虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/28(土)06:10:43 レトル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/28(土)06:10:43 No.462054239

レトルトカレーで一番好きなやつ

1 17/10/28(土)06:11:43 No.462054273

100円で買える中では一番好き 200円以内なら銀座カリー

2 17/10/28(土)06:11:55 No.462054278

スーパーで一番安いやつ!

3 17/10/28(土)06:12:57 No.462054309

朝カレー

4 17/10/28(土)06:14:54 No.462054361

咖喱屋カレー <大辛>は完成された味だから これ以上何も望むところは無い

5 17/10/28(土)06:18:07 No.462054441

安くて美味いレトルトカレーの完成形

6 17/10/28(土)06:19:53 No.462054478

あの値段でこの味なら文句つけようがない

7 17/10/28(土)06:19:57 No.462054482

俺のイチオシはこれ su2080399.jpg

8 17/10/28(土)06:20:21 No.462054496

さすがハウスだ

9 17/10/28(土)06:21:17 No.462054525

レンチンできるボンカレーが好き

10 17/10/28(土)06:22:09 No.462054543

無駄に高いやつって変に酸っぱかったり変に苦かったりするけど これは全体が調和しててただひたすら美味い

11 17/10/28(土)06:22:15 No.462054545

>レンチンできるボンカレーが好き 楽でいいよね

12 17/10/28(土)06:23:10 No.462054572

別に普通のレトルトでもレンチンできるけどね

13 17/10/28(土)06:26:03 No.462054644

パウチから出さなくていいのは大きいよ

14 17/10/28(土)06:26:56 No.462054669

湯煎派とレンチン派どっちが多いんだろう

15 17/10/28(土)06:27:33 No.462054683

ごはんにかけてチン

16 17/10/28(土)06:28:12 No.462054703

湯銭ダルいよな

17 17/10/28(土)06:28:47 No.462054719

ごはんにかけて丸ごとレンチン

18 17/10/28(土)06:29:24 No.462054735

レトルト食うのにいちいち鍋使いたくない

19 17/10/28(土)06:30:46 No.462054762

88円くらいでおすすめです su2080401.jpg

20 17/10/28(土)06:31:29 No.462054782

くそっカレー食いたくなってきた

21 17/10/28(土)06:32:52 No.462054820

カレー職人もパウチごとレンジ可でいいよね ナストマトとか変わった味も多いし

22 17/10/28(土)06:37:45 No.462054976

4袋くらい入ったグのない業務用ばっか食ってる

23 17/10/28(土)06:39:36 No.462055026

湯煎の方がおいしい気がするので湯煎してる

24 17/10/28(土)06:41:31 No.462055080

パウチごとレンジ可のポンカレー見たときの衝撃はすごかった

25 17/10/28(土)06:43:38 No.462055146

これの黒カレーが好き http://www.meiji.co.jp/smartphone/foods/curry/otokono/

26 17/10/28(土)06:55:57 No.462055738

>これの黒カレーが好き >http://www.meiji.co.jp/smartphone/foods/curry/otokono/ 美味いよね黒い奴

27 17/10/28(土)06:59:20 No.462055936

最近はバターチキンカレーとかキーマカレー辺りが好き

28 17/10/28(土)07:06:36 No.462056336

>カレー職人もパウチごとレンジ可でいいよね >ナストマトとか変わった味も多いし 高いくせにレンチンできない商品多いよな

29 17/10/28(土)07:08:46 No.462056477

セブンイレブンのインド風チキンカレーとかそんな感じの名前のやつ

30 17/10/28(土)07:10:16 No.462056572

デミグラスチーズカレーが一番好き お高い…

31 17/10/28(土)07:13:19 No.462056751

やっぱり200gは欲しい

32 17/10/28(土)07:15:22 No.462056872

ハチのメガ盛りや業務用をよく食ってた

33 17/10/28(土)07:16:44 No.462056945

200gってどれぐらいだろ

34 17/10/28(土)07:17:09 No.462056967

大体200gくらい

35 17/10/28(土)07:17:20 No.462056980

競合するのは各スーパーのPBなのでシビアなポジション 故に強いいろんな意味で

36 17/10/28(土)07:21:59 No.462057261

大辛と辛口は温めなくていいかなってなる

37 17/10/28(土)07:23:56 No.462057385

>大体200gくらい アメリカの人口がざっと3億だとすると?

