17/10/28(土)09:57:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/28(土)09:57:38 No.462070260
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/28(土)09:58:35 No.462070373
魔族は逞しいからいいかなって…
2 17/10/28(土)09:59:41 No.462070503
まぁずっと押し込められてたら腹立つよね…
3 17/10/28(土)09:59:55 No.462070524
のだ!
4 17/10/28(土)10:00:50 No.462070621
マグマがたぎり灼熱の太陽が照りつける見渡す限りの不毛の大地……!
5 17/10/28(土)10:01:33 No.462070689
降り注ぐ太陽と煮えたぎるマグマ つまり挟み撃ちの態勢になるな
6 17/10/28(土)10:01:47 No.462070721
言い分は理解したいが 大地で共生するんじゃなくて蓋取っ払うね…で吹っ飛ばす気だから困る
7 17/10/28(土)10:03:07 No.462070853
そこは神と人間への復讐も兼ねてるところあるから…
8 17/10/28(土)10:03:28 No.462070892
地元の父ちゃん母ちゃんにいい思いして欲しいじゃん?
9 17/10/28(土)10:06:38 No.462071247
カリスマになるのも分かるわバーン様
10 17/10/28(土)10:07:05 No.462071295
人間さん別に悪くなくない? 悪いの神じゃない?
11 17/10/28(土)10:08:54 No.462071516
数千年太陽不要で生きてきた奴らだし日射病になりそう
12 17/10/28(土)10:13:16 No.462071961
ぶっ飛ばして太陽降り注いだら次々と宇宙線で倒れてって そうか…封じ込めていたのでなく守っていたのか…って話とかもあるよね
13 17/10/28(土)10:13:46 No.462072016
カメラの前で角度考えて何度も試行錯誤して位置とポーズ調整したんだろうね インスタグラマーっていうのも大変だな
14 17/10/28(土)10:15:01 No.462072140
>ぶっ飛ばして太陽降り注いだら次々と宇宙線で倒れてって >そうか…封じ込めていたのでなく守っていたのか…って話とかもあるよね モンスターは普通に地上で生活してるけどね
15 17/10/28(土)10:17:23 No.462072386
>数千年太陽不要で生きてきた奴らだし日射病になりそう 紫外線に弱い魔物がどんどん死ぬ事態に
16 17/10/28(土)10:20:04 No.462072655
不毛の大地で作物育つのかな 魔族って何食ってんだ
17 17/10/28(土)10:23:01 No.462072975
>不毛の大地で作物育つのかな >魔族って何食ってんだ マグマから栄養素摂取できる生物がいるんだろう それを底辺に食物連鎖が出来ているのでは
18 17/10/28(土)10:24:30 No.462073130
>それを底辺に食物連鎖が出来ているのでは なんか物凄く納得できてしまった やはり「」は賢いな
19 17/10/28(土)10:24:45 No.462073156
最初からみんなで地上で暮らしてればここまで拗れなかったんじゃないの?
20 17/10/28(土)10:24:49 No.462073160
ハドラーがマグマ風呂に入ってる描写あった気がする
21 17/10/28(土)10:25:58 No.462073292
>マグマがたぎり灼熱の太陽が照りつける見渡す限りの不毛の大地……! 「」の頭皮か?
22 17/10/28(土)10:27:20 No.462073452
この世界の神ってどういうのだろう 具体的に出てきた?
23 17/10/28(土)10:28:14 No.462073559
なんかシルエットみたいなのなかったっけ
24 17/10/28(土)10:29:04 No.462073646
>具体的に出てきた? 人間、魔族、竜の神は出てきたよ
25 17/10/28(土)10:30:32 No.462073782
友好的な魔族は普通に太陽の下でラブラブ異種姦してるよ
26 17/10/28(土)10:31:32 No.462073879
空の太陽だって地底のマグマだって 星のエネルギーなのは同じよ 太陽が作れないならマグマだって作れないんだよ
27 17/10/28(土)10:33:45 No.462074094
太陽を握るコマが本当にカッコイイ
28 17/10/28(土)10:34:58 No.462074209
このポーズめちゃくちゃカッコいいよね
29 17/10/28(土)10:36:50 No.462074390
何万回も言われてるんだろうけど太陽掴む構図がかっこよすぎる
30 17/10/28(土)10:37:12 No.462074443
>言い分は理解したいが >大地で共生するんじゃなくて蓋取っ払うね…で吹っ飛ばす気だから困る 地上が欲しいんじゃなく魔界に太陽欲しいだからね
31 17/10/28(土)10:37:46 No.462074488
>人間さん別に悪くなくない? >悪いの神じゃない? 神の寵愛を受けてる 滅ぼす…
32 17/10/28(土)10:38:11 No.462074534
最初の島にいた魔物は…?
