虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 高い育... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/28(土)11:12:56 No.462078457

    高い育成力と高い強奪力が合わさり最強に見える

    1 17/10/28(土)11:13:23 No.462078522

    でもV9は無理だった

    2 17/10/28(土)11:14:00 No.462078605

    強奪感はあんまりないけどしてるの?

    3 17/10/28(土)11:15:14 No.462078765

    実際がどうなのかは別として巨人の次くらいには挙げられる気がする

    4 17/10/28(土)11:16:36 No.462078934

    まぁ主軸に外様多いしイメージ的にはあるかもね

    5 17/10/28(土)11:16:51 No.462078961

    お金もいっぱいある

    6 17/10/28(土)11:17:36 No.462079064

    でも定期的に他チームに超確変起こされて優勝逃してるよね

    7 17/10/28(土)11:18:29 No.462079195

    パリーグのジャイアンツ

    8 17/10/28(土)11:19:55 No.462079370

    魔改造に定評がある

    9 17/10/28(土)11:21:02 No.462079508

    デスパ取ったらなぜか逆恨みされたりはしてるよ…

    10 17/10/28(土)11:23:06 No.462079828

    まあこれだけ駒が揃えば監督だれでも強いよね感はある

    11 17/10/28(土)11:24:00 No.462079961

    柳田欠けただけで割とピンチだったような…

    12 17/10/28(土)11:24:17 No.462079991

    >パリーグのジャイアンツ 今のジャイアンツは強いんですか?

    13 17/10/28(土)11:24:27 No.462080016

    まあ金があるからMLB帰りを余裕で買うからなここは

    14 17/10/28(土)11:24:42 No.462080056

    少なくともなんでもかんでも強奪って感じはない 必要な要素を大体集めてると思う

    15 17/10/28(土)11:26:34 No.462080296

    巨人が強かったのっていつごろ迄だ

    16 17/10/28(土)11:27:18 No.462080384

    5年くらい前かな…

    17 17/10/28(土)11:27:57 No.462080470

    言うほど外様構成じゃないからね しかも、ダイエー末期時代は実際低迷してたし

    18 17/10/28(土)11:32:34 No.462081075

    原監督時代は強かっただろ

    19 17/10/28(土)11:32:50 No.462081114

    2軍施設の充実っぷりいいよね…

    20 17/10/28(土)11:33:50 No.462081280

    内川を生え抜き認定しなくても大抵生え抜きである

    21 17/10/28(土)11:33:57 No.462081297

    育成3軍の生活がディストピアみたいらしい

    22 17/10/28(土)11:33:57 No.462081299

    第2次原政権でV3達成してるけど 日本一になれたのは2012年だけなんですよ

    23 17/10/28(土)11:34:33 No.462081384

    セの日本シリーズ進出チームってここ5年で全部違うんだな なんか面白いな

    24 17/10/28(土)11:35:00 No.462081447

    それでも2連覇までしか行けないあたりパリーグの環境がわかる

    25 17/10/28(土)11:35:39 No.462081536

    パ・リーグは各チームの強い時期がゆっくり推移していくよ 西武はいつ浮上するんだろうか

    26 17/10/28(土)11:35:59 No.462081581

    松田がそろそろ卒業?

    27 17/10/28(土)11:36:51 No.462081691

    まあソフトバンクがまだ絶対的戦力である以上は変わらないだろうな

    28 17/10/28(土)11:37:17 No.462081748

    パリーグというかこんだけ金を費やしてもムードや不調や流れはどうにもできないって野球と言うスポーツの特徴では

    29 17/10/28(土)11:38:12 No.462081876

    >パ・リーグは各チームの強い時期がゆっくり推移していくよ >西武はいつ浮上するんだろうか オリックスは全てを投げて届かなくてそのおかげで浮上の兆しが見えないんですけお…

    30 17/10/28(土)11:38:40 No.462081934

    >西武はいつ浮上するんだろうか 何十年もシーズン一位勝率になってないチームがいることも忘れないで

    31 17/10/28(土)11:38:47 No.462081956

    >強奪感はあんまりないけどしてるの? FA日本人はあまり取らないけど実績のある外国人はバカみたいに金積つむよ 特に同リーグの苦手助っ人は確実に狙ってくる

    32 17/10/28(土)11:39:05 No.462081991

    >育成3軍の生活がディストピアみたいらしい 本契約の選手がウエイトつれーとか言ってたら育成の選手がならとっとと辞めろや枠に入れねーんだからよって言い合いするくらいだよ

