97 17/10/28(土)18:58:00 No.462150417
負のご都合主義!(バァァァン)という人をむしろ良く見るイメージがある
98 17/10/28(土)18:58:21 No.462150475
シンゴジラで放射能が数年でなくなるとか
99 17/10/28(土)18:58:39 No.462150524
生活が保障された家や国に生まれるなんてご都合主義
100 17/10/28(土)18:58:57 No.462150573
作者が見せたいとこ以外は深く考えないんじゃないかな
101 17/10/28(土)18:58:58 No.462150575
>負のご都合主義!(バァァァン)という人をむしろ良く見るイメージがある 蒸し返すようで何だけど本当何なんだろうねそれ
102 17/10/28(土)18:59:01 No.462150584
>>100%行き当たりばったりで作ればご都合ではないはず >準備した事すらその通り行かないならそれはそれで辛いな… つまりテーブルトークRPGのプレイヤーがマンチしまくった話…?
103 17/10/28(土)18:59:11 No.462150613
>負のご都合主義!(バァァァン)という人をむしろ良く見るイメージがある 主人公たちの敗北展開のために主人公たちが無能のバカ揃いになったらそう言われて当然である
104 17/10/28(土)18:59:24 No.462150652
>負のご都合主義!(バァァァン)という人をむしろ良く見るイメージがある 正にしろ負にしろ大半は実質私それ嫌い!だから…
105 17/10/28(土)18:59:27 No.462150657
なんで主人公が日本生まれなんだよ たまにはサバンナで生まれろよ
106 17/10/28(土)18:59:34 No.462150675
城で退屈している姫が超エリートの騎士を撒いて 街中で主人公と出会っちまう奴
107 17/10/28(土)18:59:41 No.462150703
>シンゴジラで放射能が数年でなくなるとか 半減期二万年とかの話にリアルでゲッソリしてたからあれは気が晴れた
108 17/10/28(土)18:59:59 No.462150759
失格紋の最強賢者~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~ 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! この二作は文句なしで酷い御都合主義の塊だと思うよ
109 17/10/28(土)19:00:01 No.462150762
負のご都合主義は「ご都合主義はありません」と作者が言ってるのに悪いことがどんどん起こり続けることへの皮肉が最初だし
110 17/10/28(土)19:00:03 No.462150772
>負のご都合主義!(バァァァン)という人をむしろ良く見るイメージがある 主人公がうまくいってもうまくいかなくてもダメってどうすればいいんだろうね…
111 17/10/28(土)19:00:09 No.462150789
主人公がいい思いするのが嫌いな人は多いんだよ
112 17/10/28(土)19:00:14 No.462150803
>主人公たちの敗北展開のために主人公たちが無能のバカ揃いになったらそう言われて当然である バカだから負けたというある意味筋の通った展開なのでは
113 17/10/28(土)19:00:37 No.462150868
>>負のご都合主義!(バァァァン)という人をむしろ良く見るイメージがある >主人公たちの敗北展開のために主人公たちが無能のバカ揃いになったらそう言われて当然である と神の視点から文句を言う人がいる…
114 17/10/28(土)19:00:44 No.462150881
脚本の犠牲になるとかキャラがただの駒になったとか アホな人がよく使う言葉だよね
115 17/10/28(土)19:00:47 No.462150889
>負のご都合主義は「ご都合主義はありません」と作者が言ってるのに悪いことがどんどん起こり続けることへの皮肉が最初だし ほんとかー? 単独の出典なんかあるのかー?
116 17/10/28(土)19:00:52 No.462150901
>主人公がうまくいってもうまくいかなくてもダメってどうすればいいんだろうね… 展開を上手に転がせばいいだけじゃない? ストーリーを上手に動かせないことを揶揄して言う言葉なんだから
117 17/10/28(土)19:00:55 No.462150913
>なんで主人公が日本生まれなんだよ >たまにはサバンナで生まれろよ ターちゃんできた!
118 17/10/28(土)19:01:03 No.462150934
ようは気に入らない展開が許せないだけだよね それがマイナスの方向なら負のご都合主義
119 17/10/28(土)19:01:23 No.462150998
負の御都合主義とか初めて聞いたけど本当に使われてるの?
120 17/10/28(土)19:01:24 No.462151002
戦略立てて勝ったのに叩かれがちなアニメというだけ御都合主義連呼に賛同レスが大量についてた時はどうすりゃいいんだ
121 17/10/28(土)19:01:39 No.462151060
>ストーリーを上手に動かせないことを揶揄して言う言葉なんだから 言ってる人そこまで考えてないと思うよ
122 17/10/28(土)19:01:44 No.462151072
>負のご都合主義!(バァァァン)という人をむしろ良く見るイメージがある 一時期不幸ならリアリティがあるという空気だったんだよ
123 17/10/28(土)19:01:51 No.462151095
>と神の視点から文句を言う人がいる… 実際に神の視点であれこれ言われてる光景なんか見たことないけどなぁ これ言えばレスポンチに勝てると思ってる子が使ってるとこならよく見る
124 17/10/28(土)19:01:56 No.462151110
>>作者は何も考えてない!とご都合主義!は矛盾すると思う >具体的にどう矛盾するの? 多分物語の終着が決まってて途中であっこれ運良くいかないとたどり着けないわーってなった時に 道筋を作るためにご都合主義を挟むから 終着を考えてるから何も考えてないわけではないってことをいいたかったんじゃない?
