虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/28(土)17:21:25 この先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/28(土)17:21:25 No.462133406

この先輩もしかしてザコなのでは…

1 17/10/28(土)17:22:06 No.462133498

そんなの審査員買収行為した上で完敗してるんだからわかるだろ…

2 17/10/28(土)17:22:35 No.462133579

間違いなく美作に勝てる要素がない十傑の一人だから

3 17/10/28(土)17:24:16 No.462133810

顔芸して笑えるキャラにしてるつもりなんだろうけど笑われてる状況なのが辛い

4 17/10/28(土)17:25:09 No.462133943

>笑われてる状況なのが辛い 当初からずっとそんな漫画では

5 17/10/28(土)17:25:13 No.462133950

十傑辞めて営業に回った方が良いんじゃねーかなこの人

6 17/10/28(土)17:25:40 No.462134029

十傑の株がどんどん下がる

7 17/10/28(土)17:26:59 No.462134225

タクミに負かされて泣くらしいなこのザコ

8 17/10/28(土)17:27:27 No.462134291

蕎麦さんより弱い

9 17/10/28(土)17:28:02 No.462134395

主人公様が料理おいしいって誉めてた人だよすごいじゃん

10 17/10/28(土)17:28:16 No.462134431

こう言う如何にも悪役だったキャラが中村決起の時にビジネス的に得にならないから離反して味方になるみたいな展開をやると漫画的に単調にならずに面白かったのになと思いました

11 17/10/28(土)17:28:25 No.462134448

また負けたのか

12 17/10/28(土)17:28:30 No.462134459

>十傑の株がどんどん下がる まず中村君なんかについていった時点でついていった十傑の株は…

13 17/10/28(土)17:28:44 No.462134503

こいつは最初から一番弱いじゃん…

14 17/10/28(土)17:28:56 No.462134534

蕎麦屋の人は暖かい物出せばカップ蕎麦でも勝てたからさすがにそれよりは上だよ

15 17/10/28(土)17:28:56 No.462134535

マネジメントに精を出しすぎてるから本気になったら勝てるよ! 勝てるんじゃないかな 勝てると思う ま、チョト覚悟しとけ

16 17/10/28(土)17:29:19 No.462134596

一席はどういう状況下でも一席でいられるから同意したんだろうけど他はね…

17 17/10/28(土)17:29:21 No.462134604

ヘタしたら葉山よりも下なんじゃねえかな…

18 17/10/28(土)17:29:30 No.462134621

相対的にどんどん下がる中華先輩の株

19 17/10/28(土)17:29:34 No.462134642

>まず中村君なんかについていった時点でついていった十傑の株は… 実力さえあれば思想がどうであれ格好はつくし… 実力も大したこと無かった…

20 17/10/28(土)17:30:02 No.462134716

>こう言う如何にも悪役だったキャラが中村決起の時にビジネス的に得にならないから離反して味方になるみたいな展開をやると漫画的に単調にならずに面白かったのになと思いました 中村決起の時点だとスレ画に利点しかないから仕方ない あとそういうポジションは久我先輩が居座っちゃったし

