ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/28(土)16:56:04 No.462129689
わからん…
1 17/10/28(土)16:57:10 No.462129873
やっぱ未来確定能力じゃねこれ
2 17/10/28(土)16:57:59 No.462129990
この理論なら時間引き伸ばしても結果変わらないのでは…?
3 17/10/28(土)16:58:51 No.462130124
流れって言葉好きだなこの漫画
4 17/10/28(土)16:59:44 No.462130265
そのカットが挟み込まれた未来は違う未来なのでは?
5 17/10/28(土)17:00:57 No.462130438
スターウォーズのフォースでも同じこと思ったけど 運命変えられないのに攻撃は避けたり弾いたり出来るってどういうことなんだろう
6 17/10/28(土)17:01:04 No.462130459
散々マイト以外の死なんかも見ちゃったはずだが 憧れの人を見てようやく辞めるって お前どんな人生だったんだよって思う この漫画描かれた部分以外のキャラの人生とかそういう部分なんもないな
7 17/10/28(土)17:01:21 No.462130497
>そのカットが挟み込まれた未来は違う未来なのでは? ドラえもんのしずかちゃんと結婚してもセワシが産まれる理論と同じなんじゃないかな 別のルートに寄り道しても結局同じ結果に行き着くみたいな
8 17/10/28(土)17:08:02 No.462131496
何度も言われてるけど「違う行動をとってもダメ」に具体性がまったくないから説得力ゼロ
9 17/10/28(土)17:09:17 No.462131676
数分で修正されるってかなりすごいよな
10 17/10/28(土)17:09:49 No.462131755
あくまでサーがそう思ってるってだけだからな?そうだよな?
11 17/10/28(土)17:10:40 No.462131891
先延ばし出来る時点で変えられない予知でもなんでもないのでこれは予知能力じゃなくて結果を固定する能力だと考えるのが妥当
12 17/10/28(土)17:11:04 No.462131949
カットが挟まれた分だけ未来が先伸ばしになるのでは
13 17/10/28(土)17:11:44 No.462132042
じゃんけんで負ける未来が見えたらじゃんけんしなくても数分後にはじゃんけんで負けている能力
14 17/10/28(土)17:12:11 No.462132108
さっきのスレちゃんと読んでないのが適当言ってて酷かった
15 17/10/28(土)17:12:36 No.462132172
時計と一緒に映ってるカットを妨害してみよう
16 17/10/28(土)17:12:51 No.462132200
5分後に死ぬ予知でも間にフィルムを挟みこむことで 6分後に死ぬに変えることが可能?
17 17/10/28(土)17:13:17 No.462132253
お前たちを視てれば防げたとか言ってたのは一体…
18 17/10/28(土)17:14:22 No.462132423
>時計と一緒に映ってるカットを妨害してみよう 時計が壊れて止まったりするのかな…
19 17/10/28(土)17:15:09 No.462132539
>お前たちを視てれば防げたとか言ってたのは一体… この発言がなかったらまだマシだったんだろうか
20 17/10/28(土)17:15:25 No.462132572
ちゃんと読んでるほど混乱する
21 17/10/28(土)17:16:21 No.462132701
このオバホに殴られる光景が見えてたらどんなに筋肉で回避してても多少の嫌がらせができるだけで最終的に殴られる結果は変わらないのでは?
22 17/10/28(土)17:16:26 No.462132713
そもそもオールマイトが死ぬ未来と言われても今さら感しかない
23 17/10/28(土)17:16:58 No.462132775
ダメ押しに使うとは一体何だったのか
24 17/10/28(土)17:17:03 No.462132792
触れば即死なのにどうして地面攻撃してるんだろう
25 17/10/28(土)17:17:16 No.462132828
>お前たちを視てれば防げたとか言ってたのは一体… わからん 大ポカやらかした部下(部下じゃないけど)の責任を軽くしてあげようというやさしみかもしれん 主にミリオに対する
26 17/10/28(土)17:18:25 No.462132989
過程が違えば結果が同じでも大分マシなんじゃ
27 17/10/28(土)17:18:25 No.462132991
>このオバホに殴られる光景が見えてたらどんなに筋肉で回避してても多少の嫌がらせができるだけで最終的に殴られる結果は変わらないのでは? だから数分だけでも引き延ばしてデクが逃げる時間作るためにやってんだろ そのあとデクが死ぬ未来確定させちゃって全部台無しにしたけど
28 17/10/28(土)17:19:16 No.462133109
>だから数分だけでも引き延ばしてデクが逃げる時間作るためにやってんだろ >そのあとデクが死ぬ未来確定させちゃって全部台無しにしたけど 待って デクたちが逃げ切れるか逃げ切れないかは確定してないの?
29 17/10/28(土)17:19:54 No.462133201
元の流れってなんだよ
30 17/10/28(土)17:20:32 No.462133291
ゲノムはコピペして編集出来るけれど時間は無理やな
31 17/10/28(土)17:20:39 No.462133306
サーは「ジャイ子と結婚しセワシが生まれ会社は焼ける」とこまで全部予知で確定してるから 仮にしずかちゃんと結婚するフィルムを挟んでも離婚するし 去勢しても回復するし別の会社に転職しても元の会社を燃やすぞ
32 17/10/28(土)17:20:41 No.462133315
>過程が違えば結果が同じでも大分マシなんじゃ そもそも結果てどの時点を指すのかという問題が
33 17/10/28(土)17:20:46 No.462133325
>デクたちが逃げ切れるか逃げ切れないかは確定してないの? この時点では一秒先までしか見ないようにしてデクたちの未来確定させないようにしてるからな 負けそうになったとたんやっぱりもっと先まで見たい!って自分のやってること無駄にしたのがすげえ
34 17/10/28(土)17:21:03 No.462133354
破壊魔さだみつといっしょの未来予知だったのか
35 17/10/28(土)17:21:15 No.462133381
>仮にしずかちゃんと結婚するフィルムを挟んでも離婚するし >去勢しても回復するし別の会社に転職しても元の会社を燃やすぞ 数分でな…
36 17/10/28(土)17:21:26 No.462133409
カチコミしてからそんな時間経ってないのに設定もキャラの感情も変わり過ぎだろ
37 17/10/28(土)17:22:11 No.462133516
いや変わってるよね
38 17/10/28(土)17:22:45 No.462133599
別に変えられない未来予知自体は珍しいもんじゃないぞ?
