ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/28(土)09:03:26 No.462064146
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/28(土)09:06:17 No.462064489
この糞爺!
2 17/10/28(土)09:07:14 No.462064600
このおっさん炎柱に復帰しないのかな
3 17/10/28(土)09:08:52 No.462064777
>このおっさん炎柱に復帰しないのかな 長男のピンチにふらりと現れたらなかなか感涙ものかもな
4 17/10/28(土)09:09:52 No.462064889
対卑怯者戦で登場して欲しい
5 17/10/28(土)09:10:29 No.462064963
普通に考えれば真面目に育手やるとかなんだろうけど 漫画的には柱復帰か鱗滝さんやじっちゃんと一緒に柱OB隊結成かな
6 17/10/28(土)09:11:15 No.462065060
敗北者の親父
7 17/10/28(土)09:12:47 No.462065254
呼吸最強の御業のリスク大きい過ぎる
8 17/10/28(土)09:13:17 No.462065319
>呼吸最強の御業のリスク大きい過ぎる だから派生したのかな…
9 17/10/28(土)09:13:27 No.462065333
この人才能とかあるんだっけ
10 17/10/28(土)09:15:00 No.462065522
ウイングゼロがデチューンしてヘビーアームズやデスサイズになった感じかな
11 17/10/28(土)09:16:48 No.462065747
>この人才能とかあるんだっけ 才能無かったら柱になる前に死んでるだろう
12 17/10/28(土)09:17:16 No.462065808
後進育てんと絶えるぞ
13 17/10/28(土)09:17:37 No.462065847
弟は才能ないから柱になれなかったわけだし
14 17/10/28(土)09:21:56 No.462066359
弟は剣の色自体変わらなかったからたぶん才能以前の問題でつらい
15 17/10/28(土)09:22:07 No.462066379
>この人才能とかあるんだっけ 生き残ってること自体がすごい
16 17/10/28(土)09:25:21 No.462066791
しかも見た感じ五体満足だしなあ
17 17/10/28(土)09:26:50 No.462067000
日の呼吸を各人の体質に合わせてデチューンしたのか他の呼吸とかかね
18 17/10/28(土)09:28:17 No.462067169
柱が単独で下弦撃破可能ということを考えりゃ弱いわけがない
19 17/10/28(土)09:28:32 No.462067206
兄貴も父親が柱やめてからは独学でやってあの強さになった
20 17/10/28(土)09:29:07 No.462067268
日の呼吸って言うくらいなのに呼吸しなければしないほどどんどん強くなるから なんか人間が常用するもんじゃないのはわかる
21 17/10/28(土)09:29:31 No.462067313
何年もの間ろくに動きもせず酒ばっかり飲んだくれてたのに現役隊士をいなすくらいには強くて才能ある 流石元柱だ…
22 17/10/28(土)09:29:47 No.462067339
鱗滝さんとかもいるし わりと引退自体はできてそうな印象もある
23 17/10/28(土)09:31:41 No.462067513
柱以外はものすごい勢いで死んでいくけどな
24 17/10/28(土)09:32:25 No.462067583
半年ごとの会議で面子が変わってるのもよくあるみたいだし生きて引退できるのは凄い
25 17/10/28(土)09:32:52 No.462067617
育てになって欲しい
26 17/10/28(土)09:33:41 No.462067697
優秀で体衰えてきたら次世代の育成した方が良いものな いつまで続くか分からない戦いなんだから
27 17/10/28(土)09:33:46 No.462067702
火水雷は引退した柱いるから失伝とかしなさそうな安定感がある
28 17/10/28(土)09:34:28 No.462067768
弟はまず試験で死にそう ていうか自分の息子をあんな試験に送り出したくない
29 17/10/28(土)09:34:41 No.462067788
鬼になれば老いることもないぞ!
30 17/10/28(土)09:35:22 No.462067851
臆病者の性質を考えると引退したあとも狙われそう
31 17/10/28(土)09:35:40 No.462067871
また卑怯者が来た…
32 17/10/28(土)09:36:18 No.462067941
新しい呼吸を派生させるのすごくない?
