17/10/28(土)14:00:15 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/28(土)14:00:15 No.462104128
「」のクラスにもいたのかな 嘘テクをばら撒いてた男の子
1 17/10/28(土)14:01:09 No.462104288
餓狼伝説2のラスボスはメカギースだって嘘ばらまいた奴は一人いたぞ
2 17/10/28(土)14:01:44 No.462104382
よっちゃんのスレか
3 17/10/28(土)14:03:56 No.462104719
テクって程じゃないけどこれ見るだけでビードルと出会ったことにはなるんだよね
4 17/10/28(土)14:04:27 No.462104805
Aボタン連打派とBボタン連打派と交互に連打派とタイミングよく押す派の四人がいたよ
5 17/10/28(土)14:05:41 No.462104966
セレクトボタン押しながら…って嘘だろうと思ったら本当だった!
6 17/10/28(土)14:07:01 No.462105177
>セレクトボタン押しながら…って嘘だろうと思ったら本当だった! なにそれ
7 17/10/28(土)14:08:12 No.462105359
「」ちゃんまた嘘ついとるー
8 17/10/28(土)14:08:25 No.462105396
ボックスが一杯の時にこのじじいに話しかけると先に進まないぞ
9 17/10/28(土)14:09:21 No.462105539
>>セレクトボタン押しながら…って嘘だろうと思ったら本当だった! >なにそれ セレクトバグ知らないやつ初めて見た
10 17/10/28(土)14:09:24 No.462105546
タマムシデパートの屋上でミュウゲットしたらしいぜ
11 17/10/28(土)14:09:40 No.462105597
>セレクトボタン押しながら…って嘘だろうと思ったら本当だった! レベル100とか裏店とか…
12 17/10/28(土)14:10:13 No.462105665
64スマブラのネスの出し方は最初に見つけたやつがデマ流して真実に情報料要求してきたせいでいじめが起きかけた
13 17/10/28(土)14:11:57 No.462105917
セレクトバグで作った100レベポケモンが体感できるくらいに弱かったなあ 努力値が知られていない時代だった
14 17/10/28(土)14:12:12 No.462105943
ボールが疼く瞬間にボタン押してたなぁ…
15 17/10/28(土)14:13:16 No.462106097
>64スマブラのネスの出し方は最初に見つけたやつがデマ流して真実に情報料要求してきたせいでいじめが起きかけた 情報料ナンデ…
16 17/10/28(土)14:14:32 No.462106286
A連打とか揺れるタイミングにAとかA押しっぱなしとか
17 17/10/28(土)14:14:37 No.462106294
兄ちゃんの友達の知り合いがさ…
18 17/10/28(土)14:14:37 No.462106296
>セレクトバグで作った100レベポケモンが体感できるくらいに弱かったなあ >努力値が知られていない時代だった お前個人が知らなかっただけで赤緑の解析時代に作られた言葉だぞ 作中用語を正しく使ってきそポイントと呼べよ!って勢力も当時からいたぞ
19 17/10/28(土)14:18:05 No.462106766
目を閉じてA押しっぱなしで音に全てを委ねる
20 17/10/28(土)14:18:11 No.462106794
ごめんな マザー2のあるくとしっていうモンスターはいないし ペンシルロケット20000っていうアイテムもないんだ
21 17/10/28(土)14:18:21 No.462106818
個体値でなく才能値と呼ぶ運動してる人とかおった
22 17/10/28(土)14:19:46 No.462107003
連打すれば捕まりやすくなるとか
23 17/10/28(土)14:20:15 No.462107067
ニドランが千体斬りでアンノーンが780だっけ?
24 17/10/28(土)14:20:32 No.462107103
嘘テクじゃないけど本物のブルーアイズアルティメットドラゴン持ってるって言いまくってた奴ならいた
25 17/10/28(土)14:21:02 No.462107174
ジラーチはトクサネシティのしろいいわを連打すると出るんだぜ!