21 17/10/28(土)17:30:17 No.462134746

ソーマに負けた時はスペシャリテが凄いみたいな持ち上げ方されてたけど結局出すこともなかったな…

22 17/10/28(土)17:30:17 No.462134747

石田辺りは君たちを鍛えるためさ!とか言っておけばいいんだ この人はもうだめだけど

23 17/10/28(土)17:30:23 No.462134764

>相対的にどんどん下がる中華先輩の株 別に下がってねえんじゃねぇかな…

24 17/10/28(土)17:30:25 No.462134768

マネジメントのプロでしょ?この人

25 17/10/28(土)17:30:39 No.462134800

>まず中村君なんかについていった時点でついていった十傑の株は… 何であいつら自分のスペシャリテでもない料理作ったぐらいで疲れてんの…

26 17/10/28(土)17:30:56 No.462134837

蕎麦眼鏡よりは実力ありそうだよ

27 17/10/28(土)17:31:00 No.462134849

>ソーマに負けた時はスペシャリテが凄いみたいな持ち上げ方されてたけど結局出すこともなかったな… 多分スペシャリテねえんじゃねえかな…

28 17/10/28(土)17:31:05 No.462134857

お茶会みたいなのしてたときは結構威厳あったんだけどなあ ああまだ全然手の届かないところにいる人達なんだろうなって このザマである

29 17/10/28(土)17:31:06 No.462134860

コンサルじゃなく料理に集中してれば~みたいなフラグもあったし超強化フラグだと思ってたよ まさか前回を上回るかませっぷりになるとは予想できなかった

30 17/10/28(土)17:31:26 No.462134920

>ヘタしたら葉山よりも下なんじゃねえかな… タクミより下な時点で葉山より上になる要素がねぇ

31 17/10/28(土)17:31:32 No.462134931

2年生最強が一色先輩っぽいし

32 17/10/28(土)17:31:44 No.462134951

ソーマと戦った中で敵YOEEEEEになってない貴重なキャラだぞ中華先輩

33 17/10/28(土)17:31:56 No.462135001

中村君のやろうとしてる事中村料理以外は認めないぜとかだし 思想的にも…

34 17/10/28(土)17:32:04 No.462135035

中華先輩本気出せば五席くらいいけたんじゃないの

35 17/10/28(土)17:32:58 No.462135192

蕎麦先輩はミスター味っ子でもやってた初歩的なミスやってるから一番下だよ

36 17/10/28(土)17:33:07 No.462135215

というか現十傑が谷間世代なのは明らかなので マシなのが裸エプロン先輩ぐらいで

37 17/10/28(土)17:33:31 No.462135313

>中華先輩本気出せば五席くらいいけたんじゃないの 石田に勝つのが目的であって席次を上げる事に興味無いんじゃね

38 17/10/28(土)17:33:39 No.462135337

葉山はソーマとの勝負ですでに大切なモノ見えてない状態なのに完封負けではなく1ポイントもぎ取ってるからな

39 17/10/28(土)17:33:41 No.462135346

>ソーマと戦った中で敵YOEEEEEになってない貴重なキャラだぞ中華先輩 でも蕎麦先輩がソーマやばくね?って言ったときに?な反応してたし…

40 17/10/28(土)17:33:45 No.462135362

>思想的にも… ファミレスとか糞だぜ!とか言ってるけどやろうとしてることは高級なファミレスが増えるだけっていうのが酷い

41 17/10/28(土)17:33:46 No.462135367

中華先輩は中村君についていかない時点で人間としての株は一席よりはるかに上だよ

42 17/10/28(土)17:33:47 No.462135371

蕎麦子ちゃんが雑魚すぎる

43 17/10/28(土)17:34:20 No.462135427

2年生は谷間の世代だし…

44 17/10/28(土)17:34:26 No.462135445

杉田が料理するのって軍師が最前線まで出てきて殴り合うみたいなもんだから食撃させた中村君の采配ミスなのでは?

45 17/10/28(土)17:34:37 No.462135481

>でも蕎麦先輩がソーマやばくね?って言ったときに?な反応してたし… そりゃ自分がアホみたいな理由で負けたのに 勝ったソーマSUGEEEEEEしたら何言ってんだお前って反応になるだろ

46 17/10/28(土)17:34:49 No.462135522

>コンサルじゃなく料理に集中してれば~みたいなフラグもあったし超強化フラグだと思ってたよ >まさか前回を上回るかませっぷりになるとは予想できなかった 寧ろその予想しかなかった 妨害するも逆に利用され敗北、は他キャラじゃやりにくい負け方だし

47 17/10/28(土)17:34:58 No.462135555

>でも蕎麦先輩がソーマやばくね?って言ったときに?な反応してたし… だって自分の得意料理で素材が何に弱いかもわからなかった蕎麦先輩が何言ったところで?にしかならん

48 17/10/28(土)17:35:20 No.462135619

蕎麦子は自分が負けた理由をソーマが普通じゃなかったってことにしたがってるのが…

49 17/10/28(土)17:35:27 No.462135634

裸エプロン先輩は本気じゃない+授業サボりまくりなのに7席というのが怖い

50 17/10/28(土)17:35:49 No.462135705

まあ今回はタクミ君が成長した感出てて話としては好きよ 少なくともそば屋戦よかは好きよ

51 17/10/28(土)17:36:02 No.462135774

この作品の花澤さんはちょっと頭悪いよね

52 17/10/28(土)17:36:17 No.462135823

蕎麦屋に生まれて蕎麦のこと全然理解してないお前がおかしいすぎる…

53 17/10/28(土)17:36:51 No.462135925

タクミ君は美作っぽい何かインストールしてません?

54 17/10/28(土)17:36:53 No.462135928

単純に今年の一部の1年生成長速度やばくない?的な事じゃないの そしたらおじいちゃんが直に集めた世代だったみたいな きっと田所母も元10傑なんだよ

55 17/10/28(土)17:37:02 No.462135952

>裸エプロン先輩は本気じゃない+授業サボりまくりなのに7席というのが怖い でもよォ この作品授業で良かった事とか一回も無いぜ?