    33 17/10/28(土)11:39:11 No.462082010

    正しい金の使い方するのホントやめてほしい

    34 17/10/28(土)11:39:39 No.462082062

    >特に同リーグの苦手助っ人は確実に狙ってくる デスパイネは大当たりだったけど言うほど取ってたっけ

    35 17/10/28(土)11:39:40 No.462082069

    オリ最近ずっとドラフト成功してるから大丈夫じゃね

    36 17/10/28(土)11:40:16 No.462082165

    ペニーとかいう糞外人を引くときもあったな

    37 17/10/28(土)11:40:27 No.462082193

    金使いまくるだけならまだしも育成力まで高いとなると文句が言えなくなるからムカつく

    38 17/10/28(土)11:40:36 No.462082212

    >正しい金の使い方するのホントやめてほしい 親会社が投資会社だけあって金の使い方が上手い 豚の置物はただの趣味だろうし

    39 17/10/28(土)11:41:20 No.462082302

    オリは中堅世代にぽっかり穴が開いてて それをベテランで埋めて繋ぐってずっとやってたから 地道にドラフト取っていけばいずれ上に行くんじゃないかな 若手投手使い潰さなければ

    40 17/10/28(土)11:41:28 No.462082315

    昔のアンチ巨人的な風潮になりつつあるくらい強い

    41 17/10/28(土)11:41:31 No.462082321

    育成力は高いと言うが原石たくさん抱え込めるんだからそりゃ当たりも増えるわ

    42 17/10/28(土)11:41:52 No.462082363

    育成から千賀とか石川が出てくるのに東浜武田がいるとはいえドラ1投手は微妙なイメージ

    43 17/10/28(土)11:42:11 No.462082404

    >>西武はいつ浮上するんだろうか >オリックスは全てを投げて届かなくてそのおかげで浮上の兆しが見えないんですけお… 西武と2014年のオリックスがなんとなくかぶってみえてしまう

    44 17/10/28(土)11:42:43 No.462082477

    アンチいないと思うよ パは皆諦めてるから

    45 17/10/28(土)11:42:46 No.462082483

    内川が横浜の事はどうでもいいと言ってて煽りレベル高いな…と思った

    46 17/10/28(土)11:43:09 No.462082544

    ソフトバンクに勝つとしたら決めに行った年のハムって感じ

    47 17/10/28(土)11:43:09 No.462082545

    帆足とか細川とか寺原とか中田賢一とか好き勝手やってるんだけど いまいちパッとしない選手は強奪ノーカンなのが強い

    48 17/10/28(土)11:43:15 No.462082560

    今年の西武は14年オリみたいな無理はしてなかったような

    49 17/10/28(土)11:43:34 No.462082611

    >豚の置物はただの趣味だろうし 今めっちゃ調子いいらしいぞ

    50 17/10/28(土)11:43:45 No.462082631

    >若手投手使い潰さなければ  あとはフロントがオーナーの顔色伺って監督のクビ切って責任逃れするのをやめれば

    51 17/10/28(土)11:43:52 No.462082643

    内川の発言はほぼ捏造なので

    52 17/10/28(土)11:43:55 No.462082650

    日ハムとSB以外は数合わせ感が強いリーグ

    53 17/10/28(土)11:44:02 No.462082670

    >帆足とか細川とか寺原とか中田賢一とか好き勝手やってるんだけど >いまいちパッとしない選手は強奪ノーカンなのが強い その辺強奪扱いなのか ほとんどの球団が強奪結構してるな

