虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/28(土)14:04:09 「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/28(土)14:04:09 No.462104754

「」が昨日張ってた自転車漫画めっちゃ少年漫画で面白かったから貼るね まだ連載中だから応援してくれよな! http://sokuyomi.jp/product/hayamebura_001/CO/1/

1 17/10/28(土)14:07:11 No.462105200

ダイレクトマーケティング許すよ

2 17/10/28(土)14:10:46 No.462105737

輪行袋高い…

3 17/10/28(土)14:11:34 No.462105865

3巻も出てたのかこれ…試し読みで読んだけどこんなノリでロードレース漫画を3巻も続けられるの!?

4 17/10/28(土)14:12:09 No.462105937

変な漫画だと思って避けたんだけど 変な漫画っぽいしダイマされたし一回見てみるか・・・

5 17/10/28(土)14:13:00 No.462106058

宣伝になるしパーツと交換だし ちょっとくらいお金かかるのは当然だお…

6 17/10/28(土)14:13:27 No.462106123

相手を気遣ってくれる死神王

7 17/10/28(土)14:13:29 No.462106127

ルーザーズバック 屈辱の”輪行袋”!!

8 17/10/28(土)14:13:49 No.462106195

死神王…名前は怖いのに手製かよ マメだな!

9 17/10/28(土)14:14:18 No.462106256

ストーリーは王道のコロコロ漫画って感じだな…青年誌でこれを!?

10 17/10/28(土)14:14:42 No.462106310

>3巻も出てたのかこれ…試し読みで読んだけどこんなノリでロードレース漫画を3巻も続けられるの!? 毎回いろんなコースといろんな必殺技見られて面白いよ

11 17/10/28(土)14:14:46 No.462106321

コロコロのホビー漫画だこれ

12 17/10/28(土)14:15:07 No.462106373

な ん だ か 、 あ っ た か い ね !

13 17/10/28(土)14:15:42 No.462106439

どっかで見た古臭い絵とノリだと思ってググったら 昔ジャンプでカイゼルスパイク描いてた人か

14 17/10/28(土)14:15:55 No.462106465

死神王終始気持ちのいい悪役なんだな… 化けの皮剥がれるタイプかと思ってた

15 17/10/28(土)14:16:18 No.462106523

メダロットだこれ!

16 17/10/28(土)14:16:28 No.462106547

どんどん敵が主人公より強くなって基本逃げ回るのがメインになる武侠漫画や 殺人OKの極悪バトルベースボール漫画や雷泥オリジン漫画でお馴染みの作家

17 17/10/28(土)14:17:00 No.462106618

たしか死神王って仲間になるんだよね

18 17/10/28(土)14:17:46 No.462106720

アベック襲撃して女の方にエロ処刑かますヒャッハー集団編だけ青年漫画で笑う漫画

19 17/10/28(土)14:17:51 No.462106727

デブで服がパッツンパッツンなオタク野郎が試合中に急激なカロリー消費でスマート体型になって パツパツだったシャツが元に戻ったらオタクアニメキャラのプリントが浮かび上がる その姿こそが奴の本気だ!!!ってまるで鬼の形相のようなキャラとかもいるよ

20 17/10/28(土)14:18:09 No.462106783

はやめブラストギアマーケティングが熱いな… 掲載誌のアワーズは作者が好きに書いてそうな漫画多いから楽しいぞ!

21 17/10/28(土)14:18:41 No.462106862

フハハハハ…!

22 17/10/28(土)14:18:54 No.462106883

>ストーリーは王道のコロコロ漫画って感じだな…青年誌でこれを!? ヤングキング読者の知能レベルを考えたら適切な判断だよ

23 17/10/28(土)14:19:10 No.462106922

達磨王のことだけ知っている

24 17/10/28(土)14:19:44 No.462106998

>昔ジャンプでカイゼルスパイク描いてた人か なんか絵が下手になってるな…

25 17/10/28(土)14:19:49 No.462107015

倒した敵を仲間にしつつ失踪中の父の手がかりを追って謎の合金で作られた正体不明のメーカーのパーツを集めて行くストーリー いかにもコロコロ的だ

26 17/10/28(土)14:20:03 No.462107042

>たしか死神王って仲間になるんだよね 主人公が死神王倒しちゃったから新たなキングとなってスレ画のヒャッハー集団のボスになるよ

27 17/10/28(土)14:20:04 No.462107048

>>ストーリーは王道のコロコロ漫画って感じだな…青年誌でこれを!? >ヤングキング読者の知能レベルを考えたら適切な判断だよ アワーズはアルペジオとかナポレオンとかあってIQ死んでるのばかりじゃないからね!?