56 17/10/28(土)17:37:07 No.462135976

玉の世代がすごすぎて蕎麦先輩と叡山はチャオズとヤムチャ扱い

57 17/10/28(土)17:37:19 No.462136010

叡山VSタクミってどっちが負けても残念なことになるよね

58 17/10/28(土)17:37:27 [多分今日も生理なんだと思う] No.462136035

多分今日も生理なんだと思う

59 17/10/28(土)17:37:46 No.462136096

>タクミ君は美作っぽい何かインストールしてません? どう見てもエア美作インストールしてるよねあれ…

60 17/10/28(土)17:37:47 No.462136098

つか蕎麦戦だけ微妙に納得いかねえ こっちは流れ自体は妨害工作が裏目にでるって言う典型的な展開だがあっちは扱いに困った感ありあり

61 17/10/28(土)17:37:57 No.462136134

こいつのスペシャリテは相手の持ち味を潰すことに全力を注いだ料理だろ 裏方に回ってのビジネスの世界ならともかく食戟だと容易く対策されるから全く向いてねえ…

62 17/10/28(土)17:38:33 No.462136260

蕎麦先輩は生理で蕎麦の匂い分からなかっただけだし…

63 17/10/28(土)17:38:38 No.462136285

>多分今日も生理なんだと思う 伏線きたな…

64 17/10/28(土)17:38:52 No.462136323

裸エプロン先輩は得意料理使わずソーマと引き分けだから強キャラ感はあるね

65 17/10/28(土)17:38:54 No.462136329

遠月のボンクラ教師から授業受けたり学園内の地位賭けて食戟するぐらいなら 自己研鑽で腕磨いた裸エプロン櫻井やクソメガネ師匠に教えてもらう方がよっぽどマシ

66 17/10/28(土)17:39:06 No.462136369

画像は相手のタクミくんが粘着質過ぎて敗北した というかストーカー初心者のタクミくんに観察されつくす引き出しのなさ

67 17/10/28(土)17:40:08 No.462136557

ストーカー初心者って何だ

68 17/10/28(土)17:40:22 No.462136608

こ、コンサル勝負ならソーマにだって負けないし…

69 17/10/28(土)17:40:37 [からあげ] No.462136695

>こ、コンサル勝負ならソーマにだって負けないし… からあげ

70 17/10/28(土)17:40:38 No.462136702

中村が入れた新十傑もそいつでほんとにいいの?って雑魚だったし

71 17/10/28(土)17:40:46 No.462136738

>こ、コンサル勝負ならソーマにだって負けないし… 唐揚げ対決で負けてなかったっけ

72 17/10/28(土)17:41:32 No.462136891

それより早く蕎麦が裸にデレるところを見たい

73 17/10/28(土)17:41:44 No.462136929

…杉田とソーマは入れ替えてもいいのでは?

74 17/10/28(土)17:41:45 No.462136934

>こ、コンサル勝負ならソーマにだって負けないし… 中村君が画像に求めているのはそっちの才能だよね 料理の腕ではなく

75 17/10/28(土)17:42:23 No.462137068

からあげ対決は杉田に報告しなかったからそのまま負けたって感じだし…

76 17/10/28(土)17:42:29 No.462137098

>タクミ君は美作っぽい何かインストールしてません? 前回の某シーンでも1P使ってめっちゃドス黒いオーラ出しまくってたよね・・・

77 17/10/28(土)17:42:31 No.462137104

えーざん先輩強キャラにするなら味覚破壊みたいな卑怯な手段使うと相手に思わせて それでタクミがそれに合わせてバランスの悪い料理作り始めた所でやっぱりマトモな料理作る位しか無いが そこまでするキャラでもねえな…

78 17/10/28(土)17:42:32 No.462137108

>中村君が画像に求めているのはそっちの才能だよね >料理の腕ではなく じゃあ連隊食戟さすなや!

79 17/10/28(土)17:42:38 No.462137129

遠月の先生方がボンクラかどうかもわからんない 料理屋でも裕福でもなさそうなのに一席の四ノ宮はシャペル先生を恩師のように扱ってるし

80 17/10/28(土)17:43:03 No.462137201

>中村が入れた新十傑もそいつでほんとにいいの?って雑魚だったし フランス料理の人は相手が悪かっただけのように思う 寮生disるのはやめてあげて

81 17/10/28(土)17:43:27 No.462137262

向こうで残ってるのが1と2と4と5 こっちで残ってるのがソーマと田所ちゃんとタクミと一色とえりな様 さようなら負け確定の田所ちゃん

82 17/10/28(土)17:43:42 No.462137302

十傑ですら卒業できるか怪しいって設定まだ生きてんのかな

83 17/10/28(土)17:43:42 No.462137303

りんどー先輩は保護されているッッッッ!!!!

84 17/10/28(土)17:43:56 No.462137338

>遠月の先生方がボンクラかどうかもわからんない 少なくとも遠月で一番厳しい先生は 肉を煮るだけで片っ端A判定合格させたからボンクラでいいと思う

85 17/10/28(土)17:43:56 No.462137340

>それより早く蕎麦が裸にデレるところを見たい 一色先輩にはもっと良い人がいる

86 17/10/28(土)17:44:07 No.462137367

>唐揚げ対決で負けてなかったっけ 唐揚げはおばちゃんが調子乗ったせいだし

87 17/10/28(土)17:44:31 No.462137413

>じゃあ連隊食戟さすなや! 親父欲しいし

88 17/10/28(土)17:45:14 No.462137551

急な疲労設定が相手にしか適用されないのはなんなんだ

89 17/10/28(土)17:45:20 No.462137566

今の一席がクソメガネ師匠より強いなんてこと絶対ないし 何というかなんだろう 強さ的に出す順番間違ってる気がする

90 17/10/28(土)17:45:23 No.462137578

食戟ばっかで先生の出番無いからなこの漫画

91 17/10/28(土)17:45:24 No.462137582

食劇が基本白黒ハッキリついてしまうから仕方ないね

92 17/10/28(土)17:45:43 No.462137649

過去に12回も妨害料理で食戟に勝っててそれが公式の記録に残ってるとか 対策して下さいって大々的に宣伝してるようなもんじゃん…

93 17/10/28(土)17:45:58 No.462137699

最後は一席で全員の尻持つんだろう

94 17/10/28(土)17:46:10 No.462137740

ただの授業は読者の受けが良くなさそうだからね

95 17/10/28(土)17:46:10 No.462137742

>急な疲労設定が相手にしか適用されないのはなんなんだ よくわからないスタミナ設定を物ともしない拙者先輩はさすがでござるな

96 17/10/28(土)17:46:14 No.462137750

>>じゃあ連隊食戟さすなや! >親父欲しいし 他のやつ連れて来いや!! あのリョウと闘ってたやつとか!