    54 17/10/28(土)11:44:02 No.462082671

    14.5ゲーム差ひっくり返されたカープを笑っているけど 今日から我が身だぞ

    55 17/10/28(土)11:44:04 No.462082678

    >アンチいないと思うよ ヤフオクドームのDJのいいかた!がなんかイラッとくる

    56 17/10/28(土)11:44:21 No.462082713

    2014オリックスや2015ヤクルトを見てると 来年以降のDeNAが楽しみではある

    57 17/10/28(土)11:45:03 No.462082818

    ホークスか昔の巨人みたいになるのはわかるけど ファンまでいつの間にか昔の巨人ファンになってるのは驚く 昔は巨人のやり方とか批判してたのに…

    58 17/10/28(土)11:45:09 No.462082832

    それより新マスコットはあれどういう意図で作ったの? なんか怖いんだけど

    59 17/10/28(土)11:45:21 No.462082865

    >今年の西武は14年オリみたいな無理はしてなかったような 来年主力だった投手がごっそり居なくなってそうなのが何となくね…

    60 17/10/28(土)11:45:21 No.462082866

    >今年の西武は14年オリみたいな無理はしてなかったような 去年のが無理してたよね なんだよあの岸牧田小石の使い方

    61 17/10/28(土)11:45:27 No.462082872

    このチームに負けるなら仕方ないって思うよね…

    62 17/10/28(土)11:45:33 No.462082887

    >14.5ゲーム差ひっくり返されたカープを笑っているけど 去年もっとひどい目を見てるのでへーき

    63 17/10/28(土)11:45:50 No.462082933

    新マスコットっておっちゃんにサッカーボールキックされてた奴だっけ

    64 17/10/28(土)11:45:52 No.462082937

    1位と2位から岸と細川強奪して3位になる球団があるらしい

    65 17/10/28(土)11:46:38 No.462083026

    >1位と2位から岸と細川強奪して3位になる球団があるらしい 岸はともかく細川は戦力外じゃん

    66 17/10/28(土)11:46:54 No.462083071

    >来年主力だった投手がごっそり居なくなってそうなのが何となくね… 牧田の代わりはいないだろうな 後は野上?

    67 17/10/28(土)11:47:03 No.462083086

    >このチームに負けるなら仕方ないって思うよね… 仕方ないけど序盤先制されたり終盤逆転されそうになるとチャンネル変えちゃうよね…

    68 17/10/28(土)11:47:31 No.462083156

    >14.5ゲーム差ひっくり返されたカープを笑っているけど >今日から我が身だぞ 広島は17日空いたのがかなり響いてるから試合勘バッチリな分大丈夫じゃねえかな

    69 17/10/28(土)11:47:51 No.462083203

    マスコットは鷹の家族と風船の化け物とアゴの擬人化とかいっぱいいるから…

    70 17/10/28(土)11:48:02 No.462083230

    環境にお金が割けるっていうのもあるけど純粋に育成に力入れてるのはいいよね だからエースピッチャーをあててくるのやめてくだち

    71 17/10/28(土)11:48:07 No.462083240

    ホークスに1勝しかしてないチームがいなければバランスまともになるのでは?

    72 17/10/28(土)11:48:15 No.462083262

    同リーグで負けるのと日本シリーズで負けるのでは別感はある

    73 17/10/28(土)11:48:23 No.462083281

    >1位と2位から岸と細川強奪して3位になる球団があるらしい 何でもかんでも強奪って言うのやめなよ

    74 17/10/28(土)11:48:23 No.462083283

    ふうさんあれでもかなり人気あるし…

    75 17/10/28(土)11:48:31 No.462083304

    この頃ドームが老朽化してきてるとか聞くけど大丈夫なのかな

    76 17/10/28(土)11:48:48 No.462083340

    こっちは優勝すら奪われたCS被害者だし同情しても笑えねえよ

    77 17/10/28(土)11:48:57 No.462083366

    岸は西武時代はリハビリだったからノーカン

    78 17/10/28(土)11:48:57 No.462083367

    金満球団に正しい育成をされると付け入る隙がなくなるから本当にキツい

    79 17/10/28(土)11:49:57 No.462083539

    DeNA相手にシーズンなら絶対下位にならないとは思うけど 最大7戦となるとそこはわからない部分が増える でも去年の悔しさがあるので大丈夫だと思う

    80 17/10/28(土)11:50:41 No.462083639

    >金満球団に正しい育成をされると付け入る隙がなくなるから本当にキツい なので稀代のスーパースターをぶつける

    81 17/10/28(土)11:50:45 No.462083649

    ここ相手にまわしてチームを優勝させられる奴がメジャーに行ける資格有りみたいになってる気がする

    82 17/10/28(土)11:50:47 No.462083652

    鷹の欠点といえばユニフォームがクソダサい事

    83 17/10/28(土)11:51:00 No.462083680

    横浜には頑張って倒してほしいけど CS楽天戦の復活振りを見ると勢いあっても無理な感じしかしない

    84 17/10/28(土)11:51:20 No.462083733

    もっと松坂を先発で使ってほしい 他球団ファンとしては

    85 17/10/28(土)11:51:25 No.462083745

    CSで奇策にハマって負けたりするしオーナーは口出ししないし 球界の盟主より不快感はない

    86 17/10/28(土)11:51:29 No.462083756

    >鷹の欠点といえばユニフォームがクソダサい事 やっぱ鷹ヘルメットじゃないとな

    87 17/10/28(土)11:51:53 No.462083824

    個人的にはスラィリーみたいな面白マスコットが欲しい

    88 17/10/28(土)11:52:29 No.462083925

    >鷹の欠点といえばユニフォームがクソダサい事 ダイエー時代の後期ユニフォームがかっこよかったから余計にね

    89 17/10/28(土)11:52:30 No.462083929

    >個人的にはスラィリーみたいな面白マスコットが欲しい もうすでに不気味なのがいるだろ 謎の白い何か

    90 17/10/28(土)11:53:10 No.462084031

    せっかくだしヘルメットもユニフォームもガッチャマンにしようぜ!