26 17/10/28(土)14:21:34 No.462107255
そもそも基礎ポイントだろと言う一部の言葉は消えてなくなった
27 17/10/28(土)14:22:19 No.462107346
後から振るのは基礎じゃないしな…
28 17/10/28(土)14:22:39 No.462107390
レベル100にしてもパソコンに預けると再計算されてステータス伸びるとかもテクニックとして周知されてたしやな
29 17/10/28(土)14:23:02 No.462107452
普通に考えればガセだとすぐに分かるような噂でも真に受けて実行してたあの頃が懐かしい
30 17/10/28(土)14:23:13 No.462107471
個体値の方が基礎ポイントぽいよね言葉の意味としては
31 17/10/28(土)14:23:27 No.462107501
もはやゲーフリの人も努力値呼びしてそう
32 17/10/28(土)14:23:34 No.462107515
セレビィはホウオウにきんのはっぱルギアにぎんのはっぱを持たせてウバメのもりのほこらに行くと出てくるぜ!
33 17/10/28(土)14:25:23 No.462107752
1996.7年じゃネットよりも紙媒体の方が情報源だったから仕方ないだろ
34 17/10/28(土)14:26:30 No.462107894
ネットはもうあるしポケモンの攻略サイトもあった 小学生が触るようなものじゃなかっただけで
35 17/10/28(土)14:26:40 No.462107910
結果 すごい
36 17/10/28(土)14:27:21 No.462108017
紙媒体よりも友達や友達のお兄ちゃんからの伝聞の方が多い
37 17/10/28(土)14:27:23 No.462108022
紙媒体のゲームラボとかのチートコード誌でも 1匹めのポケモンの内部コードを操作するアドレスとして 努力値個体値の概念出してたしただの不勉強だ
38 17/10/28(土)14:27:29 No.462108036
>ジラーチはトクサネシティのしろいいわを連打すると出るんだぜ! 連打して出たら苦労しないだろ ロケットの打ち上げ回数だろ関係あるのは
39 17/10/28(土)14:28:09 No.462108153
ミュウにはかいのいでんし持たせて預け屋に預けると色違いミュウツーのたまごが貰えるぜ! 今考えたぜ!
40 17/10/28(土)14:28:12 No.462108163
草の根で話題になった
41 17/10/28(土)14:28:37 No.462108227
当時は努力値知らないけど育てたレベル100の方が強いって実感できてたな 遊びつくす本だかいう攻略本で全ポケモンレベル100のステータスってあったけどあれもほとんど裏技かなって思ってた 中でもカメックスは育てて努力値入って100になったような強さだったのは憶えてる
42 17/10/28(土)14:29:39 No.462108394
公式攻略本でも大雑把にコラッタ倒し続けると素早さが伸びるとかって情報はあったな…
43 17/10/28(土)14:29:46 No.462108409
スレ画みたいな緑色のボールなんてあったっけ
44 17/10/28(土)14:30:37 No.462108522
>スレ画みたいな緑色のボールなんてあったっけ スレ画はGBカラーのデフォカラーじゃないの
45 17/10/28(土)14:30:40 No.462108533
>公式攻略本でも大雑把にコラッタ倒し続けると素早さが伸びるとかって情報はあったな… 子供の頃はなんで戦う相手によってステータスの伸び方が違うのか理屈がわからなかった
46 17/10/28(土)14:31:32 No.462108646
捕まえるとボールの色が変わって分かる 当時のパレットは4色しか使えない
47 17/10/28(土)14:31:47 No.462108682
クソコテみたいのがいるんだけどどうしたの
48 17/10/28(土)14:32:26 No.462108757
捕まえるたびに強さが違うぞとか 同じレベルのやせいと育てたポケモンじゃ 育てたポケモンの方がつよいぞとか 個体値努力値の概念は作中モブに言及させてるしね それがドラクエの種みたいな単純加算と勘違いされて ドーピング時の伸びを見てリセット繰り返してた奴とかもいたけど
49 17/10/28(土)14:32:48 No.462108816
金の葉っぱをホウオウに銀の葉っぱをルギアに持たせて ウバメの森の祠に行くとセレビィが出るんだぜ!
50 17/10/28(土)14:33:42 No.462108928
ポケモンリーグ始まる頃にコロコロとかでも色々言われてたけど 何にも理解できなかったあの頃
51 17/10/28(土)14:33:52 No.462108950
>ネットはもうあるしポケモンの攻略サイトもあった >小学生が触るようなものじゃなかっただけで 種族値のまともなミュウの作り方見たのが97年くらいだったなぁ なんかその時期からほんのしばらくの期間ゲームに冷めた
52 17/10/28(土)14:34:28 No.462109030
ドラクエも一部の種は逆効果とか当時取らなかったし…
53 17/10/28(土)14:35:14 No.462109132
言われたとおりにやったのにセレビィでない!