33 17/10/28(土)09:36:25 No.462067951
>弟はまず試験で死にそう >ていうか自分の息子をあんな試験に送り出したくない なんですか 我が子同然の子らを次々送り出した鱗滝さんはクソ外道とでも言うんですか
34 17/10/28(土)09:37:07 No.462068023
肝心の育成成功率はあんまり高くもなさそう
35 17/10/28(土)09:38:00 No.462068105
>敗北者の親父 取り消せよ…
36 17/10/28(土)09:38:01 No.462068107
鱗滝さんも長男が合格するまで結構な人数の弟子死んでるからな
37 17/10/28(土)09:38:29 No.462068150
親父はなにか打ちのめされた時に奥さんも亡くなってギブアップっぽいし 急に引退になった感じなんだろうか
38 17/10/28(土)09:39:17 No.462068227
捨て子一人を現役の片手間に育てた蟲柱のほうがうまいことやってるなんて…
39 17/10/28(土)09:40:49 No.462068382
>鱗滝さんも長男が合格するまで結構な人数の弟子死んでるからな 手鬼に散々苦渋舐めさせられていたけどあいつクラスは倒せないと後々結局死にそうで
40 17/10/28(土)09:41:13 No.462068432
年号鬼に粘着されるっていってもあれで血鬼術ないレベルだからお辛い
41 17/10/28(土)09:41:16 No.462068438
>我が子同然の子らを次々送り出した鱗滝さんはクソ外道とでも言うんですか まあ我が子同然の子らを次々冥府に送り出して心が折れたんだろうしねえ 柱までやっておいてその見通しの甘さは擁護出来ないけど
42 17/10/28(土)09:41:40 No.462068468
わりと心が折れて引退は多いと思う アオイちゃんも半ば引退みたいなもんだし
43 17/10/28(土)09:42:38 No.462068561
雷で次男を馬鹿にしてたその他候補達はみんな鬼に殺されてそうだ
44 17/10/28(土)09:44:10 No.462068741
次男の襟首掴んでた兄弟子はさすがにまだ生きてるだろうというか死んでたら無様すぎる
45 17/10/28(土)09:45:29 No.462068887
血鬼術持ち自体レアみたいな言い回しだったんだけど 長男がひきすぎてるせいで持ってて当然って感じに
46 17/10/28(土)09:46:25 No.462068981
術自体は人間食いまくったら習得できるっぽいし
47 17/10/28(土)09:46:29 No.462068988
>長男がひきすぎてるせいで持ってて当然って感じに 無惨に出会ってしまったのが運の尽きというかどちらにとっても
48 17/10/28(土)09:46:40 No.462069004
長男も入隊後にいきなり遭遇したのが俺鬼だからなぁ
49 17/10/28(土)09:46:53 No.462069027
そもそもお館様からして五人も生き残ったのかいとか言う組織ですし
50 17/10/28(土)09:47:43 No.462069131
>長男も入隊後にいきなり遭遇したのが俺鬼だからなぁ カラスはさぁ…長男死なせたい鳥?
51 17/10/28(土)09:47:58 No.462069161
お兄ちゃんを苦しめるために兄貴の家族を皆殺しとかワニならやりかねん
52 17/10/28(土)09:48:22 No.462069203
>長男がひきすぎてるせいで持ってて当然って感じに 使えないようなのが描写すらされなくなっただけだと思う
53 17/10/28(土)09:49:07 No.462069287
蜘蛛山への増援指令とかは指示出す方に殺意を感じる
54 17/10/28(土)09:49:52 No.462069367
>カラスはさぁ…長男死なせたい鳥? カラスというかお館さまはかまぼこの素性わかった上でやってる可能性はある
55 17/10/28(土)09:50:01 No.462069381
命令拒否したらどうなるんだろう
56 17/10/28(土)09:50:39 No.462069453
>>長男も入隊後にいきなり遭遇したのが俺鬼だからなぁ >カラスはさぁ…長男死なせたい鳥? 概要聞くだけでモブ鬼の仕業っぽくないのに大胆なぶつけかたするよね…
57 17/10/28(土)09:51:12 No.462069514
>使えないようなのが描写すらされなくなっただけだと思う スレ画と逢った後も鬼退治いっぱいしてるしなあ
58 17/10/28(土)09:52:19 No.462069663
蜘蛛編は隊員死にまくりだから生き残った村田さんは運が良い
59 17/10/28(土)09:53:17 No.462069768
日の呼吸とはいうけど各流派の元なことも含めて属性関係無しに鬼殺力マシマシなだけだよね…
60 17/10/28(土)09:53:56 No.462069846
柱の派遣指令がもう出てそうな感じだけど 期待の新人もとりあえずぶつけてみる
61 17/10/28(土)09:54:05 No.462069873
今回のねずこの変容についてたまよ様あたりにコメント頂きたい
62 17/10/28(土)09:56:42 No.462070169
長男は水の呼吸合わないんだ!って困ってたけど 普通の隊員は師匠からひとつの呼吸教わるだけだし 合わなかったら単に「呼吸の才能ない」で片づけられて終わりなんだろうな
63 17/10/28(土)09:58:00 No.462070311
合う合わないは刀で大体判断できそうではある
64 17/10/28(土)10:00:11 No.462070554
子供の頃から神楽やってたお兄ちゃん特有のものじゃないのか合う合わない
65 17/10/28(土)10:00:43 No.462070610
兄貴の口ぶりからすると案外簡単に移籍できそう
66 17/10/28(土)10:02:24 No.462070780
>合う合わないは刀で大体判断できそうではある 刀貰えるのは卒業試験後みたいなもんだし遅すぎる…
67 17/10/28(土)10:04:02 No.462070947
刀なしで鬼の中に放り込む試験
68 17/10/28(土)10:04:20 No.462070977
>兄貴の口ぶりからすると案外簡単に移籍できそう 全部が日の呼吸派生なら大元の部分とか一緒っぽいしなあ
69 17/10/28(土)10:04:46 No.462071028
そんな強い鬼いないから大丈夫だよー
70 17/10/28(土)10:05:02 No.462071055
あれは兄貴がそれだけ立場強いってことだと思った
71 17/10/28(土)10:06:27 No.462071227
黒い刀は出世できないってのは日の呼吸の素質ありだからお屋形様が無茶振りしてたせいとか…
72 17/10/28(土)10:06:45 No.462071262
>兄貴の口ぶりからすると案外簡単に移籍できそう 鬼にならないか?