    91 17/10/28(土)11:53:33 No.462084098

    あの風船マスコット何考えてんのかわかんないから怖い

    92 17/10/28(土)11:53:33 No.462084099

    巨人の3軍を考えると育成への金の使い方も素晴らしいと思う でも隙がなさすぎるのでもうちょっと手心を…

    93 17/10/28(土)11:53:35 No.462084105

    未だにSBの黄色っぽいオレンジに違和感感じる

    94 17/10/28(土)11:54:03 No.462084186

    (つば九郎に蹴っ飛ばされるふぅさん)

    95 17/10/28(土)11:54:59 No.462084316

    言うほど鷹ファンとしては絶対的戦力とは思ってないのだが ネット上ではすごい驕り高ぶった人をよく見る たぶんイメージで演じてる人だと思ってる

    96 17/10/28(土)11:55:04 No.462084325

    黒とオレンジいいよね ダイエーカラーのゲームボーイ当時欲しかった

    97 17/10/28(土)11:55:08 No.462084337

    2軍が1軍でやっても優勝できるんじゃないかと思ってる

    98 17/10/28(土)11:55:15 No.462084357

    >鷹の欠点といえば応援歌がクソダサい事

    99 17/10/28(土)11:55:37 No.462084411

    >言うほど鷹ファンとしては絶対的戦力とは思ってないのだが いやいやいや

    100 17/10/28(土)11:55:53 No.462084448

    テーテーテテーテー ワッショイワッショイ

    101 17/10/28(土)11:56:07 No.462084474

    >2軍が1軍でやっても優勝できるんじゃないかと思ってる 今年の2軍が弱かったの知らない?

    102 17/10/28(土)11:56:13 No.462084488

    >やっぱ鷹ヘルメットじゃないとな ガッチャマンは不吉だからやめろ!

    103 17/10/28(土)11:56:26 No.462084519

    クソ長いアウトコールもよくやめろって言われてるね

    104 17/10/28(土)11:56:28 No.462084524

    >言うほど鷹ファンとしては絶対的戦力とは思ってないのだが 驕り高ぶってる…

    105 17/10/28(土)11:56:35 No.462084537

    >言うほど鷹ファンとしては絶対的戦力とは思ってないのだが そういうところがあまりよく思われてないところだと思うよ

    106 17/10/28(土)11:56:39 No.462084543

    >鷹の欠点といえば応援歌がクソダサい事 われらーのわれらのー ソフトバーンクホークスー が何年たっても歌いにくいやっぱダイエーよ

    107 17/10/28(土)11:56:43 No.462084555

    応援歌に関してだけは反論ムリ

    108 17/10/28(土)11:57:05 No.462084602

    >言うほど鷹ファンとしては絶対的戦力とは思ってないのだが そういう事言いながらぶっちぎり優勝とかするからソフバンファンのネガティブ発言は一切信用するなとか言われるんだ

    109 17/10/28(土)11:57:29 No.462084646

    酷いよね 壺の鷹応援歌AA

    110 17/10/28(土)11:57:30 No.462084649

    >今年の2軍が弱かったの知らない? 1軍でやってればシーズン中に対応して来そう

    111 17/10/28(土)11:57:39 No.462084666

    確かにチームとしてのアンチじゃないがMX中継も結構ひどいぞ

    112 17/10/28(土)11:57:42 No.462084673

    テーテーテテーテー(ワッショイワッショイ) テーテーテテーテー(ワッショイワッショイ) みたいな異様に音域狭いチャンテまじなんなん 実験音楽かなにか?