28 17/10/28(土)14:20:25 No.462107088

>ヤングキング読者の知能レベルを考えたら適切な判断だよ オタク向けとヤンキー向けの断絶が凄いよなオータムとボーイ

29 17/10/28(土)14:20:25 No.462107089

試し読みの最後で名前しらねぇから探すのに苦労したぜとか言っててだめだった

30 17/10/28(土)14:20:55 No.462107158

アワーズって青年漫画と少年漫画の中間みたいなとこ突いてくるイメージ

31 17/10/28(土)14:22:13 No.462107330

>アワーズはアルペジオとかナポレオンとかあってIQ死んでるのばかりじゃないからね!? ナポレオンは若干IQ低くない?

32 17/10/28(土)14:22:32 No.462107370

試し読みしてみたら一話かよこれ!

33 17/10/28(土)14:22:45 No.462107403

なんでこんな酷いことするの…su2080729.jpg

34 17/10/28(土)14:22:56 No.462107436

ナポレオンのIQはかなり危篤な気がするな…

35 17/10/28(土)14:22:58 No.462107441

昔サンデーで半端に終わった義経漫画の続きとかやっててびっくりしたアワーズ

36 17/10/28(土)14:23:23 No.462107494

>なんでこんな酷いことするの…su2080729.jpg 微妙にエロいけどエロくない!

37 17/10/28(土)14:23:27 No.462107502

>>アワーズはアルペジオとかナポレオンとかあってIQ死んでるのばかりじゃないからね!? >ナポレオンは若干IQ低くない? そうかな… そうかも… で…でも超人ロックとかもあるし

38 17/10/28(土)14:23:47 No.462107550

ケツの緩衝の奴でそんな痛くないだろ!

39 17/10/28(土)14:23:58 No.462107577

ナポレオンはゴヤが女子供まで平気で虐殺する戦争の惨禍を 糾弾する奴とか超良い話なんすよナポレオン…

40 17/10/28(土)14:24:01 No.462107581

Winnerは好きなPartsを手に入れることができる それがGet rewards system……

41 17/10/28(土)14:24:04 No.462107590

気に入った漫画はダイマしないとマジで連載打ち切りありえるからな…

42 17/10/28(土)14:24:08 No.462107597

で…出たっ!!の辺りとかノリノリでわむ

43 17/10/28(土)14:24:37 No.462107658

これが一話だというのも驚きだが 一話以降もずっとこのノリだ!

44 17/10/28(土)14:24:42 No.462107676

ナポレオンはたまに悪ふざけみたいなノリが挟まるだけで基本真面目じゃない?

45 17/10/28(土)14:24:45 No.462107683

ねえこのモヒカンの人たちすごくいい人たちなのでは…?

46 17/10/28(土)14:25:05 No.462107719

>なんでこんな酷いことするの… >su2080729.jpg ロードを卑劣な道具とする悪の軍団め…許せん!!!

47 17/10/28(土)14:25:18 No.462107742

族長! オサ!

48 17/10/28(土)14:25:36 No.462107777

ちゃんりこで相手の学校に乗り込む馬鹿初めてみた

49 17/10/28(土)14:25:44 No.462107797

たしかツインテの姫王はティーンの振りしてるアラサーだったっけ

50 17/10/28(土)14:26:24 No.462107882

左上のモヒカンにタトゥーとかロード乗りの見た目じゃないよ!

51 17/10/28(土)14:27:20 No.462108013

単行本360円とかおやすいね 買わなきゃ!

52 17/10/28(土)14:28:14 No.462108169

死神王はコレから続々出てくる面子で考えると大分アイドル超人よりな王だから…

53 17/10/28(土)14:28:21 No.462108187

ジャンプでバレーとプロレス漫画描いてた人だっけ?

54 17/10/28(土)14:29:02 No.462108301

su2080745.png 蟷螂王が助っ人に来てくれるとこ熱いよね

55 17/10/28(土)14:29:23 No.462108350

ノリノリだよね死神王 …お前ら歳いくつだってなるけど

56 17/10/28(土)14:29:24 No.462108356

  ヒル     クライム この峠では無知は罪だ!