33 17/10/28(土)10:38:20 No.462074553
世界征服出来たらハドラーには地上をあげるよ
34 17/10/28(土)10:38:50 No.462074588
そのポーズその角度 練習したんですねバーン様
35 17/10/28(土)10:39:15 No.462074627
共存無理ってこれまででもう判ってるじゃん
36 17/10/28(土)10:39:19 No.462074629
地上を征服して魔族が地上に出ればいいのに 今ある地上を吹っ飛ばして魔界を地上にするってのがキモなんだよ
37 17/10/28(土)10:39:29 No.462074644
>世界征服出来たらハドラーには地上をあげるよ ああなるほど…ひっでぇなバーン…
38 17/10/28(土)10:39:31 No.462074648
ふりそそぐ地面の破片で魔界は滅亡するよ
39 17/10/28(土)10:40:27 No.462074742
>ふりそそぐ地面の破片で魔界は滅亡するよ 黒の核で破片も残らず跡形も無く消し飛ぶ
40 17/10/28(土)10:40:41 No.462074766
>空の太陽だって地底のマグマだって >星のエネルギーなのは同じよ 全然違うよ! 太陽は核融合までいってるじゃん!
41 17/10/28(土)10:44:14 No.462075127
自分と言えどもさすがに太陽は作れないってのもなかなかのセリフだ
42 17/10/28(土)10:44:48 No.462075178
モンスター全部が魔界からきてるわけじゃないよね ピンクワニ団長が死んだ時に獣団が解散になって みんな野生に帰って行ったって言ってたし
43 17/10/28(土)10:44:53 No.462075195
imgではネタキャラ扱いだけどまじカッコいいんすよ…
44 17/10/28(土)10:45:54 No.462075289
地底のマグマと太陽では製鉄所の溶鉱炉とノーチラス号のエンジンくらいの差がある νノーチラスまでの差はない
45 17/10/28(土)10:46:00 No.462075296
神様なんでそんなひどいことしたの?
46 17/10/28(土)10:46:31 No.462075345
この辺がカリスマの頂点だった気がする 魔界の王として動機も十分立ってるかっこいい…
47 17/10/28(土)10:47:01 No.462075396
>言い分は理解したいが >大地で共生するんじゃなくて蓋取っ払うね…で吹っ飛ばす気だから困る そこは現実のまさはるも似たようなものだから
48 17/10/28(土)10:47:07 No.462075410
>世界征服出来たらハドラーには地上をあげるよ ひどいことするな…
49 17/10/28(土)10:47:33 No.462075446
地上に移りすんで不毛な戦いするより一度に吹き飛ばしたほうが犠牲が少ない
50 17/10/28(土)10:47:49 No.462075477
メキシコとの間にでっかい壁を作るっていってるトランプのすごいバージョン
51 17/10/28(土)10:48:48 No.462075571
>メキシコとの間にでっかい壁を作るっていってるトランプのすごいバージョン 一瞬真逆じゃんって思った俺を罵っていいよ
52 17/10/28(土)10:49:25 No.462075635
せっかくだから最後はハドラーの爆破を起点に全部の柱を誘爆させようとかこっそり考えてたのかな
53 17/10/28(土)10:50:29 No.462075751
でもやっぱり地面崩れたら魔界のフレンズも生き埋めになると思う
54 17/10/28(土)10:51:07 No.462075812
地上をぶっ飛ばして電波を受信しやすくするつもりらしいな
55 17/10/28(土)10:51:26 No.462075846
ダイは現状維持の保守派にあたるのか 苦しんでいる人達を見てみぬ振りして
56 17/10/28(土)10:52:01 No.462075919
魔族は人じゃないし
57 17/10/28(土)10:52:27 No.462075966
>ダイは現状維持の保守派にあたるのか >苦しんでいる人達を見てみぬ振りして そもそもダイには魔界側に立つ理由ねぇよ!?
58 17/10/28(土)10:52:48 No.462075995
>魔族は人じゃないし ひどい…
59 17/10/28(土)10:53:40 No.462076079
太陽なくて具体的に困っているのかなこいつら 日光浴しないと体が弱くなるの?