    113 17/10/28(土)11:58:01 No.462084715

    全戦全勝しないと鷹ファンは戦力に納得しないからな

    114 17/10/28(土)11:58:01 No.462084717

    定期的に下克上やら大逆転くらうからネガティブになるのもわかる でもあの戦力のやばさは事実だ

    115 17/10/28(土)11:58:15 No.462084746

    今年は豪快な勝ち方してたのは西武だしなぁ…

    116 17/10/28(土)11:58:19 No.462084758

    スレ画最大の戦力はサファテ 近年安定して勝つことができているのはこの守護神のおかげ 打線にしても生え抜きだけでは貧弱 もちろん生え抜きを育てることも必要でこのチームにはそれも備わっている

    117 17/10/28(土)11:58:28 No.462084779

    >ガッチャマンは不吉だからやめろ! つい数年前に復刻して負けてさんざん言われてたよね

    118 17/10/28(土)11:58:39 No.462084798

    鷹ファンは3タテするつもりが間違えて1個負けちゃったとかそういうこと言う部類だ それでいてその前に8連勝とかしてまた連勝する

    119 17/10/28(土)11:58:55 No.462084835

    サファテは後10年くらいは絶対的守護神やってそう

    120 17/10/28(土)11:59:14 No.462084884

    >確かにチームとしてのアンチじゃないがMX中継も結構ひどいぞ あれはファンでも若干引く

    121 17/10/28(土)11:59:30 No.462084923

    >今年は豪快な勝ち方してたのは西武だしなぁ… 抜けがないのが一番強いんだよクソッ!羨ましいぜ 何あの失策の低さ

    122 17/10/28(土)11:59:35 No.462084941

    勝利の空へはいい歌だし…

    123 17/10/28(土)11:59:39 No.462084948

    阪神のもそうだけど選手応援歌の大勢での歌いやすさに重点をおくと全体的に単調になってダサく感じてしまう

    124 17/10/28(土)11:59:49 No.462084976

    広島を追い出されたサファテがこんな化物だったとは…

    125 17/10/28(土)11:59:52 No.462084987

    中継とかはわざとアンチ作ろうとしてるのが見え見えでなあ 巨人みたいになりたいっつってたし

    126 17/10/28(土)12:00:30 No.462085073

    1敗したぐらいでネガネガするのは余裕がある証拠だよ 余裕がないチームのファンは希望的観測にすがるしかないから

    127 17/10/28(土)12:01:07 No.462085163

    けが人続出で楽天が夏まで首位独走してたしな そこまで圧倒的じゃない

    128 17/10/28(土)12:01:29 No.462085216

    大学選抜VS助けの来ない大洗だこれ…

    129 17/10/28(土)12:01:50 No.462085264

    >抜けがないのが一番強いんだよクソッ!羨ましいぜ >何あの失策の低さ でもあれ見てて胃が痛いんだよね… 貧打多かったからいつ膠着が崩れてリード許すかいつ逆転されるか気が気ではない…

    130 17/10/28(土)12:01:55 No.462085280

    サファテがいればこそな面はあるよ 50回以上僅差の試合やってるってことだし

    131 17/10/28(土)12:02:04 No.462085305

    いい加減アウトコールはやめればいいのになとは思う 攻撃的な応援キツめだったオリックスですらやめてる

    132 17/10/28(土)12:02:09 No.462085321

    >大学選抜VS助けの来ない大洗だこれ… 大洗ならまだいいよ ノリ的にアンツィオだよ横浜

    133 17/10/28(土)12:02:17 No.462085332

    日シリで初めて先発の駒が大体揃うんすよ

    134 17/10/28(土)12:02:22 No.462085349

    >何あの失策の低さ 今の試合数で史上最小失策は正直キチガイじみてる 普段どんな練習してんの

    135 17/10/28(土)12:02:31 No.462085371

    つってもここならすぐ代えの守護神用意するでしょ

    136 17/10/28(土)12:02:36 No.462085380

    >けが人続出で楽天が夏まで首位独走してたしな >そこまで圧倒的じゃない あれはSBも怪我人満載だったからなんだ 普通に怪我人少なかったら100勝いってると思う

    137 17/10/28(土)12:03:01 No.462085444

    SBというラスボスを倒すためのリーグ

    138 17/10/28(土)12:03:22 No.462085501

    戦力フルで使えれば100勝どころか貯金100くらい作ってもおかしくないよね

    139 17/10/28(土)12:03:37 No.462085531

    >広島を追い出されたサファテがこんな化物だったとは… 広島はなんで出したの?

    140 17/10/28(土)12:03:50 No.462085572

    >>けが人続出で楽天が夏まで首位独走してたしな 独走どころかどんだけ勝っても並走されて何あのチームってなったんですけお…

    141 17/10/28(土)12:04:00 No.462085587

    >けが人続出で楽天が夏まで首位独走してたしな >そこまで圧倒的じゃない 後ろピッタリくっ付いててよく言うわ

    142 17/10/28(土)12:04:00 No.462085592

    >広島はなんで出したの? 金が無い

    143 17/10/28(土)12:04:02 No.462085598

    >広島はなんで出したの? ミコライオがいたから

    144 17/10/28(土)12:04:14 No.462085634

    と言うかなんでいつも他は前半ノリノリでも後半失速するの?