73 17/10/28(土)10:07:55 No.462071389
>>兄貴の口ぶりからすると案外簡単に移籍できそう >全部が日の呼吸派生なら大元の部分とか一緒っぽいしなあ 三兄弟みんなまとめて蟲の訓練やらせてもとりあえず問題はない
74 17/10/28(土)10:08:11 No.462071429
>黒い刀は出世できないってのは日の呼吸の素質ありだからお屋形様が無茶振りしてたせいとか… 無意識に日の呼吸使ってすぐ死んだんじゃねえかな…
75 17/10/28(土)10:08:28 No.462071460
獣の呼吸も派生で大丈夫なの?
76 17/10/28(土)10:09:58 No.462071624
ケダモノはいのすけの出生が分からないことにはなぁ イノシシに育てられて爺に言葉習ってたことしか分からないし…
77 17/10/28(土)10:10:05 No.462071640
>無意識に日の呼吸使ってすぐ死んだんじゃねえかな… 波紋じゃないんだから無意識はないだろ…
78 17/10/28(土)10:10:55 No.462071721
日の呼吸(刀が爆発するとか知らない…)
79 17/10/28(土)10:10:56 No.462071722
>鬼にならないか? な ら な い
80 17/10/28(土)10:12:33 No.462071888
>獣の呼吸も派生で大丈夫なの? 恋の呼吸とかわけわかりません!
81 17/10/28(土)10:13:17 No.462071964
派生は全部クソ!原作最高!
82 17/10/28(土)10:13:43 No.462072008
この原作明らかに命削るんですけお…
83 17/10/28(土)10:13:47 No.462072019
いのすけが鬼殺隊の試験に乱入したのもお館様の肝入りな気がしますよ俺は
84 17/10/28(土)10:15:14 No.462072163
蟲とか蛇とかあからさまに傍流な奴らが柱入りしてるしな…
85 17/10/28(土)10:17:11 No.462072363
>刀貰えるのは卒業試験後みたいなもんだし遅すぎる… 兄貴の発言からすると本来なら刀貰って適正見極めてから適正な呼吸を習うっぽいしなあ そもそも戦闘用の呼吸使えるまで鍛えてから送り出す雷柱が例外な気がする 鱗滝さんも呼吸ちゃんと使えるように鍛えるのは自習だったし
86 17/10/28(土)10:17:24 No.462072388
断絶してるのも含めるともっといろいろあるんだろうな…
87 17/10/28(土)10:17:39 No.462072417
火が常に柱に入ってたのはやっぱ日に一番近い派生だからなのか
88 17/10/28(土)10:18:17 No.462072479
鱗滝さんだけスパルタ過ぎない?
