虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/28(土)13:20:30 ひどい… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/28(土)13:20:30 No.462097839

ひどい…

1 17/10/28(土)13:27:51 No.462099068

かっこよさなんて時代によってもかわるから何ら間違ってない

2 17/10/28(土)13:29:12 No.462099276

いい…って感情を理論で解釈するのはいかにも間違ってそうだ

3 17/10/28(土)13:32:30 No.462099813

2年も何やってたんだ

4 17/10/28(土)13:33:44 No.462100000

>2年も何やってたんだ 全部ジョニー先生のセンスに頼りっぱなしだったんだろう

5 17/10/28(土)13:33:52 No.462100030

二年経たないと気づけないのか

6 17/10/28(土)13:35:43 No.462100295

聞いてかっこよくないところは直すんだ(2年もやってたらいちいち言わなくてもわかるよな?)

7 17/10/28(土)13:36:51 No.462100495

>二年経たないと気づけないのか 二年経っても気づいてないぞこいつ

8 17/10/28(土)13:37:04 No.462100545

聞いてカッコよくないところは何かがおかしいってことだからな…

9 17/10/28(土)13:37:39 No.462100642

何も考えずに人に言われたことだけやってるやつが クリエイト業やれるわけないよね…

10 17/10/28(土)13:38:20 No.462100739

良し悪しは自分で決めるんだよ!

11 17/10/28(土)13:42:26 No.462101427

カッコイイかどうか見極められないってことは自分の中で何がカッコイイかすらあやふやなんだもんな

12 17/10/28(土)13:43:16 No.462101575

人に聞かずに突っ走ってるほうが潔い

13 17/10/28(土)13:44:06 No.462101692

服装も2年たって聞いてる方はそのままなのにジョニー先生はセンス更新してる…

14 17/10/28(土)13:45:12 No.462101858

曲がカッコイイかどうかもわからないのに音楽やる意味ってなんだろう…

15 17/10/28(土)13:45:12 No.462101860

そのエロいかどうかの見極め方は…

16 17/10/28(土)13:46:14 No.462102026

>服装も2年たって聞いてる方はそのままなのにジョニー先生はセンス更新してる… カッコよさなんて移り変わるからセンスは更新していく必要があるし プロは日々勉強で大変だろうな

17 17/10/28(土)13:46:30 No.462102067

この後ジョニー先生がお前ならできるとか言って死ぬ

18 17/10/28(土)13:46:35 No.462102080

そんな調子で二年も付き合ったジョニー先生の忍耐力すごいな…

19 17/10/28(土)13:47:29 No.462102224

まぁ和音とか音階とか基礎くらいは知っておいた方が良いとは思う

20 17/10/28(土)13:48:50 No.462102409

>そのエロいかどうかの見極め方は… んなもんチンコだよチ・ン・コ

21 17/10/28(土)13:51:56 No.462102894

センスが必要なくなったらコンピュータがどんどん良い音楽を作り出せるようになる

22 17/10/28(土)13:54:55 No.462103324

どういうのが流行してるのか把握するくらいはしよう

23 17/10/28(土)13:56:59 No.462103609

>>そのエロいかどうかの見極め方は… >んなもんチンコだよチ・ン・コ チンコが立たなくなったら…

24 17/10/28(土)13:58:24 No.462103832

>チンコが立たなくなったら… んなもんセンスだよセ・ン・ス

25 17/10/28(土)13:59:49 No.462104059

作家性は最終的に感性

26 17/10/28(土)14:00:10 No.462104116

メガネはダセーから直したほうがいいな

27 17/10/28(土)14:01:29 No.462104344

センスがなくても大丈夫だよ 流行を模倣しまくればいい

28 17/10/28(土)14:03:55 No.462104713

何が良いのかさっぱりわからないのに2年間作曲し続けられるのは何かの才能ある

29 17/10/28(土)14:03:56 No.462104715

自分で決められないならクリエイター目指す意味がまるで無くない?

30 17/10/28(土)14:04:11 No.462104760

ジョニー先生はかっこいいけどこの弟子っぽいのはダセーな

31 17/10/28(土)14:05:38 No.462104960

>センスがなくても大丈夫だよ >流行を模倣しまくればいい そんな事にも気付けない弟子はセンスないな!

32 17/10/28(土)14:07:33 No.462105256

>何が良いのかさっぱりわからないのに2年間作曲し続けられるのは何かの才能ある 継続するのって簡単じゃないからね…

33 17/10/28(土)14:09:29 No.462105564

たぶんジョニー先生は二年の間に伝えたんだろうなセンス的なやつを

34 17/10/28(土)14:11:26 No.462105842

>チンコが立たなくなったら… バイアグラだよバイアグラ

35 17/10/28(土)14:12:14 No.462105947

描いてエロくないところは直すんだ

36 17/10/28(土)14:13:15 No.462106094

いつジョニーすら落ちるか分からん業界でいつまでも聞いてたらねぇ…

37 17/10/28(土)14:13:46 No.462106189

それが俺の名だ

38 17/10/28(土)14:14:19 No.462106261

ジョニー先生いい人過ぎない?

39 17/10/28(土)14:14:51 No.462106335

ジョニー先生は流行を作る側な気がする

40 17/10/28(土)14:16:05 No.462106488

今時流行の音楽作る人って昔の流行模倣したたりするから面白い

41 17/10/28(土)14:16:10 No.462106507

かっこいいかかっこよくないかで決めろってだけである程度の指針にはなる

42 17/10/28(土)14:16:51 No.462106598

>今時流行の音楽作る人って昔の流行模倣したたりするから面白い そろそろYMOが戻ってくるな…

43 17/10/28(土)14:18:36 No.462106849

RYDEENは今聴いてもかっこいいからな…

44 17/10/28(土)14:22:39 No.462107388

テクノポリッシュ良いよね…

↑Top