17/10/28(土)12:12:52 もしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/28(土)12:12:52 No.462086943
もしかしてこのシリーズ1作目が完成形なのでは…?
1 17/10/28(土)12:14:10 No.462087125
つまりトルネコか
2 17/10/28(土)12:14:16 No.462087138
二作目です...
3 17/10/28(土)12:15:40 No.462087359
トルネコはトルネコでシリーズ化してるじゃんッッッ!!
4 17/10/28(土)12:16:19 No.462087458
画像に不思議のダンジョン2って書いてあるからツッコミ待ちだろう
5 17/10/28(土)12:17:13 No.462087590
不思議のダンジョンシリーズと取るかシレンシリーズと取るかの争いが始まっちまうー!
6 17/10/28(土)12:17:25 No.462087624
肉システム好きなんだけど復活しないかな
7 17/10/28(土)12:17:50 No.462087699
流石に壷なしはちょっと…
8 17/10/28(土)12:18:30 No.462087806
完成形はアスカ
9 17/10/28(土)12:21:18 No.462088250
この間ようやく表白蛇打開出来てアスカ殿と分かり合えてきた気がする
10 17/10/28(土)12:21:28 No.462088265
アスカがピーク 後はどうアレンジするかだよね
11 17/10/28(土)12:21:51 No.462088333
アスカと64どちらが頂点かで意見が分かれる
12 17/10/28(土)12:22:00 No.462088359
チュンソフト製ならトルネコ2のGBA版が一番バランス良かったな トルネコ3以降は難しすぎる
13 17/10/28(土)12:22:26 No.462088428
トルネコとシレンでほぼ同じゲームなのにバランス全然違ってていいよね トルネコ3みたいなやたびーたて出ないかしら
14 17/10/28(土)12:22:47 No.462088484
64は自分で縛り入れないと簡単すぎる
15 17/10/28(土)12:22:51 No.462088500
完成系はリメイクを渋りまくってる内に シリーズが終焉して出ることなく終わった64の奴だと思う
16 17/10/28(土)12:22:58 No.462088517
敵を無駄に強くして前作で使えた方法も基本的には潰していこう
17 17/10/28(土)12:23:26 No.462088590
アスカめっちゃ高騰してる…
18 17/10/28(土)12:23:33 No.462088610
>敵を無駄に強くして前作で使えた方法も基本的には潰していこう DS版だわ
19 17/10/28(土)12:24:05 No.462088695
シレンの内部データの中に幸せの箱とかのデータが残ってるって解析データが面白かった
20 17/10/28(土)12:24:09 No.462088709
アスカのエレキ箱いいよね…
21 17/10/28(土)12:24:20 No.462088738
アイテムを帯電させるモンスターを追加させよう
22 17/10/28(土)12:24:26 No.462088761
アスカを作ってたネバカンはもうこの世にはいないんだよな…
23 17/10/28(土)12:24:39 No.462088794
>シレンの内部データの中に幸せの箱とかのデータが残ってるって解析データが面白かった 回想バグでお出しされてた時は吹いた
24 17/10/28(土)12:25:27 No.462088924
>アイテムを帯電させるモンスターを追加させよう 見えないところからキグニ草投げさせよう
25 17/10/28(土)12:25:29 No.462088927
軸の関係なしに遠距離攻撃する敵が 特殊能力を使う頻度を上げまくりたまえ!
26 17/10/28(土)12:26:14 No.462089048
アスカは全ハードに移植すべき
27 17/10/28(土)12:26:19 No.462089062
プレイヤーがうんざりする要素をとにかく盛り込みたまえ!
28 17/10/28(土)12:26:20 No.462089067
>シレンの内部データの中に幸せの箱とかのデータが残ってるって解析データが面白かった 去年辺りに幸せの箱の取得方法が判明したんだよね 試してみたらwiiのVC版でも手に入ってダメだった
29 17/10/28(土)12:27:08 No.462089203
アスカとシレン64は版権複雑すぎ問題で移植不可能だと聞いた
30 17/10/28(土)12:27:13 No.462089218
キャラクターを3Dにしてアイテムを拾う時もモーションを付けたまえ!