125 17/10/28(土)19:01:57 No.462151119
うちはは犠牲になったのだ…
126 17/10/28(土)19:01:58 No.462151121
>戦略立てて勝ったのに叩かれがちなアニメというだけ御都合主義連呼に賛同レスが大量についてた時はどうすりゃいいんだ あなた日本語ちょと下手ね
127 17/10/28(土)19:02:04 No.462151147
なろうをとりあえず叩いて君も批評家としてワンランク上に登った気分になろう! ついでに流行りのラノベや漫画も叩こう!
128 17/10/28(土)19:02:05 No.462151148
地区予選大会すら突破できないあひるの空がなぜ評価されないのか
129 17/10/28(土)19:02:10 No.462151162
>脚本の犠牲になるとかキャラがただの駒になったとか >アホな人がよく使う言葉だよね はたして媚薬飯さんをみて同じことが言えるかな
130 17/10/28(土)19:02:12 No.462151171
味方にしろ敵にしろいきなり転がり落ちるかのように不幸が続いて 死んだりすると「可哀想…」ってなる
131 17/10/28(土)19:02:26 No.462151221
>展開を上手に転がせばいいだけじゃない? >ストーリーを上手に動かせないことを揶揄して言う言葉なんだから 上手にの基準って何だ 単に自分好みかどうか以上ないでしょ
132 17/10/28(土)19:02:34 No.462151244
大腸菌に転生しない転生者とかご都合主義もいいとこだよな
133 17/10/28(土)19:02:44 No.462151273
>ついでに流行りのラノベや漫画も叩こう! 何と戦ってるの?
134 17/10/28(土)19:02:51 No.462151296
>戦略立てて勝ったのに叩かれがちなアニメというだけ御都合主義連呼に賛同レスが大量についてた時はどうすりゃいいんだ 上手く出来たと思ったのは一部だけで大量の人は戦略立てて勝ってないと思ったんだろ
135 17/10/28(土)19:02:53 No.462151298
>主人公がうまくいってもうまくいかなくてもダメってどうすればいいんだろうね… 上手く行き過ぎは勿論だが行かな過ぎても人は違和感を感じるものなのだ
136 17/10/28(土)19:02:59 No.462151318
>大腸菌に転生しない転生者とかご都合主義もいいとこだよな やっぱ時代は熊だな!
137 17/10/28(土)19:03:07 No.462151346
>実際に神の視点であれこれ言われてる光景なんか見たことないけどなぁ 少なくともここでは毎日のように見るけど…
138 17/10/28(土)19:03:09 No.462151349
なんで気付かないんだよ!こいつ無能!ってよく見るよね
139 17/10/28(土)19:03:12 No.462151367
物語におけるご都合主義ってトントン拍子にうまいこと事が運びまくることで 負のご都合主義はひたすら悪い方向にだけ展開が運ぶことだって解釈してるけど 結局山も谷もある展開であっても一部分だけ切り出してご都合主義だの負のご都合主義だの言う人もいるからどうしようもない
140 17/10/28(土)19:03:24 No.462151402
すごい浮く木片を出せばいいってことだろ?
141 17/10/28(土)19:03:29 No.462151423
偶然が重なっても目論見が上手くいってもご都合主義扱いできるな
142 17/10/28(土)19:03:37 No.462151446
>上手にの基準って何だ 上で言われてるじゃん 多数決の原理だよ
143 17/10/28(土)19:03:45 No.462151472
敵の計画が杜撰でも主人公のピンチになるから成功するのいいよね
144 17/10/28(土)19:03:47 No.462151480
敵も味方も頑張ってきた描写をしながらそれらとは全く無関係な要因で決着がついてしまうのは嫌だな
145 17/10/28(土)19:03:48 No.462151487
蓋にベストマッチの組合せ書いてありますよ
146 17/10/28(土)19:03:51 No.462151492
>実際に神の視点であれこれ言われてる光景なんか見たことないけどなぁ imgに限ってもクソ程見れます
147 17/10/28(土)19:03:58 No.462151523
やっぱり自分の好きな作品を叩かれて反論できなかったことを怒ってるだけじゃん…
148 17/10/28(土)19:04:02 No.462151542
まあ突然アホになる病だけはちょっとね…
149 17/10/28(土)19:04:02 No.462151543
>やっぱ時代は熊だな! どうせ一部が終わると人と変わらなくなるくせに
150 17/10/28(土)19:04:09 No.462151566
敵の能力低くするのは文句つく割に ダメな部分のあるヒロイン達を面倒見る常識人の主人公みたいなのに対してはあまり言わないよな ああいうのこそ自立した人間に囲まれた場合主人公は魅力を保てるのかって思うんだけど
151 17/10/28(土)19:04:21 No.462151600
>少なくともここでは毎日のように見るけど… 霊界通信してる「」は多いからな 多少俯瞰視点になるのは仕方ない
152 17/10/28(土)19:04:30 No.462151627
脚本の人そこまで考えてないと思うよ
153 17/10/28(土)19:04:31 No.462151634
>実際に神の視点であれこれ言われてる光景なんか見たことないけどなぁ >これ言えばレスポンチに勝てると思ってる子が使ってるとこならよく見る こいつは〇〇できないから馬鹿とか結構言われてると思うけど…
154 17/10/28(土)19:04:34 No.462151641
>偶然が重なっても目論見が上手くいってもご都合主義扱いできるな ラッキーマンは完全にアウトだな
155 17/10/28(土)19:04:35 No.462151650
>少なくともここでは毎日のように見るけど… 具体的になに?