    145 17/10/28(土)12:04:19 No.462085650

    >何あの失策の低さ 広島みたいな派手さは少ないけど堅実すぎて嫌になるな

    146 17/10/28(土)12:04:22 No.462085653

    横浜失うもん無いから結構厄介そう

    147 17/10/28(土)12:04:27 No.462085667

    短期決戦以外でまず倒すの無理なチームなんでCSあってまだ良い方 それでも9割は勝つチームだけど

    148 17/10/28(土)12:04:35 No.462085688

    >と言うかなんでいつも他は前半ノリノリでも後半失速するの? 疲れちゃうじゃん?

    149 17/10/28(土)12:04:44 No.462085707

    >戦力フルで使えれば100勝どころか貯金100くらい作ってもおかしくないよね こういうバカが自演で伸ばしてるのかな

    150 17/10/28(土)12:04:47 No.462085716

    広島より西武だよなんで出したのは

    151 17/10/28(土)12:05:20 No.462085821

    他のチームの看板級選手が控えにごろごろいるんだから疲れたら交代させられる

    152 17/10/28(土)12:05:44 No.462085874

    西武は出すんじゃない 出てくんだ

    153 17/10/28(土)12:06:12 No.462085941

    >広島より西武だよなんで出したのは 球団側が交渉しようとしたら連絡つかなくなったんじゃなかったっけ?

    154 17/10/28(土)12:06:15 No.462085951

    今年あんだけ怪我人出たのに49しか負けてないし万全なら30~40ぐらいまでは負け減らせそうなんだよね…

    155 17/10/28(土)12:06:15 No.462085952

    >>戦力フルで使えれば100勝どころか貯金100くらい作ってもおかしくないよね >こういうバカが自演で伸ばしてるのかな いやおかしくはないだろ 傍から見てケガ人の数で相当苦労してたし

    156 17/10/28(土)12:06:17 No.462085956

    広島はお金いつも無い事言ってるけど逆に都合の良い言い訳みたいにしてる時あるから信用できない

    157 17/10/28(土)12:06:19 No.462085960

    >と言うかなんでいつも他は前半ノリノリでも後半失速するの? パ5球団はフルメンバーだとどこも強いけど主力に離脱者出ると替えがない ホークスは下や控えからいくらでも替えが湧いてくる分厚さが違う

    158 17/10/28(土)12:06:28 No.462085977

    CSで1、2敗しただけネガりだすファンは傲慢とも思うし 未だに風物詩引きずってるのかと可哀想にもなる

    159 17/10/28(土)12:06:50 No.462086026

    楽天にはCSでも苦戦してたからな

    160 17/10/28(土)12:07:12 No.462086084

    ソフバン見てると本当にプロ野球って主力の頑丈さと層の厚さが大事だと思う

    161 17/10/28(土)12:07:13 No.462086087

    多分ファンは褒め殺しされてる気分なんだろうけど頭一つどころじゃないくらい抜けてるよ

    162 17/10/28(土)12:07:36 No.462086139

    >広島はお金いつも無い事言ってるけど逆に都合の良い言い訳みたいにしてる時あるから信用できない 今はお金あるのバレてるからお金を理由にすることないよ

    163 17/10/28(土)12:07:41 No.462086155

    >第2次原政権でV3達成してるけど >日本一になれたのは2012年だけなんですよ 2012もカトケンの嘘デッドボールで流れ引き寄せたんだよね…

    164 17/10/28(土)12:07:48 No.462086175

    貯金100は勝率8割5分以上は必要だからさすがに無理だよ

    165 17/10/28(土)12:07:56 No.462086188

    風物詩時代はマジであれだったので 去年で思い出したファンも相当多いと思う

    166 17/10/28(土)12:07:56 No.462086189

    SBって金満なの?

