虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/28(土)17:15:54 No.462132639

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/28(土)17:17:04 No.462132793

遊戯デッキが一番弱い

2 17/10/28(土)17:17:37 No.462132883

書き込みをした人によって削除されました

3 17/10/28(土)17:19:49 No.462133188

手に入るカードだけじゃなく使えるカードまで制限するという全く新しいバージョン商法

4 17/10/28(土)17:20:18 No.462133268

ボロい商売だったね…

5 17/10/28(土)17:21:19 No.462133389

クソゲー扱いされるけど結構面白かった 城之内verだったからかもしれない

6 17/10/28(土)17:22:24 No.462133554

1350

7 17/10/28(土)17:22:49 No.462133607

これのおまけのオベリスクまだ持ってるわ…

8 17/10/28(土)17:24:33 No.462133871

1350ラインこれだったっけか

9 17/10/28(土)17:26:08 No.462134082

城之内デッキにいいカードいっぱいだったな…

10 17/10/28(土)17:26:21 No.462134132

1350を下級ラインにしたりとなんだかんだでゲームとして捻ったことやろうとしてたのは評価したい かと言って良いゲームかは微妙

11 17/10/28(土)17:27:49 No.462134360

クソだけど特典のおかげで買ってる人は多かったので交換やら対戦でそれなりに盛り上がった

12 17/10/28(土)17:29:02 No.462134548

ジャンクボックスの支配者

13 17/10/28(土)17:29:27 No.462134616

日本一売れたキャラゲーだからな

14 17/10/28(土)17:30:07 No.462134731

これ系って適当に融合させても何かになるんでクラクラした

15 17/10/28(土)17:32:28 No.462135114

キャラとBGMと特典で押し切ったなら正しいキャラゲーのあり方だと思う

16 17/10/28(土)17:33:20 No.462135273

マブラスにマブラスを乗せてなるほど紅陽鳥がスイと出た

17 17/10/28(土)17:35:10 No.462135586

こんなんでも前3作に比べたらまだ面白い

18 17/10/28(土)17:36:13 No.462135809

ラーの効果は流石に頭おかしいレベル

19 17/10/28(土)17:39:17 No.462136408

タオが強い バクラが強い

20 17/10/28(土)17:42:06 No.462137001

遊戯と遊戯では戦えない 城之内はマリクに洗脳されるので戦えない 海馬は何故かバクラと戦えない

21 17/10/28(土)17:43:24 No.462137256

磁石の戦士セットをバージョンどころか前作と合わせてねってすごいよね

22 17/10/28(土)17:43:31 No.462137272

神のカードの入手経路とかパスワードなんかの仕様も地味にひどい Vジャンかなんかに載ってるの使わないとペガサス以降の相手が変えられないし神のカード入手も不可って

23 17/10/28(土)17:43:54 No.462137331

遊戯王はBGMが尽くいい

24 17/10/28(土)17:45:05 No.462137524

双頭のサンダードラゴン

25 17/10/28(土)17:47:45 No.462138015

個人的にはまだ遊べる様になった2がよく記憶に残ってる

26 17/10/28(土)17:51:14 No.462138657

持ってたはずなんだがクリアした記憶がない

27 17/10/28(土)17:51:56 No.462138784

たんぎょが輝くゲーム

28 17/10/28(土)17:53:26 No.462139036

舌魚がここまで輝くゲームはないかもしれない

29 17/10/28(土)17:56:06 No.462139563

3は一番遊んだけどコンストラクションでヌルゲーだったな

30 17/10/28(土)17:57:48 No.462139862

これの特典全部持ってた先輩が羨ましかった

31 17/10/28(土)17:57:56 No.462139886

破壊輪 魔封じの芳香 イタクァの暴風 この3枚のために買った

32 17/10/28(土)17:59:59 No.462140242

ボロい商売だな…

33 17/10/28(土)18:00:46 No.462140381

特典カードにランダム要素があったんだっけ

34 17/10/28(土)18:01:41 No.462140533

>遊戯と遊戯では戦えない >城之内はマリクに洗脳されるので戦えない >海馬は何故かバクラと戦えない 攻略本は各自キャラが解説してくれる体裁だったけど 遊戯は「オレ自身とは戦えないぜ…」城之内は「マリクに操られて戦えねえ…」ときて 海馬は「なぜかは知らんが俺はこの男と戦えんようだ…」でだめだった

35 17/10/28(土)18:04:01 No.462140881

ペガサスからレオウィザード巻き上げるぜー!

36 17/10/28(土)18:08:37 No.462141800

遊戯デッキは死者腕とトラップマスター必須だった

37 17/10/28(土)18:09:49 No.462142024

結構好きなゲーム

38 17/10/28(土)18:09:53 No.462142042

元の遊戯王と比べたり特典商法があれだったりするから評判悪いけどゲームとしては結構面白いと思うんだ

↑Top