156 17/10/28(土)19:04:41 No.462151670
負のご都合主義は映画のミストがよく言われてるな その演出が最高だからほめ言葉で使われてるし 原作者も絶賛してるけど
157 17/10/28(土)19:04:45 No.462151682
>なんで気付かないんだよ!こいつ無能!ってよく見るよね 外見はいつも通り! 話す内容も外面的には違和感ない! 内心裏切りそうだけどまだ決めかねてる! ってキャラが不意に裏切ったりすると気付けよ!って言われててすごく理不尽
158 17/10/28(土)19:04:53 No.462151711
>敵も味方も頑張ってきた描写をしながらそれらとは全く無関係な要因で決着がついてしまうのは嫌だな そういうギャグだろ?
159 17/10/28(土)19:04:59 No.462151729
>具体的になに? やめたれ
160 17/10/28(土)19:05:05 No.462151743
けどよぉ 味方側が敵の弱点に気付いて逆転勝利というのも御都合主義だぜ
161 17/10/28(土)19:05:34 No.462151834
こいつ声が石田だろ!裏切るの確実だろアホかこいつら!
162 17/10/28(土)19:05:42 No.462151859
敵が慢心するんは女々か?
163 17/10/28(土)19:06:04 No.462151936
>味方側が敵の弱点に気付いて逆転勝利というのも御都合主義だぜ だからご都合主義って言われるのは要素じゃなくその展開のさせかただってば
164 17/10/28(土)19:06:26 No.462152013
>>少なくともここでは毎日のように見るけど… >具体的になに? >こういうスレで具体名を出そうというのは馬鹿だというのは判る
165 17/10/28(土)19:06:37 No.462152050
書き込みをした人によって削除されました
166 17/10/28(土)19:06:45 No.462152073
>>少なくともここでは毎日のように見るけど… >具体的になに? >こういうスレで具体名を出そうというのは馬鹿だというのは判る
167 17/10/28(土)19:06:56 No.462152119
>敵の能力低くするのは文句つく割に >ダメな部分のあるヒロイン達を面倒見る常識人の主人公みたいなのに対してはあまり言わないよな >ああいうのこそ自立した人間に囲まれた場合主人公は魅力を保てるのかって思うんだけど 奴隷ヒロイン流行ったのは絶対的上位確立したいからとか散々言われたぞ
168 17/10/28(土)19:07:09 No.462152157
結末に向けて都合よく物事が運ばれていくのが創作物じゃん
169 17/10/28(土)19:07:16 No.462152189
>だからご都合主義って言われるのは要素じゃなくその展開のさせかただってば それこそ見る側のさじ加減だね言おうとしたらなんでも御都合主義って言えちゃう
170 17/10/28(土)19:07:20 No.462152207
最後の最後で戦場に出てきてしまったクンパ大佐の最期はご都合主義か否か
171 17/10/28(土)19:07:35 No.462152262
奴隷ヒロインとか知らねぇよ
172 17/10/28(土)19:07:36 No.462152264
ご都合主義無しでも面白くなるジャンルってあるのかね
173 17/10/28(土)19:07:37 No.462152271
>>負のご都合主義!(バァァァン)という人をむしろ良く見るイメージがある >主人公がうまくいってもうまくいかなくてもダメってどうすればいいんだろうね… こういうのを藁人形論法といいます
174 17/10/28(土)19:07:43 No.462152293
文学もセックスのある日常描写入れとけばリアリティ出るみたいな雰囲気あるけど とんだご都合主義じゃねーか!って思うよ
175 17/10/28(土)19:08:03 No.462152359
>それこそ見る側のさじ加減だね言おうとしたらなんでも御都合主義って言えちゃう だから一つ一つ具体例を上げないと話を出来ないんだけど 具体例上げるのはバカってバリア張ったから
176 17/10/28(土)19:08:06 No.462152369
>ご都合主義無しでも面白くなるジャンルってあるのかね そもそも批判されるときって ご都合主義じゃなくて ご都合主義すぎるじゃないのか
177 17/10/28(土)19:08:16 No.462152394
>脚本の犠牲になるとかキャラがただの駒になったとか >アホな人がよく使う言葉だよね 鉄血のイオク様とか脚本家がペラペラ喋ってファンを後ろから撃った作品もあるよ
178 17/10/28(土)19:08:18 No.462152404
御都合主義と主人公補正だけで大抵の作品は叩けるぞ!
