虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/28(土)03:35:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/28(土)03:35:21 No.462048987

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/28(土)03:53:26 No.462049833

運に賭けちゃうのいいよねよくない

2 17/10/28(土)03:58:40 No.462050089

美事にございまする

3 17/10/28(土)03:58:48 No.462050095

低階層でカブラ風魔分裂なんて揃えるからこうなる

4 17/10/28(土)03:59:02 No.462050118

デブートン見える時点で最善行動だとは思う

5 17/10/28(土)03:59:57 No.462050160

下がったところでほぼどうにもならんし手持ちで可能性があるもの…ってなるとうn…

6 17/10/28(土)04:01:42 No.462050235

いいツモ運だっただけにしわ寄せが来たんやな

7 17/10/28(土)04:02:33 No.462050268

どの巻物来れば打開できたん 階段の上にモンスターいるっぽいし仮に爆睡でもふきとばしとか場所替えないから詰んでるのでは?

8 17/10/28(土)04:03:09 No.462050293

必ず打開策があるなどというナイーブな考えは捨てろ

9 17/10/28(土)04:03:19 No.462050304

豚が害悪過ぎる

10 17/10/28(土)04:04:20 No.462050344

これ一歩下がっても豚にころころされるの?

11 17/10/28(土)04:05:13 No.462050386

こういうときは頼りにならない困った時の巻物

12 17/10/28(土)04:05:20 No.462050391

>どの巻物来れば打開できたん モンスターハウスとか混乱とか

13 17/10/28(土)04:06:13 No.462050428

>モンスターハウスとか混乱とか モンハウって上書きできたんだ…混乱は気付かなかった

14 17/10/28(土)04:06:50 No.462050454

>これ一歩下がっても豚にころころされるの? 豚は通路だろうが関係ない

15 17/10/28(土)04:08:29 No.462050516

シレンやったことないけど一時しのぎの杖は駄目なの?この場合いかにもって感じだけど

16 17/10/28(土)04:09:11 No.462050547

通路に逃げただけで豚にやられないのなら大半の風来人はもっと悲しみを背負ってないよ…

17 17/10/28(土)04:09:14 No.462050550

落とし穴もあるけど巻物の方がずっと可能性あるな

18 17/10/28(土)04:10:06 No.462050576

>シレンやったことないけど一時しのぎの杖は駄目なの?この場合いかにもって感じだけど 杖の魔法弾は直線にしか飛ばないのでどう頑張っても豚に当てれない

19 17/10/28(土)04:10:13 No.462050581

一時しのぎに限らず杖は縦横斜め上の1体にしか効果無いから… 軸を超えて攻撃してくる豚の方がおかしいんだけど

20 17/10/28(土)04:10:32 No.462050596

>シレンやったことないけど一時しのぎの杖は駄目なの?この場合いかにもって感じだけど ブタが杖振っても当たる場所にいないので

21 17/10/28(土)04:10:33 No.462050600

>シレンやったことないけど一時しのぎの杖は駄目なの?この場合いかにもって感じだけど 杖は八方向にまっすぐしか飛ばないから射線上にいない豚の対処ができない

22 17/10/28(土)04:11:38 No.462050642

まぁよしんばこの豚を処理できてもたぶん画面外から岩飛んできて死ぬだろうから特殊ハウス踏んだ時点で詰みである

23 17/10/28(土)04:11:55 No.462050653

豚は範囲内であればどこにいようが石投げてくるからな

24 17/10/28(土)04:12:14 No.462050666

豚が一匹とは限らないから仮に当たるところにいても杖じゃどうしようもない

25 17/10/28(土)04:12:15 No.462050667

豚や河童のホーミング性能はイカれてる

26 17/10/28(土)04:12:41 No.462050678

このメニュー開いて思案する感じあるある

27 17/10/28(土)04:12:45 No.462050680

身代わりの杖でもあれば一時しのぎにはなっただろうな

28 17/10/28(土)04:14:40 No.462050750