31 17/10/28(土)12:27:50 No.462089324
64のぬるさとちょうどいいコンプ要素が一番好き
32 17/10/28(土)12:28:26 No.462089436
演出を豪華にしたまえ!
33 17/10/28(土)12:28:28 No.462089440
>アスカとシレン64は版権複雑すぎ問題で移植不可能だと聞いた アスカはまだ分かるけど64ってそんなに色んなとこが噛んでたのか
34 17/10/28(土)12:28:29 No.462089443
64はハードが優れすぎる たまに処理落ちするだけで徹底的にサクサクだよな
35 17/10/28(土)12:29:06 No.462089560
こうするとバグが起こる! って再現性を見つけるだけで終わらずに なぜこういうバグが起こるのかというとこういう処理をしているから、まで解析して だったらこうすればアレができるね!で新しい裏技になっていく過程が本当にすごい もう20年前のソフトなんですよ
36 17/10/28(土)12:29:10 No.462089571
64版を携帯機で出したら絶対買っちゃう
37 17/10/28(土)12:29:30 No.462089635
DC版のアスカなら持ってるんだけどな…
38 17/10/28(土)12:29:36 No.462089656
VC化しなくなったのはすぎやんの楽曲が原因だろうか
39 17/10/28(土)12:29:53 No.462089709
村人を殺せなくしたまえ!
40 17/10/28(土)12:30:19 No.462089783
今ならSteamにきてくれればいいんだけど版権面倒なんだろうな
41 17/10/28(土)12:30:24 No.462089803
PC版のアスカをスチームあたりで出していただけると…
42 17/10/28(土)12:31:22 No.462089963
アスカいいよね
43 17/10/28(土)12:31:22 No.462089964
PC版アスカはもうプレ値すぎてなあ…一時期はワゴンにすら入っていたというのに
44 17/10/28(土)12:32:44 No.462090176
switchに来て欲しい…一作目のまるまる移植で
45 17/10/28(土)12:33:04 No.462090235
これに限った話じゃないけどゲームエンジン流用してるから前作データ残ってるみたいなのはよくあるよね それで実際にゲーム内でできる挙動だけでアイテム生成しちゃうのはよく分からないけど
46 17/10/28(土)12:33:29 No.462090307
ケヤキちゃんがいるから月影村が完成形だよ
47 17/10/28(土)12:33:33 No.462090318
アスカもいいけどやっぱスレ画のテーブルマウンテンからの食神掛け軸最終問題の構成が完璧すぎると思う
48 17/10/28(土)12:33:35 No.462090322
理不尽で面白みのないモンスターがいない奴がいいです
49 17/10/28(土)12:34:30 No.462090468
了解!オオイカリ元締め!
50 17/10/28(土)12:34:31 No.462090469
シレンはまだ1のVCという実績があるから移植をまだ期待できるけど トルネコはどう考えても移植されないだろうからつらぁい…
51 17/10/28(土)12:34:42 No.462090493
>理不尽で面白みのないモンスターがいない奴がいいです アークと一徹は理不尽極まりない!
52 17/10/28(土)12:34:54 No.462090523
>それで実際にゲーム内でできる挙動だけでアイテム生成しちゃうのはよく分からないけど 内部データすらそのまま流用して上書きしてるから残ってると引っ張ってこられるのは初代ポケモンと金銀の関係に似てる
53 17/10/28(土)12:35:03 No.462090547
トルネコからシレンへの進化は素直に賞賛したい
54 17/10/28(土)12:35:22 No.462090598
>ケヤキちゃんがいるから月影村が完成形だよ デレン
55 17/10/28(土)12:35:59 No.462090707
>>ケヤキちゃんがいるから月影村が完成形だよ >デレン ミレン
56 17/10/28(土)12:36:09 No.462090728
>>ケヤキちゃんがいるから月影村が完成形だよ >デレン ミレン
57 17/10/28(土)12:36:23 No.462090770
>アークと一徹は理不尽極まりない! 豚も絶許だよ!