179 17/10/28(土)19:08:20 No.462152409
タイトルを上げないから想定してるのがバラバラになってるな
180 17/10/28(土)19:08:25 No.462152423
>ご都合主義無しでも面白くなるジャンルってあるのかね ご都合主義を外しまくってどんどんわけわからんことになる作品はたまに見る
181 17/10/28(土)19:08:39 No.462152471
>戦略立てて勝ったのに叩かれがちなアニメというだけ御都合主義連呼に賛同レスが大量についてた時はどうすりゃいいんだ アニメのタイトル言ってよ
182 17/10/28(土)19:08:51 No.462152508
主人公が戦うときだけ敵味方がバカになる
183 17/10/28(土)19:08:54 No.462152525
>だから一つ一つ具体例を上げないと話を出来ないんだけど なんで?
184 17/10/28(土)19:09:01 No.462152549
急に無能キャラが出て来て主人公の作戦を台無しにするのいいよね!僕も大好きだ!
185 17/10/28(土)19:09:05 No.462152563
すぐ負のご都合主義!(バァァァン)する人のためにノンストレスというジャンルがある 選択肢はたくさんあるんだから住み分けようぜ!
186 17/10/28(土)19:09:11 No.462152581
>>それこそ見る側のさじ加減だね言おうとしたらなんでも御都合主義って言えちゃう >だから一つ一つ具体例を上げないと話を出来ないんだけど >具体例上げるのはバカってバリア張ったから バリアとか言ってないで御都合主義だと思うの言えばいいじゃん
187 17/10/28(土)19:09:13 No.462152592
>御都合主義と主人公補正だけで大抵の作品は叩けるぞ! 実際に言われて仕方ない出来のものが言われてるだけですね
188 17/10/28(土)19:09:15 No.462152605
>>脚本の犠牲になるとかキャラがただの駒になったとか >>アホな人がよく使う言葉だよね >鉄血のイオク様とか脚本家がペラペラ喋ってファンを後ろから撃った作品もあるよ 最初からそういう想定で造形されたキャラは犠牲に入るの?
189 17/10/28(土)19:09:17 No.462152608
わかった!じゃあこれから具体例解禁ね!
190 17/10/28(土)19:09:34 No.462152677
人間そんなに都合よく成長したりしないからな
191 17/10/28(土)19:09:44 No.462152709
>急に無能キャラが出て来て主人公の作戦を台無しにするのいいよね!僕も大好きだ! 設定上有能なはずのキャラが突然無能になるのもいいぞ!
192 17/10/28(土)19:09:46 No.462152720
小さな都合のよさを重ねるのはいいけど大きすぎる都合のよさがくるとこれは創作物だと目が覚めてしまう
193 17/10/28(土)19:09:58 No.462152761
つまんないもんをお出しした方が悪いんだろ
194 17/10/28(土)19:10:00 No.462152770
鞭打より痛くない真マッハさんの悪口はやめろ
195 17/10/28(土)19:10:16 No.462152822
そんなこと俺が知るか!
196 17/10/28(土)19:10:18 No.462152830
創作物ならどこまで行っても作者の都合から逃れられない
197 17/10/28(土)19:10:24 No.462152855
で神視点で叩かれまくってる作品ってなんなの?
