17/10/28(土)18:22:31 中国道... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1509182551221.jpg 17/10/28(土)18:22:31 No.462144358
中国道にタイヤ落としたトラックが調査されたみたいだけど…一体どこの会社なんだ…
1 17/10/28(土)18:23:23 No.462144510
マヌケなペンギン
2 17/10/28(土)18:24:30 No.462144708
業界では割と煙たがられているペンギン
3 17/10/28(土)18:25:31 No.462144873
ム○オらしいな 一応伏せ字にしとく
4 17/10/28(土)18:25:59 No.462144970
荒い運転のが多いし大雪の時に通勤ルートでスタックしてたからいい印象がない
5 17/10/28(土)18:29:24 No.462145481
○ロオか…
6 17/10/28(土)18:30:24 No.462145647
まあここならやりかねないなと納得できるペンギン
7 17/10/28(土)18:31:02 No.462145747
おのれムネオ!
8 17/10/28(土)18:31:37 No.462145839
オロム1!!
9 17/10/28(土)18:32:44 No.462146017
NHKの昼のニュースではまったく隠してなかった
10 17/10/28(土)18:33:16 No.462146089
ムロ○だったんか
11 17/10/28(土)18:33:40 No.462146173
「」の評価が散々すぎる…
12 17/10/28(土)18:33:57 No.462146218
普通にニュースで社名映ってて駄目だった
13 17/10/28(土)18:37:05 No.462146761
ググったらスペアタイヤステーごと落ちたらしくシャーシー側にボルト残っててダメだった シャーシーもかなり錆びてたし
14 17/10/28(土)18:44:08 No.462147979
一族経営はダメだな そこそこ大きい会社みたいだけどここから賠償引き出せるもんなのかな
15 17/10/28(土)18:52:17 No.462149383
>そこそこ大きい会社みたいだけどここから賠償引き出せるもんなのかな 落下物に起因する死傷事故は一応法的罰則があるよ それを元に民事で賠償請求出来るかはどうなんだろう
16 17/10/28(土)18:55:11 No.462149904
>関係法令等の遵守と安全最優先の原則を全事業所へ徹底する。 >現場状況を十分に踏まえ、安全に関する声に真摯に耳を傾ける。 >安全方針に沿って具体的な施策を実施するために、各営業所にて事故削減目標を設定する。 >重大な事故等への対応を確実に行う。 >輸送の安全に関する「PDCAサイクル」を確実に実施し、安全対策を常に見直すことにより、全社員が一丸となって輸送の安全性の向上に努める。 >輸送の安全を確保するために必要な資源(人員、情報、設備等)を提供する。 こんな立派な企業もあるというのにどこの物流会社なんだ
17 17/10/28(土)18:58:37 No.462150511
>一族経営はダメだな 今の日本は正社員は管理職だけでいいってスマートな社会を目指してるのに 未だに一族経営とか化石的存在すぎる…
18 17/10/28(土)19:01:13 No.462150966
>県警が通話で状況確認中だった同8時15分ごろ、亜美さんが「あ、他の車も乗り上げた」と話した直後に通話が途絶えた。 ヒッ
19 17/10/28(土)19:01:15 No.462150974
カラーリングでどこの会社かよく分かるのいいよね
20 17/10/28(土)19:02:12 No.462151175
○ロオさん見損ないました
21 17/10/28(土)19:04:13 No.462151574
ステーがポッキリなの?
22 17/10/28(土)19:05:39 No.462151850
タイヤを吊るチェーンがしっかり締まってなくてガタガタ揺れたまま走ってるうちに疲労破壊が起こったんじゃないかな
23 17/10/28(土)19:05:41 No.462151856
>ステーがポッキリなの? シャーシー側にボルト残したまま全部外れてる
24 17/10/28(土)19:06:22 No.462151992
腐って落ちるってのは割とトラックではあるからねぇ 車体に着いてる工具箱が腐って抜けて中身高速にぶちまけた事あるって人がいる…