58 17/10/28(土)12:36:29 No.462090787
なんだかんだ言われても5が一番楽しめたよ 夜は置いてきた
59 17/10/28(土)12:36:56 No.462090858
ケヤキちゃんトドだっけ…
60 17/10/28(土)12:37:35 No.462090961
なんかの漫画だと親父戦車だった覚えがあるケヤキちゃん
61 17/10/28(土)12:37:39 No.462090975
>トルネコからシレンへの進化は素直に賞賛したい トルネコってブランド捨ててこのゲーム作ったのはすごいとしか言いようがない でも俺なんか別のゲーム買いに行ったのに売り切れてて代わりに目についたこれ買ってもらった覚えがあるけど やっぱり当時はあのトルネコの続編ってことで買う人が多かったのだろうか
62 17/10/28(土)12:37:49 No.462090995
>なんだかんだ言われても5が一番楽しめたよ >夜は置いてきた 夜さえなきゃ好きだよ5 というかマジで変に奇をてらった追加要素なくても新作ってだけで買うと思うんだけどなあ
63 17/10/28(土)12:37:58 No.462091024
本編部分のみの完成度の高さなら初代が完成形 色々な要素を加味すると2かアスカか5辺り クリア後要素のみを見ると3なんかも候補に挙がってくる
64 17/10/28(土)12:38:22 No.462091083
シレン2のモンスター関連のテキスト量が大好き
65 17/10/28(土)12:38:46 No.462091155
初代の雰囲気いいよね…
66 17/10/28(土)12:38:55 No.462091177
>やっぱり当時はあのトルネコの続編ってことで買う人が多かったのだろうか 他の人がどうか分からないけど俺はそうだったよ マムル見てスライムみたいな青色しやがって…とかはじめは思ったりしてた
67 17/10/28(土)12:39:01 No.462091190
ジョークアイテム追加した奴は市ね
68 17/10/28(土)12:39:16 No.462091227
>ケヤキちゃんトドだっけ… 不明だよ!
69 17/10/28(土)12:39:45 No.462091298
トルネコはミリオンいったのにスレ画は40万ぐらいなんだっけ
70 17/10/28(土)12:39:51 No.462091317
シリーズずっと買ってて俺シレンクソ下手くそだなぁと思いつつ毎回やってたけど 久しぶりに初代やったらテーブルマウンテン一回で最終問題も軽くクリアできて少しずつ難易度上がってきてたんだなと実感した
71 17/10/28(土)12:39:58 No.462091344
>ジョークアイテム追加した奴は市ね あれは本当に要素としてキツい 面白くもなんともないのが特にキツい
72 17/10/28(土)12:40:15 No.462091395
システム刷新した直後にしてはシレン4は既存ユーザーにも配慮したシステムしてたと思うので好きだよ 図鑑は擁護しない
73 17/10/28(土)12:40:17 No.462091400
64は最果ての難度がクソクソのクソすぎるけど他は完璧だな
74 17/10/28(土)12:40:19 [右] No.462091405
右
75 17/10/28(土)12:40:39 No.462091459
4のギャザー強すぎる…
76 17/10/28(土)12:40:59 No.462091520
>64は最果ての難度がクソクソのクソすぎるけど他は完璧だな 本編が冗長すぎると思う もののけ王国のこだわり方がガチでそこ以外はまずまずかな
77 17/10/28(土)12:40:59 No.462091522
リーバ八獣神のうち四柱の名前だけしか出てこないのいいよね…
78 17/10/28(土)12:41:12 No.462091551
ギャザ-はただの強い蟹で良かったんじゃないかな…
79 17/10/28(土)12:41:13 No.462091554
初代シレンのシレン殺害ランキングとかどうなるんだろ とうせんりゅう辺りがトップ3に入っちゃうのかな
80 17/10/28(土)12:41:33 No.462091619
>久しぶりに初代やったらテーブルマウンテン一回で最終問題も軽くクリアできて少しずつ難易度上がってきてたんだなと実感した 運が絡んでくるとはいえテーブルマウンテンの素潜りって案外安定するよね
81 17/10/28(土)12:41:36 No.462091630
別に懐古主義って訳じゃないけどトルネコ2 無印シレン 64 アスカ辺りをずっと回してるな... この辺が一番楽しい...