97 17/10/28(土)17:46:23 No.462137772

>急な疲労設定が相手にしか適用されないのはなんなんだ 相手の体力がしょぼい 座についてからまともに食戟もしてなかったからたるんでるだろうし

98 17/10/28(土)17:47:05 No.462137906

叡山先輩は将来経営面でソーマ達を助けるとかそういう路線に移行しないと イメージ回復無理なレベルで料理人として終わった感ある

99 17/10/28(土)17:47:17 No.462137944

早く学園でてプロになって難儀な客相手にしたほうが安定しそう

100 17/10/28(土)17:47:18 No.462137946

中村くんと親父の戦いがあるのかだけ地味に期待してるんだけど

101 17/10/28(土)17:47:29 No.462137980

まあスタミナ設定は単純に食撃連続でやる事なかったからね

102 17/10/28(土)17:47:48 No.462138023

>叡山先輩は将来経営面でソーマ達を助けるとかそういう路線に移行しないと >イメージ回復無理なレベルで料理人として終わった感ある 別にいいんじゃない イケメン年上なら櫻井いるし

103 17/10/28(土)17:48:05 No.462138065

画像の妨害カウントにソーマと串打ち先輩の時の審査員買収も忘れず入れる きっちりした性格のタクミくん

104 17/10/28(土)17:48:06 No.462138070

ソーマに負けた時にコンサルの儲けっぷりで十傑に入ったけど料理に打ち込めば十傑になる素質はあるって言われて 料理に打ち込まずに妨害工作頑張った

105 17/10/28(土)17:48:12 No.462138084

ジャンだったら重傷負いながら4~5連戦戦は当たり前なのに こいつら現役を退いてた後藤田以下のスタミナだもの

106 17/10/28(土)17:48:16 No.462138100

りんどー先輩はなんかそれっぽい理由つけても単なる流れの読めないバカ以外にはもう見えない 強そうにも見えないし魅力もない

107 17/10/28(土)17:48:49 No.462138207

ジャンって誰?

108 17/10/28(土)17:48:52 No.462138218

食旋は特別疲労するんだろうってことはわかるけど それにしても一日中飯作って生きていく人間がそれくらいで疲労すんなやって思う

109 17/10/28(土)17:49:08 No.462138260

>相手の体力がしょぼい >座についてからまともに食戟もしてなかったからたるんでるだろうし これマジで当たってそう 十傑になってしまうと食戟の回数がほぼ0になってしまう! そのため長時間戦い抜くためのスタミナが極端不足している! とかなんとか適当なこと言って

110 17/10/28(土)17:49:12 No.462138267

石田はどこまで行っても他の人に任せるのなんて怖い!だから中村派ですらないよね

111 17/10/28(土)17:49:32 No.462138317

>今の一席がクソメガネ師匠より強いなんてこと絶対ないし >何というかなんだろう >強さ的に出す順番間違ってる気がする そのクソメガネも遠月の外に出たら普通に苦戦してるから 遠月がめっちゃ狭い世界になってる…

112 17/10/28(土)17:49:33 No.462138319

なんか中村編前まではずっとソーマ達と十傑の間にはかなり差があるような雰囲気だったのに一気にクソ雑魚になったよね現十傑

113 17/10/28(土)17:49:56 No.462138409

こいつフォローする程のキャラでも無いでしょ?ここで無様に負けて終わりで何の問題が

114 17/10/28(土)17:50:06 No.462138435

>それにしても一日中飯作って生きていく人間がそれくらいで疲労すんなやって思う そら一日中作るより体力要るんやろ それ自体1年の合宿時でやってるし

115 17/10/28(土)17:50:08 No.462138445

純粋に勝負させるなら葉山持ってきた方がまだマシだったな

116 17/10/28(土)17:50:25 No.462138502

コンサルとかプロデュース得意なら連隊食戟の指揮執るのがうまくバッファー的な役とか与えられなかったのだろうかと

117 17/10/28(土)17:50:50 No.462138570

>そのクソメガネも遠月の外に出たら普通に苦戦してるから >遠月がめっちゃ狭い世界になってる… クソメガネはどちらかというと人種差別とか苛めが原因だし… 現実のフランス料理界も深刻な苛め問題があるというし…