39 17/10/28(土)17:23:37 No.462133718
「私とデクは近い将来に死ぬ」くらいふんわりした予知なら 回避しようとしてもあらゆる死因が襲い掛かってくるとか思えるんだけどね…
40 17/10/28(土)17:23:45 No.462133740
駄目押しに使う個性で敵の背中押してどうする こいつだろ内通者
41 17/10/28(土)17:23:48 No.462133749
>だから数分だけでも引き延ばしてデクが逃げる時間作るためにやってんだろ これのせいで会議でこくじん予知しておけば こくじんの未来は確定しても他の人の未来は確定しないから敵の戦力とか作戦知って有利に動けたはずってわかったのがひどい
42 17/10/28(土)17:23:55 No.462133762
第三者視点で途中経過まで見えるのが珍しすぎる
43 17/10/28(土)17:24:17 No.462133813
そもそも瞬間だけをみるんじゃなく過程もみてて避けたい結果だけを特別扱いして そこは変えられないって表現してるけど避けたいと思ってない過程の部分だって予知の範囲で その部分を変更できる時点で予知の絶対性ないよサー 結果の部分の瞬間だけ見える場合には過程が変わったと言ってもいいけど
44 17/10/28(土)17:24:22 No.462133831
>これのせいで会議でこくじん予知しておけば >こくじんの未来は確定しても他の人の未来は確定しないから敵の戦力とか作戦知って有利に動けたはずってわかったのがひどい それはただの結果論だろ こくじんが死ぬ未来がみえたかもしれないんだからあの時点では見ることはできない
45 17/10/28(土)17:24:24 No.462133839
未来の確定に怯える設定なのに デクには初対面で見る
46 17/10/28(土)17:24:49 No.462133901
>結果の部分の瞬間だけ見える場合には過程が変わったと言ってもいいけど フィルムだから瞬間しか見えないけど
47 17/10/28(土)17:24:58 No.462133927
「私の事はいいから逃げろ!」 「でもそれじゃあ…!」 「大丈夫だ、私はここでは死なないと予知がでてる」 「わかりました…あなたの予知外れた事なかったですね…行きます!!」 「フッ…行ったか、まあ死なない予知なんて嘘っぱちなんだが」 みたいな予知能力キャラの最後好き サーはそこいくと格が違う
48 17/10/28(土)17:25:03 No.462133935
変えられない予知自体はお話ではよくある さらにその人物の一生を見放題までいくと珍しい
49 17/10/28(土)17:25:04 No.462133936
つまり手品用のナイフと血糊を常に携帯しておけばいいって事だな
50 17/10/28(土)17:25:12 No.462133947
>こくじんが死ぬ未来がみえたかもしれないんだからあの時点では見ることはできない 死だって情報だぜナイトアイ!
51 17/10/28(土)17:25:23 No.462133967
緑谷死ぬbotってあだ名がひどい
52 17/10/28(土)17:25:24 No.462133970
>こくじんが死ぬ未来がみえたかもしれないんだからあの時点では見ることはできない デクへのいやらがせでは見るけどこくじんは見ないというのがサーの駄目さを際立たせるな…
53 17/10/28(土)17:25:25 No.462133977
>>だから数分だけでも引き延ばしてデクが逃げる時間作るためにやってんだろ >これのせいで会議でこくじん予知しておけば >こくじんの未来は確定しても他の人の未来は確定しないから敵の戦力とか作戦知って有利に動けたはずってわかったのがひどい もう何言ってるのかさっぱり分からん
54 17/10/28(土)17:25:38 No.462134020
>死だって情報だぜナイトアイ! それを割り切れるなら悩んでないだろ
55 17/10/28(土)17:25:48 No.462134049
いやこくじんが死ぬ未来が見えたならこくじんが死ぬのを折り込んで代わりの戦力とか 黒人がどういう死に方するかで敵の能力とか推測できますよね?
56 17/10/28(土)17:25:58 No.462134072
こくじんが死ぬ未来見えたらサーのメンタルにダメージ出ちゃうだろ
57 17/10/28(土)17:26:09 No.462134084
>サーはそこいくと格が違う 緑谷は死にますぞー!!
58 17/10/28(土)17:26:10 No.462134090
うるさい!
59 17/10/28(土)17:26:16 No.462134116
>いやこくじんが死ぬ未来が見えたならこくじんが死ぬのを折り込んで代わりの戦力とか >黒人がどういう死に方するかで敵の能力とか推測できますよね? 本気でいってんのか?
60 17/10/28(土)17:26:24 No.462134141
>>死だって情報だぜナイトアイ! >それを割り切れるなら悩んでないだろ 仮にもプロでマイトのサイドキックだったんだから割り切れとしか
61 17/10/28(土)17:26:37 No.462134175
なーにやってもいいけど 未来見るの怖いですーって言うたびに インターン希望の雑魚の未来は速攻で見ましたよねってなるのがなんか
62 17/10/28(土)17:26:46 No.462134195
>いやこくじんが死ぬ未来が見えたならこくじんが死ぬのを折り込んで代わりの戦力とか >黒人がどういう死に方するかで敵の能力とか推測できますよね? 何様だよお前 サーの気持ちも考えろ
63 17/10/28(土)17:26:52 No.462134210
変えられない未来予知自体は珍しくないと言うか創作で割と軸にされる事だけど サーみたいな「AからBしつつCに寄った後DをしてEに辿り着く」って行動を 全て予知した上で何も変えられないと言い始めるのは見た事無いな…
64 17/10/28(土)17:26:52 No.462134211
サーが嫌な気分になりたくない 以外にあそこでこくじん見ない理由がねえんだよ!
65 17/10/28(土)17:26:55 No.462134217
>この時点では一秒先までしか見ないようにしてデクたちの未来確定させないようにしてるからな 確定ってそういうものなの…? アカシックレコード的なものかヘプタポッドB的なものを見てるとかじゃなくて 純粋に個性で未来を見て確定させてたのってことだよね?