82 17/10/28(土)12:41:39 No.462091637
>夜さえなきゃ好きだよ5 >というかマジで変に奇をてらった追加要素なくても新作ってだけで買うと思うんだけどなあ 買わないから追加するんだろう 実際一作目が完成形ってそうかなってなるくらいには完成されてて続編買う意味薄いし
83 17/10/28(土)12:41:56 No.462091690
>というかマジで変に奇をてらった追加要素なくても新作ってだけで買うと思うんだけどなあ ユーザーや作業する現場はそう思ってても上が納得しないって事もままあるからな…
84 17/10/28(土)12:42:23 No.462091784
でもさすがにずっと同じダンジョンは飽きるわ
85 17/10/28(土)12:42:31 No.462091800
友達の家で遊ぶまでトルネコの続編って思ってなかった
86 17/10/28(土)12:42:34 No.462091805
お竜いいよね…
87 17/10/28(土)12:42:50 No.462091851
武器成長システム移植した2が欲しい…
88 17/10/28(土)12:42:56 No.462091868
GB2もめちゃめちゃ面白かった記憶がある
89 17/10/28(土)12:43:11 No.462091905
>アスカいいでござる…
90 17/10/28(土)12:43:18 No.462091928
仲間を見捨てるって選択肢がなくて毎回律儀に探しに行ってた
91 17/10/28(土)12:43:23 No.462091940
一回elona風にしてみよう
92 17/10/28(土)12:43:43 No.462091997
腕輪のヒビはつまんね要素
93 17/10/28(土)12:43:44 No.462092001
>初代シレンのシレン殺害ランキングとかどうなるんだろ >とうせんりゅう辺りがトップ3に入っちゃうのかな 店主番犬あたりは…ないか
94 17/10/28(土)12:43:47 No.462092014
キチガイ共はまだ異世界の迷宮に篭ってるんだろうか
95 17/10/28(土)12:43:50 No.462092023
>GB2もめちゃめちゃ面白かった記憶がある 通信要素だけはぼっちの俺が許さないよ…!
96 17/10/28(土)12:44:15 No.462092099
4→5のスパンめっちゃ短かったのにもう新作でない…
97 17/10/28(土)12:44:28 No.462092139
追加なんかいらない前と同じようなの出せってのは だったらその前のゲームやればいいじゃんで済むだけのことなので
98 17/10/28(土)12:44:31 No.462092151
>腕輪のヒビはつまんね要素 あれぐらいはしないと便利アイテムすぎるから仕方ないかなって…
99 17/10/28(土)12:44:32 No.462092154
不思議なダンジョン自体そんなにいっぱい種類やりたいゲームでもない
100 17/10/28(土)12:44:39 No.462092172
チュンソフト無くなったんだっけ?
101 17/10/28(土)12:44:52 No.462092213
>4→5のスパンめっちゃ短かったのにもう新作でない… 世界樹やろうぜ!
102 17/10/28(土)12:45:10 No.462092252
4と5は事実上の同時制作なので
103 17/10/28(土)12:45:25 No.462092287
自分で難易度いじれる不思議のダンジョンとかないかな
104 17/10/28(土)12:45:39 No.462092327
パチンコシレンの世界観そのままでいいからゲーム作ってくれ
105 17/10/28(土)12:46:02 No.462092381
>チュンソフト無くなったんだっけ? スパイクチュンソフトになりました
106 17/10/28(土)12:46:06 No.462092397
>世界樹やろうぜ! それを勧めてはいけない
107 17/10/28(土)12:46:10 No.462092405
ゲームは特に新しい要素ないとまともに広告も出せないしな…
108 17/10/28(土)12:46:20 No.462092428
難易度弄るって一言で言ってもクソ難しいからな
109 17/10/28(土)12:46:45 No.462092483
64最果ては序盤超えれば楽なほうだろう モン壺とかの打開アイテム拾うと途端にヌルゲーになるのはうn
110 17/10/28(土)12:46:52 No.462092510
好感度システムでも作ろう
111 17/10/28(土)12:47:15 No.462092583
>自分で難易度いじれる不思議のダンジョンとかないかな アイテムを縛ればいいじゃないかな…
112 17/10/28(土)12:47:47 No.462092681
初代シレン死亡原因ランキングしたら死神あたりになるのかな もしくはボウヤーハブーン
113 17/10/28(土)12:47:58 No.462092703
>自分で難易度いじれる不思議のダンジョンとかないかな PC版月影!
114 17/10/28(土)12:47:58 No.462092705
>好感度システムでも作ろう ノロージョの好感度が…!?