198 17/10/28(土)19:10:32 No.462152873
>わかった!じゃあこれから具体例解禁ね! 言い出しっぺから言うんだぞこういうのは
199 17/10/28(土)19:10:32 No.462152876
作品名も出さずに架空のアニメやラノベを出して批判する奴は無知って流れにしたい子いるよね
200 17/10/28(土)19:10:35 No.462152885
主人公補正も人によって全然定義違うからもう話が通じない
201 17/10/28(土)19:10:36 No.462152889
>鞭打より痛くない真マッハさんの悪口はやめろ 筋肉は痛くないけど皮膚は痛い世界
202 17/10/28(土)19:10:40 No.462152899
とにかく具体的な攻撃対象求めてるの少しは隠しなよ…
203 17/10/28(土)19:10:41 No.462152901
まずそのキャラに主人公としてのスポットが当たった時点で作者都合だからな…
204 17/10/28(土)19:10:46 No.462152913
現実では有能な人が24時間常に有能のままいるとは限らないからな
205 17/10/28(土)19:11:02 No.462152967
>で神視点で叩かれまくってる作品ってなんなの? ねえよンなもん
206 17/10/28(土)19:11:14 No.462153017
>タイトルを上げないから想定してるのがバラバラになってるな レスポンチバトルと引っ掻き回したいだけの子がよくやる手口ですね
207 17/10/28(土)19:11:19 No.462153036
>で神視点で叩かれまくってる作品ってなんなの? 神視点を作中のキャラが何故か使えるヒロアカは叩かれまくってるな…
208 17/10/28(土)19:11:24 No.462153056
私これ嫌い!と素直に言わずご都合だなんだと自分の意見に箔を付けるからいかんのだ
209 17/10/28(土)19:11:25 No.462153059
>作品名も出さずに架空のアニメやラノベを出して批判する奴は無知って流れにしたい子いるよね 無知っていうかただの馬鹿じゃねえかなそれ
210 17/10/28(土)19:11:27 No.462153070
>とにかく具体的な攻撃対象求めてるの少しは隠しなよ… 自分が馬鹿とか攻撃しまくってるからって他人もそうだと思い込むなよ
211 17/10/28(土)19:11:29 No.462153075
>で神視点で叩かれまくってる作品ってなんなの? 仮面ライダークロニクル
212 17/10/28(土)19:11:49 No.462153143
ですから具体的に何がご都合主義って叩かれてるんです? まずスレ「」から出してよ
213 17/10/28(土)19:11:51 No.462153152
>小さな都合のよさを重ねるのはいいけど大きすぎる都合のよさがくるとこれは創作物だと目が覚めてしまう さじ加減ですよね
214 17/10/28(土)19:11:50 No.462153153
良いカードを引くのに名称付けたらご都合主義って言われるのはなんで?
215 17/10/28(土)19:12:03 No.462153195
作中での肩書きと実際に描写された経歴を比較して なんかモヤモヤするのはスレ画の範疇に入る?
216 17/10/28(土)19:12:04 No.462153197
>つまんないもんをお出しした方が悪いんだろ うnだからファンにレスポンチふっかけて公式は動かなくなるまで叩くね…
217 17/10/28(土)19:12:08 No.462153210
設定上有能とはいっても創作である以上作者の頭よりはよくなれないという事を考慮してやれよな
218 17/10/28(土)19:12:12 No.462153226
>多数決の原理だよ 多数決というとイマイチ納得しない輩も居るかもしれないが要するに大多数が納得すること=常識だからな 作者しか納得して無さそうな話はそりゃ非常識だ
219 17/10/28(土)19:12:18 No.462153246
>私これ嫌い!と素直に言わずご都合だなんだと自分の意見に箔を付けるからいかんのだ 私それ嫌いの理由を言われてるだけだろ ……本気でご都合主義の意味を理解してない?
220 17/10/28(土)19:12:21 No.462153250
うるせぇじゃモン投げつけるぞ
221 17/10/28(土)19:12:30 No.462153280
民主主義は正義だぞ
222 17/10/28(土)19:12:42 No.462153329
>とにかく具体的な攻撃対象求めてるの少しは隠しなよ… でも具体的な作品名を出さずに御都合主義というやつはバカってレスポンチバトルはしたい
223 17/10/28(土)19:12:50 No.462153368
>さじ加減ですよね そうです 自分でも何が境界なのかさっぱりわからない
224 17/10/28(土)19:12:55 No.462153382
>うnだからファンにレスポンチふっかけて公式は動かなくなるまで叩くね… 藁人形と戦ってて楽しいのかお前は
225 17/10/28(土)19:12:56 No.462153384
>>わかった!じゃあこれから具体例解禁ね! >言い出しっぺから言うんだぞこういうのは じゃあせーのでみんなで一緒に言おうよ せーの!
226 17/10/28(土)19:13:15 No.462153469
>作品名も出さずに架空のアニメやラノベを出して批判する奴は無知って流れにしたい子いるよね 無知以前に荒らしみてーなもんだろそれ
227 17/10/28(土)19:13:18 No.462153482
>私それ嫌いの理由を言われてるだけだろ 理由になってないって話では…
228 17/10/28(土)19:13:40 No.462153556
>で神視点で叩かれまくってる作品ってなんなの? はいふり 浣腸かわいそうだった
229 17/10/28(土)19:13:40 No.462153557
荒らすにしてもあからさまなうえ下手くそだとスレも伸びないぞ
230 17/10/28(土)19:13:43 No.462153567
批判する奴は馬鹿!こんなこんなことあったから具体例は言えないけど馬鹿!! って言われても困るよな
231 17/10/28(土)19:13:46 No.462153575
具体的な話をしないとご都合主義って言われて当然の出来なのか言ってる奴がおかしいのかわからん それなのに具体例をさけなら言う奴がバカに違いないんだよ!って言ってるだけの子はちょっと…
232 17/10/28(土)19:13:48 No.462153582
要するに何かを叩いて悦に入りたくて その対象がアニメか小説か「」かの違いでしかない
233 17/10/28(土)19:13:48 No.462153585
>設定上有能とはいっても創作である以上作者の頭よりはよくなれないという事を考慮してやれよな 頭いいと読者からも見られてるキャラは多いけど 世の中の創作者にそこまで頭いい人偏ってないと思うよ…
234 17/10/28(土)19:13:51 No.462153594
キャラクター設定の通りにしか動かないほうがご都合主義的だとは思わないですか?
