17/10/28(土)06:58:07 女の子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1509141487740.jpg 17/10/28(土)06:58:07 No.462055865
女の子が生まれたら「笑子(えみこ)」と名付けようと思うのですが どう思われますか(34歳 素人童貞)
1 17/10/28(土)06:59:26 No.462055944
笑うのが本人だけだとでも?
2 17/10/28(土)07:00:08 No.462055994
子の付く名前はしわしわネームらしいぞ
3 17/10/28(土)07:01:55 No.462056088
笑子(しょうし)
4 17/10/28(土)07:02:45 No.462056134
家柄良いところは子の付く名前多い気がする
5 17/10/28(土)07:05:09 No.462056266
子が付く女の子は頭が良いとか言ってた教授が昔いた
6 17/10/28(土)07:06:42 No.462056343
女の子が産まれたら名前は白子にしよう
7 17/10/28(土)07:08:50 No.462056482
何て読むの…
8 17/10/28(土)07:09:08 No.462056500
時代に合わせた名前にしてかつ親の希望もスパイス程度に入れる
9 17/10/28(土)07:09:11 No.462056502
年頃になったら私こんな関西のセックスシンボルみたいな名前嫌!って言われるよ
10 17/10/28(土)07:10:00 No.462056560
たしか植物の名前入れとけばいいんだろ
11 17/10/28(土)07:11:55 No.462056673
名前なんてそんな意味込めずに太郎と花子でいいんだよ
12 17/10/28(土)07:13:01 No.462056731
桜子瞳子紫子薫子みたいな4字子好き
13 17/10/28(土)07:19:17 No.462057087
莉って字入ってる子最近多いけど ジャスミンって意味だったのか
14 17/10/28(土)07:19:34 No.462057106
蟹のように強い子に育って欲しいので蟹子に
15 17/10/28(土)07:20:26 No.462057162
>たしか植物の名前入れとけばいいんだろ つまり男の子に心太と名付けるのは正義…
16 17/10/28(土)07:22:17 No.462057283
学校で上の名前が被ってたら「苗字(笑)」って表記されるやつだ
17 17/10/28(土)07:22:36 No.462057298
>蟹のように強い子に育って欲しいので蟹子に つよきすかよ
18 17/10/28(土)07:22:58 No.462057314
では上沼相談員
19 17/10/28(土)07:23:41 No.462057367
笑子だとしょうことも読める 聞くまで読み方がよく分からんような名前は面倒臭いぞ
20 17/10/28(土)07:24:02 No.462057398
>たしか植物の名前入れとけばいいんだろ キノ子にする
21 17/10/28(土)07:25:38 No.462057520
楓と初音って名前の姪がいるおじさんとしては 子供の名前はもうちょっと考えてつけようよと思う 義弟はさあ…葉鍵直撃世代の人? ちなみに母親の妹は由来は知らない模様
22 17/10/28(土)07:25:43 No.462057530
万人に愛されるような子になってほしいので
23 17/10/28(土)07:27:19 No.462057640
>楓と初音って名前の姪がいるおじさんとしては うちの甥っ子なんて龍騎くんだぞ お前マジかよ子供の名前ライダーから取るなよ…と大反対したんだが結局止められなかった
24 17/10/28(土)07:27:50 No.462057681
>万人に愛されるような子になってほしいので 万子!
25 17/10/28(土)07:27:54 No.462057689
蒼星石って名前にする
26 17/10/28(土)07:28:52 No.462057748
キャラの名前はやめてあげて
27 17/10/28(土)07:29:49 No.462057815
満たされた人生を送れる子に育って欲しい
28 17/10/28(土)07:30:08 No.462057829
>うちの甥っ子なんて龍騎くんだぞ どらごんないと君!