66 17/10/28(土)17:27:02 No.462134235
イレ先もデブもリューキューも全員ひどい なんだこいつら…
67 17/10/28(土)17:27:03 No.462134242
>いやこくじんが死ぬ未来が見えたならこくじんが死ぬのを折り込んで代わりの戦力とか >黒人がどういう死に方するかで敵の能力とか推測できますよね? サーはヘタレメンタルだから自分が責められそうな予知はしない こくじんが死んだらそんな予知をしたサーに非難の目が向くかもしれないだろ
68 17/10/28(土)17:27:18 No.462134273
ほとんどの推論が外れていた妄想会議は今やサーのカウンセリング回になってしまった
69 17/10/28(土)17:27:20 No.462134274
突入を決行するなら成功を確信してなきゃならない 成功を確信してるなら突入する誰かの未来を見ない理由がない
70 17/10/28(土)17:27:22 No.462134281
>なーにやってもいいけど >未来見るの怖いですーって言うたびに >インターン希望の雑魚の未来は速攻で見ましたよねってなるのがなんか 気に入らないマイトの後継者にいやがらせしたかったんだよ わかれよな…
71 17/10/28(土)17:27:30 No.462134307
サーの能力は誰も理解してないから仕方ないよ
72 17/10/28(土)17:27:42 No.462134336
「特定の文面のメールを特定の端末から送る」という未来を確定させてから その端末を永久に封印することで人類文明の存続を確定させるって小噺を思い出した
73 17/10/28(土)17:27:47 No.462134356
どう考察しようとサーがポンコツって結果にたどり着くんだよな…
74 17/10/28(土)17:28:05 No.462134401
>「特定の文面のメールを特定の端末から送る」という未来を確定させてから >その端末を永久に封印することで人類文明の存続を確定させるって小噺を思い出した SCPだったっけ
75 17/10/28(土)17:28:13 No.462134414
>変えられない未来予知自体は珍しくないと言うか創作で割と軸にされる事だけど >サーみたいな「AからBしつつCに寄った後DをしてEに辿り着く」って行動を >全て予知した上で何も変えられないと言い始めるのは見た事無いな… 何も変えられないといいつつEにたどり着くまでのABCDは変えられるのが本当にクソ なんでEだけ特別扱いでABCDは確定の予知じゃないというあやふやさなんです?
76 17/10/28(土)17:28:16 No.462134432
>なんだこいつら… 来週近隣住民すら避難させてなかったことが分かって愕然とするから楽しみにしとけよ この№9ヒーロークビにしろ
77 17/10/28(土)17:28:19 No.462134437
なんで普通の作者でも使い辛そうな能力を盛り盛りにするんだ
78 17/10/28(土)17:28:27 No.462134451
仮によぉこのサーの能力解説が真実だとしたら今の僕ラッシュでやだ運命変わりそう…ってなるのおかしくねえか? 修正案件だろその程度のラッシュ
79 17/10/28(土)17:28:31 No.462134462
>いやこくじんが死ぬ未来が見えたならこくじんが死ぬのを折り込んで代わりの戦力とか >黒人がどういう死に方するかで敵の能力とか推測できますよね? 見た未来は変えられないので、すでに未来予知してそうやったそれ込みの未来が見えるんだよ それは変えられないけど数分だけはズラせるけどすぐ修正されるんだ 何を言ってるか分からないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
80 17/10/28(土)17:28:41 No.462134494
頑なにこくじんと会話しないから白人至上主義者説まで飛び出してなぜかミリオがレイシスト扱いされる始末
81 17/10/28(土)17:28:44 No.462134505
サーはただの妄言野郎が一番手っ取り早い
82 17/10/28(土)17:28:59 No.462134540
未来は変えられない!って根拠がサーの妄言しかないからどうしようもない
83 17/10/28(土)17:29:01 No.462134545
美人の奥さんと子供がいるこくじんの死ぬかもしれない予知なんかできないだろ!
84 17/10/28(土)17:29:11 No.462134575
おそらく作者もよくわかってないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
85 17/10/28(土)17:29:19 No.462134594
>何も変えられないといいつつEにたどり着くまでのABCDは変えられるのが本当にクソ 先生は未来に「過程」とか「結果」があると思ってそうなのがうn… なんつーかSFとか興味ないんだろうな感が凄い
86 17/10/28(土)17:29:23 No.462134605
イレ先といいサーといい偉そうなくせに肝心なときにはことごとく役立たずなのは酷過ぎる…
87 17/10/28(土)17:29:30 No.462134622
>どう考察しようとサーがポンコツって結果にたどり着くんだよな… ハンコ投げはすごいうまいよ!
88 17/10/28(土)17:29:38 No.462134659
>何も変えられないといいつつEにたどり着くまでのABCDは変えられるのが本当にクソ >なんでEだけ特別扱いでABCDは確定の予知じゃないというあやふやさなんです? Eってどこの時点を指すんだ BだってAの結果でEじゃないのかよえーっ!
89 17/10/28(土)17:29:50 No.462134690
>見た未来は変えられないので、すでに未来予知してそうやったそれ込みの未来が見えるんだよ いやだからこくじんは死ぬ未来を変えるとは一言もいってないぞ こくじんがこういう死に方をするまで予知したらこくじんが死ぬことを情報として使うって話だ
90 17/10/28(土)17:30:09 No.462134733
サーに無効化弾撃っても予知能力は失われないというレス思い出す
91 17/10/28(土)17:30:10 No.462134735
>>どう考察しようとサーがポンコツって結果にたどり着くんだよな… >ハンコ投げはすごいうまいよ! 個性っていらないのでは?