115 17/10/28(土)12:48:21 No.462092775
>難易度弄るって一言で言ってもクソ難しいからな トルネコ2のGBA版はいのりの巻物と魔法の盾が無いだけなのに もっと不思議の難易度がはねあがってたな
116 17/10/28(土)12:48:24 No.462092781
>自分で難易度いじれる不思議のダンジョンとかないかな 最近いつでも難易度変更できるってゲーム多いけどこの手の苦手だ… 作業の時は難易度下げたほうが効率いいかもしれないけどなんか負けた気がするしかといって難易度あげたままなのも辛い 製作者側で最初に決められた難易度をプレイしたい
117 17/10/28(土)12:48:28 No.462092790
>ゲームは特に新しい要素ないとまともに広告も出せないしな… というか中小は開発費より広告費の方が高く付きそうじゃないかな
118 17/10/28(土)12:49:15 No.462092893
>初代シレン死亡原因ランキングしたら死神あたりになるのかな 個人的には火炎入道
119 17/10/28(土)12:49:16 No.462092898
いつでも速度変更機能が欲しいわ もうゲームテンポでイライラするローグライクやりたくない
120 17/10/28(土)12:49:32 No.462092937
不思議のダンジョンやりたいっていっても俺はもうシレンしかやれない…
121 17/10/28(土)12:49:53 No.462092995
ピンチ時に打開するのに使うアイテムが新しいのだと面白いから 色々作ってくれると嬉しいがバランス壊さないでそういうアイテム作るのは難しいよね……
122 17/10/28(土)12:50:01 No.462093021
原因なら鬼面武者やがいこつまどう系かな
123 17/10/28(土)12:50:06 No.462093031
ローグライクでも不思議のダンジョンでもなくシレンを遊びたいのだという層は少なからずいる
124 17/10/28(土)12:50:17 No.462093054
ガンコ戦車 ガイコツまおう デブートン の三本柱でどうだろう
125 17/10/28(土)12:50:32 No.462093090
原因なのか直接の死因なのかで難しいよね地味に
126 17/10/28(土)12:50:35 No.462093096
スレ画の時点で世界観ごと好きになってしまったのだ
127 17/10/28(土)12:50:50 No.462093134
まぁでもトルネコもやるよ...何だかんだ言って殆どシレンだし...
128 17/10/28(土)12:50:55 No.462093145
ハブーンも結構初狩りやろう
129 17/10/28(土)12:51:14 No.462093190
>初代シレン死亡原因ランキングしたら死神あたりになるのかな フェイの最終問題ならンドゥバとかとおせんりゅうになる気がする
130 17/10/28(土)12:51:14 No.462093191
カミナさんのデザインは今でもトップクラスに好きです
131 17/10/28(土)12:51:34 No.462093234
>ローグライクでも不思議のダンジョンでもなくシレンを遊びたいのだという層は少なからずいる なんだかんだでこの世界観にすっかりハマっちまってるからなあ シリーズものの強みである
132 17/10/28(土)12:51:34 No.462093235
不思議なダンジョンはキャラゲーとしての潜在能力高いから無双みたいにそっちで引っ張っていくべきだった ドラクエポケモンくらいしかでなかった同人ならディアボロとか好きだったけど
133 17/10/28(土)12:51:37 No.462093243
出現階層までたどり着かずに死ぬ場合を考えると 序盤から出るあなぐらとおせん辺りがかなり強いだろう
134 17/10/28(土)12:52:15 No.462093335
>ドラクエポケモンくらいしかでなかった同人ならディアボロとか好きだったけど せ…世界樹…
135 17/10/28(土)12:52:40 No.462093396
チョコボあるだろ!