235 17/10/28(土)19:14:10 No.462153655
>やっぱり自分の好きな作品を叩かれて反論できなかったことを怒ってるだけじゃん… さっすがー
236 17/10/28(土)19:14:11 No.462153659
>>作品名も出さずに架空のアニメやラノベを出して批判する奴は無知って流れにしたい子いるよね >無知以前に荒らしみてーなもんだろそれ そんな荒らしが今このスレにいるんですよ
237 17/10/28(土)19:14:17 No.462153676
>>私これ嫌い!と素直に言わずご都合だなんだと自分の意見に箔を付けるからいかんのだ >私それ嫌いの理由を言われてるだけだろ >……本気でご都合主義の意味を理解してない? 御都合主義だから嫌いって言われても正直なに言っても意味ねえなってなるだけだわ
238 17/10/28(土)19:14:31 No.462153716
この物語は事実を元にしている って書いておけば大抵どうにかなる
239 17/10/28(土)19:14:38 No.462153731
>>わかった!じゃあこれから具体例解禁ね! >言い出しっぺから言うんだぞこういうのは じゃあスレ「」しかいないじゃん!
240 17/10/28(土)19:14:40 No.462153736
>設定上有能とはいっても創作である以上作者の頭よりはよくなれないという事を考慮してやれよな 作者が数ヶ月かけて考えたことを即座に思いついたかのように描写すれば頭良さそうに見えるってどっかで言ってた
241 17/10/28(土)19:14:41 No.462153742
>>とにかく具体的な攻撃対象求めてるの少しは隠しなよ… >でも具体的な作品名を出さずに御都合主義というやつはバカってレスポンチバトルはしたい 自分たちがふっかけといてその言い分はさすがに引くぞ!?
242 17/10/28(土)19:14:46 No.462153761
>ですから具体的に何がご都合主義って叩かれてるんです? >まずスレ「」から出してよ じゃあ高慢と偏見のダーシー氏って資産あり過ぎてご都合主義じゃない?
243 17/10/28(土)19:14:57 No.462153805
>理由になってないって話では… だから物を言わないと理由になってるかなってないかわかんねえだろうが! 壁打ちじゃなく他人と会話したいなら自分の中だけで完結してるんじゃない
244 17/10/28(土)19:14:58 No.462153812
>批判する奴は馬鹿!こんなこんなことあったから具体例は言えないけど馬鹿!! >って言われても困るよな そしてそこを突っつくと作品名出すのはバカ!って言い出すとか頭がもう…
245 17/10/28(土)19:15:06 No.462153838
アニメの金持ちキャラって金持ちすぎだよな
246 17/10/28(土)19:15:40 No.462153954
高慢と偏見の世界になんでゾンビが湧くんだよ ご都合主義すぎるだろ
247 17/10/28(土)19:15:42 No.462153964
なんていうかこの引っ掻き回したいだけのスレ立ては例の虫さんかな…
248 17/10/28(土)19:15:51 No.462154000
間違いなく頭いい部類のフォーサイスが描いた作品でも 銃弾を掌に持った時計で受け止めるなんてご都合主義的な展開やる程です
249 17/10/28(土)19:15:51 No.462154007
三人の魔女万能すぎだろ…マクベスも身を滅ぼすように都合よくけおるし…
250 17/10/28(土)19:15:56 No.462154021
>じゃあ高慢と偏見のダーシー氏って資産あり過ぎてご都合主義じゃない? つまりホリエモンは御都合主義の産物
251 17/10/28(土)19:16:06 No.462154064
やっぱり毎日唸るほど見る様な「」に神視点で叩かれてる作品はないように思うのですが
252 17/10/28(土)19:16:17 No.462154096
>自分たちがふっかけといてその言い分はさすがに引くぞ!? たちって…マジで何が見えてるのよ
253 17/10/28(土)19:16:20 No.462154111
>この物語は事実を元にしている >って書いておけば大抵どうにかなる ご都合主義の戦術だって言われたのよりもっと無茶なことやってる現実の歴史いいよね…
254 17/10/28(土)19:16:23 No.462154118
>>>とにかく具体的な攻撃対象求めてるの少しは隠しなよ… >>でも具体的な作品名を出さずに御都合主義というやつはバカってレスポンチバトルはしたい >自分たちがふっかけといてその言い分はさすがに引くぞ!? 頭大丈夫?自分たちって…
255 17/10/28(土)19:16:30 No.462154145
>アニメの金持ちキャラって金持ちすぎだよな 金持ちなのはわかるけどどれだけスーツ作れるのってなる人とか
256 17/10/28(土)19:16:42 No.462154177
あまりにも境遇が違うヒロインが同じ高校に通うけどしょうがないよね
257 17/10/28(土)19:16:51 No.462154215
>じゃあ高慢と偏見のダーシー氏って資産あり過ぎてご都合主義じゃない? 資産ありすぎはご都合展開じゃなく前提じゃない?