92 17/10/28(土)17:30:57 No.462134840
>先生は未来に「過程」とか「結果」があると思ってそうなのがうn… >なんつーかSFとか興味ないんだろうな感が凄い すごいよねここの矛盾
93 17/10/28(土)17:30:58 No.462134844
>ハンコ投げはすごいうまいよ! 謎の強威力の遠距離攻撃技ハンコ投げと 謎の超性能の先読みで 無個性でも普通に戦うもんね
94 17/10/28(土)17:31:02 No.462134851
ロックロックの未来を見るとロックロックが突入に参加する未来が確定するので ロックロックの意思に関わらずロックロックは突入に参加するように世界全てが動く
95 17/10/28(土)17:31:06 No.462134861
変えられない未来予知って 嫌がらせ以外に何の用途があるんだ
96 17/10/28(土)17:31:08 No.462134869
ここから尾田先生にバトンタッチしても対処できるわけないから ホリーはとんでもないことをやってのけてるんだ
97 17/10/28(土)17:31:10 No.462134875
>何も変えられないといいつつEにたどり着くまでのABCDは変えられるのが本当にクソ ABCDが変えられるなんて説明あった?
98 17/10/28(土)17:31:13 No.462134883
>頑なにこくじんと会話しないから うn >白人至上主義者説まで飛び出して うn >なぜかミリオがレイシスト扱いされる始末 ううn!?
99 17/10/28(土)17:31:15 No.462134895
凄いんだけどクソみたいな能力
100 17/10/28(土)17:31:17 No.462134902
Aって未来は変えられないとか言うけどその先のBって未来の途中だったらBは変えられなくてもAは変えられるんじゃね?
101 17/10/28(土)17:31:24 No.462134915
ここ最近のタフブームに乗って悔しいだろうが仕方がないんだが定形として融合してるのがじわじわくる
102 17/10/28(土)17:31:44 No.462134955
>変えられない未来予知って >嫌がらせ以外に何の用途があるんだ だから天気予報だって
103 17/10/28(土)17:31:56 No.462135000
>ううn!? 白を救うルミリオンだから仕方がないんだ
104 17/10/28(土)17:32:16 No.462135079
>だから天気予報だって もうヒーローやめて百葉箱になりなよ
105 17/10/28(土)17:32:29 No.462135118
>ABCDが変えられるなんて説明あった? スレ画みたいに新しい未来挟んだり出来るなら変わってるだろう
106 17/10/28(土)17:32:31 No.462135124
>何も変えられないといいつつEにたどり着くまでのABCDは変えられるのが本当にクソ >なんでEだけ特別扱いでABCDは確定の予知じゃないというあやふやさなんです? だからサーの予知は「見たものを」確定させるんだってば Eだけを見たならそれまでの過程は確定してないし Aを見たらAも変えられないよ
107 17/10/28(土)17:32:49 No.462135163
ヒロアカスレで今タフが熱いらしいとタフスレにリークされて なにっされてたよ
108 17/10/28(土)17:32:49 No.462135165
予知だけじゃどうしようもないので基礎トレーニングもしっかりしてたというのは好き だから尚更主人公は何してたのになるんですけどね
109 17/10/28(土)17:32:49 No.462135166
1秒後に殴られる未来が見えたからそれと違う行動をとって回避!! とかやりだしたのがマジで酷い
110 17/10/28(土)17:33:01 No.462135199
例えばイレ先がオバホガン見してる最中にサーが遠距離から致死量のハンコ投げても負ける未来を見てた場合はどうやっても数分後にはイレ先の眼玉が潰れてサーのハンコはノーダメになるって事なのかなこれ
111 17/10/28(土)17:33:15 No.462135245
>Eだけを見たならそれまでの過程は確定してないし そのEとやらに至るまでも見えるつってんだろ!?
112 17/10/28(土)17:33:22 No.462135282
オールマイトの死を見て以降ってところだけでも相当おかしいんだが 今まで何を学習してたのとかなんでオールマイトで試すのとかもう何なの
113 17/10/28(土)17:33:32 No.462135316
地震とかも予測できるからそっち方面いったら?
114 17/10/28(土)17:33:43 No.462135354
>そのEとやらに至るまでも見えるつってんだろ!? フィルム状で飛び飛びにしか見えないって説明あったじゃん
115 17/10/28(土)17:33:46 No.462135364
>変えられない未来予知って >嫌がらせ以外に何の用途があるんだ 女の子の一生分のヌードシーン
116 17/10/28(土)17:34:05 No.462135412
>1秒後に殴られる未来が見えたからそれと違う行動をとって回避!! >とかやりだしたのがマジで酷い … 未来変わってる!
117 17/10/28(土)17:34:12 No.462135420
>だからサーの予知は「見たものを」確定させるんだってば >Eだけを見たならそれまでの過程は確定してないし >Aを見たらAも変えられないよ 「見た未来と全く異なる行動を取っても」とスレ画にあるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
118 17/10/28(土)17:34:23 No.462135433
サーがロックロックを見た結果例えば仕事後に外食する未来が見えたとして それを聞いたロックロックが夜に空腹を感じないよう仕事中に間食を取ったとしても 仕事後にロックロックは空腹を感じ外食しに行くんだよね
119 17/10/28(土)17:34:38 No.462135483
>フィルム状で飛び飛びにしか見えないって説明あったじゃん 飛び飛びなのに8%は避けれるんだな
120 17/10/28(土)17:34:46 No.462135511
>1秒後に殴られる未来が見えたからそれと違う行動をとって回避!! >とかやりだしたのがマジで酷い ガッバガバだな…
121 17/10/28(土)17:34:46 No.462135512
>Eだけを見たならそれまでの過程は確定してないし 殴られる未来をみたので回避しまくってでも最終的に殴られる という過程を変更しまくってるけど結局殴られちまうんだ! という解説がスレ画です
122 17/10/28(土)17:34:48 No.462135518
>スレ画みたいに新しい未来挟んだり出来るなら変わってるだろう それABCDは変えてないよ ABCDとEの間に余分なカットを挟み込んでるだけ
123 17/10/28(土)17:34:49 No.462135523
>フィルム状で飛び飛びにしか見えないって説明あったじゃん だからそれまでの過程とかも見えてるじゃねえか!
