17/10/28(土)17:16:16 二郎ど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1509178576955.png 17/10/28(土)17:16:16 No.462132687
二郎どこ店好き?
1 17/10/28(土)17:16:39 No.462132740
札幌
2 17/10/28(土)17:17:12 No.462132817
札幌店はみそ味でおいしいよね
3 17/10/28(土)17:17:21 No.462132849
二郎の店あんまり行ったことないから「」の好みを聞かせて欲しい
4 17/10/28(土)17:17:55 No.462132921
関内
5 17/10/28(土)17:18:11 No.462132957
そして何故即札幌店って特定できるんだよ「」は…
6 17/10/28(土)17:18:29 No.462133000
野猿と目黒
7 17/10/28(土)17:20:06 No.462133243
登戸蓮彌
8 17/10/28(土)17:20:09 No.462133255
目黒と川崎 あと夜勤明けで食った三田本店
9 17/10/28(土)17:21:15 No.462133382
仙台はどうなの?今度出張でいくんだけど
10 17/10/28(土)17:21:46 No.462133463
目黒の当たりの日が個人的最高の一杯だった
11 17/10/28(土)17:21:52 No.462133478
亀戸
12 17/10/28(土)17:26:09 No.462134085
目黒は量少な目だから初心者にもオススメ 女性が食いきれずに延々と食ってたけど
13 17/10/28(土)17:26:35 No.462134168
目黒も並ぶんだよな そんでトイレ横に来たら最悪
14 17/10/28(土)17:27:03 No.462134241
五年ぐらい行ってないけど桜台
15 17/10/28(土)17:27:12 No.462134259
小金井が一番麺が美味い 加水率が低くて小麦の味がする 本店直系のうどんみたいなのが好きならお勧めしない ヤサイもサッと湯通ししたシャキシャキ系だ 油感は少ない
16 17/10/28(土)17:27:13 No.462134263
職場に近いから品川しか行ったことない
17 17/10/28(土)17:29:31 No.462134623
目黒調べたらヤサイ少ないね
18 17/10/28(土)17:29:48 No.462134687
京成大久保
19 17/10/28(土)17:29:56 No.462134702
新潟もおいしいですよ 新潟しか行ったことないけど
20 17/10/28(土)17:30:49 No.462134819
昔の新代田
21 17/10/28(土)17:30:52 No.462134825
中野に住んでた頃は帰り道で並ばずに食べられる小滝橋がベストだったわ 麺固にしてマジで固いのが出てくるのはここくらいしかなかった 遠征して美味しいと思ったのは光が丘野猿小金井店
22 17/10/28(土)17:31:00 No.462134848
目黒は大でも他の店の小くらいと聞いたことがあるけど本当かしら
23 17/10/28(土)17:32:26 No.462135108
成蹊前ラーメンうまいよ二郎じゃないけど
24 17/10/28(土)17:34:33 No.462135470
>目黒は大でも他の店の小くらいと聞いたことがあるけど本当かしら 一度しか行ったことないけどもっと少なかった記憶がある 仕事帰りに会社の同期と行って大食べた後に二人でまだ足りないって言ったから多分少ない
25 17/10/28(土)17:34:33 No.462135471
めじろ台は近くに住んでたとき週ニで食べてた つけ麺が至高でしたね
26 17/10/28(土)17:36:16 No.462135820
仙川店が最強
27 17/10/28(土)17:36:48 No.462135915
池袋とかマシになった?
28 17/10/28(土)17:40:42 No.462136722
川崎の店長めっちゃニコニコしてるけど逆に怖い
29 17/10/28(土)17:40:42 No.462136725
だいぶ胃袋小さくなったから目黒の小豚が最高のバランスだ
30 17/10/28(土)17:41:26 No.462136873
ロットデュエルゥゥゥゥ!! レディィィィゴーーーー!!
31 17/10/28(土)17:43:24 No.462137258
うるさいし…
32 17/10/28(土)17:43:55 No.462137335
インスパイアだけで豚星が最高すぎる 近所に移転してきたから二郎食べるために遠出する必要なくなった
33 17/10/28(土)17:43:55 No.462137336
神保町が移転する期間どこにいこうかな
34 17/10/28(土)17:46:01 No.462137707
新宿小滝橋が田舎の中華料理屋っぽくて落ち着く
35 17/10/28(土)17:46:58 No.462137886
>インスパイアだけで豚星が最高すぎる >近所に移転してきたから二郎食べるために遠出する必要なくなった 普通のも美味しいけどちょくちょく新しい限定やってくれるのもいいよね
36 17/10/28(土)17:47:02 No.462137895
桜台が好きだな 乳化強いのもだけど接客がいい
37 17/10/28(土)17:47:26 No.462137973
きょ…京都…
38 17/10/28(土)17:47:48 No.462138020
松戸はよくなってる
39 17/10/28(土)17:47:57 No.462138042
豚星は一時めっちゃ味落ちてたけど 店主復活で元に戻った?