38 17/10/28(土)07:28:21 No.462057723

個人的にはカレー曜日とボンカレーネオがレトルトの双璧だと思ってる マジうまい

39 17/10/28(土)07:33:26 No.462058022

業務スーパーでMEGA良く買うなー

40 17/10/28(土)07:45:48 No.462058744

200円台のを買ってみると如何に100円台のが水っぽいかよくわかる その200円台のすら消費税増税後から以前より少し水っぽくなったし具も減った 一見値段変わってないやつは以前より内容量が20グラム減ってるし 昔ハウスの咖喱工房って商品があったけど、具がめちゃくちゃ大きくてしかも肉含めて具だくさんなのにセール時は160円くらいで買えたんだよな あの頃と比べると最近のレトルトカレーは中身ショボくてしかも高い

41 17/10/28(土)07:47:09 No.462058828

>ハチのメガ盛りや業務用をよく食ってた ハチの商品てパスタソースとかも含めてほとんど水じゃん

42 17/10/28(土)07:48:38 No.462058923

あいつ

43 17/10/28(土)07:50:45 No.462059052

ちょっと前まで男の黒カレーってのがあって170円台で売ってたけど、消費税上がってしばらくしたら店頭から消えたわ 最初は確かビーフカレーだった気がするけど、途中からチキンカレーに変わったんだよな そして更に値上げ 何かもうこの国ダメだ

44 17/10/28(土)07:53:06 No.462059188

ハチのメガ盛り食うならボンカレーとかジャワカレーの180グラムのやつ食った方が満腹度は上

45 17/10/28(土)07:53:07 No.462059190

レトルトカレーひとつでそこまで憂えるのはある種の才能かもしれない

46 17/10/28(土)07:54:56 No.462059315

スレ画のキーマカレーが好き 卵黄乗せるだけで値段に比してかなりの満足感得られる

47 17/10/28(土)08:06:59 No.462060125

スレ画の甘口安いから買ったらめっちゃ辛かった 辛さレベル2じゃねーか!

48 17/10/28(土)08:13:39 No.462060530

パウチだけで陳列されてるでかくて辛いだけのやつが好き あれで鶏煮るとうまい

49 17/10/28(土)08:21:01 No.462061002

災害備蓄向けの温めなくてもいいカレーが気になる

50 17/10/28(土)08:22:58 No.462061118

こんなに具あるん?

51 17/10/28(土)08:24:42 No.462061220

具材は煮込むと溶けるからね

52 17/10/28(土)08:25:13 No.462061253

あまり話題にならないククレカレー

53 17/10/28(土)08:26:16 No.462061321

缶詰のタイカレーにいつの間にかバターチキン味が増えてた これインドカレーじゃん!

54 17/10/28(土)08:30:31 No.462061595

タイも インドも おなじよ

55 17/10/28(土)08:33:43 No.462061820

スレ画の甘口カレーにカラシを少しだけ掬って食べると甘さと辛さのまだらなハーモニーがかなり旨いからオススメ

56 17/10/28(土)08:35:43 No.462061940

カレーにカラシとな

57 17/10/28(土)08:54:00 No.462063373

su2080440.jpg 300円級ではこれがチャンピオンだと思う

58 17/10/28(土)08:59:44 No.462063843

昔はカレーマルシェ一択だったけど最近食ってないな

59 17/10/28(土)09:00:33 No.462063901

安くてそれなりにうまいよねこれ

↑Top