124 17/10/28(土)17:34:51 No.462135534
サーになれたら世界中の女みんなAV女優みたいな事は出来る
125 17/10/28(土)17:35:02 No.462135566
コマ送りみたいに幾つかのシーンが見える その間にどんな過程がはさまっても見えたシーンが見えた順に起こるってところ自体は変わらない
126 17/10/28(土)17:35:04 No.462135572
>先生は未来に「過程」とか「結果」があると思ってそうなのがうn… >なんつーかSFとか興味ないんだろうな感が凄い ウォッチメンですら『何事にも最終的な結果なんてない』ってセリフ入れてるのにね…
127 17/10/28(土)17:35:36 No.462135662
>フィルム状で飛び飛びにしか見えないって説明あったじゃん その飛び飛びってのがどれだけの感覚なのかが分からん 長くて数分なんだから1カットの時間かなり短いだろこれ
128 17/10/28(土)17:35:37 No.462135665
>地震とかも予測できるからそっち方面いったら? 死傷者が出たらバグっちゃうからダメ サーは繊細だから明日晴れか雨かくらいの予報しか任せてはいけない
129 17/10/28(土)17:35:40 No.462135676
多分ドラえもんの「しずかちゃんと結婚したらセワシは生まれないのでは?」の回答みたいな感じのあれにしたかったんだと思う
130 17/10/28(土)17:35:42 No.462135683
でもオバホに触れられそうな未来を変えてるのがスレ画の場面です
131 17/10/28(土)17:35:52 No.462135718
短くしても一秒後に当たる未来か当たらない未来が見えるだけで回避に利用はできないんじゃって思った
132 17/10/28(土)17:35:56 No.462135740
天気はともかく災害予知だと 予知できるまでの過程に見たくないものたくさん見なきゃいけないから サーのメンタル崩壊しそう
133 17/10/28(土)17:36:05 No.462135790
>>スレ画みたいに新しい未来挟んだり出来るなら変わってるだろう >それABCDは変えてないよ >ABCDとEの間に余分なカットを挟み込んでるだけ オバホと戦ってる時は触れられる未来が見えるたびに挟むことでハガレン攻撃に刺されたって感じで変わったけど
134 17/10/28(土)17:36:19 No.462135827
スレ画下半分の3コマだけでも意味わかんないのに オバホへの攻撃どうこうでさらにカオスに突入するよ
135 17/10/28(土)17:36:22 No.462135835
なにより分からねえのはわざわざどんな行動取っても未来は変わりませんってサー自身が言ってるのにデクがちょびっとラッシュしたら未来変わった!?って驚いてる事だよ マイトの死見てこわ…予知やめよしたのはなんだったんだよお前
136 17/10/28(土)17:36:30 No.462135860
でも俺堀越先生が描いたハードSFもの読みたいよ
137 17/10/28(土)17:36:49 No.462135918
>天気はともかく災害予知だと >予知できるまでの過程に見たくないものたくさん見なきゃいけないから >サーのメンタル崩壊しそう ならもうヒーロー辞めろや
138 17/10/28(土)17:36:49 No.462135920
>でもオバホに触れられそうな未来を変えてるのがスレ画の場面です 右手で殴られる未来が見えたから回避する 一度回避しても数分後には絶対右手で殴られる ってことだろ?
139 17/10/28(土)17:36:55 No.462135934
>>先生は未来に「過程」とか「結果」があると思ってそうなのがうn… >>なんつーかSFとか興味ないんだろうな感が凄い >ウォッチメンですら『何事にも最終的な結果なんてない』ってセリフ入れてるのにね… 時間系の能力扱うときに時間が止まってるなら空気が云々とか圧力が云々とかは無粋だけど 未来予知系の能力描くならほんのすこしでいい…パクリになってもいいので勉強はしてほしかった
140 17/10/28(土)17:36:59 No.462135944
作品がそれで一本作れるテーマである予知は堀越先生には荷が重すぎた…
141 17/10/28(土)17:37:01 No.462135947
>サーになれたら世界中の女みんなAV女優みたいな事は出来る タイミングよくプリユアコーナーでヤクザに接触できたのは日頃の習慣の賜物らしいな
142 17/10/28(土)17:37:09 No.462135979
例えば俺が右足でうんこを踏んでからパチンコ屋に行く未来が見えたとし その場合うんこを踏むことすら確定しているのだろうか
143 17/10/28(土)17:37:25 No.462136029
>オバホと戦ってる時は触れられる未来が見えるたびに挟むことでハガレン攻撃に刺されたって感じで変わったけど その数分後にまた触られるんだろわかれよな…
144 17/10/28(土)17:37:28 No.462136040
>>でもオバホに触れられそうな未来を変えてるのがスレ画の場面です >右手で殴られる未来が見えたから回避する >一度回避しても数分後には絶対右手で殴られる >ってことだろ? 殴られる未来を回避したら数分後に刺されたぞ
145 17/10/28(土)17:37:43 No.462136084
死ぬ結果を過程にして別の結果にすることは出来ないの
146 17/10/28(土)17:37:43 No.462136085
>短くしても一秒後に当たる未来か当たらない未来が見えるだけで回避に利用はできないんじゃって思った 1秒後に右ストレートが飛んでくることが分かったタイミングで予知を解除すれば 相手の右ストレートを確定させつつサーが回避する自由も有る と言う理論なんだろう
147 17/10/28(土)17:37:51 No.462136116
一回メンタルボロボロになって隠居してたなら使うの躊躇ってるのは分るんだけど 現役バリバリだからね
148 17/10/28(土)17:37:57 No.462136135
>例えば俺が右足でうんこを踏んでからパチンコ屋に行く未来が見えたとし >その場合うんこを踏むことすら確定しているのだろうか サーの説明ならそう ちなみにサーの能力ならその際通る道とかも見えるので 道を変えてパチンコに向かっても何故か必ずその道でうんこを踏む
149 17/10/28(土)17:38:00 No.462136149
そもそもマイトの死を見たってことは一生分見たってことだよな その間に僕にOFA渡しちゃうとこ見なかったんだろうか
150 17/10/28(土)17:38:13 No.462136185
じゃんけんでグー出したら負けるのをチョキ出したら 数分後見えざる手によってじゃんけんが始まり グー出して負けるってことですか?
