虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/28(土)10:39:12 映画す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/28(土)10:39:12 No.462074621

映画すげえペコリンがプリキュアの妖精みたいだ!

1 17/10/28(土)10:39:39 No.462074666

ほんとかよ…

2 17/10/28(土)10:40:47 No.462074781

モフルンの影に埋もれるんじゃ…なんて事は全然無かった むしろ大活躍

3 17/10/28(土)10:41:55 No.462074888

あんまこのブサイクな見てくれで活躍されてもな…というのも本音

4 17/10/28(土)10:41:57 No.462074893

最速で見たけど大活躍すぎて吹いた

5 17/10/28(土)10:42:02 No.462074904

>ペコリンがプリキュアの妖精みたいだ! ひどい

6 17/10/28(土)10:42:02 No.462074905

それ本当にペコリンなの?

7 17/10/28(土)10:42:53 No.462074997

ペコリンとあきらさんとピンクトルマリンが俺の感想だ

8 17/10/28(土)10:43:19 No.462075038

ペコリン関連のグッズもあんまり売れてないみたいだし なんでこんなかわいくないキャラデザにしてTVは出番ないがしろにしてんだか

9 17/10/28(土)10:44:40 No.462075166

映画のペコリン良かったよね… 明日もペコリン主役回だぜ

10 17/10/28(土)10:45:34 No.462075254

クリスマス商戦はもう始まっている

11 17/10/28(土)10:46:12 No.462075313

>ペコリン関連のグッズもあんまり売れてないみたいだし >なんでこんなかわいくないキャラデザにしてTVは出番ないがしろにしてんだか モフルンで大分稼いだから あえて一年捨てて実験してるのかもしれない

12 17/10/28(土)10:47:56 No.462075487

春映画予告までペコリンのペコ尽くし映画でしゅごい…

13 17/10/28(土)10:49:33 No.462075650

ぶっちゃけ言うんだけど ペコリン活躍して喜ぶお子さまってそんなにいるもんなのかな 俺らのことなんかどうでもいいから抜きにしても

14 17/10/28(土)10:49:45 No.462075672

ゆかペコきすぎてた ペコリンやっぱり台詞多い方が良いって

15 17/10/28(土)10:49:51 No.462075689

>モフルンで大分稼いだから >あえて一年捨てて実験してるのかもしれない 正確にはモフルンでなんとか売り上げ維持できたって感じで 1年捨てて実験出来るほど稼げたわけじゃない

16 17/10/28(土)10:51:09 No.462075816

ペコリンやっと他キャラに会話してもらえたのか…

17 17/10/28(土)10:51:17 No.462075830

そりゃモフルン程じゃなくてもペコリンぬいぐるみ買ってもらった幼女はいっぱいいるだろうし 本編の扱いの方がおかしいんだよ…

18 17/10/28(土)10:52:07 No.462075930

露骨な不遇は単にグッズの売り上げ下がるだけなのに なんでネタにしてまでやってんだろうな公式

19 17/10/28(土)10:53:32 No.462076064

>ペコリンやっと他キャラに会話してもらえたのか… あおちゃんの「ペコリン」って発言初めて聞いた気がする

20 17/10/28(土)10:53:34 No.462076068

>露骨な不遇は単にグッズの売り上げ下がるだけなのに >なんでネタにしてまでやってんだろうな公式 こんなハゲ押し付けて来やがってバンダイ!!ってなってるのかもしれやい

21 17/10/28(土)10:57:50 No.462076567

>あおちゃんの「ペコリン」って発言初めて聞いた気がする もしかして本編で呼んでない…?

22 17/10/28(土)10:58:49 No.462076683

>もしかして本編で呼んでない…? 一切呼んでない

23 17/10/28(土)10:58:52 No.462076690

>もしかして本編で会話してない…?

24 17/10/28(土)11:00:28 No.462076908

どのキャラも見せ場あって驚いたよ 魔法つかい組の絡みも面白い

25 17/10/28(土)11:01:53 No.462077078

まだジジイのほうが会話してるよね

26 17/10/28(土)11:04:08 No.462077348

ザリガニあきらさんはちょっと卑怯だろ…

27 17/10/28(土)11:04:37 No.462077399

あきらさんの新技いいよね…

28 17/10/28(土)11:07:10 No.462077714

プリキュア映画で全編コメディって珍しい気がする

29 17/10/28(土)11:08:03 No.462077844

えっコメディ映画なのこれ

30 17/10/28(土)11:08:53 No.462077963

OPかまんま先週のEDで笑う 更にそれで大体のあらすじ回収するとは…

31 17/10/28(土)11:09:06 No.462077989

>どのキャラも見せ場あって驚いたよ メインをシエルに据えて5人をサブにしたおかけで均等に出番回せてた気がする あおちゃんがナマケモノ以外何やってたか覚えてないけど…