118 17/10/28(土)17:50:51 No.462138577

最終的には四宮師匠や親父と肩並べないといけないのに学校のナンバー1程度に負けてちゃ世話ない いや1位ならまだしもそれ以下とか論外

119 17/10/28(土)17:50:52 No.462138581

>相対的にどんどん下がる中華先輩の株 むしろ部下に自分と同じ料理を作れるようにしっかり教育してるから十傑で一番成功しそうだと思うよ中華先輩 司先輩とか蕎麦先輩とかは社会に出ても成功する気がしない

120 17/10/28(土)17:51:00 No.462138607

>こいつフォローする程のキャラでも無いでしょ?ここで無様に負けて終わりで何の問題が キャラを雑に扱うな

121 17/10/28(土)17:51:22 No.462138684

一応三年は別格扱いだから意味不明な体力ゲージ用意したんでしょ

122 17/10/28(土)17:51:22 No.462138687

十傑って学園じゃなくてグループの中で大きな力持ってるんだよね その設定も生きてるか知らんけど

123 17/10/28(土)17:51:22 No.462138689

>こいつフォローする程のキャラでも無いでしょ?ここで無様に負けて終わりで何の問題が そもそも負け役が必ず要るこの漫画で一々フォローしてたらどうにもならん

124 17/10/28(土)17:51:41 No.462138741

中村は別の料理学校作ってそこで対戦させればよかったのに

125 17/10/28(土)17:52:07 No.462138821

>なんか中村編前まではずっとソーマ達と十傑の間にはかなり差があるような雰囲気だったのに一気にクソ雑魚になったよね現十傑 そうかな個人的には最初からあんまなさそうだなと思ってた 逆に四宮世代の強さは凄い感じる

126 17/10/28(土)17:52:14 No.462138843

>クソメガネはどちらかというと人種差別とか苛めが原因だし… >現実のフランス料理界も深刻な苛め問題があるというし… だから遠月の威光が通じない外の世界の方がよっぽど難易度高いのに 遠月十傑如きでデカい面してるのが井の中の蛙になってるじゃん

127 17/10/28(土)17:52:30 No.462138890

中華先輩の株は上がってる方

128 17/10/28(土)17:52:40 No.462138914

最初に10傑全員と顔合わせした時に 食戟やろうって言われて難癖付けて断る時点でまぁ…

129 17/10/28(土)17:52:46 No.462138932

スレ画の眼鏡なんてそれこそもっと早い段階で完全に倒しておいても良かったよ

130 17/10/28(土)17:53:10 No.462138986

タクミンにトレース能力をつけるんだったら 美作昴に修行つけてもらった設定してしてほしかった 一緒に修行してるコマでも挟んだら和んだだろうし 昴さんも許されてたんだな…ってなったのに勿体無い 昴さんは上位能力覚えたから普通のトレースぐらいは渡しても問題ない

131 17/10/28(土)17:53:17 No.462139012

>石田はどこまで行っても他の人に任せるのなんて怖い!だから中村派ですらないよね プロじゃやっていけない過ぎる…

132 17/10/28(土)17:53:18 No.462139013

ていうかとっくに負けてる扱いだと思ってたよ 今更待たやんの?って感じだった

133 17/10/28(土)17:53:32 No.462139053

CV櫻井中村能登の下で頑張る学生料理人達にした方が面白そう

134 17/10/28(土)17:53:55 No.462139123

>だから遠月の威光が通じない外の世界の方がよっぽど難易度高いのに >遠月十傑如きでデカい面してるのが井の中の蛙になってるじゃん 実際1と4席あたりは外だとやっていけないから中村君派に入ったっぽい

135 17/10/28(土)17:53:58 No.462139137

金なんて腐るほどあるだろうにわざわざ乗っ取って学園の方針転換した中村さんの気持ちを考えて

136 17/10/28(土)17:54:04 No.462139152

タクミに妨害前提じゃなくて自分の料理に集中してたら負けなかったんじゃないですかね ってフォローされるって信じてる

137 17/10/28(土)17:54:12 No.462139180

>最初に10傑全員と顔合わせした時に >食戟やろうって言われて難癖付けて断る時点でまぁ… ガンガン食戟させれば良かったのに中村君なんて出したから…

138 17/10/28(土)17:54:27 No.462139224

正直作中に格上いるせいで十傑上位もそこまで圧倒的な存在に見えない

139 17/10/28(土)17:54:36 No.462139262

ラーメン先輩はこの学校で得た物ってあったんだろうか? 別にこなくてもどうにかなったように思う

140 17/10/28(土)17:54:37 No.462139264

>そりゃ自分がアホみたいな理由で負けたのに >勝ったソーマSUGEEEEEEしたら何言ってんだお前って反応になるだろ 蕎麦ケツ先輩が戦う前かせめてソーマの調理中に「こやつ、強い!死力を尽くさねば勝てぬわ」みたいに言ってりゃまだマシだけど結果が出るまで一ミリも負けると思ってない顔してたからな

