虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/28(土)12:41:28 YORITO... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/28(土)12:41:28 No.462091602

YORITOさんはこんな軽いキャラだったんだね知らなかったよ

1 17/10/28(土)12:43:27 No.462091955

スランプ!?→夏バテでしたのくだり丸々いらない話なのでは…?

2 17/10/28(土)12:44:35 No.462092162

それ言い出したら何も残らないぞこのアニメ!

3 17/10/28(土)12:45:06 No.462092242

今度はLiar-Sが全員いなくなってしまった 出会いと秘密、アーティスト 彼らの気持ち むらまつり そして、輝き続けるひと握りのバンド

4 17/10/28(土)12:45:27 No.462092289

>スランプ!?→夏バテでしたのくだり丸々いらない話なのでは…? ンフッ…

5 17/10/28(土)12:46:19 No.462092427

海で遊んでるシーンで終始無言だったのがジワジワくる

6 17/10/28(土)12:47:42 No.462092671

医者の風貌がヴィンテージすぎる…

7 17/10/28(土)12:47:52 No.462092694

世界がー!待ってるぜー!!

8 17/10/28(土)12:49:33 No.462092940

YORITOさんなんかキャラ違くな~い?

9 17/10/28(土)12:49:38 No.462092956

4話は序盤の謎展開に中盤からのクソ演出追撃の次回予告とすごかった こんなアニメを「」ORITOと観られるなんて…悪くない、よね

10 17/10/28(土)12:50:28 No.462093083

キャスリングのつもりぃ?

11 17/10/28(土)12:50:34 No.462093095

3話は普通のアニメだったのに突然アクセル踏み込んできやがって…

12 17/10/28(土)12:50:51 No.462093138

今までのおかげで喋るだけでおもしろいのがずるい

13 17/10/28(土)12:51:03 No.462093162

普通では無いって!

14 17/10/28(土)12:51:46 No.462093263

3話だけはストーリーがあったから普通!

15 17/10/28(土)12:52:05 No.462093315

3話が普通!?「」さんおかしくなっちゃったー?

16 17/10/28(土)12:52:24 No.462093360

4話もストーリーあっただろ!扉をぶち破るとか!

17 17/10/28(土)12:52:53 No.462093443

>4話もストーリーあっただろ!扉をぶち破るとか! あれなんなの…

18 17/10/28(土)12:53:45 No.462093564

夜中に散歩なんてしないと言ったそばから ナイトドライブに誘うトキさんがダイナミックすぎる

19 17/10/28(土)12:54:16 No.462093651

カメラマンはアニオリ主人公ポジションだと思ったのに消えててなんだったんだろう…

20 17/10/28(土)12:54:36 No.462093694

>カメラマンはアニオリ主人公ポジションだと思ったのに消えててなんだったんだろう… 今度はライアーズが全員いなくなってしまったから来週また出てくるんじゃないか

21 17/10/28(土)12:54:40 No.462093702

>3話は普通のアニメだったのに突然アクセル踏み込んできやがって… 道明寺辰哉のスクーターに追いつけないまでも置いていかれない位にはチャリ(強奪→乗り捨て)こいでたキングが普通だと!?

22 17/10/28(土)12:55:20 No.462093801

>>カメラマンはアニオリ主人公ポジションだと思ったのに消えててなんだったんだろう… >今度はライアーズが全員いなくなってしまったから来週また出てくるんじゃないか 心当たりっ!?

23 17/10/28(土)12:55:55 No.462093877

事務所の若手連中がSHINOMUNEさんのことナメきってるのが酷い

24 17/10/28(土)12:56:17 No.462093922

ひどいスランプ

25 17/10/28(土)12:56:31 No.462093958

19世紀の医者でダメだった

26 17/10/28(土)12:56:38 No.462093979

3連ダイナミック駐車が下手クソなテトリスみたいでダメだった

27 17/10/28(土)12:57:10 No.462094061

あいつらも問題の一つや二つ起こさないととかどや顔で言ってるYORITOさんでダメだった

28 17/10/28(土)12:58:43 No.462094281

ヨリトさんがED2回歌ったり消えたはずの ライアーズが新EDで出てきたり何でもありすぎる…

29 17/10/28(土)12:58:57 No.462094314

電車の音で笑っちゃった

30 17/10/28(土)12:59:17 No.462094358

セリフめっちゃ多いのにお話薄すぎる…

31 17/10/28(土)13:00:07 No.462094493

やはりピアノSEはいい…ショックが伝わる

32 17/10/28(土)13:00:18 No.462094513

>オムライスの音で笑っちゃった

33 17/10/28(土)13:00:45 No.462094589

ジャーン! ジャーン! ジャーーン!!(セミの鳴き声)

34 17/10/28(土)13:00:51 No.462094610

水上スキー並の速度のボート!