40 17/10/28(土)17:48:22 No.462138117
近いからインスパイアの歴史ばっか行ってるけど京都はどうなんですか?
41 17/10/28(土)17:51:00 No.462138606
札幌インスパイアもある上に本店もできちゃったから本州より遠く離れた北海道なのに充実してるのが酷い
42 17/10/28(土)17:51:14 No.462138655
相模大野ビビりながら行ったけど特にトラブルもなかったし美味しかったよ 遠いからそうそう行けないけど
43 17/10/28(土)17:51:39 No.462138736
岡山のきずなはどう?
44 17/10/28(土)17:53:58 No.462139135
名古屋でいい二郎系ない?
45 17/10/28(土)17:54:19 No.462139196
札幌に有名なインスパイアある? 本店あるのもあるけどラーメン超激戦区なだけに聞いたことないな
46 17/10/28(土)17:54:28 No.462139228
>岡山のきずなはどう? ダントツよりは好き
47 17/10/28(土)17:54:32 No.462139241
名古屋は大でいいんじゃないですかね
48 17/10/28(土)17:54:39 No.462139273
関内は汁なしあるから好き
49 17/10/28(土)17:55:37 No.462139486
西台店の麺のやわらかさが大好きなんだけどびっくりするほど話題に上らない
50 17/10/28(土)17:56:56 No.462139704
食べたくなってきたけど天気悪いのが辛い
51 17/10/28(土)17:57:34 No.462139830
>豚星は一時めっちゃ味落ちてたけど >店主復活で元に戻った? 最近は普通に安定しておいしいよ
52 17/10/28(土)17:58:40 No.462140018
歌舞伎町はずっと避けてたけどリニューアルしてから行ってみたら意外と美味しくいただけた アクセスいいとはいえそこそこ並んでるのもわかる
53 17/10/28(土)17:59:27 No.462140130
>関内は汁なしあるから好き 接客もマトモだし毎日でも行きたい 行列が無ければ…
54 17/10/28(土)18:00:26 No.462140317
歌舞伎町は夜行くと客層すごい
55 17/10/28(土)18:01:11 No.462140440
西台
56 17/10/28(土)18:01:57 No.462140568
新宿のふたつは馬鹿にされるけど 本家とかは全然違うんですかね
57 17/10/28(土)18:02:17 No.462140623
関内の汁無しが一番好きだ めっちゃ並ぶけど
58 17/10/28(土)18:03:05 No.462140747
逆に最寄りが相模原だからスモジばっかりだ おいしい
59 17/10/28(土)18:06:25 No.462141326
毎日食ってたヒの人まだ生きてるかな
60 17/10/28(土)18:07:30 No.462141566
中山! 最近全然行ってないけど・・・
61 17/10/28(土)18:08:33 No.462141787
今日インスパイア行ってきたけどなんかスープが麺つゆみたいな感じで微妙だった
62 17/10/28(土)18:09:25 No.462141958
豚星はネット工作がひどすぎて穿った目で見ちゃうわ
63 17/10/28(土)18:10:08 No.462142094
>札幌に有名なインスパイアある? >本店あるのもあるけどラーメン超激戦区なだけに聞いたことないな 山次郎とシャカリキは悪くない 山次郎は豚骨っぽいうま味が癖になる
64 17/10/28(土)18:10:34 No.462142174
>札幌に有名なインスパイアある? ブタキングが有名だけど最近はシャカリキが評判いいかな? インスパイアは基本的に郊外にあるので車無いと行くづらいのよね
65 17/10/28(土)18:11:53 No.462142425
関内が混んでても近所のハングリーピッグは絶対やめといた方がいい
66 17/10/28(土)18:11:53 No.462142428
近所にある二郎インスパイアに週3で通ってる から揚げがうまい
67 17/10/28(土)18:12:59 No.462142660
え? 神保移転するの?
68 17/10/28(土)18:13:22 No.462142723
俺は今の新代田好き バランスがいい
69 17/10/28(土)18:14:23 No.462142916
インスパイアなんか元より旨くてコレジャナイ感出るか普通の山盛り過ぎて何とも言えないのどっちかになっちゃう 別に旨いのは良いんだけど
70 17/10/28(土)18:14:40 No.462142965
最寄りなのでいつも池袋に行っちゃう