141 17/10/28(土)17:54:59 No.462139339

主人公のライバルポジション?のキャラに負けるのですら勿体ぶりすぎに感じたよ雑魚メガネ こんなの寮のメガネ程度に倒させてもいいレベルなのに

142 17/10/28(土)17:55:03 No.462139357

コンサルなのに堂々と審査員買収や妨害を公言して自分の信用を落とすのは馬鹿としか言いようがない…

143 17/10/28(土)17:55:15 No.462139390

>金なんて腐るほどあるだろうに そもそも何でこのクソコテサイコホモに金渡すぐらい同調した奴がいるんだあの世界

144 17/10/28(土)17:55:19 No.462139403

>ラーメン先輩はこの学校で得た物ってあったんだろうか? >別にこなくてもどうにかなったように思う 日本一の料理学校って聞いたから…

145 17/10/28(土)17:55:25 No.462139435

>タクミに妨害前提じゃなくて自分の料理に集中してたら負けなかったんじゃないですかね >ってフォローされるって信じてる その逃げ道があるから叡山先輩はまだいい 蕎麦先輩…

146 17/10/28(土)17:55:31 No.462139459

画像はタクミみたいな半端な性能なキャラに華を持たせてやれる唯一のキャラだから…

147 17/10/28(土)17:55:32 No.462139463

次の料理の味が分からなくなるって理解してて何にも対処しない審査員って何なんだ

148 17/10/28(土)17:55:33 No.462139469

りんどー先輩のお店はどう考えても固定ファンしか来ないだろうからやっていけるよ

149 17/10/28(土)17:55:40 No.462139488

>正直作中に格上いるせいで十傑上位もそこまで圧倒的な存在に見えない 実際学園の力で威張り腐ってる連中が大変だしね…

150 17/10/28(土)17:56:08 No.462139565

>美作昴に修行つけてもらった設定してしてほしかった そういうのがなしでああいう展開だったのが好きかな個人的に 負けた相手から技術を盗んでたってのと美作のバックだった相手にトレースで勝つって展開だし 来週以降で一緒に修行して教えてもらってた展開くるかもしれないけど

151 17/10/28(土)17:56:16 No.462139590

高校入学できた時点でその辺の店なら十分にやっていけるって設定だからな 設定上では

152 17/10/28(土)17:56:35 No.462139650

裸エプロン先輩と一緒に食材自給自足する所から始める漫画みたい

153 17/10/28(土)17:56:59 No.462139711

ラーメン先輩は料理漫画に出るようなキャラじゃなさすぎた

154 17/10/28(土)17:57:02 No.462139729

中村にカリスマが大して無いのが辛い

155 17/10/28(土)17:57:30 No.462139812

りんどー先輩はラーメン先輩に負けても良かったと思う

156 17/10/28(土)17:57:34 No.462139829

正直10傑に権力与えすぎた爺が悪いよね 卒業したら権力失うとかそりゃいつまでも権力保つ方向に行く

157 17/10/28(土)17:57:34 No.462139831

もうこの画像自体が雑魚ですって自己紹介してるし

158 17/10/28(土)17:57:54 No.462139878

ラーメン先輩は勝負主義の前の方針も嫌いだし今のやらされる環境も嫌いっていう

159 17/10/28(土)17:58:02 No.462139901

>中村にカリスマが大して無いのが辛い 初登場からして品の無い振る舞いして業界の大物たち相手に無礼な態度を取るアホだったしね

160 17/10/28(土)17:58:08 No.462139925

何がひどいってここまで誰も叡山ってレスしないで杉田ってレスしてるところ

161 17/10/28(土)17:58:11 No.462139936

蕎麦の基本を理解してませんでした以外になんか負け方なかったの?

162 17/10/28(土)17:58:32 No.462139998

俺ら料理人が向き合うのは料理人じゃなくてお客さんだろ 確かにその通りしか言いようがない

163 17/10/28(土)17:58:42 No.462140023

>りんどー先輩はラーメン先輩に負けても良かったと思う 面白そうだからって理由で爺delしてクンリケン中村に与えたりんどー先輩が完全にdel案件になってしまう

164 17/10/28(土)17:59:13 No.462140104

スレ画も蕎麦もマジごめんより弱そう

165 17/10/28(土)17:59:21 No.462140122

偽しきにゃん先輩外見はいいじゃん

166 17/10/28(土)17:59:29 No.462140141

>りんどー先輩はラーメン先輩に負けても良かったと思う 描写もなく3-0で負けとか二席と三席でそんなに差があるとは思えないんだけど…

167 17/10/28(土)17:59:40 No.462140181

>面白そうだからって理由で爺delしてクンリケン中村に与えたりんどー先輩が完全にdel案件になってしまう りんどー先輩はナチュラルボーン荒らし・嫌がらせ・混乱の元だから…

168 17/10/28(土)17:59:40 No.462140183

りんどー先輩VSラーメン先輩はどっちの料理も思いつかなかったんだろうなって

169 17/10/28(土)17:59:49 No.462140217

爺とか学園がもともとろくでもなかったのに 中村に非を持たせるためにどんどん中村がアホになって行く

170 17/10/28(土)17:59:51 No.462140223

>中村にカリスマが大して無いのが辛い 描写的に中村君はサイコホモクソコテ設定だと思う 初登場時の時点で中村君の品のない行動しながら品位がどうとか言っているのをほかのキャラから非難させていたし