60 17/10/28(土)10:53:47 No.462076093
豊かな土地そんな羨ましいのか あんまりそういう人見ないよね
61 17/10/28(土)10:54:06 No.462076131
バーン様の会話は常に威厳があって大魔王してるよね
62 17/10/28(土)10:54:10 No.462076136
この構図、すごいかっこいいんだけど バーン様カメラそっちじゃないですってシーンが思い浮かんでどうにもダメだ
63 17/10/28(土)10:54:51 No.462076206
一部魔族は太陽で死ぬと思う 具体的にはヒュンケルの部下
64 17/10/28(土)10:54:57 No.462076222
やっぱジジイ時代がカッコいいなバーン
65 17/10/28(土)10:56:05 No.462076350
>最初の島にいた魔物は…? あいつらは仲間じゃねぇからしね!というスタンス
66 17/10/28(土)10:56:17 No.462076366
>豊かな土地そんな羨ましいのか >あんまりそういう人見ないよね 今は世界的に分業がされてるから豊かな土地で農業を そうでないところで工業をって出来るけど 昔はそんなこと出来なかったし…
67 17/10/28(土)10:56:55 No.462076446
>バーン様の会話は常に威厳があって大魔王してるよね でも「余はハドラーもバランにも敬意を払っている」は絶対に嘘だと思うんだ
68 17/10/28(土)10:57:01 No.462076462
もしかしてバーン様たちは自称魔族なだけのただの地底人…
69 17/10/28(土)10:57:02 No.462076466
>太陽なくて具体的に困っているのかなこいつら >日光浴しないと体が弱くなるの? 困ってる病者は無い
70 17/10/28(土)10:57:02 No.462076468
生命の根源とか言ってるし魔属も元は太陽から生まれた生命体じゃないのかな
71 17/10/28(土)10:57:28 No.462076517
>太陽なくて具体的に困っているのかなこいつら >日光浴しないと体が弱くなるの? 特に困ったりとかはしない でも太陽良いよね…
72 17/10/28(土)10:58:11 No.462076612
>豊かな土地そんな羨ましいのか >あんまりそういう人見ないよね ミストフレイザードヒュンケル辺りの部下は暗い土地のほうが好きそう
73 17/10/28(土)10:58:19 No.462076629
太陽手に入れたら最終的には神々も滅ぼしに行くつもりだからなバーン様
74 17/10/28(土)10:58:38 No.462076657
>でも「余はハドラーもバランにも敬意を払っている」は絶対に嘘だと思うんだ 「ハドラーに敬意を払うことになるとは思わなかった」が正しいのであって結果は合ってたかもしれない 死体をメラで焼き払って高笑いは無理
75 17/10/28(土)10:58:43 No.462076669
でも神なんて見たこともどこにいるかもわかんないんだよね
76 17/10/28(土)10:58:54 No.462076696
太陽がもしもなかったら 魔界はたちまち凍りつく
77 17/10/28(土)10:59:05 No.462076728
強い弱いじゃなくて多少閉じ込めとかないとやりたい放題するから地底に送られたのでは…?
78 17/10/28(土)10:59:12 No.462076745
土地の生産性低いから生きるだけで過酷なのかもね
79 17/10/28(土)10:59:18 No.462076751
まぁ魔族自体が傲慢でみんなと地上で仲良くとはいかないのもあっただろうし
80 17/10/28(土)10:59:26 No.462076767
>あいつらは仲間じゃねぇからしね!というスタンス そんな在日韓国朝鮮人みたいな…
81 17/10/28(土)10:59:41 No.462076809
ヒュンケルの部下は元人間ばかりだから根っからの魔界の仲間じゃないってことで消してもいいやと思ったんじゃない?
82 17/10/28(土)10:59:55 No.462076839
>土地の生産性低いから生きるだけで過酷なのかもね 生産性が低けりゃ魔族がいっぱい生まれたりしない
83 17/10/28(土)11:00:05 No.462076866
バーン様は地上吹っ飛ばすのも魔界の住人のためじゃなく自分のプライドのためだと思う
84 17/10/28(土)11:00:22 No.462076899
>でも「余はハドラーもバランにも敬意を払っている」は絶対に嘘だと思うんだ 敬意は払ってるけど余より弱いから何したっていいし…
85 17/10/28(土)11:00:44 No.462076939
地熱で暖かいし光もあるがそれとは別に太陽が欲しくなる
86 17/10/28(土)11:01:16 No.462077001
極論自分とミストさえいれば他はどうでもいいって人だし本心で何考えてるのかは分からない でも魔界の神になりたかったのかな
87 17/10/28(土)11:01:24 No.462077016
私怨ってやつだな
88 17/10/28(土)11:01:27 No.462077025
戦後処理はどうしたんだろうか
89 17/10/28(土)11:01:40 No.462077054
ひっそりとしている竜族
90 17/10/28(土)11:02:46 No.462077185
ヴェルザーは竜族だっけ?
91 17/10/28(土)11:03:27 No.462077260
魔界ってどれくらい地下にあるんだろう アバン先生が潜ってた地下150階くらいはまだ魔界じゃないんだよね?