    167 17/10/28(土)12:08:12 No.462086235

    >いい加減アウトコールはやめればいいのになとは思う ヤスアキジャンプやめてから言えとしか

    168 17/10/28(土)12:08:33 No.462086291

    >ヤスアキジャンプやめてから言えとしか

    169 17/10/28(土)12:08:36 No.462086306

    >SBって金満なの? SBが金満じゃなけりゃ何なんだ…

    170 17/10/28(土)12:08:42 No.462086325

    優勝逃すとギスギスしちゃうチームのファンも大変そうだなと思う

    171 17/10/28(土)12:08:42 No.462086328

    堤時代に西武の伝統にしちゃった節があるんだよ 無慈悲なトレードとか 今の西武はイメージかなり変えてるけど負債が付きまとってる

    172 17/10/28(土)12:08:59 No.462086365

    なぜヤスアキジャンプが出てくるんだ…

    173 17/10/28(土)12:09:02 No.462086375

    >他のチームの看板級選手が控えにごろごろいるんだから疲れたら交代させられる 長谷川摂津が看板になれるチームがあるのか

    174 17/10/28(土)12:09:06 No.462086386

    >SBって金満なの? 全球団で一番金持ってると思うよ…

    175 17/10/28(土)12:09:19 No.462086420

    相手がロッテだったらやばかった

    176 17/10/28(土)12:09:26 No.462086434

    >SBって金満なの? 12球団の総年俸比べると下のチームの2倍ぐらい使ってるんだぞ…

    177 17/10/28(土)12:09:35 No.462086454

    >なぜヤスアキジャンプが出てくるんだ… しかもあれアウトの時にやるんじゃなくて登場するときにやることだよね…?

    178 17/10/28(土)12:09:40 No.462086470

    >貯金100は勝率8割5分以上は必要だからさすがに無理だよ 1敗して5連勝と考えたら普通にやれそう 田中マーみたいなバランスブレイカーいないし

    179 17/10/28(土)12:09:41 No.462086478

    >優勝逃すとギスギスしちゃうチームのファンも大変そうだなと思う ファン同士でぎするんじゃくて妬み混じりの煽りが外野から来るからな…

    180 17/10/28(土)12:10:06 No.462086527

    >確かにチームとしてのアンチじゃないがMX中継も結構ひどいぞ どこが金出して放送してると思ってんだ

    181 17/10/28(土)12:10:09 No.462086539

    横浜で言うなら~倒せ!だな

    182 17/10/28(土)12:10:19 No.462086565

    >長谷川摂津が看板になれるチームがあるのか ロッテ舐めてんのかてめえ

    183 17/10/28(土)12:10:19 No.462086566

    ヤスアキジャンプがダメならロッテとか全部ダメじゃないの…

    184 17/10/28(土)12:10:20 No.462086568

    長谷川は他球団でも扱い長谷川だと思う

    185 17/10/28(土)12:10:21 No.462086572

    他所ならスタメンで出れるかもってだけで別に看板にはなれない

    186 17/10/28(土)12:10:23 No.462086574

    こんなのがロッテの資金力と戦うとか可哀そうとか思いませんか!

    187 17/10/28(土)12:11:01 No.462086654

    球場「ありとあらゆるジャンプやめて…」

    188 17/10/28(土)12:11:55 No.462086797

    チャンテの間ジャンプし続けるのは球場かわいそう

    189 17/10/28(土)12:11:55 No.462086799

    あの巨人より資産豊富って時点でヤバイよ…

    190 17/10/28(土)12:11:57 No.462086805

    >横浜で言うなら?倒せ!だな あれは本当に不快だよ… 応援歌に入ってるくらいならいいけど

    191 17/10/28(土)12:11:59 No.462086812

    >横浜で言うなら~倒せ!だな 全球団似たようなコールあるよ

    192 17/10/28(土)12:12:41 No.462086906

    >横浜で言うなら~倒せ!だな 各球団似たようなものがあるような…

    193 17/10/28(土)12:12:56 No.462086956

    ヤクルトの応援はアンチ巨人過ぎてパリーグばっか見てるとびっくりするよ

    194 17/10/28(土)12:12:57 No.462086959

    いざ行け若鷹軍団はダサいダサくないんじゃないんだ 引き継いでくれた事が嬉しかったんだ…

    195 17/10/28(土)12:13:17 No.462087004

    長谷川は足悪くしてからはもう…

    196 17/10/28(土)12:13:22 No.462087016

    横浜とオリのチャンテってパチの曲ばっかだな

    197 17/10/28(土)12:13:27 No.462087029

    >ヤクルトの応援はアンチ巨人過ぎてパリーグばっか見てるとびっくりするよ 同郷のライバルだからなあ

    198 17/10/28(土)12:13:30 No.462087038

    資金豊富だとは思うけど無駄は省いた方がいいと思います

    199 17/10/28(土)12:13:37 No.462087050

    >全球団似たようなコールあるよ 昔攻撃的だったヤクルトとか近鉄の流れ組んでるオリックスとかの応援団は最近やってない気がする

    200 17/10/28(土)12:13:40 No.462087057

    応援歌じゃなくても応援団が〇〇倒せコールする事もあるしな

    201 17/10/28(土)12:13:54 No.462087090

    ジャンプ応援ってどこが初めたんだ

    202 17/10/28(土)12:14:09 No.462087123

    >ジャンプ応援ってどこが初めたんだ ハム?