151 17/10/28(土)17:38:28 No.462136234
>なにより分からねえのはわざわざどんな行動取っても未来は変わりませんってサー自身が言ってるのにデクがちょびっとラッシュしたら未来変わった!?って驚いてる事だよ >マイトの死見てこわ…予知やめよしたのはなんだったんだよお前 どんな未来が見えたのか読者にも示されてないから言ったもん勝ちなんだ 悔しいだろうが
152 17/10/28(土)17:38:30 No.462136242
>例えば俺が右足でうんこを踏んでからパチンコ屋に行く未来が見えたとし >その場合うんこを踏むことすら確定しているのだろうか 家に篭ってようがいつの間にかクソ踏んだ靴でパチンコ屋にいるぞ
153 17/10/28(土)17:38:31 No.462136248
僕が来た未来を変えるボボボッパンパンパンでよかったと思うよ
154 17/10/28(土)17:38:44 No.462136299
>じゃんけんでグー出したら負けるのをチョキ出したら >数分後見えざる手によってじゃんけんが始まり >グー出して負けるってことですか? 左様
155 17/10/28(土)17:38:57 No.462136335
>じゃんけんでグー出したら負けるのをチョキ出したら >数分後見えざる手によってじゃんけんが始まり >グー出して負けるってことですか? サーの説明通りならそうなるな…
156 17/10/28(土)17:39:01 No.462136348
>ウォッチメンですら『何事にも最終的な結果なんてない』ってセリフ入れてるのにね… ウォッチメンはこの世の真理なの?
157 17/10/28(土)17:39:07 No.462136373
>相手の右ストレートを確定させつつサーが回避する自由も有る >と言う理論なんだろう お前なんでデクの死を確定させた!?
158 17/10/28(土)17:39:07 No.462136376
>死ぬ結果を過程にして別の結果にすることは出来ないの 確実に死んだように見えたのでそこで観測を打ち切ったけど その後の時間で死体に壊理ちゃんが巻き戻し使って蘇生しましたという抜け道自体はなくもない
159 17/10/28(土)17:39:14 No.462136396
じゃあ最初デクの攻撃避けてたのも未来見なくても避けれてたんじゃね
160 17/10/28(土)17:39:20 No.462136419
未来AとBとCとDの間に数分ずつスタック挟んだから全部解消されるまで一時間ぐらい引き延ばしたんだろ
161 17/10/28(土)17:39:31 No.462136452
>作品がそれで一本作れるテーマである予知は堀越先生には荷が重すぎた… マイノリティリポートいいよね…
162 17/10/28(土)17:39:44 No.462136496
>家に篭ってようがいつの間にかクソ踏んだ靴でパチンコ屋にいるぞ えぇ…
163 17/10/28(土)17:39:45 No.462136498
その辺があまりに滅茶苦茶すぎるから 「ただのキチガイが自分には予知能力あると思い込んでる」 「サーが予知した瞬間未来が確定され絶対に逃れられない」 の二択となりました
164 17/10/28(土)17:39:46 No.462136499
多分こいつは早々に葬り去った方が人類のためになると思う
165 17/10/28(土)17:39:56 No.462136526
>死ぬ結果を過程にして別の結果にすることは出来ないの フィルムなので前後見れます 赤ペンキで死体に偽装しようぜ!ってなってもその前に赤ペンキ用意しているとこまで見れます
166 17/10/28(土)17:40:11 No.462136565
>サーの説明通りならそうなるな… こえーよ神様かよ
167 17/10/28(土)17:40:17 No.462136590
このロックロックのコマの挟み方ダサすぎる
168 17/10/28(土)17:40:32 No.462136663
>一回メンタルボロボロになって隠居してたなら使うの躊躇ってるのは分るんだけど >現役バリバリだからね サーを心の折れた元ヒーローにオバホを理の破壊を企ててるカタギの医者にしとけば現状の破綻はだいぶ回避できたように思う
169 17/10/28(土)17:40:34 No.462136678
天気予報にはもってこいじゃない?
170 17/10/28(土)17:40:48 No.462136754
>>ウォッチメンですら『何事にも最終的な結果なんてない』ってセリフ入れてるのにね… >ウォッチメンはこの世の真理なの? ?
171 17/10/28(土)17:40:59 No.462136787
>ウォッチメンはこの世の真理なの? ごめん何言ってんのか全然わかんない…
172 17/10/28(土)17:41:08 No.462136813
ここまで作品の理を壊して出した予知はデクが変えられない未来を変えるってネタやりたかったからだと思った エリちゃんが神のごとき個性で捻じ曲げた
173 17/10/28(土)17:41:11 No.462136823
>ウォッチメンはこの世の真理なの? ヒロアカがこの世の真理なの?
174 17/10/28(土)17:41:13 No.462136833
>じゃあ最初デクの攻撃避けてたのも未来見なくても避けれてたんじゃね 実際避けれると思う
175 17/10/28(土)17:41:20 No.462136856
>多分こいつは早々に葬り去った方が人類のためになると思う うっかりアルマゲドンする未来を見てしまわれたりしたら地球滅ぶからね…
176 17/10/28(土)17:41:24 No.462136868
1分間の間にサーを一発でも殴れたら勝ちって勝負で殴れて勝った相手が喜んでる未来を数分間先延ばしにしたら未来変わるんじゃ無いの?
177 17/10/28(土)17:41:31 No.462136890
予知のほとんどをサーの中で完結させてるから サーの予知を話に出すとヤバい自覚はあるはずのに何故かやめない
178 17/10/28(土)17:41:32 No.462136894
本当の神話級の能力のエリちゃんなら死体だって巻き戻してくれるし… 猿にまで巻き戻してくれるし… まあそもそもこんだけクソ設定詰め込んだサーが来週に予知映像が覆ってる!!って驚くところ
179 17/10/28(土)17:41:35 No.462136903
それとなく毒おじっぽいページなのも面白い
180 17/10/28(土)17:41:45 No.462136932
>ごめん何言ってんのか全然わかんない… 体感した感じでわかれよな…
181 17/10/28(土)17:42:01 No.462136983
未来を確定させる 人を猿にする 間違いなく理を破壊してる
182 17/10/28(土)17:42:01 No.462136984
天気予報しても土砂降りで土砂崩れが起きる未来見ちゃったら どんなに手を打っても土砂崩れが起きるんだろ
183 17/10/28(土)17:42:06 No.462136998
>天気予報にはもってこいじゃない? この人が不意に大災害とか予知しちゃうと確定しちゃうがかまわないね?