171 17/10/28(土)18:00:00 No.462140247

蕎麦先輩は落ち度ないよ 駄目なのは空調しっかりしてない運営

172 17/10/28(土)18:00:01 No.462140252

>ラーメン先輩は料理漫画に出るようなキャラじゃなさすぎた 料理漫画に出てもいいキャラだよこの学園にあってないだけであって

173 17/10/28(土)18:00:45 No.462140378

泣き顔さらすぐらいでまだスカッとしないのがすげえわ

174 17/10/28(土)18:00:49 No.462140389

3-0でラーメン負けさせた挙げ句へとへとって本当見せ方下手くそだな 2-1くらいなら接戦でどっちの株も保たれたのに

175 17/10/28(土)18:00:51 No.462140395

この展開でも海外じゃ人気あるんだからすごいな

176 17/10/28(土)18:00:55 No.462140404

>爺とか学園がもともとろくでもなかったのに >中村に非を持たせるためにどんどん中村がアホになって行く そもそも乗っ取りの原因が学生に組織のトップを変える権限与えたからというのが酷い

177 17/10/28(土)18:01:19 No.462140462

ラーメン先輩は心が温まる系の料理漫画のキャラ

178 17/10/28(土)18:01:31 No.462140501

>>りんどー先輩はラーメン先輩に負けても良かったと思う >描写もなく3-0で負けとか二席と三席でそんなに差があるとは思えないんだけど… りんどー先輩は薄い本要員としては非常にいいキャラだけど 漫画を読む上で面白いキャラかというとそうでもないので残してまた出番増やすの…?ってなった

179 17/10/28(土)18:02:08 No.462140590

強さ同格くらいの料理人と勝負したらめっちゃ体力消耗するぜー!は蕎麦先輩への追い打ちにしかなってないのが酷い

180 17/10/28(土)18:02:10 No.462140602

りんどー先輩はワニ揚げただけのものから何したらあそこまで美味いのかさっぱりだわ

181 17/10/28(土)18:02:14 No.462140613

蕎麦先輩は蕎麦を格式高い伝統的な何かとして描いてるのが違和感あった

182 17/10/28(土)18:02:15 No.462140614

>りんどー先輩は薄い本要員としては非常にいいキャラだけど >漫画を読む上で面白いキャラかというとそうでもないので残してまた出番増やすの…?ってなった いや、薄い本でもぶっちゃけ扱いづらい性格してるよ!

183 17/10/28(土)18:02:24 No.462140634

てか審査員の人達ってラーメンと寿司とかを同時に食って正確な審査出来る筈なのに今回急に味覚云々言い出してちょっと困惑した お前ら寿司の審査本当にちゃんと出来てたの?

184 17/10/28(土)18:02:48 No.462140694

>りんどー先輩VSラーメン先輩はどっちの料理も思いつかなかったんだろうなって りんどー先輩の料理って描写しにくそうだしあそこで負けさせたほうがよかった世ね

185 17/10/28(土)18:02:51 No.462140700

現状最強のやつら倒しちゃった時点で漫画的にやることないし この話で畳む気なんかね 世界戦でもやんのか

186 17/10/28(土)18:03:42 No.462140842

なんか親父がボイコットした大会あったしまだまだ引き伸ばせるよ

187 17/10/28(土)18:03:49 No.462140861

>いや、薄い本でもぶっちゃけ扱いづらい性格してるよ! エロ絵だけで台詞無しのイラスト集とかだとシコれるだろ!?

188 17/10/28(土)18:03:51 No.462140867

>この展開でも海外じゃ人気あるんだからすごいな アニメ範囲だとまだ面白い アニメはこれから十傑編に入るところだ…

189 17/10/28(土)18:03:56 No.462140876

>蕎麦先輩は蕎麦を格式高い伝統的な何かとして描いてるのが違和感あった 料理漫画において蕎麦は伝統的な料理扱いなのだ

190 17/10/28(土)18:04:07 No.462140898

審査員ぶっちゃけ糞ボンクラだよね アーティチョークアーティチョーク連呼されて舌のリセットしない時点で買収済みかなって…

191 17/10/28(土)18:04:17 No.462140935

りんどー先輩残してあれなのは ラーメン先輩戦も端負ってるのに作者側ゲテモノ料理思いつくの?って…

192 17/10/28(土)18:04:19 No.462140942

クソ眼鏡師匠がすでに世界レベルだからなぁ

193 17/10/28(土)18:04:30 No.462140962

>りんどー先輩の料理って描写しにくそうだしあそこで負けさせたほうがよかった世ね でも負けてもそれはそれであの人なんなの…ってならないか

194 17/10/28(土)18:04:58 No.462141027

ソーマの目標が親父越えなのでまだまだ続けられるよ 幸いにして売れてるしアニメとかでも配信儲かってるらしいし終わらせたくはなかろう集英社も

195 17/10/28(土)18:05:04 No.462141040

中村出て来てから面白いと思ったのが親父の過去話くらいしかない

196 17/10/28(土)18:05:07 No.462141048

>でも負けてもそれはそれであの人なんなの…ってならないか もうあの人なんなの…ってなってるから良いじゃん!

