17/10/28(土)17:12:48 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/28(土)17:12:48 No.462132195
なんかレベル差補正めちゃくちゃキツくないこれ! レベル高いメイスのおっさんに全然勝てないんですけおおおおおおお!!!
1 17/10/28(土)17:24:31 No.462133865
アビリティどれとればいいかよくわからなくてまだ何も取って無い…
2 17/10/28(土)17:28:36 No.462134485
野生動物が普通に強くて困る… やめてくだち!カバさん囲まないでくだち!!!
3 17/10/28(土)17:29:34 No.462134641
これ面白い?
4 17/10/28(土)17:31:27 No.462134921
歴史上の人物が今までと違ってピンとこない…
5 17/10/28(土)17:32:50 No.462135167
カバは縄張り意識強くて攻撃的で攻撃力高い生き物だからしょうがないね
6 17/10/28(土)17:35:59 No.462135753
これだからエジプトのカバは嫌いなんだ!気性荒いし攻撃力が高くて縄張り意識が高いからプレイヤーへの優しさが育っていない!
7 17/10/28(土)17:36:38 No.462135886
4以来なんだけどさ このレベルシステムって今回からなんかな? レベル足りないと暗殺全然成功しなくてめっちゃストレスたまる…
8 17/10/28(土)17:37:55 No.462136129
カバは現代でもアフリカの野生動物で一番人的被害が大きいというからね
9 17/10/28(土)17:38:11 No.462136182
どうして身の程をわきまえずにわざわざ高レベルの敵を狙うんですか?
10 17/10/28(土)17:38:50 No.462136319
シンジケートも一応レベルあったけど目安程度だったな
11 17/10/28(土)17:38:55 No.462136331
弓何種類かあるけど 連射するやついらねえんじゃねえかなこれ…あたんねえよ…
12 17/10/28(土)17:41:58 No.462136970
>どうして身の程をわきまえずにわざわざ高レベルの敵を狙うんですか? 1レベ2レベぐらいおまけしてくださいよ~! 暗殺成功からの俺はまだ元気だぜー!ってやるのやめてくだち!
13 17/10/28(土)17:42:14 No.462137031
>このレベルシステムって今回からなんかな? うん 似たようなシステムで毎年だすのやめにしてちょっと新しくしたり作りこむよって一年お休みした結果
14 17/10/28(土)17:44:14 No.462137386
最初のエリアクリアした後の砂漠で魚降ってくるのなんなの… 船あるし元々海だったからとかなの
15 17/10/28(土)17:45:03 No.462137519
砂漠のなんかヤバイ音する茶色いモヤとかあれなんなんだ
16 17/10/28(土)17:50:15 No.462138476
どんな大物だろうと決まれば倒せるって暗殺の魅力消えてない?大丈夫?
17 17/10/28(土)17:52:20 No.462138861
鍛えてこそより強い敵を倒せるようになる成長の喜びってのもあるからまあその辺は一長一短だ
18 17/10/28(土)17:54:00 No.462139138
通常攻撃はレベル依存だけど暗殺は必殺って形にして欲しかったな… 確かにボウガンとかバーサークダートとかぬるかったけどさあ!
19 17/10/28(土)17:55:48 No.462139513
来年のアップデートで観光モードが実装されたら買う
20 17/10/28(土)17:56:50 No.462139694
>鍛えてこそより強い敵を倒せるようになる成長の喜びってのもあるからまあその辺は一長一短だ それはあんまりアサクリに求めて無いというか… せめて暗殺は確定で欲しかった…
21 17/10/28(土)17:58:24 No.462139975
まじか…暗殺が必殺じゃないんだ…
22 17/10/28(土)17:58:33 No.462140001
ブレード必殺だと 結局上手くスニークすればレベル設けた意味無くなるしなぁ
23 17/10/28(土)17:58:35 No.462140009
次回かその次辺りまで待てばパーフェクトなバランスでお出ししてくれそうな気配は感じる 今でもタイマンだと結構楽しいし
24 17/10/28(土)17:59:27 No.462140132
>ブレード必殺だと >結局上手くスニークすればレベル設けた意味無くなるしなぁ それでいいじゃん!物影からズブリすれば強くて見つかったらヤバいでバランス取れてるじゃん!
25 17/10/28(土)17:59:33 No.462140156
面白いんだけどいつもより時間かけて作った結果が人気シリーズ参考にした戦闘ってのは少し残念
26 17/10/28(土)17:59:36 No.462140164
それって普通のアクションRPGなのでは
27 17/10/28(土)17:59:44 No.462140205
それが飽きられてたんだからしょうがねえわな
28 17/10/28(土)18:00:05 No.462140263
そういえば久々に両腕アサブレじゃないんだな
29 17/10/28(土)18:00:54 No.462140402
>そういえば久々に両腕アサブレじゃないんだな ダブルアサシンできないのはかなり厳しい…
30 17/10/28(土)18:02:17 No.462140621
まぁブレードはレベルと関係無く素材で強化出来るから 必殺武器にする事も可能
31 17/10/28(土)18:02:46 No.462140691
ステルスよりかなりアクションRPGに寄せてるの? ウィッチャーみたいな
32 17/10/28(土)18:04:11 No.462140906
パリィの緩いダクソみたいな
33 17/10/28(土)18:04:52 No.462141007
まあ普段と全然違う事やってても完成度高いのは凄いとは思う
34 17/10/28(土)18:05:04 No.462141042
戦闘は発売前は不安だったけど結構楽しいからこれでいいと思う あんまり簡単に倒せてもただの作業になってつまんないよ
35 17/10/28(土)18:07:19 No.462141526
成長させる楽しみは増えたが成長させないとどうしようもない壁も出来て一長一短だな… レベル15まで育ったから序盤の盗賊くらいいけるだろと思ったらまだドクロだったわ
36 17/10/28(土)18:07:45 No.462141618
今までだと上から適当にナイフとバーサクで潰して 僅かに残ったやつをサクッとするの繰り返しではあったからな
37 17/10/28(土)18:07:59 No.462141682
暗殺なくてもいいよねあっけなくてつまらなくなる
38 17/10/28(土)18:08:26 No.462141760
>暗殺なくてもいいよねあっけなくてつまらなくなる アサシンクリードとはいったい…
39 17/10/28(土)18:08:31 No.462141777
今回は面白いの?
40 17/10/28(土)18:08:33 No.462141789
アサシンとはなんだ…
41 17/10/28(土)18:09:10 No.462141918
は?一向にメジャイですが?
42 17/10/28(土)18:09:56 No.462142053
当たり前を見直すのはいいけど暗殺を暗殺じゃなくすのは別ゲーじゃねーかな…
43 17/10/28(土)18:10:18 No.462142119
>今回は面白いの? すげぇ面白いけど上にもあるとおり暗殺が必殺じゃなかったり鷹の目が別のものに置き換わってたりして なんかシステム流用した別のゲームやってる気分になる
44 17/10/28(土)18:10:26 No.462142145
>今回は面白いの? このスレでも出てるがレベル要素がでかくて今までよりアクションRPG色が強くなってるのが大丈夫なら 良い作品だよ