136 17/10/28(土)12:52:41 No.462093404
>不思議なダンジョンはキャラゲーとしての潜在能力高いから無双みたいにそっちで引っ張っていくべきだった 実際トルネコチョコボポケダンは滅茶苦茶いい成績 世界樹は明らかにコラボ先を間違えている…
137 17/10/28(土)12:53:05 No.462093471
1回目マムルを狙ってた時は序盤の特集モンハウとぼうれい武者が死亡要因だった
138 17/10/28(土)12:53:22 No.462093507
世界樹はあそこまで噛み合わないってこともあるんだなと実感したから実際他ゲーの世界観引っ張りながら作るのは難しいんだなだって
139 17/10/28(土)12:53:42 No.462093556
>実際トルネコチョコボポケダンは滅茶苦茶いい成績 忘れてたけどチョコボもあったなアレも1は超やったわ…
140 17/10/28(土)12:54:04 No.462093618
トルネコ1は安定行動取ればそうそう事故らないのよね
141 17/10/28(土)12:54:16 No.462093653
序盤のどろぼうハウスいいよね
142 17/10/28(土)12:54:24 No.462093671
ドラえもんの不思議なダンジョンのやつ無かったっけ 遊んだことないけど
143 17/10/28(土)12:54:36 No.462093695
>世界樹はあそこまで噛み合わないってこともあるんだなと実感したから実際他ゲーの世界観引っ張りながら作るのは難しいんだなだって 各々に特性があるっていう要素にしてもポケダンは上手いこと落とし込んでたから単純な話じゃないんだろうなって思った
144 17/10/28(土)12:55:08 No.462093772
5はもう原始しか潜らないけどたまに狐姉妹みるとかわええな…って思ってストーリーダンジョンとか潜りたくなる
145 17/10/28(土)12:55:40 No.462093840
>>4→5のスパンめっちゃ短かったのにもう新作でない… >ふしげんやろうぜ!
146 17/10/28(土)12:55:48 No.462093860
プレイはしていないけどアザーライフアザードリームスは周りでそこそこプレイしていたな
147 17/10/28(土)12:55:59 No.462093886
>トルネコ1は安定行動取ればそうそう事故らないのよね 今となってはアイテム枠20が限界なのは少し厳しいんだけど 最強モンスターがドラゴンでおわっているのと 箱の置き捨てで上層を行ったり来たりすれば安定簡単なんだよね はぐれメタルでレベルアップも出来るし
148 17/10/28(土)12:56:24 No.462093943
>ドラえもんの不思議なダンジョンのやつ無かったっけ あいこグローブや無人境ドリンク辺りの落とし込みがなかなか面白そうだけど いかんせん話を聞かない
149 17/10/28(土)12:57:11 No.462094064
なんでジャンル違う世界樹世界樹言ってるんだと思ったら世界樹不思議のダンジョンあったんだった 持ってるのに完全に忘れてた
150 17/10/28(土)12:57:32 No.462094106
同人ゲー含めていいならディアボロもなかなか…
151 17/10/28(土)12:58:08 No.462094192
5は文句のある要素も結構多いんだけどなぜかやり始めると止まらなくなる やっぱりそういうのも含めて面白いのかな(石と右を間違えながら)
152 17/10/28(土)12:58:10 No.462094198
世界樹ってローグライクと相性良さそうなんだけどなあ まあ本編遊んだことないから言えることかもだけど
153 17/10/28(土)12:59:22 No.462094369
ローグライク+RPGの面白さはエストポリス伝記で証明されてるしな…
154 17/10/28(土)12:59:22 No.462094372
相性が悪くないとしたら落とし込みが残念だったんだよ
155 17/10/28(土)12:59:23 No.462094373
もうフェイの最終問題の糞豚はこりごりだよ~~~
156 17/10/28(土)13:00:22 No.462094529
相性悪くなさそうに見えるけど実際にお出しされたのがあれだったからまあ相性は悪かったんだろう
157 17/10/28(土)13:00:24 No.462094532
近くにパワーハウスがあったのか突然飛んでくる岩
158 17/10/28(土)13:00:46 No.462094594
やっぱりオメガラビリンスZが最高だよな!
159 17/10/28(土)13:00:48 No.462094597
>ローグライク+RPGの面白さはエストポリス伝記で証明されてるしな… だったらもっとRPG色を強めていった方がいいと思うんだよね ローグライク側で攻めちゃダメだわ
160 17/10/28(土)13:00:53 No.462094614
わくぷよもね!