29 17/10/28(土)07:33:28 No.462058023
今時名前を子と美にするのは辛くなるだけだぞ って女子トークのどこかで見た
30 17/10/28(土)07:34:55 No.462058096
さやかにしたい
31 17/10/28(土)07:35:00 No.462058100
>うちの甥っ子なんて龍騎くんだぞ くるたさんと結婚して名字を貰って来田龍騎になろう
32 17/10/28(土)07:35:17 No.462058124
>女の子が生まれたら「笑子(えみこ)」と名付けようと思うのですが >どう思われますか(34歳 素人童貞) どうでもいい
33 17/10/28(土)07:36:06 No.462058176
○子とか×美は今だとちょっとこう昭和感あるよね 昭和の人間がイトとかキヨとかのカタカナ名前に明治大正感を感じるのと同じで…
34 17/10/28(土)07:36:16 No.462058185
孔子
35 17/10/28(土)07:36:25 No.462058191
どんな子になるかじゃなくて どんな大人になるかを考えよう
36 17/10/28(土)07:39:54 No.462058373
○○子は今の大人の感覚だと育ちが良さそうでシコれるけどな 世代が替わると単純にダセーとなるのだろうか
37 17/10/28(土)07:43:18 No.462058606
子外して笑でいいじゃん
38 17/10/28(土)07:45:02 No.462058692
>○○子は今の大人の感覚だと育ちが良さそうでシコれるけどな なにその基準…
39 17/10/28(土)07:45:18 No.462058712
>○○子は今の大人の感覚だと育ちが良さそうでシコれるけどな >世代が替わると単純にダセーとなるのだろうか 古風だと育ちが良さそうに思えるからな…… やり過ぎると逆にバカっぽいけど
40 17/10/28(土)07:46:18 No.462058777
シコリティは大事だろ?
41 17/10/28(土)07:46:36 No.462058791
長女愛子と長男刹那と次男心と なった親戚の子 名前の由来?そりゃ愛しさと切なさと心強さと
42 17/10/28(土)07:47:33 No.462058852
>○○子は今の大人の感覚だと育ちが良さそうでシコれるけどな 優子はシコれる
43 17/10/28(土)07:48:57 No.462058947
>蒼星石って名前にする 過去に蒼の子大好きな同人サークル同士の夫婦が結婚した 子供も生まれた 子供の名前は知らない
44 17/10/28(土)07:49:27 No.462058975
>子外して笑でいいじゃん なぜお前は笑わない!ってうざいおっさんに言われそう
45 17/10/28(土)07:51:05 No.462059075
それでえみこと読んでくれる初見の人は1%くらいじゃね?もっと低いかも
46 17/10/28(土)07:52:41 No.462059159
咲子でもえみこ居た気がする
47 17/10/28(土)07:53:31 No.462059223
>それでえみこと読んでくれる初見の人は1%くらいじゃね?もっと低いかも そんなことなくね…?
48 17/10/28(土)07:54:11 No.462059268
さちこと名付けられると幸がないみたいな話を聞いたことがある 由来は知らんけど えみこと名付けられると笑えることが人生に一度もないまま死ぬんだろうか
49 17/10/28(土)07:54:36 No.462059294
このまえ天河くんを見た
50 17/10/28(土)07:54:39 No.462059297
ショーコ!?