184 17/10/28(土)17:42:09 No.462137007
>天気予報にはもってこいじゃない? 万が一にも悪天候で怪我する人とかを予知しないように 気球かなにかに乗せて自分と空しか見えないようにしとこう
185 17/10/28(土)17:42:25 No.462137078
僕が未来を変えるってんなら20%でオバホボコって変えりゃ良かったのに あの引きで普通に避けられるとか意味分からんちん
186 17/10/28(土)17:42:42 No.462137141
>それとなく毒おじっぽいページなのも面白い ちょっと体感した感じでわかる コマの白さとセリフの多さのせいかな…
187 17/10/28(土)17:42:44 No.462137149
>予知のほとんどをサーの中で完結させてるから >サーの予知を話に出すとヤバい自覚はあるはずのに何故かやめない 冗談抜きでリューキュウがドンピシャした時に殺しとけよって なんで今も元気に緑谷死にますぞbotやってんだよこのバカ
188 17/10/28(土)17:42:55 No.462137177
>どんなに手を打っても土砂崩れが起きるんだろ おそらく手を打つところも含めて予知される
189 17/10/28(土)17:43:01 No.462137196
未来を変えられないって設定はマイトが死ぬ悲壮感を出すためと デクが主人公らしく未来を変えるため ここまでは色んな作品で見たことあるのはあると思う どうしてこうなった
190 17/10/28(土)17:43:08 No.462137215
>予知のほとんどをサーの中で完結させてるから >サーの予知を話に出すとヤバい自覚はあるはずのに何故かやめない デクが死ぬシーンを読者に見せないからサーがただの緑谷死ぬぞbotと化してるのは本当にどうかと思う
191 17/10/28(土)17:43:11 No.462137224
サーの予知は一生が見れるって事なら例えばデクが死んだ後エリちゃんが生き返らせた場面も見てるのか?
192 17/10/28(土)17:43:23 No.462137254
「1時間の間他人の生涯を記録したフィルムを見られる」って辺り 現時点からすべての行動を途切れなく観測できるもんな…
193 17/10/28(土)17:43:34 No.462137277
>1分間の間にサーを一発でも殴れたら勝ちって勝負で殴れて勝った相手が喜んでる未来を数分間先延ばしにしたら未来変わるんじゃ無いの? 流れで集束するんだ
194 17/10/28(土)17:43:40 No.462137299
スレ画の中だけでも「見た未来と全く異なる行動をとっても」とか予知と異なる行動取れる矛盾発生してて 頭サーかよ
195 17/10/28(土)17:43:42 No.462137301
>天気予報しても土砂降りで土砂崩れが起きる未来見ちゃったら >どんなに手を打っても土砂崩れが起きるんだろ その未来で巻き込まれる人を見なければ人は助けられる 人を見たらアウト
196 17/10/28(土)17:43:51 No.462137326
>おそらく手を打つところも含めて予知される それできるなら駄目押しじゃなくて最初に見て手を打った方がいいからないだろ
197 17/10/28(土)17:44:00 No.462137350
考えるなわかれ
198 17/10/28(土)17:44:11 No.462137374
ドンピシャで殺しちゃったらリューキューの株まで落ちるだろ!?
199 17/10/28(土)17:44:32 No.462137419
>ドンピシャで殺しちゃったらリューキューの株まで落ちるだろ!? 内通者ってことにすれば…
200 17/10/28(土)17:44:32 No.462137420
>冗談抜きでリューキュウがドンピシャした時に殺しとけよって >なんで今も元気に緑谷死にますぞbotやってんだよこのバカ サーは「オバホに殺されて死ぬ」と言う未来が確定してるから オバホにトドメを食らわない限り何しても死なないんだよ
201 17/10/28(土)17:44:33 No.462137425
引退してくれナイトアイ
202 17/10/28(土)17:44:36 No.462137431
>スレ画の中だけでも「見た未来と全く異なる行動をとっても」とか予知と異なる行動取れる矛盾発生してて >頭サーかよ というか自分の能力が未来確定だと思っている筈なのに自分が死ぬ間際で予知してるのが酷い どこまでも足引っ張ってるだけじゃねえか
203 17/10/28(土)17:44:42 No.462137455
久しぶりにデカいわかり強要で脳がサーサーしてきたな
204 17/10/28(土)17:44:44 No.462137462
神話編は弱小ヤクザとの対決なのに神クラスの能力持ちがバンバン出てくるな…
205 17/10/28(土)17:45:03 No.462137517
>引退してくれナイトアイ ダメだ
206 17/10/28(土)17:45:06 No.462137529
どんなに基盤工事しても土砂崩れは起きるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
207 17/10/28(土)17:45:07 No.462137535
>ドンピシャで殺しちゃったらリューキューの株まで落ちるだろ!? あいつ近隣住民の避難も終わってないのに地面砕いたことが明かされるから もうどん底の底だよ
208 17/10/28(土)17:45:32 No.462137608
>引退してくれナイトアイ 引退じゃすまんよ 完全に無個性化にでもしないと 早めに殺すしかないよこんな作者の手に余るキャラは
209 17/10/28(土)17:45:36 No.462137617
>ドンピシャで殺しちゃったらリューキューの株まで落ちるだろ!? No.9の名声と引き換えに世界を救えるなら身を呈して犠牲になるのがヒーローってものだろう
210 17/10/28(土)17:45:38 No.462137626
大雨は予知させてもいいけど土砂崩れを予知させるな
211 17/10/28(土)17:45:38 No.462137627
一生ってのが分かんねえんだ つまり観た人間が生命機能停止して火葬されてる場面まで全部見れるのか?これ変えようがなくね?
