17/10/28(土)15:06:05 ワンピ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/28(土)15:06:05 No.462113527
ワンピ映画はどれが一番面白いの?
1 17/10/28(土)15:06:21 No.462113565
スレ画
2 17/10/28(土)15:08:47 No.462113913
ストロングワールド
3 17/10/28(土)15:11:04 No.462114230
オマツリ
4 17/10/28(土)15:11:49 No.462114350
スレ画オマツリと尾田監修作品が人気な印象
5 17/10/28(土)15:14:52 No.462114756
扉絵連載集めて映画やってくれないかな ミーツバロックが見たい
6 17/10/28(土)15:16:27 No.462114974
なんかサンジとナミの顔がキモいなそれ
7 17/10/28(土)15:17:37 No.462115139
とりあえずナミが優遇される映画はいいぞ
8 17/10/28(土)15:19:27 No.462115405
アニオリで能力出すときは毎回尾田に確認とって使う予定が無いならOKなんだと聞く なのでスレ画は能力者の中に背中にガスボンベ背負って戦うガス人間やとげとげの剣を持って戦う剣士が居たんだなって
9 17/10/28(土)15:22:27 No.462115818
初期の映画はEDでこれから行く島の予習的な動画があったな
10 17/10/28(土)15:27:00 No.462116462
あまり話題にならないけどカラクリ城が笑いとバトルのバランスが良くて好き ギア2の伏線が張ってあるのも良い
11 17/10/28(土)15:29:30 No.462116819
ごろーちゃんと極楽の二人がでるやつよね
12 17/10/28(土)15:29:39 No.462116838
デジモンが同時上映だっけ
13 17/10/28(土)15:30:03 No.462116894
TVスペシャルだけど3D2Yとネブランディアが好き
14 17/10/28(土)15:31:23 No.462117081
デッドエンド
15 17/10/28(土)15:32:18 No.462117202
TVスペシャルは世界のへそとオヤビンとルフィが協力して孔明倒すやつしか覚えてない と思ったけどゴールデンの前日譚の鎖人間が出るやつもあったわ 全部面白いよ
16 17/10/28(土)15:32:23 No.462117211
スレ画は靴履いた途端サンジが強くなったので靴が凄いんだとしばらく思ってたな
17 17/10/28(土)15:33:35 No.462117400
ブリーチとかもそうだったけどワンピースは映画で使ったBGMをTV版で使いまわすこと多いね サントラがたくさんあるから聞きたい曲がどこにあるか訳が分からなくなる
18 17/10/28(土)15:34:47 No.462117559
微妙に原作とアニオリが混ざったちっちゃなバギーの大冒険が好き
19 17/10/28(土)15:35:05 No.462117602
3D2Yはハンコックとルフィが一緒に戦うってレアなシーンがあるのがいい
20 17/10/28(土)15:35:36 No.462117686
映画とテレビの作画が違うイメージあったけどワンピはそういうのないね 細田以外
21 17/10/28(土)15:36:49 No.462117840
スレ画も逸脱しすぎてないだけで作画の癖は割りと強いよ
22 17/10/28(土)15:37:40 No.462117971
>映画とテレビの作画が違うイメージあったけどワンピはそういうのないね >細田以外 ワンピース以外でもそんなことあんまり無いと思うけどな
23 17/10/28(土)15:38:09 No.462118032
最初のやつがセル画で時代を感じる
24 17/10/28(土)15:39:32 No.462118227
後からDVDで観たから3Dは分からんけど麦わらチェイスは短編だからこそのテンポの良さで割と面白かった
25 17/10/28(土)15:39:42 No.462118259
フィルムゴールドが一番好き
26 17/10/28(土)15:39:51 No.462118283
ねじまき島は初期短編の中でも傑作だとは思う 各キャラ個別で見せ場もあるし
27 17/10/28(土)15:42:44 No.462118666
ゼットはワンピ映画というより海軍の映画だった
28 17/10/28(土)15:43:02 No.462118706
>アニオリで能力出すときは毎回尾田に確認とって使う予定が無いならOKなんだと聞く デッドエンドでアメアメの能力者出したのはどうだったんだろそれ
29 17/10/28(土)15:44:00 No.462118834
とりあえずオマツリ男爵見てれば間違いない
30 17/10/28(土)15:44:50 No.462118948
>>アニオリで能力出すときは毎回尾田に確認とって使う予定が無いならOKなんだと聞く >デッドエンドでアメアメの能力者出したのはどうだったんだろそれ その頃ビッグマム海賊団の構想なかっただけじゃね お菓子好きなの分かったのも2011年頃だったはずだし
31 17/10/28(土)15:45:26 No.462119034
映画のアメアメはクロコダイルと被るなってなった
32 17/10/28(土)15:46:18 No.462119161
オマツリは金魚すくいまではめっちゃ好きなんだ…
33 17/10/28(土)15:46:48 No.462119233
ゾロの友人が魔剣にのっとられるやつ 最後の最後腕を振り上げただけで斬撃飛ばしてくるのやばくない?イベント戦闘みたいなノリでなんとかしてたけど
34 17/10/28(土)15:47:19 No.462119297
最初の2作だけ劇場で見た記憶があってなんでだろうと思ったけど あれだわデジモンと一緒にやってたからだわ
35 17/10/28(土)15:47:27 No.462119317
オマツリはあのオチがわからない 夢オチみたいに元どおりになってたけどなんで…
36 17/10/28(土)15:48:00 No.462119388
>最初の2作だけ劇場で見た記憶があってなんでだろうと思ったけど >あれだわデジモンと一緒にやってたからだわ ぼくらのウォーゲームだけ見てさっさと帰ってすまない…
37 17/10/28(土)15:50:12 No.462119705
デジモンだけじゃなくてジャンゴの短編まで一緒に上映してたから凄まじい詰め込み方だったよスレ画
38 17/10/28(土)15:51:17 No.462119847
同時上映もまっこと少なくなり申した
39 17/10/28(土)15:51:35 No.462119887
ゴジハム君いいよね
40 17/10/28(土)15:53:19 No.462120151
Zって興行収入68億まで行ってたのか…とんでもない数字だな
41 17/10/28(土)15:54:54 No.462120375
トゲトゲボールを蹴り返せなくて足いてぇってなってそのまま地雷原に落ちる絶望感はすごかった
42 17/10/28(土)15:55:32 No.462120476
ウーナンと岩蔵ってずっと使われてる気がする
43 17/10/28(土)16:02:07 No.462121524
>ウーナンと岩蔵ってずっと使われてる気がする ゴムゴムVSゴエゴエもよく聞く気がする
44 17/10/28(土)16:04:32 No.462121853
先月ストロングまで無料やってたからオマツリ見たけど面白かった けどまあ子供も泣くしなんか違うなってなるのもめっちゃ分かる…