57 17/10/28(土)14:29:25 No.462108357

まだ三巻しか出てないのか いきなり10巻の漫画とか勧められると困るからありがたい

58 17/10/28(土)14:29:27 No.462108368

なんて露骨なダイマだ 許すよ…

59 17/10/28(土)14:29:49 No.462108415

なんか取ってったパーツ見ると3k~4k円弱のが多くて 渡してるクイックキャリーは無地メイドのだと7k~12kぐらいなので普通にお得感ある・・・

60 17/10/28(土)14:29:59 No.462108432

>su2080745.png >蟷螂王が助っ人に来てくれるとこ熱いよね 土方のバイトでニアミス仕掛けてるのでだめだった

61 17/10/28(土)14:30:06 No.462108446

>su2080745.png >蟷螂王が助っ人に来てくれるとこ熱いよね なにこの忍者自転車集団…

62 17/10/28(土)14:30:07 No.462108448

まさか1話目の噛ませだったなんて...

63 17/10/28(土)14:30:18 No.462108479

>毎回いろんなコースといろんな必殺技見られて面白いよ 必殺技…なぜ必殺技が?

64 17/10/28(土)14:31:23 No.462108625

>>su2080745.png >>蟷螂王が助っ人に来てくれるとこ熱いよね >なにこの忍者自転車集団… 表ロードからの刺客の忍者だったはず

65 17/10/28(土)14:31:24 No.462108630

>>毎回いろんなコースといろんな必殺技見られて面白いよ >必殺技…なぜ必殺技が? 主人公は白虎のスタンド持ちだし死神王は文字通り死神のスタンド持ちだよ 自分のHP削って相手を攻撃するよ

66 17/10/28(土)14:32:29 No.462108766

GET REWARDS…それが俺たちのルールさ…

67 17/10/28(土)14:32:30 No.462108768

族長とか地味なコラしやがってと思ったら試し読みのページにもしっかりあってダメだった オサ

68 17/10/28(土)14:32:42 No.462108798

>なにこの忍者自転車集団… 忍者王の必殺技 封魔金剛の陣 su2080751.jpg

69 17/10/28(土)14:32:46 No.462108806

>必殺技…なぜ必殺技が? バトル物だからじゃないの? それにバトルには必殺技があった方が盛り上がる

70 17/10/28(土)14:34:48 No.462109074

このスプロケ1万円くらいに対して袋は2万円らしいな

71 17/10/28(土)14:35:00 No.462109102

忍者が本当に汚くて笑った

72 17/10/28(土)14:35:31 No.462109177

>>なにこの忍者自転車集団… >忍者王の必殺技 >封魔金剛の陣 >su2080751.jpg 分身…じゃなくて普通に大勢出て来てダメだった なんだその演出!

73 17/10/28(土)14:36:08 No.462109250

取ったスプロケをちゃんと布越しに持つのが丁寧でいい

74 17/10/28(土)14:36:12 No.462109267

>忍者王の必殺技 >封魔金剛の陣 >su2080751.jpg なんなのギャグマンガなの

75 17/10/28(土)14:36:13 No.462109271

>分身…じゃなくて普通に大勢出て来てダメだった >なんだその演出! かっこいいだろう!?(ギャキィ!

76 17/10/28(土)14:36:25 No.462109291

KOGAじゃなくてIGAじゃないの…

77 17/10/28(土)14:36:56 No.462109359

ニンジャはさぁ…

78 17/10/28(土)14:37:32 No.462109450

作者がヒでオイコラ作ってて駄目だった

79 17/10/28(土)14:37:54 No.462109497

>su2080751.jpg ツッコミキレキレだな 違う別の人だ…とか まあ分身の術なんてありえねーよな

80 17/10/28(土)14:39:05 No.462109646

要所要所で配慮されたギャグ漫画…?

81 17/10/28(土)14:39:32 No.462109713

ググったらルーザーズバッグ以外にもルーザーズホイールバッグも商品化してて至れり尽くせりだなと思った

82 17/10/28(土)14:39:50 No.462109754

気迫でスタンドは出るけど超能力とか妖術はないくらいのリアリティライン

83 17/10/28(土)14:40:10 No.462109806

裏ロード界は基本タイマンで勝負し負けたらおとなしくパーツを差し出す 表ロード界は複数人で一人に襲いかかり負けてもパーツを力づくで奪おうとしてくる

84 17/10/28(土)14:41:07 No.462109927

ビーダマン思い出した 俺は好き

85 17/10/28(土)14:41:30 No.462109983

作者デカレンジャー劇場版のコミカライズやってた人かよ!?

86 17/10/28(土)14:41:32 No.462109994

やばいちょっと面白そうだ

87 17/10/28(土)14:41:33 No.462109997

>裏ロード界は基本タイマンで勝負し負けたらおとなしくパーツを差し出す >表ロード界は複数人で一人に襲いかかり負けてもパーツを力づくで奪おうとしてくる なんで…?