ツモが良すぎて貴重な合成素材とか大量に拾えたかわり逆に緊急時の打開アイテム拾えてなくて詰むことは稀によくある

29 17/10/28(土)04:15:04 No.462050768

特殊ハウス踏んだら一部のアイテム持ってないと基本的に詰むよね…

30 17/10/28(土)04:16:19 No.462050808

そもそも一時しのぎの杖は当たった相手を階段の上に飛ばして金縛りにする杖なのだ

31 17/10/28(土)04:17:12 No.462050843

デブートンの投石は半径10マスだからな… そのぶんエレキロボとかだと頼りにはなるんだが…

32 17/10/28(土)04:17:22 No.462050851

いいアイテムを拾って最善手を取って祈っても どうにもならない時もある

33 17/10/28(土)04:17:23 No.462050852

こういうゲームだから仕方ないけどやっぱ辛い

34 17/10/28(土)04:17:25 No.462050854

透視いちしのいいよね…

35 17/10/28(土)04:18:23 No.462050877

死んだわあいつ

36 17/10/28(土)04:18:36 No.462050881

ピーって音が心臓止まったときのあれすぎる…

37 17/10/28(土)04:20:38 No.462050950

これ1歩下がっても殴られるだろ

38 17/10/28(土)04:22:13 No.462051002

デブートンの石って盾弱いとこんなにダメージ高いのか

39 17/10/28(土)04:22:14 No.462051003

この構造の階は部屋に入るときめっちゃ危険だから入る前に通路から矢を2~3発撃ってハウスを警戒するべきなんだけど装備が良すぎて慢心してたんだろうなというのがわかる

40 17/10/28(土)04:23:15 No.462051033

>デブートンの石って盾弱いとこんなにダメージ高いのか 通常攻撃と同じ攻撃力じゃなかったっけ

41 17/10/28(土)04:23:25 No.462051035

低層で出てくる特殊ハウスって何のために存在するんだろう…

42 17/10/28(土)04:24:13 No.462051062

>低層で出てくる特殊ハウスって何のために存在するんだろう… 初代なら聖域さえあればパワーハウス以外はぼろ儲けできるし…

43 17/10/28(土)04:24:15 No.462051063

このように強装備に喜んでいる物を突き落とすためさ

44 17/10/28(土)04:24:47 No.462051085

絶望的なのがこの部屋の中に階段があるという事

45 17/10/28(土)04:25:06 No.462051096

この時に困った時の巻物読んだらどうなるの?

46 17/10/28(土)04:25:35 No.462051106

序盤のどろぼうハウスは勝った!第3部完!って気分になるし…

47 17/10/28(土)04:25:37 No.462051109

まあ特殊ハウスの中に階段がある時点で3番の現実は非常であるだからね 手持ちの中に打開できるアイテム無いし

48 17/10/28(土)04:25:40 No.462051114

この状態だと何も起こらないんじゃない?

49 17/10/28(土)04:25:56 No.462051123

何も起きないんじゃない?

50 17/10/28(土)04:26:09 No.462051132

YO!YO!モンハウなんてカモだぜ!

51 17/10/28(土)04:26:12 No.462051133

>この時に困った時の巻物読んだらどうなるの? 特に困ってないから何も起きないかな

52 17/10/28(土)04:26:16 No.462051137

低層…強力な装備運…分裂の壺…何も起こらないはずがなく…

53 17/10/28(土)04:26:23 No.462051140

困ったときは隣接してないと

54 17/10/28(土)04:26:29 No.462051147

めっちゃ困ってるのに使えねー巻物だな!

55 17/10/28(土)04:27:01 No.462051162

掛け軸裏のゴーストハウスとかすざけんあ!ってよくなる

56 17/10/28(土)04:27:19 No.462051171

微妙に役に立たないことに定評のある困ったときの巻物

57 17/10/28(土)04:27:30 No.462051179

豚の投石性能が特殊だから対抗策少なすぎる

58 17/10/28(土)04:28:05 No.462051203

この状態だと困った判定にならねぇんだよな… 困ってるのに!

59 17/10/28(土)04:28:24 No.462051214

HP回復 満腹度回復 周囲の隣接してるモンスター金縛り お金ゲット 呪い解呪 ぐらいだっけ?