161 17/10/28(土)13:01:10 No.462094662
>近くにパワーハウスがあったのか突然飛んでくる岩 おとなしく寝ててくれよ…
162 17/10/28(土)13:01:29 No.462094702
いいですよね 大型地雷+ボウヤー系
163 17/10/28(土)13:01:44 No.462094734
東方のやつはバランスどうなんだろう よさげならスイッチででるかもらしいし嬉しいんだけど
164 17/10/28(土)13:01:49 No.462094748
RPGと合わせた面白さは認めるが世界樹に限ってはマップ描くのがかなり大きい要素になってるからなあ…
165 17/10/28(土)13:01:57 No.462094766
ディアボロは当時の盛り上がりと合わさって最高に面白かったなあ 20周年記念かなんかだったと思うけど公式の映画ゲーム両方クソで同人ゲーが1番良かったっていう
166 17/10/28(土)13:01:57 No.462094767
あと数ヶ月でVCが死んで初代シレンも買えなくなるから WiiかWiiU持ってて買ってない「」ちゃんは買っておくのよ
167 17/10/28(土)13:02:06 No.462094790
書き込みをした人によって削除されました
168 17/10/28(土)13:03:15 No.462094962
>東方のやつはバランスどうなんだろう >よさげならスイッチででるかもらしいし嬉しいんだけど かんたんなダンジョンはちょっと不思議なダンジョンにはぐれ装備持っていけるぐらい簡単 本編はシレン2ぐらい 難しいダンジョンはポポロ異世界ぐらい難しいゲームだよ
169 17/10/28(土)13:03:38 No.462095008
ローグじゃなくて不思議のダンジョンシリーズは仲間ってシステムと相性悪すぎるんじゃないかな… 世界樹見た感じ
170 17/10/28(土)13:03:42 No.462095021
聖魔導物語…
171 17/10/28(土)13:04:34 No.462095146
>ローグじゃなくて不思議のダンジョンシリーズは仲間ってシステムと相性悪すぎるんじゃないかな… 初代もペケジお龍ケチを引き連れてテーブルマウンテン踏破は至難の技だからな…
172 17/10/28(土)13:04:45 No.462095176
チョコボも仲間はいたような気がしたがまあ色々違うか…
173 17/10/28(土)13:04:51 No.462095198
>ローグじゃなくて不思議のダンジョンシリーズは仲間ってシステムと相性悪すぎるんじゃないかな… >世界樹見た感じ 仲間が滅茶苦茶強くてこれ連れて行かないって選択肢もありやなって思わせるぐらいのゲームもあるからバランスの取り方次第だと思う 少なくとも仲間がいることが前提みたいなバランスは絶対にNOだな
174 17/10/28(土)13:05:34 No.462095304
邪魔なら武器にも盾にもなれるコハルちゃん連れてくね!
175 17/10/28(土)13:05:38 No.462095314
>>ローグじゃなくて不思議のダンジョンシリーズは仲間ってシステムと相性悪すぎるんじゃないかな… >初代もペケジお龍ケチを引き連れてテーブルマウンテン踏破は至難の技だからな… エンディング変わるんだよね…… 一度達成したいとおもってるが一度もやれていない
176 17/10/28(土)13:05:42 No.462095328
しゃあ仲間を一時しのぎするね…
177 17/10/28(土)13:05:49 No.462095347
>東方のやつはバランスどうなんだろう >よさげならスイッチででるかもらしいし嬉しいんだけど 持ち込みありなら所持金以外のロストがないのと ポイントがあればどこでもいつでも合成識別もろもろが使えるシステムが楽しい
178 17/10/28(土)13:06:01 No.462095376
初代シレンは仲間と簡単にはぐれるシステムだったからね 迷子を始末するのも仕方ないよね
179 17/10/28(土)13:06:40 No.462095471
>しゃあ仲間を一時しのぎするね… 荷物すぎる…
180 17/10/28(土)13:06:41 No.462095472
>エンディング変わるんだよね…… >一度達成したいとおもってるが一度もやれていない 今まで知らなかった…
181 17/10/28(土)13:07:02 No.462095526
さすがにシレン本編もだんだん仲間が優秀になっていったけどな まあ装備システムじゃないから後半の力不足間は仕方ないが
182 17/10/28(土)13:07:06 No.462095542
初めて仲間になっておおー!!ってなってから必死に守ってそのせいで死んだりもして あれ?これ邪魔なだけなんじゃ…って気づくまでが長かった
183 17/10/28(土)13:07:16 No.462095570
>しゃあ仲間を一時しのぎするね… (部屋の出入り口に階段)
184 17/10/28(土)13:07:36 No.462095617
仲間有りのはいるとぬるく感じるくらいで良いと思うんだよな…
185 17/10/28(土)13:07:36 No.462095625
まぁ仲間ならトルネコ3でガッツリやったしね
186 17/10/28(土)13:07:55 No.462095687
モンスターハウスの入口で戦い続ける仲間いいよね よくない
187 17/10/28(土)13:08:09 No.462095735
そこで剣や盾を装備できる優秀な仲間の出番と言うわけでござるよシレン殿
188 17/10/28(土)13:08:10 No.462095741
指圧のココロは 母ゴコロ・・・ ・・・・・・えいっ!!