32 17/10/28(土)11:09:48 No.462078075

>えっコメディ映画なのこれ 全編モフデレラといえば異様さわかってもらえよう

33 17/10/28(土)11:10:45 No.462078211

>えっコメディ映画なのこれ 悪いやつも別に悪いことを目指してるわけでもないし 最大の被害者もなんか嬉しそうだし かなり軽い

34 17/10/28(土)11:11:21 No.462078278

ひまりんが何気に出番多くて大活躍してて良かった

35 17/10/28(土)11:12:27 No.462078413

笑い堪えるの大変だったよ かなりキマッてる 今すぐ劇場へ行きなさる

36 17/10/28(土)11:15:16 No.462078770

じゃあシエルのヘッドバッドもギャグなのかあれ…

37 17/10/28(土)11:16:16 No.462078892

>じゃあシエルのヘッドバッドもギャグなのかあれ… あれはかなり重要なシーンだった

38 17/10/28(土)11:16:37 No.462078936

鼻血ブーは…?

39 17/10/28(土)11:17:25 No.462079035

シエルと師匠のシリアスなドラマやると思うやろ? ほぼギャグ

40 17/10/28(土)11:20:58 No.462079500

先輩方も雑魚蹴散らした後にライト振ってないで助けて下さいよ…

41 17/10/28(土)11:23:45 No.462079927

後輩の映画ででしゃばり過ぎず雑魚散らしに専念で良かったよ でもあの足の遅いメンバーにクック追わせる判断は…タクシーが面白かったからいいんだ

42 17/10/28(土)11:24:01 No.462079965

最後の戦い方はいちか達じゃないと出来ないやり方だったしみらい達が雑魚担当なのは仕方ない

43 17/10/28(土)11:25:02 No.462080095

対多数戦だとまほ組得意だな

44 17/10/28(土)11:26:26 No.462080278

ビブリーちゃんの出番はゼロ?

45 17/10/28(土)11:26:54 No.462080335

まほプリ勢だけ肉弾戦解禁とかやってるのかしら

46 17/10/28(土)11:26:58 No.462080342

ゆかりさんは相変わらず心の傷をピンポイントにグサグサ刺す

47 17/10/28(土)11:27:26 No.462080402

明日にはペコリン人間になっちゃうからせめて今日だけは普通の妖精扱いに

48 17/10/28(土)11:27:47 No.462080446

一応魔法だけで戦ってたな

49 17/10/28(土)11:28:12 No.462080505

まほプリ勢も銀魔法メインで殴ったりはほとんどなし 相変わらずのピンクトルマリン

50 17/10/28(土)11:28:32 No.462080549

ゆかりさんずっと楽しそうな映画だった

51 17/10/28(土)11:29:56 No.462080732

映画館のグッズ売り場がfree女子で一杯で買えない…

52 17/10/28(土)11:30:09 No.462080757

トレビアン!

53 17/10/28(土)11:30:32 No.462080801

やたらゆかりさんが鋭くて話がスムーズに進む

54 17/10/28(土)11:32:52 No.462081116

ペコリンが一年分可愛かった

55 17/10/28(土)11:32:52 No.462081118

ペコリンの方が話を進めてたペコ

56 17/10/28(土)11:33:21 No.462081203

>ゆかりさんずっと楽しそうな映画だった あの人終始おもしれ…しかしてなかったな…

57 17/10/28(土)11:34:34 No.462081389

いい具合に予想を裏切られた ハピネスチャージの映画みたいなのが好きだとわかんないけど個人的には最高だったよ

58 17/10/28(土)11:34:56 No.462081438

>ペコリンが一年分可愛かった TV本編仕様だとそれはマイナスでは

59 17/10/28(土)11:35:17 No.462081491

>TV本編仕様だとそれはマイナスでは 左様

60 17/10/28(土)11:36:02 No.462081590

>ペコリンが一年分喋った

61 17/10/28(土)11:39:20 No.462082024

応援上映行きたくなるやつだった… というかおもいっきり爆笑できる環境で見たい

62 17/10/28(土)11:40:21 No.462082180

応援実況尻込みしてたけどこれは行きやすそうだね 叶うなら学園祭のノリでいければとは思うが

63 17/10/28(土)11:41:12 No.462082282

クレヨンしんちゃんの映画とか好きなら最高だと思う

64 17/10/28(土)11:48:42 No.462083331

去年とは方向性が540度くらい違うってタナカリオンが

↑Top