92 17/10/28(土)11:03:33 No.462077283
神々は魔族の何がそんなに気に食わないんだってくらい対策徹底してるから困る
93 17/10/28(土)11:04:08 No.462077347
バーンは地上いらねぇ吹き飛ばそうでライバルのヴェルザーは貪欲で地上まるごと欲しがって真っ向から長年対立してたから身動き取れなかったんだけどバランがヴェルザーの封印に成功して目の上のタンコブ消えて計画実行できたからバランに敬意を払ってたのは割とマジだと思うよ
94 17/10/28(土)11:04:48 No.462077428
実際対策怠るとあっさり人間滅ぼしそうだし…
95 17/10/28(土)11:05:33 No.462077527
人間滅ぼすだけならまだしも神々にも危害加えそうなのが魔族
96 17/10/28(土)11:05:56 No.462077566
>神々は魔族の何がそんなに気に食わないんだってくらい対策徹底してるから困る 魔力強過ぎて滅ぼされかねんからね 実際バーン様は神々に匹敵するレベルだったようだし
97 17/10/28(土)11:07:00 No.462077695
なんでこんな強い生き物作っちゃったの神
98 17/10/28(土)11:07:24 No.462077750
暇だったんだろ
99 17/10/28(土)11:07:25 No.462077757
>太陽がもしもなかったら >魔界はたちまち凍りつく マグマ冷め大地はコルホーズ 庭はシベリアみたいだろう
100 17/10/28(土)11:07:44 No.462077800
魔界編やるとしたらたぶんあの洞窟経由で行きそうよね
101 17/10/28(土)11:08:40 No.462077940
地上に住んでる魔物もいるし竜族は知恵あるのヴェルザーのみで文化的種族としては実質滅んでたり 人間保護とかじゃなくて実際の経緯はもっと複雑そう
102 17/10/28(土)11:10:08 No.462078121
>なんでこんな強い生き物作っちゃったの神 竜と魔族が強靭だから人間がエラーだと思う
103 17/10/28(土)11:10:16 No.462078140
魔族が強すぎるんでバランサーとして竜の神は魔族の魔力と竜の頑強な肉体と変身能力 人間の姿と心を持った竜の騎士を作って地上に投げた
104 17/10/28(土)11:11:34 No.462078315
>魔族が強すぎるんでバランサーとして竜の神は魔族の魔力と竜の頑強な肉体と変身能力 人間の姿と心を持った竜の騎士を作って地上に投げた 結果的になんか魔族や竜が更に強くなった
105 17/10/28(土)11:11:45 No.462078336
肉体のスペックばかり拘って心についてはノータッチだったせいでクソコテばかりになってしまった
106 17/10/28(土)11:13:57 No.462078598
地上の豊かな土壌が降り積もり魔界にも植物が…!
107 17/10/28(土)11:14:16 No.462078651
>人間保護とかじゃなくて実際の経緯はもっと複雑そう もともと魔族支配の世界作ってみたけどクソコテばかりになって再定義したとかそういうのだと面白い
108 17/10/28(土)11:14:29 No.462078680
仲間になった人外達はダイやソアラを太陽って評してる辺りがいいよね 求めてるものは近かったんじゃとか出会いが違えば別の可能性もあったんじゃって思える
109 17/10/28(土)11:15:13 No.462078764
よく考えたらバーン様は神より格下なんだな…
110 17/10/28(土)11:16:14 No.462078889
人間の神「人間とかマジ脆弱だから地上に住まわせていいよね?」 魔族、竜族の神「いいよー!わしら無駄に強靭だし」 ってなったのかな
111 17/10/28(土)11:17:37 No.462079067
我々魔族は地下に潜ってみたはいいものの!ジメジメしていて嫌だった!
112 17/10/28(土)11:17:41 No.462079076
この後ダイは太陽の輝きで目を覚まして鬼眼城バーンは太陽の光に一瞬目が眩んだ隙にトドメ刺されるのがすごい皮肉
113 17/10/28(土)11:18:20 No.462079171
バーンも魔界側からしてみれば救世主だからな… あと5年早く侵略していたら間違いなく勝てただろうに
114 17/10/28(土)11:19:53 No.462079366
寿命長いんだからむしろ50年くらい待ってから侵攻すれば…
115 17/10/28(土)11:20:22 No.462079426
魔界の住人が太陽欲しそうにしている描写が大してなかったからイマイチバーン様の目的の正当性がわからないんだ
116 17/10/28(土)11:21:08 No.462079535
ダイ生まれてないバラン負傷アバン凍結中という最高の時期があったから ここで一気に勝負を決めれば完全勝利だったはず
117 17/10/28(土)11:21:33 No.462079584
この手の数千年数万年かけて準備したりやっと復活したりしたら ピンポイントで今だけは行動しちゃいけない時代だった悪役かわいそうでいいよね
118 17/10/28(土)11:22:10 No.462079692
というかヴェルザー滅ぼされたのにバーン様見てただけかよ 薄情過ぎんだろバーン様
119 17/10/28(土)11:22:12 No.462079700
>寿命長いんだからむしろ50年くらい待ってから侵攻すれば… イオラ連発すれば勝てるのに 挑発されたからってずっと天地魔闘で対応する人だぞ