258 17/10/28(土)19:16:57 No.462154234
とにかく批判は許さないから俺の考えた批判者をスレで馬鹿にし続けるぞ! ってこれ荒らしじゃないですかね
259 17/10/28(土)19:17:06 No.462154259
>ご都合主義の戦術だって言われたのよりもっと無茶なことやってる現実の歴史いいよね… 関ヶ原とか創作でお出ししたらクソ展開扱いされると思う
260 17/10/28(土)19:17:17 No.462154304
ご都合主義でもいいからルークに帰って来て欲しかったよ…
261 17/10/28(土)19:17:21 No.462154323
唸るほど見るって表現初めて見たけど やっぱりいつもの造語かなこれ
262 17/10/28(土)19:17:22 No.462154329
とりあえずどれがスレ「」の主張かわからないことにはこの議論も収束しようがない
263 17/10/28(土)19:17:26 No.462154345
始皇帝の人生マジご都合主義!
264 17/10/28(土)19:17:44 No.462154415
テンプレやご都合主義がダメなんじゃなくて展開に至るまでの過程に説得力があるかどうかが問題ではと最近思う
265 17/10/28(土)19:17:59 No.462154478
やっぱリアリティだよなー
266 17/10/28(土)19:18:04 No.462154491
仮面ライダーゴースト
267 17/10/28(土)19:18:08 No.462154504
草鞋温めたら最終的に太閤にまでなるとか都合良過ぎ
268 17/10/28(土)19:18:15 No.462154528
面白いとは思ってないけど批判は可哀想だから批判を批判する人ってよくいるよね
269 17/10/28(土)19:18:16 No.462154531
この本ご都合主義すぎだろ ちょっと祈っただけで滝が割れるかよ
270 17/10/28(土)19:18:26 No.462154577
とりあえず金持ちは御都合主義だから叩かれるべき
271 17/10/28(土)19:18:27 No.462154581
>とにかく批判は許さないから俺の考えた批判者をスレで馬鹿にし続けるぞ! >ってこれ荒らしじゃないですかね 具体名を出さずアニメのスレで~とかいう人が~とか 何一つ理解できる要素がない
272 17/10/28(土)19:18:31 No.462154589
つまりよォ イケメンで金持ちの男はフィクションでしか存在しないってことだろォ?
273 17/10/28(土)19:18:46 No.462154641
>関ヶ原とか創作でお出ししたらクソ展開扱いされると思う 関ヶ原とか工作めちゃくちゃ頑張ってるじゃん
274 17/10/28(土)19:18:50 No.462154653
>面白いとは思ってないけど批判は可哀想だから批判を批判する人ってよくいるよね 場をかき乱してさらに混乱を深めるやつだこれ
275 17/10/28(土)19:18:56 No.462154673
>面白いとは思ってないけど批判は可哀想だから批判を批判する人ってよくいるよね とにかく話題に混ざりたいんやな
276 17/10/28(土)19:19:09 No.462154734
>面白いとは思ってないけど批判は可哀想だから批判を批判する人ってよくいるよね そういうのはヒでやって…匿名掲示板見ない方がいいよね…
277 17/10/28(土)19:19:22 No.462154779
チンギスハーンという人類最高の王がおるやろ 種付けあるのみよ
278 17/10/28(土)19:19:26 No.462154795
>やっぱりいつもの造語かなこれ いいから早く神視点で叩かれてる作品出せよ
279 17/10/28(土)19:19:27 No.462154804
蛇が話すとかご都合すぎるよね
280 17/10/28(土)19:19:36 No.462154837
>面白いとは思ってないけど批判は可哀想だから批判を批判する人ってよくいるよね このスレ自体が批判の批判に批判が来ているという泥沼
281 17/10/28(土)19:19:40 No.462154853
>面白いとは思ってないけど批判は可哀想だから批判を批判する人ってよくいるよね 私この作品のこと知らないけどスレが嫌いだから潰す!(バアアアアン!)
282 17/10/28(土)19:19:49 No.462154899
>唸るほど見るって表現初めて見たけど そういうレスする前にググって他に使ってる人がいないかは調べた方がいいと思う…
283 17/10/28(土)19:19:49 No.462154906
>つまりよォ >イケメンで金持ちの男はフィクションでしか存在しないってことだろォ? 俺は・・・フィクションじゃないぜ?
284 17/10/28(土)19:19:52 No.462154918
>いいから早く神視点で叩かれてる作品出せよ 仮面ライダークロニクル
285 17/10/28(土)19:20:02 No.462154945
レスポンチバトルするにしてももうちょっと会話できる頭がないと呆れられるだけだぞ
286 17/10/28(土)19:20:06 No.462154970
>面白いとは思ってないけど批判は可哀想だから批判を批判する人ってよくいるよね 見たことないな 好きだけど客観的な擁護が思いつかないのかなっていうのとかは見た事ある
287 17/10/28(土)19:20:12 [光武帝] No.462154999
ニコッ
288 17/10/28(土)19:20:27 No.462155045
>見たことないな >好きだけど客観的な擁護が思いつかないのかなっていうのとかは見た事ある 今この場にいるじゃねーか!