60 17/10/28(土)04:28:32 No.462051216

>微妙に役に立たないことに定評のある困ったときの巻物 普段使いだとめっちゃ強いし…

61 17/10/28(土)04:28:48 No.462051229

シレンがデブータの石を投げても大したダメージにはならないという

62 17/10/28(土)04:29:35 No.462051255

わかりました石ダメージ固定にします

63 17/10/28(土)04:30:40 No.462051297

そもそもデブータの石だから射程2マスなのが使いにくすぎる…

64 17/10/28(土)04:31:27 No.462051330

ランク3モンスターの攻撃力255という雑な設定

65 17/10/28(土)04:32:01 No.462051349

>ぐらいだっけ? 力が1まで下がってたら回復もあったはず

66 17/10/28(土)04:33:03 No.462051381

バクスイでもなんとかなったかもしれないがたぶんバネ踏むか階段が奥にあって投了コース

67 17/10/28(土)04:34:58 No.462051446

おにぎりが全然出てこなくて困った時の巻物オンリーで飢えを凌いでた時はちょっと考えさせられた 「お腹が膨れた」とは一体……

68 17/10/28(土)04:35:25 No.462051462

まあ階段見えてないしある意味必然の死だからさほど後悔は残らない気がする

69 17/10/28(土)04:36:00 No.462051478

全てのアイテム見渡して結局何一つ打開策ないのいいよねしんだ

70 17/10/28(土)04:37:18 No.462051514

多分フェイだから混乱もバクスイも出ないんじゃねえかな

71 17/10/28(土)04:37:34 No.462051523

>この構造の階は部屋に入るときめっちゃ危険だから入る前に通路から矢を2~3発撃ってハウスを警戒するべきなんだけど装備が良すぎて慢心してたんだろうなというのがわかる ブタが目覚めて石投げてきた時の話する?

72 17/10/28(土)04:37:38 No.462051524

40ターンくらい全ての敵の攻撃を回避し続ければ行けたかもしれない

73 17/10/28(土)04:38:05 No.462051542

あったよ!聖域の巻物!

74 17/10/28(土)04:38:48 No.462051564

仮に復活草があってもデブートンに杖当てれない可能性がある配置がひどい

75 17/10/28(土)04:38:59 No.462051572

>40ターンくらい全ての敵の攻撃を回避し続ければ行けたかもしれない 石は必中

76 17/10/28(土)04:39:35 No.462051588

飛び道具されたら意味ねえよせいいき しかもないし白紙あるならぜんめつでいいし

77 17/10/28(土)04:39:42 No.462051590

白紙でも持ってりゃ何とかなったのに!

78 17/10/28(土)04:39:50 No.462051596

>石は必中 投げてくるかはランダムだし…

79 17/10/28(土)04:40:16 No.462051610

>>40ターンくらい全ての敵の攻撃を回避し続ければ行けたかもしれない >石は必中 無慈悲な豚だな…メジャーリーガーにでもなってくれ

80 17/10/28(土)04:40:31 No.462051614

どうあがいても死ぬしかないのだ

81 17/10/28(土)04:40:32 No.462051616

>しかもないし白紙あるならぜんめつでいいし でもよぉ倉庫使用クリアしてたらどうする?

82 17/10/28(土)04:40:42 No.462051622

エーテルデビルの肉とか?

83 17/10/28(土)04:40:42 No.462051623

困った時の巻物自体は文句無しで優秀なアイテムなんだ 優秀なアイテムなんだけどいかなる状況でも打開できるアイテムではないんだ

84 17/10/28(土)04:40:53 No.462051626

>多分フェイだから混乱もバクスイも出ないんじゃねえかな 出なかったなんて知らなかった…そんなの…

85 17/10/28(土)04:41:01 No.462051628

降って湧いたどうしようもない状況で死ぬのはあんまり悔しくない どうにかできたはずの状況で死ぬのは悔しい

86 17/10/28(土)04:41:44 No.462051656

キーーーーーーーーンが死んだ後も残ってるのいいよね

87 17/10/28(土)04:42:40 No.462051671

2以降ならみかわしの盾があるのに… >まず手に入らない

88 17/10/28(土)04:43:17 No.462051689

矢撃って特殊ハウス判明させてればめぐすり草で他の部屋の落とし穴見つけられたかもしれない

89 17/10/28(土)04:44:20 No.462051719

>困った時の巻物自体は文句無しで優秀なアイテムなんだ 満腹度回復の条件をきちんと理解して無かった頃に読んで装備の呪い解除だけが行われた時はしばらく状況が理解できずに固まってしまったけど使い方解ってればめっちゃ優秀だよね…

90 17/10/28(土)04:46:14 No.462051784

モンハウだし落とし穴祈って前に出るのもアリだったかもしれない さすがに巻物読むほうに歩があるな…

91 17/10/28(土)04:47:59 No.462051832

>でもよぉ倉庫使用クリアしてたらどうする? モンハウで上書き!