89 17/10/28(土)10:18:50 No.462072523
大怪我して暇になると勉強会が始まるシステム
90 17/10/28(土)10:18:53 No.462072533
>>獣の呼吸も派生で大丈夫なの? >恋の呼吸とかわけわかりません! まあ呼吸は誰でもするしな…
91 17/10/28(土)10:18:55 No.462072536
>兄貴の発言からすると本来なら刀貰って適正見極めてから適正な呼吸を習うっぽいしなあ >そもそも戦闘用の呼吸使えるまで鍛えてから送り出す雷柱が例外な気がする >鱗滝さんも呼吸ちゃんと使えるように鍛えるのは自習だったし カナヲちゃんもずっと前から習ってるみたいだし継子なら普通なんじゃないの
92 17/10/28(土)10:18:58 No.462072541
鱗滝さんは殉職率高すぎる鬼殺隊になんて入ってほしくないし…
93 17/10/28(土)10:18:59 No.462072542
日の呼吸は確かに強いけどこれ絶対長生きできないなってのが伝わってくる
94 17/10/28(土)10:19:32 No.462072596
>鱗滝さんだけスパルタ過ぎない? 諦めさせようとしたら長男が大岩斬っちゃったし…
95 17/10/28(土)10:19:38 No.462072605
>鱗滝さんだけスパルタ過ぎない? 送る気は無かった ならなんで送ったとか言わない
96 17/10/28(土)10:20:24 No.462072686
>火が常に柱に入ってたのはやっぱ日に一番近い派生だからなのか 一族で代々ひとつの呼吸を継承し続けてるってのが珍しいんじゃね その分詳しい知識も残ってるから近いと言えば近いのかもしれないけど
97 17/10/28(土)10:20:31 No.462072699
蝶屋敷の簡単ガールズは試験する前から全集中とかの存在を教えてもらってるのに…
98 17/10/28(土)10:21:20 No.462072786
>派生は全部クソ!原作最高! たぶん恋の呼吸とか獣の呼吸とかは(Gガンダム)とか魁!女塾とかと同じ扱い
99 17/10/28(土)10:21:23 No.462072797
>ならなんで送ったとか言わない 出来ないはずの約束をしたら達成しちゃったから約束守らない訳にはいかないし……
100 17/10/28(土)10:21:29 No.462072816
>断絶してるのも含めるともっといろいろあるんだろうな… 1代限りのヘンテコ呼吸はかなりあると思う
101 17/10/28(土)10:22:12 No.462072892
>日の呼吸は確かに強いけどこれ絶対長生きできないなってのが伝わってくる 命を燃やせ!
102 17/10/28(土)10:22:49 No.462072953
>蝶屋敷の簡単ガールズは試験する前から全集中とかの存在を教えてもらってるのに… あの子たちそもそも鬼殺隊じゃないから 市原悦子みたいに偶然聞いちゃっただけだと思う
103 17/10/28(土)10:23:53 No.462073059
しのぶさんの姉エミュの一環として捨て子を拾うというものがあります
104 17/10/28(土)10:24:09 No.462073094
蝶屋敷の充実っぷりを見てると比較のために富岡ハウスを見てみたくなる
105 17/10/28(土)10:24:20 No.462073110
しのぶさんが死んで欲しくないから全員しっかり教えてる可能性もある
106 17/10/28(土)10:24:50 No.462073165
新人をソロで送り出すのは狂気の沙汰だと思う どんな敵か分からないんだから先輩とセットで送り出せや!
107 17/10/28(土)10:25:28 No.462073227
とりあえず派手ハウスでは毎日セックス祭りが派手に開催されている
108 17/10/28(土)10:25:35 No.462073248
>命を燃やせ! 言ってない!
109 17/10/28(土)10:26:10 No.462073313
>新人をソロで送り出すのは狂気の沙汰だと思う >どんな敵か分からないんだから先輩とセットで送り出せや! 村田さんやサイコロステーキ先輩とセットとか足手まといもいいとこだし…
110 17/10/28(土)10:26:30 No.462073357
>蝶屋敷の充実っぷりを見てると比較のために富岡ハウスを見てみたくなる 部屋にシャケでも吊ってるのかな
111 17/10/28(土)10:26:33 No.462073364
先輩も自分の仕事で手一杯なんだよ! 新人は現場で仕事覚えろ!
112 17/10/28(土)10:26:49 No.462073391
とんだブラック企業だ!
113 17/10/28(土)10:26:51 No.462073397
>新人をソロで送り出すのは狂気の沙汰だと思う >どんな敵か分からないんだから先輩とセットで送り出せや! とりあえず何回か試して使えそうならサポートやらしてやるスタイル
114 17/10/28(土)10:27:06 No.462073421
>村田さんやサイコロステーキ先輩とセットとか足手まといもいいとこだし… 村田さんは活躍しただろ!
115 17/10/28(土)10:27:14 No.462073435
冨岡さんって住処あるのかな…
116 17/10/28(土)10:28:23 No.462073579
>とんだブラック企業だ! 鬼はホワイト企業! あなたも鬼になりませんか?
117 17/10/28(土)10:28:37 No.462073594
継子になるのが一番生存率高いな…
118 17/10/28(土)10:29:26 No.462073677
>>とんだブラック企業だ! >鬼はホワイト企業! >あなたも鬼になりませんか? 上司が真っ黒すぎる…
119 17/10/28(土)10:29:29 No.462073683
>鬼はホワイト企業! >あなたも鬼になりませんか? 課長クラスが死にそうな顔してます…
120 17/10/28(土)10:30:13 No.462073763
鬼はボッチ向け
121 17/10/28(土)10:31:51 No.462073911
心の中まで読まれるクソ上司から逃げられないとか超ブラックだよ!
122 17/10/28(土)10:32:32 No.462073979
業績さえあげなければほっといてもらえるし…