289 17/10/28(土)19:20:33 No.462155076
数学の証明でどこまで途中式書けばいいのかよくわからないのと似た感じな気がする 定理の証明は省略していいのか ただ移項しただけのも書かなきゃならないのか
290 17/10/28(土)19:20:33 No.462155078
>テンプレやご都合主義がダメなんじゃなくて展開に至るまでの過程に説得力があるかどうかが問題ではと最近思う その基準なんて結局個人の感性に依存するから何の意味も無い 結局の多数派に近い意見の俺が正義!って頭の残念な子が暴れ回るだけ
291 17/10/28(土)19:20:37 No.462155097
>このスレ自体が批判の批判に批判が来ているという泥沼 いたちごっこだこれ
292 17/10/28(土)19:20:38 No.462155099
例の荒らしが新しい荒れスレ立てたくて荒ぶってんの?
293 17/10/28(土)19:20:42 No.462155121
こんだけ銃弾が飛び交う戦場で主人公が流れ弾に当たらないのはご都合主義!
294 17/10/28(土)19:20:44 No.462155128
出せ出せ言ってないでスレのちょっと上の方読めよ
295 17/10/28(土)19:20:50 No.462155153
>>やっぱりいつもの造語かなこれ >いいから早く神視点で叩かれてる作品出せよ 糞虫小僧そろそろ就職した?
296 17/10/28(土)19:21:07 No.462155212
>いいから早く神視点で叩かれてる作品出せよ いいから早くソシャゲスレでも荒らしてこいよ
297 17/10/28(土)19:21:15 No.462155238
>>見たことないな >>好きだけど客観的な擁護が思いつかないのかなっていうのとかは見た事ある >今この場にいるじゃねーか! この場に居るのは単にレスポンチしたいだけの人だと思ってた…
298 17/10/28(土)19:21:34 No.462155330
>>面白いとは思ってないけど批判は可哀想だから批判を批判する人ってよくいるよね 批判してる人を批判する人を批判してるんやな
299 17/10/28(土)19:21:35 No.462155334
>いいから早く神視点で叩かれてる作品出せよ そろそろピンクってだけで噛みつかなくなった?
300 17/10/28(土)19:21:40 No.462155347
反論できなくなるとレッテル張りとかほんとしょうもねぇな…
301 17/10/28(土)19:21:43 No.462155360
>その基準なんて結局個人の感性に依存するから何の意味も無い そんな0か100かみたいな極端な話しなくても
302 17/10/28(土)19:21:46 No.462155367
>テンプレやご都合主義がダメなんじゃなくて展開に至るまでの過程に説得力があるかどうかが問題ではと最近思う すごく都合よくても話の展開に勢いとケレン味があれば大体無視できるよね
303 17/10/28(土)19:21:58 No.462155410
異能生存体!
304 17/10/28(土)19:22:05 No.462155450
>>いいから早く神視点で叩かれてる作品出せよ >仮面ライダークロニクル 我が社の商品は最高なんですけど!
305 17/10/28(土)19:22:19 No.462155507
ニセコイはご都合主義という言葉でも片付かないもっとおぞましい何かだ
306 17/10/28(土)19:22:22 No.462155521
スレ虫新しい回線使ってるのかな? また焼かれないように気をつけてね
307 17/10/28(土)19:22:22 No.462155522
反論の言葉が見つからなくなったからって相手を荒らしということにして逃げるのはダサすぎるよ
308 17/10/28(土)19:22:28 No.462155541
>面白いとは思ってないけど批判は可哀想だから批判を批判する人ってよくいるよね 天邪鬼や判官贔屓ってやつよね
309 17/10/28(土)19:22:39 No.462155579
>反論できなくなるとレッテル張りとかほんとしょうもねぇな… レッテル貼ってるとレッテル貼るのはネタか何かか
310 17/10/28(土)19:22:49 No.462155612
>異能生存体! 異能生存体って銃を撃ってきた相手が死ぬような能力じゃなかったよね
311 17/10/28(土)19:23:30 No.462155756
>レッテル貼ってるとレッテル貼るのはネタか何かか 流石にもうちょっと頭使ってレスしない?
312 17/10/28(土)19:23:36 No.462155790
>いいから早く神視点で叩かれてる作品出せよ ヨブ記 神のさらに上の視点から神様叩かれてるぞ!
313 17/10/28(土)19:23:38 No.462155799
>反論の言葉が見つからなくなったからって相手を荒らしということにして逃げるのはダサすぎるよ ということにしたい
314 17/10/28(土)19:24:01 No.462155879
ぐーびごきゅごきゅぷはー☆