189 17/10/28(土)13:08:37 No.462095819
>さすがにシレン本編もだんだん仲間が優秀になっていったけどな >まあ装備システムじゃないから後半の力不足間は仕方ないが 64には装備ができる優秀な仲間がいるそうでござるな
190 17/10/28(土)13:08:52 No.462095865
>指圧のココロは 母ゴコロ・・・ >・・・・・・えいっ!! しまった!!
191 17/10/28(土)13:08:58 No.462095883
>まあ装備システムじゃないから後半の力不足間は仕方ないが 64はアスカだけとはいえ装備渡せたからよかった(ケンゴウに弾かれたアスカの剣でダメージを受けながら)
192 17/10/28(土)13:08:59 No.462095886
仲間を生かすために部屋の入口で5体の敵から襲われながら交戦するシレンいいよね
193 17/10/28(土)13:09:02 No.462095903
ポケモンも仲間システムメインだった気がする
194 17/10/28(土)13:09:03 No.462095907
>仲間有りのはいるとぬるく感じるくらいで良いと思うんだよな… 単純に仲間前提のシステムでバランス取るのは死ぬほどめんどくさいんだと思う ポケダンが上手くやりすぎてるからあれだけど
195 17/10/28(土)13:09:12 No.462095938
>指圧のココロは 母ゴコロ・・・ >・・・・・・えいっ!! 健康な時にやると必ず失敗するらしいなお前
196 17/10/28(土)13:09:13 No.462095940
最後のテーブルマウンテン背に歩いてるシルエットが4人になってるだけだよ BGMと合って最高にカッコイイ
197 17/10/28(土)13:09:28 No.462095988
仲間は追従・殲滅・自由探索・待機と4つの作戦が選べるとか最低それぐらいは用意してくれてもいいよね…
198 17/10/28(土)13:09:29 No.462095991
全てを許そう座頭ケチ なぜなら俺は最初から誰一人信用していないからさ…
199 17/10/28(土)13:09:32 No.462095996
どうしてサスミさんは仲間にならないんですか
200 17/10/28(土)13:09:50 No.462096033
アスカ早くsteam版出して
201 17/10/28(土)13:09:52 No.462096039
>健康な時にやると必ず失敗するらしいなお前 すまねえ…… 200ギタン払ってもう一度やるかい?
202 17/10/28(土)13:10:10 No.462096093
ポケダンは仲間いてもいい感じにできてるし 何故あのクオリティをいつも維持できないのか
203 17/10/28(土)13:10:32 No.462096157
5が色んな装備メインにできて良い… 序盤さえ越えれば見切りの盾意外と悪くないな
204 17/10/28(土)13:10:51 No.462096219
青タベラレルーはもののけ王国建設に一役買うし…
205 17/10/28(土)13:11:05 No.462096250
昼盾は縛るね…
206 17/10/28(土)13:11:10 No.462096264
>ポケダンは仲間いてもいい感じにできてるし >何故あのクオリティをいつも維持できないのか 任天堂系列のチームはコラボ先に出向いてはかなりバランス詰めたりするらしいからその辺の事情なんじゃなかろうか
207 17/10/28(土)13:12:45 No.462096520
ガラスの盾熟練させるぞ!
208 17/10/28(土)13:12:56 No.462096546
>さすがにシレン本編もだんだん仲間が優秀になっていったけどな 天敵いるけど昼ミリィはやばかった 遠距離25ダメージ4回攻撃でドラゴンも死ぬ