54 17/10/28(土)14:35:31 No.462109178
スタジアムとかレベルゴリ押しが通用しないから嫌でも対戦理論を知る必要がある
55 17/10/28(土)14:35:37 No.462109189
小3とかそれくらいだったから 努力値なんて言葉あったことすら知らないわ
56 17/10/28(土)14:36:12 No.462109264
>金の葉っぱをホウオウに銀の葉っぱをルギアに持たせて >ウバメの森の祠に行くとセレビィが出るんだぜ! これ一番酷いと思う
57 17/10/28(土)14:37:23 No.462109429
>金の葉っぱをホウオウに銀の葉っぱをルギアに持たせて >ウバメの森の祠に行くとセレビィが出るんだぜ! インタビューでこれ開発者が驚いてたな 何ら意図してなかったのに自然発生して広まってしまったらしい
58 17/10/28(土)14:37:25 No.462109432
この9800円する薬飲ませると強くなるらしいから1番強いやつに飲ませるぜ! 使えないって言われるぜ!バグだぜ!
59 17/10/28(土)14:37:36 No.462109460
金のはっぱ銀のはっぱはもうそれしかないと思うくらいには 信じて実行したわ
60 17/10/28(土)14:37:41 No.462109471
嘘テクというより裏技なんだけどまだ四天王の壁でなみのりできるパールなら持ってる
61 17/10/28(土)14:38:30 No.462109576
嘘テクじゃないけどがんばれ森川君2号の前に1号ってゲームがあったって主張するクラスメイトならいた
62 17/10/28(土)14:38:44 No.462109598
>この9800円する薬飲ませると強くなるらしいから1番強いやつに飲ませるぜ! きそポイントとかよく分からないけどとりあえず使うぜ! ステータス伸びてないぜ!詐欺だぜ!
63 17/10/28(土)14:38:46 No.462109601
嘘テクじゃないけど バグで量産しまくったミュウでレアなポケモン次々集めて全ポケモン揃えた 協力してくれた友達の殿堂入りはバグミュウのせいで崩壊したが些細なことだろう
64 17/10/28(土)14:38:58 No.462109629
祠とかは意味ありげなだけの場所わざと作ったって攻略本のインタビューで言ってたような
65 17/10/28(土)14:40:37 No.462109853
>嘘テクというより裏技なんだけどまだ四天王の壁でなみのりできるパールなら持ってる これでシェイミとかダークライとか手に入るんだっけ…
66 17/10/28(土)14:41:26 No.462109971
じゃあ金の葉っぱ銀の葉っぱはただの葉っぱだったのか
67 17/10/28(土)14:42:09 No.462110084
ガンテツの作るボールは詐欺
68 17/10/28(土)14:43:05 No.462110210
初代から条件次第じゃスーパーボールがハイパーより捕獲率高くなったり色々と雑
69 17/10/28(土)14:43:32 No.462110288
意味ありげなアイテムと場所作るよ ユーザー間でこういうイベント起きるんじゃないか?と盛り上がってるよ 面白いので今は否定はしないでおくよ
70 17/10/28(土)14:43:47 No.462110322
>>嘘テクというより裏技なんだけどまだ四天王の壁でなみのりできるパールなら持ってる >これでシェイミとかダークライとか手に入るんだっけ… シェイミとダークライ取れるね アルセウスも最近取り方見つかったんだっけ?
71 17/10/28(土)14:44:25 No.462110409
素の状態だとドーピング薬10回ずつ使えるんだよね レベル上げる前に全部10回使うのが最強育成と思ってたけど単に努力値を先に楽に稼げるかってだけだったらしい
72 17/10/28(土)14:45:41 No.462110589
金銀までだと努力値は65535まで上がって倒した相手の種族値分入るとかだっけ
73 17/10/28(土)14:46:16 No.462110684
レベル上限が決まってるポケモンスタジアムにはドーピングが大事なんじゃねえかな
74 17/10/28(土)14:46:17 No.462110690
>初代から条件次第じゃスーパーボールがハイパーより捕獲率高くなったり色々と雑 価格詐欺では…
75 17/10/28(土)14:47:20 No.462110812
>レベル上限が決まってるポケモンスタジアムにはドーピングが大事なんじゃねえかな 相手のAIが微妙なので努力値0のレンタルポケモンでも勝てるっちゃ勝てる
76 17/10/28(土)14:47:28 No.462110839
タイトルにもある金・銀を冠しといて正体がただの売ってお金にするだけのアイテムとは思わないよ普通!