35 17/10/28(土)13:03:14 No.462094959

内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎を思い出す

36 17/10/28(土)13:03:38 No.462095012

あのピアノなに…

37 17/10/28(土)13:04:07 No.462095077

ところで香椎弟の事だが…

38 17/10/28(土)13:04:47 No.462095184

>ところで香椎弟の事だが… (優しい沈黙)

39 17/10/28(土)13:05:19 No.462095271

香椎弟の事なんだが…

40 17/10/28(土)13:05:46 No.462095338

何で眠れなくて食欲もないって言われた時点で病院連れてかなかったんだろう・・・

41 17/10/28(土)13:06:04 No.462095384

>内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎 GUN道の陰に隠れてるけどアレも大概だったな

42 17/10/28(土)13:06:44 No.462095482

>GUN道の陰に隠れてるけどアレも大概だったな 演出の斬新さで言えばGUN道以上だと思う

43 17/10/28(土)13:07:55 No.462095688

財前丈太郎面白かっただろ!?

44 17/10/28(土)13:09:13 No.462095946

SEの天丼ずるすぎる

45 17/10/28(土)13:11:02 No.462096236

しばらくあの福山雅治みたいなねっとりした歌がBGMになるのがつらい

46 17/10/28(土)13:12:02 No.462096414

>しばらくあの福山雅治みたいなねっとりした歌がBGMになるのがつらい どっちかと言うと反町隆史ぽかった

47 17/10/28(土)13:12:58 No.462096549

ジェネリック桜坂なんて言われてるな

48 17/10/28(土)13:13:05 No.462096576

ライアーズの歌の最後の方にもほぉお~~んみたいな 箇所があってダメだった

49 17/10/28(土)13:13:45 No.462096680

>しばらくあの福山雅治みたいなねっとりした歌がBGMになるのがつらい 弱々しいというかなんというかダイナミックさに欠ける歌でついら

50 17/10/28(土)13:13:52 No.462096704

>ジェネリック桜坂なんて言われてるな 駄目だった

51 17/10/28(土)13:14:13 No.462096777

ジェネリックポイズンとも言われてた 毒じゃねーか!

52 17/10/28(土)13:14:30 No.462096836

全体的に歌手活動してるメンツ揃えてるはずなんだけどなんか力抜いて歌ってる感がある

53 17/10/28(土)13:14:35 No.462096855

>ジェネリック桜坂なんて言われてるな あれは吹きだした

54 17/10/28(土)13:14:50 No.462096893

キャスリングのつもりかい?

55 17/10/28(土)13:18:54 No.462097559

トキ兄さん?あたりで関係性が分からなくなった

56 17/10/28(土)13:19:49 No.462097734

3話までほとんどセリフなかったせいかYORITOさんが普通に喋ってるだけで面白い こんなキャラだったの…ってなる

57 17/10/28(土)13:20:16 No.462097794

ドヤムはパエリア好きなのか

58 17/10/28(土)13:20:28 No.462097831

トキ兄さんはホモっぽかったな…

59 17/10/28(土)13:21:08 No.462097953

>ドヤムはパエリア好きなのか 料理趣味っぽいし食べて美味しかったから作ってみたのかもしれない

60 17/10/28(土)13:21:26 No.462098012

やっぱファンはYORIト…!で盛り上がったのかな

61 17/10/28(土)13:22:03 No.462098106

>こんなキャラだったの…ってなる ホイ https://twitter.com/kyohso_yorito

62 17/10/28(土)13:23:06 No.462098265

3~4話あたりでトキが登場するアニメは名作

63 17/10/28(土)13:24:39 No.462098516

私楽しい思い出があるの!

64 17/10/28(土)13:24:45 No.462098530

(適当な駐車)

65 17/10/28(土)13:24:51 No.462098542

>ジェネリックポイズンとも言われてた >毒じゃねーか! 反町隆史のドラマ版GTOの主題歌だよぉ 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ…ポイズンッ

66 17/10/28(土)13:25:44 No.462098692

ジェネリックポイズンの意味が解らない「」イナーは若い世代なのだろうか

67 17/10/28(土)13:26:09 No.462098778

>ホイ 4月以降ずっと静かなキャラだったんだね…

68 17/10/28(土)13:26:35 No.462098854

いやわかってるよ! ジェネリックで毒あきょって意味で言ったんだよ!

69 17/10/28(土)13:27:03 No.462098924

ポイズンじゃなくもっとバラードの方がいいだろと思ったけど反町隆史の曲ポイズン以外知らなかった

70 17/10/28(土)13:28:09 No.462099115

>ポイズンじゃなくもっとバラードの方がいいだろと思ったけど反町隆史の曲ポイズン以外知らなかった なんかもう一つ無かった?ビーチボーイズだっけ

71 17/10/28(土)13:30:37 No.462099497

そもそも時系列がよく分からないんだが… 4話は3話の後なの?

72 17/10/28(土)13:31:21 No.462099631

ポイズンッじゃない方の反町https://www.youtube.com/watch?v=IUYjfH0rz90 たぶん大多数の人がこの二曲しか知らないと思う 俺もそうだ

73 17/10/28(土)13:32:01 No.462099733

>そもそも時系列がよく分からないんだが… 春夏秋冬で春終わって今は夏だよ

74 17/10/28(土)13:32:49 No.462099863

反町のベスト盤みたらどれもポイズンで2枠取っててダメだった

75 17/10/28(土)13:33:09 No.462099916

>そもそも時系列がよく分からないんだが… >4話は3話の後なの? 借りを返すとYORITOさんは言ってたから3話の後かもしれないけど YORITOさんに貸しがあるのはレバフェの人たちじゃなくて道明寺タツヤだった

↑Top