17/10/28(土)16:24:18 チョコダン のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/28(土)16:24:18 No.462124677
チョコダン
1 17/10/28(土)16:24:50 No.462124751
九ばっかりやな
2 17/10/28(土)16:25:13 No.462124795
そんな略称初めて聞いた
3 17/10/28(土)16:25:20 No.462124820
言われてみれば9ばっかだ
4 17/10/28(土)16:26:00 No.462124921
レベル99の本を読んで近寄られる前に倒すね…
5 17/10/28(土)16:26:42 No.462125037
ガマンの妻はなんかの間違いでHP全回復させちゃうと少しつらい
6 17/10/28(土)16:27:06 No.462125117
>ガマンの妻はなんかの間違いでHP全回復させちゃうと少しつらい DVとか最低だな
7 17/10/28(土)16:27:56 No.462125241
「」は1よりも、2の方が好きそう
8 17/10/28(土)16:29:28 No.462125466
1の方が好きだな
9 17/10/28(土)16:33:08 No.462126069
シロマかわいいだけで2を推すような奴ですまない…
10 17/10/28(土)16:34:03 No.462126226
実は1をやったことなくてすまない
11 17/10/28(土)16:36:11 No.462126544
1?ああやったよ WS版をな!
12 17/10/28(土)16:36:15 No.462126558
1やったんだけどトルネコやシレンを期待してたら全然違った
13 17/10/28(土)16:36:39 No.462126625
どっちもやったけど2は500時間くらいしか遊べなかったなー
14 17/10/28(土)16:41:43 No.462127433
>1やったんだけどトルネコやシレンを期待してたら全然違った その頃常々レベルが維持される不思議のダンジョンがあれば最高なんだけどなーって思ってたんだ… チョコボで実際やってみたらあ…あれ?なんか思ってたのと違う…?ってなったけど でも楽しかったのは間違いないんだ
15 17/10/28(土)16:44:36 No.462127891
途中のダンジョン限定装備さえなければ素直に褒めれる
16 17/10/28(土)16:45:07 No.462127967
どっちも致命的なバグがあるのが困る
17 17/10/28(土)16:47:50 No.462128401
2のクラバグはねーよなぁっていうかデバックの段階で気づけよあれ!
18 17/10/28(土)16:49:00 No.462128586
2は普通にやっててもまず間違いなくバグに遭遇するぐらいにはバグ酷いよね
19 17/10/28(土)16:49:58 No.462128737
バグを除けば2の方が好きかな シロマかわいいし
20 17/10/28(土)16:50:56 No.462128873
1だって曲聞きたいから神竜フロア行くね…→壁に埋まってるんですけお…が頻発する程度にはバグ盛り盛りだったし
21 17/10/28(土)16:51:47 No.462129012
1は目的を見失ってやめた記憶が 一応のクリア的な部分まではやった…はず
22 17/10/28(土)16:52:01 No.462129052
ローグを一般向けにしたシレンを更に普段FFやってる層向けにカジュアルにした感じで 本当に落とし込み方がうまいと思う
23 17/10/28(土)16:52:22 No.462129109
陸上走るヒリが爪と鞍付けて地下に潜ると言う無理矢理感
24 17/10/28(土)16:52:49 No.462129174
おまけのほうが有名なやつ
25 17/10/28(土)16:53:01 No.462129200
まあ1は実質ダンジョン2つ終わらせればクリアだしな
26 17/10/28(土)16:54:38 No.462129449
100Fに出てくるクリシェールの今更感
27 17/10/28(土)16:54:53 No.462129493
1は第二ダンジョン限定装備があるのが憎い
28 17/10/28(土)16:55:01 No.462129521
ボンボンかコロコロかどっちでやってたか忘れたけど漫画も中々面白かった
29 17/10/28(土)16:55:06 No.462129538
近づく前から魔法チャージしてる敵がすごい嫌だった
30 17/10/28(土)17:13:06 No.462132233
2は何度プレイしても爪の耐久度が0になったり召喚獣がめちゃ弱くなったりでかなしなかった バグだと知ったのは大人になってからだったよ…
31 17/10/28(土)17:17:47 No.462132900
99になるとオーディンあたりからもう攻撃力オーバーフローしてゴミになるんだっけ
32 17/10/28(土)17:23:18 No.462133675
サンダーの本けっこう量売らないと町の街灯つかないのが面倒だったなぁ…ついてもあんまり意味ないけど