虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/28(土)07:55:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/28(土)07:55:27 No.462059356

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/28(土)07:56:26 No.462059445

何故火の鳥にモアイが…

2 17/10/28(土)08:04:03 No.462059923

コナミだし…

3 17/10/28(土)08:04:28 No.462059949

いいゲームだった

4 17/10/28(土)08:07:34 No.462060160

当時カセット借りたけど説明書無くて これの出し方知らなくて詰んだ思い出がある

5 17/10/28(土)08:11:25 No.462060403

>当時カセット借りたけど説明書無くて >これの出し方知らなくて詰んだ思い出がある うちは中古でもってたけど足元のブロックを壊す方法がわからなくて…

6 17/10/28(土)08:12:53 No.462060485

慣れるとノンストップで駆け抜けられて楽しい

7 17/10/28(土)08:18:33 No.462060837

火の鳥鳳凰編とは因果にまみれた我王が役人や狐や妖怪やエイリアンや恐竜や隕石と戦いながら火の鳥の絵を集める話である

8 17/10/28(土)08:20:13 No.462060953

昔足元のブロックの壊し方知らなくて詰んだなあ ネット見て解決したが

9 17/10/28(土)08:22:36 No.462061096

無敵とってはしゃいで壁の中に入って出られなくなるまでテンプレ

10 17/10/28(土)08:25:31 No.462061273

>昔足元のブロックの壊し方知らなくて詰んだなあ >ネット見て解決したが 壊せたのか足元のブロック

11 17/10/28(土)08:26:21 No.462061324

未来編はムーピーが敵! と思ったらアメーバーって誰だよ…

12 17/10/28(土)08:34:15 No.462061852

ブロックの上で5回くらい跳ねるんだっけ

13 17/10/28(土)08:37:57 No.462062099

手塚ってこのゲームやれるくらいまで生きてたん?

14 17/10/28(土)08:42:20 No.462062448

しゃがみジャンプ3回だったと思う

15 17/10/28(土)08:54:16 No.462063394

>>当時カセット借りたけど説明書無くて >>これの出し方知らなくて詰んだ思い出がある >うちは中古でもってたけど足元のブロックを壊す方法がわからなくて… どっちも普通にできてたな 説明書も攻略本も友達からの情報もなかったのに 今思うと不思議

16 17/10/28(土)09:18:47 No.462066013

自決コマンドが用意されてるしまあ想定内だろう

17 17/10/28(土)09:23:45 No.462066596

今思えばサンドボックスの先駆けだったのかな…

18 17/10/28(土)09:32:31 No.462067589

鬼瓦でボスを囲んで動けなくしてからゆっくり倒すとかやってたな

↑Top