88 17/10/28(土)14:41:46 No.462110033

見に行ったら主人公女の子でびっくりした

89 17/10/28(土)14:42:03 No.462110075

そりゃあ裏だからだろう…

90 17/10/28(土)14:42:34 No.462110138

>裏ロード界は基本タイマンで勝負し負けたらおとなしくパーツを差し出す >表ロード界は複数人で一人に襲いかかり負けてもパーツを力づくで奪おうとしてくる 表と裏逆じゃね…?

91 17/10/28(土)14:43:50 No.462110325

>GET REWARDS…それが俺たちのルールさ… 冗談じゃねえ…

92 17/10/28(土)14:44:08 No.462110362

>裏ロード界は基本タイマンで勝負し負けたらおとなしくパーツを差し出す >表ロード界は複数人で一人に襲いかかり負けてもパーツを力づくで奪おうとしてくる 表だからと言って善良で公平とは限らないのか

93 17/10/28(土)14:44:20 No.462110395

パーツ賭けたデュエルは一般的な行為だったか

94 17/10/28(土)14:44:28 No.462110414

>>裏ロード界は基本タイマンで勝負し負けたらおとなしくパーツを差し出す >>表ロード界は複数人で一人に襲いかかり負けてもパーツを力づくで奪おうとしてくる >なんで…? 街中でロード乗ってる連中はクズだからな

95 17/10/28(土)14:44:58 No.462110485

>裏ロード界は基本タイマンで勝負し負けたらおとなしくパーツを差し出す >表ロード界は複数人で一人に襲いかかり負けてもパーツを力づくで奪おうとしてくる 表のがきたねえ!

96 17/10/28(土)14:46:01 No.462110644

>表のがきたねえ! そもそも刺客送り込んでくるような奴らだぞ まともなわけが…

97 17/10/28(土)14:46:15 No.462110683

おのれ表千家!

98 17/10/28(土)14:46:16 No.462110685

裏だからこそルールは絶対なのだ

99 17/10/28(土)14:46:49 No.462110751

キング主人公側に加入したらいい人だったし…

100 17/10/28(土)14:47:27 No.462110833

金獅子王ちゃんいいよね…

101 17/10/28(土)14:47:31 No.462110843

>su2080751.jpg 忍者きたない!

102 17/10/28(土)14:47:39 No.462110867

そもそも一般人は賭け試合とかしないけど裏の連中はそこでのルールは守る 表の連中は裏のルールとかどうでもいいので力づくで奪いにかかる

103 17/10/28(土)14:47:50 No.462110899

3巻の表紙で王がドヤ顔してて駄目だった

104 17/10/28(土)14:48:10 No.462110952

ブラックゼウスはボランティアで児童自転車教室や子供の自転車無料メンテするような裏の連中だから…

105 17/10/28(土)14:48:23 No.462110978

この漫画面白すぎない?

106 17/10/28(土)14:48:35 No.462111006

アワーズで12番目くらいに楽しみなマンガのダイマか…

107 17/10/28(土)14:48:43 No.462111028

何も知らない自転車乗りが一番かわいそう いい場所はどこも変なチームが縄張りにしてんでしょ?

108 17/10/28(土)14:48:52 No.462111051

>アワーズで12番目くらいに楽しみなマンガのダイマか… 随分下だな

109 17/10/28(土)14:49:12 No.462111096

タイヤで小石飛ばしたらそりゃバーストするわバカッ!

110 17/10/28(土)14:49:48 No.462111185

アワーズはなんだかんだでバリエーション豊かだから人の好みで順位はかなり変動しそう

111 17/10/28(土)14:50:29 No.462111289

なんか子の作者昔変な中華バトル漫画とか変な野球?漫画とか描いてた気がする…

112 17/10/28(土)14:51:10 No.462111382

アワーズ買ってるような奴はみんな一番ニ番三番のお気に入り漫画があって 四位~最下位はその月の内容で変動するからまぁ順位に大した意味はない

113 17/10/28(土)14:51:33 No.462111433

まるでYOKOHAMAみたいな世界観だな……

114 17/10/28(土)14:54:51 No.462111887

>>アワーズで12番目くらいに楽しみなマンガのダイマか… >随分下だな アルペジオ MUJIN 河合荘 ますらお ナポレオン 絶滅酒場 ドリフ 鬼を飼う ロック ミズハコ 水上新連載 ブラストギア

115 17/10/28(土)14:54:59 No.462111912

>なんか子の作者昔変な中華バトル漫画とか変な野球?漫画とか描いてた気がする… トライガントリビュートで雷泥がショタ弟子に剣技教えたら そこらのヒャッハー集団に負けてホモ輪姦されて死ぬ様見て この俺様の技術を授けられてこの程度かクソが! やっぱ俺の魔技は常人に教えられるもんじゃねーわ!って悟る話も描いてる