197 17/10/28(土)18:05:11 No.462141072

最近はどんどん掲載順おちてるな

198 17/10/28(土)18:05:28 No.462141125

>>りんどー先輩の料理って描写しにくそうだしあそこで負けさせたほうがよかった世ね >でも負けてもそれはそれであの人なんなの…ってならないか 味方にして活躍させれば良い

199 17/10/28(土)18:05:29 No.462141130

>ラーメン先輩戦も端負ってるのに作者側ゲテモノ料理思いつくの?って… 思いつくまでの時間稼ぎか負けるイベントの料理用にアイデア残してるかどっちかかな… そこもあるからりんどー先輩残すの!?ってなる

200 17/10/28(土)18:05:31 No.462141138

>現状最強のやつら倒しちゃった時点で漫画的にやることないし >この話で畳む気なんかね いつもみたいにデバフかけるだろうから本気の先輩に勝つまで俺は挑戦者だぜ!って言い出すんじゃないの

201 17/10/28(土)18:05:54 No.462141210

>でも負けてもそれはそれであの人なんなの…ってならないか ラーメン先輩のパワー攻撃に釣られて人を選びすぎる料理を出しちゃったとかで審査員の一人には好評だけど残り二人には不評みたいな感じならキャラの格はまだ下がらないかもしれない

202 17/10/28(土)18:06:21 No.462141308

疲労度システム実装される前は蕎麦以外そこそこ面白かったよ

203 17/10/28(土)18:06:23 No.462141321

>審査員ぶっちゃけ糞ボンクラだよね >アーティチョークアーティチョーク連呼されて舌のリセットしない時点で買収済みかなって… されたらタクミ負けるかもしれんし… つか今まであの手の手段使って来る敵がいなかったことに驚く

204 17/10/28(土)18:06:38 No.462141392

せっかく溜めてきた設定とキャラが勿体ない 中村くん出てから本当お話どうしようもないな

205 17/10/28(土)18:07:30 No.462141559

たまになんで俺単行本集めてるんだろう…ってなる

206 17/10/28(土)18:08:11 No.462141722

りんどー先輩はドキドキしたいならそもそも中村君と敵対するべきだよね

207 17/10/28(土)18:08:16 No.462141736

>たまになんで俺単行本集めてるんだろう…ってなる 身体は正直だな

208 17/10/28(土)18:08:44 No.462141830

>アーティチョークアーティチョーク連呼されて舌のリセットしない時点で買収済みかなって… そうでなくても舌リセットするもんじゃないの…ともなる

209 17/10/28(土)18:08:49 No.462141846

アニメは中村が出てくる前に切り上げるなら楽しいまま終わるんだけどな…

210 17/10/28(土)18:08:55 No.462141867

>身体は正直だな 中村君登場までは真っ当に面白かったし…

211 17/10/28(土)18:09:17 No.462141938

この漫画終わったら1回だけでもいいからエロ漫画に帰ってきてくれないかなtosh 今の絵でエロがみたいです

212 17/10/28(土)18:09:53 No.462142041

>今の絵でエロがみたいです (良い筋肉絵で描かれる竿役たち)

213 17/10/28(土)18:09:54 No.462142044

>アニメは中村が出てくる前に切り上げるなら楽しいまま終わるんだけどな… 海外の皆さんに大好評の中村登場後をやらずに終わるわけないやろ…

214 17/10/28(土)18:09:58 No.462142062

>>アーティチョークアーティチョーク連呼されて舌のリセットしない時点で買収済みかなって… >そうでなくても舌リセットするもんじゃないの…ともなる 寿司屋でも次のネタをちゃんと味わってもらうために舌リセット用のお茶やガリを用意するってのに審査員ときたら…

215 17/10/28(土)18:10:37 No.462142184

売上も落ちてきてるしそろそろ潮時な気がする

216 17/10/28(土)18:11:02 No.462142253

>アニメは中村が出てくる前に切り上げるなら楽しいまま終わるんだけどな… 中村登場からすぐに親父の過去編までスキップしたい

217 17/10/28(土)18:11:10 No.462142280

文化祭編から結構ヤバかった気がする

218 17/10/28(土)18:11:42 No.462142389

>この漫画終わったら1回だけでもいいからエロ漫画に帰ってきてくれないかなtosh >今の絵でエロがみたいです エロ漫画が1300万部売れるなら戻ってきてくれるかもな

219 17/10/28(土)18:14:30 No.462142939

中村君登場まではまあうん… 奇天烈な学校で料理勝負する爽やか学園物だったな

220 17/10/28(土)18:15:06 No.462143035

まあ読者の大半は負けた敵に興味がなくて勝ち方の方が重要なのかもしれんな

221 17/10/28(土)18:15:38 No.462143139

個人的に中華先輩までは楽しめたから やっぱり中村君だわ

222 17/10/28(土)18:17:17 No.462143434

>売上も落ちてきてるしそろそろ潮時な気がする ジャンプ連載中の中じゃ上から4番目ですよ これからアニメブーストもかかるしまだまだ安泰

223 17/10/28(土)18:18:53 No.462143743

展開アレだな…と思うことは結構あるけど疲労度は何を言ってるのかってなった

↑Top