虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今めぞ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/28(土)15:10:46 No.462114194

    今めぞん一刻読んでるけどキャラクターの個性が素晴らしいな あと響子さんがじわじわ五代くんに傾いてくるのもニヤニヤするし 読んでて安心する、今6巻目だからネタバレしないでね「」ちゃん

    1 17/10/28(土)15:14:58 No.462114773

    最終的にセックスします

    2 17/10/28(土)15:17:38 No.462115142

    この女本当めんどくさい

    3 17/10/28(土)15:18:44 No.462115306

    結婚する時管理人さんばばぁだもんなぁ

    4 17/10/28(土)15:21:58 No.462115753

    >この女本当めんどくさい うん本当に面倒くさいよね だがそこがいい

    5 17/10/28(土)15:26:20 No.462116386

    同じストーリーなのに原作とアニメじゃ全く違う

    6 17/10/28(土)15:27:21 No.462116505

    アニメ:理想のマドンナ 原作:本当の顔はでかい子供

    7 17/10/28(土)15:27:51 No.462116578

    >同じストーリーなのに原作とアニメじゃ全く違う マジで?

    8 17/10/28(土)15:31:09 No.462117039

    四谷さんさんざん伍代君をおちょくっといてからの最終話のあれは卑怯すぎる

    9 17/10/28(土)15:37:29 No.462117945

    響子さんは面倒くさいし 犬に旦那の名前付けるぐらいクソ思いし 五代くんを露骨にキープするくせに嫉妬深いけど 美人で可愛くて巨乳という圧倒的説得力があるからいいんだ

    10 17/10/28(土)15:38:37 No.462118091

    アニメだけしか見てない人に原作見せたら反応が面白いよ 知ってるめぞん一刻と違うって

    11 17/10/28(土)15:42:50 No.462118682

    アニメ見たいけどクソ長いでしょ

    12 17/10/28(土)15:44:21 No.462118884

    アニメだと就職浪人はしてないもんな

    13 17/10/28(土)15:44:33 No.462118920

    うる星も全然違うと聞く 世代より下だと原作漫画は気軽に読めてもアニメは一切見てない知らないってなるから原作派の比率が上がるよね

    14 17/10/28(土)15:48:44 No.462119509

    アニメはアニメの魅力が 漫画は漫画の魅力があるからなあ

    15 17/10/28(土)15:49:40 No.462119624

    abemaあたりでアニメやってくんないかな

    16 17/10/28(土)15:50:03 No.462119681

    アニメがダメとは言わないけど高橋留美子のテンポは再現できてない気がする 特にギャグ

    17 17/10/28(土)15:50:48 No.462119779

    ぶっちゃけ男性が管理人さんKawaii!!したければアニメ 恋愛の泥沼すごい…女性って複雑…ってのをやりたければ原作かな

    18 17/10/28(土)15:51:56 No.462119953

    ちなみに留美子先生はめぞん一刻を書いてるうちに結婚への憧れが消えたから今でも独身という話があるほどだ

    19 17/10/28(土)15:52:20 No.462120012

    >ぶっちゃけ男性が管理人さんKawaii!!したければアニメ >恋愛の泥沼すごい…女性って複雑…ってのをやりたければ原作かな どっちも好きな俺はそれはもうどっちも満足してますよ

    20 17/10/28(土)15:52:26 No.462120023

    よくも悪くも90年初頭のドタバタアニメの基本にはなってる気がする

    21 17/10/28(土)15:55:23 No.462120452

    二階堂はアニメでは全カット でも特に問題なかった でも映画の完結編では復活するよくわからん奴

    22 17/10/28(土)15:56:21 No.462120619

    二階堂は確かにいなくてもいいな…

    23 17/10/28(土)15:57:01 No.462120733

    ちなみに原作では三鷹さんが落ちぶれて一刻館に入るという案もあったけどボツになったそうだ

    24 17/10/28(土)15:59:26 No.462121108

    三鷹さんはブルジョワのイメージがあるけど車は外車とかそんなのじゃなくて原作はシルビアS110でアニメだとソアラという意外な堅実さ

    25 17/10/28(土)16:00:57 No.462121354

    非常識な連中と比較すると常識あるのが手強くていいよね三鷹さん

    26 17/10/28(土)16:01:34 No.462121446

    原作読んでるけど三鷹さんヤなやつキャラかな~とか思ったけど 憎めないキャラに犬嫌いにしたのは凄いと思う

    27 17/10/28(土)16:03:15 No.462121657

    うちの母ちゃんは学生時代にクラスメイトから「お前なら五代と三鷹のどっちを選ぶ?」と聞かれたそうな 「えっどっちかと言うと三鷹くん」と答えたらチクショオやはり女は三鷹を選ぶのかと悶絶されたって まぁ選べと言われたら三鷹だろうな…

    28 17/10/28(土)16:03:48 No.462121735

    今読んでも全然面白いのはすごいよね

    29 17/10/28(土)16:04:25 No.462121834

    三鷹さんはむしろパーフェクト超人だし性格もいいし五代くんの事すら思いやれるほどだし非の打ち所が一切ないのが面白いんだ だからそれを超えようと四苦八苦する五代くんの人間ドラマがすごく面白いのが原作で

    30 17/10/28(土)16:05:00 No.462121908

    三鷹さんの嫁いいよね…

    31 17/10/28(土)16:06:16 No.462122067

    三鷹さんは三鷹さんでとても可愛いお嫁さんを見つけられたのもいいところだよね そこに至るまでに処女に何をしたって感じだけど

    32 17/10/28(土)16:06:54 No.462122156

    スレ画のくだりはアニメのほうが好きだな

    33 17/10/28(土)16:07:39 No.462122256

    三鷹さんの良い所は 最初完璧超人かな?と思わせてからの犬苦手はマジで素晴らしいキャラ造形だと思う 欠点を付け加えることよって人間味を感じさせる

    34 17/10/28(土)16:08:34 No.462122373

    五代君と三鷹さんの大学時代の部活の記念写真の対比のくだり好き

    35 17/10/28(土)16:09:11 No.462122468

    三鷹さんと五代くんの決闘のシーンがこれまたいいんだよね この時点で既に三鷹さんは管理人さんの心が五代くんに決まってるってのを知ってる上だし

    36 17/10/28(土)16:10:55 No.462122701

    このころのるーみっくのキャラクターの表情と色気がキレキレで すげえ読んでて面白いのよ

    37 17/10/28(土)16:13:28 No.462123073

    アニメ96話もあるのか

    38 17/10/28(土)16:15:28 No.462123380

    96話あっても原作を端折ったんだからどれだけ長かったって事だよね原作 実際うる星と同時並行で週刊連載してたんだから化け物だけど 連載開始の時はまだ女子大生だったんだし留美子

    39 17/10/28(土)16:15:50 No.462123438

    島本須美だとちょっと清楚すぎる気もする今更だけど

    40 17/10/28(土)16:16:08 No.462123490

    アニメの響子さんも実家に帰るとモンスターになるんだぜ

    41 17/10/28(土)16:17:01 No.462123627

    響子さんのお母さんがこれがまた面倒臭くていいんだよね…本当に面倒くさくて

    42 17/10/28(土)16:17:44 No.462123728

    >アニメの響子さんも実家に帰るとモンスターになるんだぜ なにそれマジで

    43 17/10/28(土)16:18:19 No.462123819

    >96話あっても原作を端折ったんだからどれだけ長かったって事だよね原作 >実際うる星と同時並行で週刊連載してたんだから化け物だけど >連載開始の時はまだ女子大生だったんだし留美子 ん?ん?それでメガヒットとか天才かな?