    203 17/10/28(土)12:14:26 No.462087162

    稲葉ジャンプかな

    204 17/10/28(土)12:14:27 No.462087166

    >資金豊富だとは思うけど無駄は省いた方がいいと思います 39球12億とかね

    205 17/10/28(土)12:14:27 No.462087167

    >資金豊富だとは思うけど無駄は省いた方がいいと思います 松坂は幸運の置物だし… 2回優勝したし…

    206 17/10/28(土)12:14:35 No.462087182

    >資金豊富だとは思うけど無駄は省いた方がいいと思います 痛くもかゆくもないって孫さんが…

    207 17/10/28(土)12:14:56 No.462087234

    一球1000万の男か

    208 17/10/28(土)12:15:26 No.462087313

    5億のゲレーロ取るの?

    209 17/10/28(土)12:15:30 No.462087325

    >>ジャンプ応援ってどこが初めたんだ >ハム? 球場が揺れるってので有名になったのは稲葉のハムだけど ぴょんぴょんジャンプするのはロッテが先だと思う

    210 17/10/28(土)12:15:30 No.462087326

    もうスケベは応援団自体はくたばれ読売やめようとかは言ってるよ ファンが実際にどうするかは別の話だけど

    211 17/10/28(土)12:15:55 No.462087399

    あんなに大勢ジャンプしてて球場大丈夫?

    212 17/10/28(土)12:15:59 No.462087412

    資金は大事だよ 実際育成だけで30人近く雇用してて2~3軍の遠征費も全部まかなえてるから選手出てくるんだし 普通のチームなら2軍の遠征費でも結構カツカツなのに3軍の試合確保するのだって金使うし

    213 17/10/28(土)12:16:09 No.462087437

    お上品にやりたいなら鳴り物自体禁止でいいのに

    214 17/10/28(土)12:16:13 No.462087448

    >資金豊富だとは思うけど無駄は省いた方がいいと思います 松阪豚を飼育してるだけだから…

    215 17/10/28(土)12:16:28 No.462087478

    震度1くらいは出てると思う

    216 17/10/28(土)12:16:57 No.462087549

    鳥越コーチ頑張って残してほしいなあ…

    217 17/10/28(土)12:17:00 No.462087558

    名前だけ言う応援好き 歌詞とか覚えられないし

    218 17/10/28(土)12:17:02 No.462087569

    外野席占拠する私設応援団が正直怖くて

    219 17/10/28(土)12:17:03 No.462087572

    >5億のゲレーロ取るの? 外人枠パンパンなんだけど…

    220 17/10/28(土)12:17:42 No.462087673

    >外人枠パンパンなんだけど… パリーグだったら取ってたと思う 枠余ってても10人ぐらい外国人居た時あったし

    221 17/10/28(土)12:17:44 No.462087680

    応援団はガチだからな

    222 17/10/28(土)12:18:06 No.462087736

    今外すような外人もいないけど ゲレーロ若いんだっけ

    223 17/10/28(土)12:18:58 No.462087870

    2軍の試合成立すらヤバいってときもある人数と2軍3軍回すの余裕ですってのじゃそりゃあ人材が出てくる人数も変わるよね…

    224 17/10/28(土)12:19:01 No.462087877

    >外野席占拠する私設応援団が正直怖くて 893事件以来認可制になったので今の私設応援団自体は無害よ 逆に外野席で過剰にヤジりすぎると応援団に怒られるからヤジ好きは内野席で怒鳴る

    225 17/10/28(土)12:19:09 No.462087897

    >>外人枠パンパンなんだけど… >パリーグだったら取ってたと思う >枠余ってても10人ぐらい外国人居た時あったし 妄想と現実の区別がついてないのでは?

    226 17/10/28(土)12:19:11 No.462087907

    サファテ先生がそろそろ枠から外れる

    227 17/10/28(土)12:19:38 No.462087977

    >サファテ先生がそろそろ枠から外れる 再来年から日本人

    228 17/10/28(土)12:20:01 No.462088048

    SBは金はあるけど今までみたいに親会社が金出してるわけじゃなくて(優秀な人は出してるけど)球団独立で回してるからなぁ DeNAや楽天やもうすぐ自スタになる日ハムもそうだけど経営のやり方が変わっている気はする