116 17/10/28(土)14:56:10 No.462112088

今だと河合荘ナポレオンアルペジオ二本松兄弟とはやめが特に楽しみなやつかな

117 17/10/28(土)14:56:15 No.462112099

>単行本360円とかおやすいね >買わなきゃ! はい「」単行本買いに行きます……

118 17/10/28(土)14:56:53 No.462112198

アワーズ戦国時代だな…

119 17/10/28(土)14:57:21 No.462112261

>トライガントリビュートで雷泥がショタ弟子に剣技教えたら >そこらのヒャッハー集団に負けてホモ輪姦されて死ぬ様見て >この俺様の技術を授けられてこの程度かクソが! >やっぱ俺の魔技は常人に教えられるもんじゃねーわ!って悟る話も描いてる あれの作者だったのか 気がつかなかった

120 17/10/28(土)14:58:11 No.462112375

ナポレオンとかますらおとか無尽とか歴史漫画の力強さがすごいよね

121 17/10/28(土)15:01:17 No.462112790

>漫画とか描いてた気がする… サムライリーガーだっけか まあ大体はこの自転車漫画と同じなんだけど

122 17/10/28(土)15:02:05 No.462112934

アワーズ層厚くない?

123 17/10/28(土)15:03:52 No.462113205

暗号名はBFが好きだったから田中保佐奈がいるのも嬉しい

124 17/10/28(土)15:03:55 No.462113213

アワーズはなんだかんだでアニメ化した作品3つくらい現行連載してるからな… 超人ロック載せても潰れないし

125 17/10/28(土)15:04:00 No.462113230

軍事利用を狙う悪い奴をやっつける超人ベースボール漫画の人か…

126 17/10/28(土)15:04:12 No.462113262

野球?のは短かったけどこれはまだ続いてるのか…

127 17/10/28(土)15:05:02 No.462113378

佐藤両々のやつ始まる前は楽しみにしてたけどいつの間にか読んでねえや

128 17/10/28(土)15:06:29 No.462113589

>軍事利用を狙う悪い奴をやっつける超人ベースボール漫画の人か… そういわれると心のオイルが沸騰するほうみたいだ…

129 17/10/28(土)15:06:56 No.462113647

広島女子マンガを二本掲載してる漫画雑誌

130 17/10/28(土)15:07:00 No.462113658

>超人ロック載せても潰れないし 超人ロックは名作じゃねーか 今の人は知らないし人気はどうかもだけど

131 17/10/28(土)15:07:32 No.462113727

ロック以外にもスペオペ漫画をやったり意欲的な雑誌ではある たいてい打ち切りだったり他所に去ったりするが

132 17/10/28(土)15:08:09 No.462113807

ちゃんと機材で丁寧にギア外しててダメだった

133 17/10/28(土)15:08:17 No.462113832

>超人ロックは名作じゃねーか >今の人は知らないし人気はどうかもだけど 超人ロックが連載した雑誌は廃刊するってジンクスの話では…?

134 17/10/28(土)15:08:54 No.462113935

>>超人ロック載せても潰れないし >超人ロックは名作じゃねーか >今の人は知らないし人気はどうかもだけど 超人ロックは名作だけど悪いジンクスがあったのに問題ないってこと言いたかったんよ 普通に面白くていいよね超人ロック

135 17/10/28(土)15:09:38 No.462114015

>超人ロックが連載した雑誌は廃刊するってジンクスの話では…? そんな逸話しらんかったよ…

136 17/10/28(土)15:10:01 No.462114077

俺の漫画道(仮)が面白い

137 17/10/28(土)15:11:11 No.462114245

>ちゃんと機材で丁寧にギア外しててダメだった だってちゃんと使うもん…… むりやり外してフリーハブとか壊したら相手にだって悪いし

138 17/10/28(土)15:11:13 No.462114252

>そんな逸話しらんかったよ… もうアワーズで15年くらいやってるから風化したジンクスだし今は知らないのが普通

139 17/10/28(土)15:11:25 No.462114284

おばけ道も地味に好き

140 17/10/28(土)15:11:32 No.462114305

アワーズ連載のロックはロックシリーズとしては異色作と言ってもいい 年代記超初期のエピソードから始めてたので いつもの宇宙SFになる第3シリーズでスケールがでかくなりすぎて読者がビックリしてたな

141 17/10/28(土)15:12:09 No.462114385

Get RewardなんてYOKOHAMAだけだと思ってたのさ…

↑Top