51 17/10/28(土)07:55:07 No.462059332
苗字が普通過ぎると大それた名前つけにくいよね
52 17/10/28(土)07:55:11 No.462059338
>昭和の人間がイトとかキヨとかのカタカナ名前に明治大正感を感じるのと同じで… 明治大正の読みで伊都ちゃんとか希代ちゃんとか漢字つけると今っぽいな
53 17/10/28(土)07:55:36 No.462059375
自分の名前をこんなとこで相談して決められた知ったら自殺すると思う
54 17/10/28(土)07:55:53 No.462059399
一流大合格者とか見ると やっぱりコンサバな名前が多いみたいだね
55 17/10/28(土)07:56:50 No.462059476
幸は中国での語源が不穏だから良くないわよ
56 17/10/28(土)07:57:13 No.462059497
娘が大きくなったらプデのえみ子から取ったんだって言ってほしい
57 17/10/28(土)07:58:06 No.462059559
じゃあ幸子って名前付けてる奴は無学のゴミなんだな
58 17/10/28(土)08:00:44 No.462059709
>じゃあ幸子って名前付けてる奴は無学のゴミなんだな 幸の字は結婚が早いイメージある
59 17/10/28(土)08:10:00 No.462060309
じゃあ殺気(さつき)で
60 17/10/28(土)08:13:34 No.462060523
孫子で
61 17/10/28(土)08:16:35 No.462060721
シトトト
62 17/10/28(土)08:16:45 No.462060731
芥子
63 17/10/28(土)08:18:18 No.462060819
というか嫁が自分の名のどちらかから一字くらい与えたい
64 17/10/28(土)08:21:53 No.462061054
名前の後ろに(50)と付けても違和感の無い名前にしろと言われた
65 17/10/28(土)08:36:09 No.462061971
男だったら笑太(わろた)
66 17/10/28(土)08:38:03 No.462062104
名字が平凡だと(笑)みたいになるので頭文字は大事だ
67 17/10/28(土)08:39:03 No.462062183
まず奇抜な名前つけるのやめた方がいいと思う
68 17/10/28(土)08:39:45 No.462062249
分かりました太郎と花子にします
69 17/10/28(土)08:40:21 No.462062301
あったよ!…深雪!
70 17/10/28(土)08:41:27 No.462062390
花の名前はかわいいけど短命になりやすいといういわれもある
71 17/10/28(土)08:41:51 No.462062412
じゃあサボテン子で
72 17/10/28(土)08:42:53 No.462062500
>花の名前はかわいいけど短命になりやすいといういわれもある 桜とか木になる花も駄目なのかね 木自体は長寿だけど
73 17/10/28(土)08:43:10 No.462062527
珍子(めずらし)
74 17/10/28(土)08:44:51 No.462062657
桜の空でさらにしよう
75 17/10/28(土)08:45:01 No.462062667
>桜とか木になる花も駄目なのかね >木自体は長寿だけど それなら樹ってつけた方がよくない?
76 17/10/28(土)08:45:32 No.462062709
生まれ月からの命名盤石すぎ問題 師走
77 17/10/28(土)08:46:26 No.462062791
回転焼き子と書いて いまがわやきこと読むのはどうか
78 17/10/28(土)08:47:20 No.462062858
アホみたいな名前つけられた子の今後の人生を考えるとちょっと楽しい
79 17/10/28(土)08:47:27 No.462062875
妹子
80 17/10/28(土)08:48:25 No.462062943
ありふれた名前の方がいい 変換しやすいから
81 17/10/28(土)08:48:31 No.462062952
苗字と対になる様な名前をつけたい
82 17/10/28(土)08:49:50 No.462063045
>苗字と対になる様な名前をつけたい 山中海子
83 17/10/28(土)08:50:54 No.462063122
プデユキのエロ漫画でも最高傑作だと思うえみ子
84 17/10/28(土)08:54:21 No.462063404
>生まれ月からの命名盤石すぎ問題 エイプリルの生まれだからプリ子だ!
85 17/10/28(土)08:56:55 No.462063615
道場に陸心、海心、空心って三兄弟いるな…
86 17/10/28(土)08:59:04 No.462063787
>アホみたいな名前つけられた子の今後の人生を考えるとちょっと楽しい 本人のスペック次第なんだよね 見合った容姿や性格をしてる子もたくさんいるけど同じように持て余しておつらくなる子もたくさんいる
87 17/10/28(土)08:59:31 No.462063816
ダブルミーニングで絵美子とか...
88 17/10/28(土)09:08:46 No.462064769
笑美子って名前なのに笑顔が美しくない子だなぁ パワハラ上司に言われて笑顔を亡くした日がやがてくる
89 17/10/28(土)09:09:47 No.462064880
>生まれ月からの命名盤石すぎ問題 サツキとメイは良く出来た名前だと思う