212 17/10/28(土)17:45:47 No.462137657
>引退してくれナイトアイ サーの弱メンタルに対して 引退して隠居してるならまだ分かる ってよく言われてたな
213 17/10/28(土)17:45:48 No.462137660
>ドンピシャで殺しちゃったらリューキューの株まで落ちるだろ!? 状況的にドンピシャだけで株はストップ安だからセーフ
214 17/10/28(土)17:45:48 No.462137661
ヒーローってなんだろう
215 17/10/28(土)17:46:00 No.462137705
一方VIPルームで団子にされてるイレ先
216 17/10/28(土)17:46:26 No.462137786
ジャンケン1回勝負しようぜ!ってなった時に予知を使って勝っても 何やかんやでもう一戦することになるんだよな…
217 17/10/28(土)17:46:34 No.462137812
体感した感じでわからないとか頭サーかよ
218 17/10/28(土)17:46:41 No.462137831
未来は不確定なものだけど観測できた時点で確定しちゃうからなあ シュタゲや人類は衰退しましたでもさんざやってきたネタだ
219 17/10/28(土)17:46:55 No.462137877
>一方VIPルームで団子にされてるイレ先 もう教師とプロヒーロー辞めろ
220 17/10/28(土)17:47:06 No.462137909
ちゃんと未来変わった理由付けはするのかな つってもデクは100%パンチしてるだけだからエリちゃんすごいにしかならんか
221 17/10/28(土)17:47:07 No.462137914
体感して分かったことが来週まで正しいとは限らない
222 17/10/28(土)17:47:13 No.462137933
>一方VIPルームで団子にされてるイレ先 アイツ埋まったのかな…岩陰から這い出してきたら名実ともにナメクジだな…
223 17/10/28(土)17:47:15 No.462137938
>一生ってのが分かんねえんだ >つまり観た人間が生命機能停止して火葬されてる場面まで全部見れるのか?これ変えようがなくね? 見れるが見れる時間は一時間だしサーが見てない場面は固定されてない可能性がある 言っててもこれわっかんねえな!
224 17/10/28(土)17:47:24 No.462137966
>>ドンピシャで殺しちゃったらリューキューの株まで落ちるだろ!? >あいつ近隣住民の避難も終わってないのに地面砕いたことが明かされるから >もうどん底の底だよ というか地下に目的がいる!って偽僕に騙されてたのにそこへの突入方法が上からドンピシャ!って酷すぎる エリちゃん殺す気だったとしか思えん
225 17/10/28(土)17:47:56 No.462138036
まあ再来週は作者取材の為休載なんだけどな …何取材するんだろう?猿?
226 17/10/28(土)17:48:03 No.462138059
作中で1度も未来変える行動してないのに 未来視したら確定!なんて言われても信じられるか馬鹿
227 17/10/28(土)17:48:08 No.462138077
>まあ再来週は作者取材の為休載なんだけどな >…何取材するんだろう?猿? 鼠でしょ
228 17/10/28(土)17:48:13 No.462138088
過程が伸びて黒人が死ぬのが50年後でもいいの?
229 17/10/28(土)17:48:39 No.462138172
むしろサーを殺したらリューキュウさんの株が爆上げまである
230 17/10/28(土)17:48:56 No.462138225
イレ先はドンピシャ!の衝撃で身体が回転してクロノが視界に入ったとかで能力解除して勝手に這い出てくるよ
231 17/10/28(土)17:49:02 No.462138242
灘神影流幻魔拳で見た幻覚だったらどんなにいいか
232 17/10/28(土)17:49:15 No.462138279
>…何取材するんだろう?猿? 壺とヒとmayちゃんち
233 17/10/28(土)17:49:20 No.462138290
持ちネタの空気を悪くする除籍説教とマスコミを煽りまくる謝罪会見をみたいからイレ先にはここで死んでほしくない
234 17/10/28(土)17:49:28 No.462138306
緑谷死ぬぞbotがその通り過ぎて吹く
235 17/10/28(土)17:49:53 No.462138396
三週間くらいやってない緑谷死ぬぞbot?
236 17/10/28(土)17:49:56 No.462138408
一時間ってのがまた分からない 観た人の人生をチャプターに分けてこの部分は早送りしようとかが出来てその見てない部分は変えようがあるのか?
237 17/10/28(土)17:49:59 No.462138415
すでに決定された時間の流れが存在してそれを観測してるんじゃなくてサーの観測で初めて未来を作り出してるっぽい個性 なのにサーの説明だと自明として存在するフィルムを観測してるような口ぶりで… 認識ロックでもかけられてるのか俺は
238 17/10/28(土)17:50:06 No.462138436
ヒーローとしてあんまりなやつ多すぎて片っ端から内通者認定したくなっちゃう
239 17/10/28(土)17:51:09 No.462138644
一週間で文通するんだろうけど取材中に読める文通は猿とかいう表現わかりづらいですよであって エリちゃんが種としての大きな流れ戻せて猿にできるとか神かよって文通は再開したころか…
240 17/10/28(土)17:51:14 No.462138660
瓦礫に潰されてればよかったのに
241 17/10/28(土)17:51:25 No.462138698
アカシックレコードを覗いてるんだよサーは
242 17/10/28(土)17:51:32 No.462138711
未来は不確定なものだけどサーにはその内のどれか一つをフィルムで確認できて サーが確認した瞬間に未来がサーの見たものに固定されるんだよ
243 17/10/28(土)17:51:39 No.462138735
未来予知なんて手垢のつきまくったネタをここまでクソみたいな事に出来るのは凄いと思う
244 17/10/28(土)17:51:54 No.462138777
>壺とヒとmayちゃんち 未来がまたねじ曲がっちゃう…
245 17/10/28(土)17:52:50 No.462138941
陳腐でパターン化した未来予知能力を見たかったですよ俺は その場合はつまんねーなこいつの能力だけで話題にもしなかったろうけど
246 17/10/28(土)17:52:57 No.462138959
というかよく生きて喋れるなぐらいの損傷 左腕はもげ胴体は貫通してるんだけど
247 17/10/28(土)17:53:19 No.462139016
>アカシックレコードを覗いてるんだよサーは なら確定云々がおかしくならない?
248 17/10/28(土)17:53:52 No.462139115
訳わかんねぇなナイトアイ!