77 17/10/28(土)14:48:10 No.462110954
タイトルの金と銀ついてるしそりゃホウオウルギアに持たせるよね… 意味ありげな祠いくよね…
78 17/10/28(土)14:49:44 No.462111175
そのうちゲンシカイキみたいに羽持ってメガシンカしそうだ
79 17/10/28(土)14:49:51 No.462111191
スタジアムのレンタルポケモンは種族値に反比例して技が貧弱になるし…
80 17/10/28(土)14:50:25 No.462111278
当時はセレクト押しまくればいろんなバグ技が出来て不思議だなー面白いなー程度にしか思ってなかった 最近になってセレクト交換がメモリスワップなんだと聞いて驚愕した
81 17/10/28(土)14:50:35 No.462111297
アーク2のちょこ覚醒は話したやつがうそつき扱いされてたな… 実際大人になって動画で見るまではウソだと思ってたよ
82 17/10/28(土)14:50:44 No.462111323
多分電池1回分くらいはセレビィの出し方研究してた 葉っぱ逆にしたりホウオウとルギアの順番入れ替えたり
83 17/10/28(土)14:51:09 No.462111377
名作は普通に遊んでもバグで遊んでも面白い 同じGBなら夢島とか
84 17/10/28(土)14:52:24 No.462111544
ウバメの祠ってなんかイベントあったっけ
85 17/10/28(土)14:52:51 No.462111603
クリスタルだとGSボールとかのイベントがあるけど金銀だと何もないはず
86 17/10/28(土)14:52:58 No.462111630
当時は10ターンの難易度が高くてエスタークはだいぶ広まったな
87 17/10/28(土)14:53:12 No.462111656
>多分電池1回分くらいはセレビィの出し方研究してた >葉っぱ逆にしたりホウオウとルギアの順番入れ替えたり わかりすぎる…やったやった
88 17/10/28(土)14:54:10 No.462111791
セレビィはPARつかって出してたやつが嘘噂流すっていう最悪に悪質なことやってたせいで 長い事みんな信じてた…
89 17/10/28(土)14:54:27 No.462111836
今でもワザップ見ると小学生は世代が変わっても小学生のままだな!ってなれるよ
90 17/10/28(土)14:54:33 No.462111848
初代でミュウを出せたからセレビィ出す技に信憑性があったな
91 17/10/28(土)14:54:57 No.462111910
増殖バグはめっちゃ使ってた
92 17/10/28(土)14:55:21 No.462111958
干されてた「」は注目されたくて嘘ついてたらしいな
93 17/10/28(土)14:55:29 No.462111975
あそこまだあるんだ…
94 17/10/28(土)14:57:55 No.462112330
ポケモンは毎回いかにも意味がありそうなのに何も無い物を入れてくるよね
95 17/10/28(土)14:58:54 No.462112477
>ポケモンは毎回いかにも意味がありそうなのに何も無い物を入れてくるよね ワカメッチとかもあの謎の海産物セリフからできたのかな…
96 17/10/28(土)15:00:25 No.462112678
初代リメイクされる時にフジ老人関連のイベント追加されると思ったけどそんな事なかったぜ!
97 17/10/28(土)15:01:33 No.462112833
>初代リメイクされる時にフジ老人関連のイベント追加されると思ったけどそんな事なかったぜ! 一応人物情報がオリジナルよりもわかりやすく整理されてはいたな
98 17/10/28(土)15:03:32 No.462113158
金銀の増殖バグ試して93のオーダイルが消えたよ
99 17/10/28(土)15:04:55 No.462113364
個体値みたいなのは最初に貰ったやつがHP19と20のがいて 後者はレベル50でHP165まで伸びる!強い!みたいに思ってたな
100 17/10/28(土)15:06:09 No.462113534
ストーリークリアするだけなら100レベルにするバグ使うとめっちゃ楽だしね…