92 17/10/28(土)04:49:36 No.462051879

パワーハウスって名前がキチガイっぽくて怖い

93 17/10/28(土)04:50:40 No.462051913

爆睡あればのう

94 17/10/28(土)04:52:29 No.462051954

入口から矢を撃って特殊ハウス確定したら目薬飲んで落とし穴探すのが最善手かなと思うけども まあ読み取れる限りの情報だと9割5分くらい詰んでるから仕方ない次いこう次って感じだ

95 17/10/28(土)04:56:22 No.462052088

最終問題くらいならそこそこの腕前でプレイしてればそのうちクリアできるもんだからね

96 17/10/28(土)04:58:38 No.462052157

バクスイかモンスターハウスか 真空斬りでもいけるっけ?

97 17/10/28(土)04:59:57 No.462052196

>まあ読み取れる限りの情報だと9割5分くらい詰んでるから仕方ない次いこう次って感じだ そのうち絶対ミスは起きるからそれが早めに起きただけだって割り切るよね でもスレ画はツモが良いから悔やむのも分かる

98 17/10/28(土)05:00:21 No.462052207

大根と豚と竜程恐ろしいものはない

99 17/10/28(土)05:00:25 No.462052210

白紙あるなら混乱でいい しんくうぎりで黒豚は倒せない

100 17/10/28(土)05:01:44 No.462052248

黒豚真空斬りで潰すには3枚いるんじゃね?

101 17/10/28(土)05:02:12 No.462052260

豚って15マスだっけ?

102 17/10/28(土)05:02:50 No.462052282

特殊ハウスの時点であきらめがつくからいいんだ

103 17/10/28(土)05:03:05 No.462052289

>多分フェイだから混乱もバクスイも出ないんじゃねえかな こういうの知ってたら0%の行動を取らずに済んだ

104 17/10/28(土)05:03:15 No.462052293

>豚って15マスだっけ? レベル1から順に 2マス 5マス 10マス だったはず

105 17/10/28(土)05:03:35 No.462052306

ブタ100も削るのか…

106 17/10/28(土)05:03:48 No.462052313

デブーチョまではそれなりのうざさなのに黒くなった途端ぶっ壊れすぎる…

107 17/10/28(土)05:03:56 No.462052319

>モンハウだし落とし穴祈って前に出るのもアリだったかもしれない >さすがに巻物読むほうに歩があるな… 一発でなんとかなる巻物あったっけ…

108 17/10/28(土)05:04:07 No.462052321

最後の豚だからな

109 17/10/28(土)05:04:15 No.462052325

困った時の巻物を読んでみてほしかったが その可能性は永遠に封印された

110 17/10/28(土)05:05:09 No.462052350

>困った時の巻物を読んでみてほしかったが よんでも何もおきない

111 17/10/28(土)05:05:13 No.462052357

>一発でなんとかなる巻物あったっけ… 上でも言われてるけどモンスターハウスの巻物

112 17/10/28(土)05:06:06 No.462052384

困った判定は何もない

113 17/10/28(土)05:06:51 No.462052404

>困った時の巻物を読んでみてほしかったが >よんでも何もおきない あれそんな感じだっけか…しかもすでに上に書かれてたな

114 17/10/28(土)05:08:01 No.462052438

杖持ってりゃ身代わりの可能性に賭けたけど…

115 17/10/28(土)05:08:55 No.462052466

豚が石を投げずに近寄ってくれることと落とし穴を祈って右上に一歩出るのも苦し紛れとしての最善手かな 特技率1/4だっけ?

116 17/10/28(土)05:09:16 No.462052476

初代のフェイ最終問題って割とバランス悪いよね… 分裂強化白紙復活辺りを揃えると大体いける

117 17/10/28(土)05:09:26 No.462052484

完全に憶測だけどすでにモンハウ読んでそうな雰囲気はある

118 17/10/28(土)05:09:45 No.462052494

アレコレしてもどうせ死ぬ

119 17/10/28(土)05:11:29 No.462052529

特殊モンハウのBGMいいよね 一気に脳みそが切り替わる

120 17/10/28(土)05:11:55 No.462052541

モンハウある階でもんはうしたら次の階の予約にしかならないのはいつからだっけ

121 17/10/28(土)05:11:56 No.462052542

他に黒豚いないとも限らんからな 初代は見渡せないから最近にやってからだとこれが結構怖い

122 17/10/28(土)05:12:06 No.462052552

フェイだと真空切りはないんだっけ まぁ動画の状態だと真空切りでも全く意味ないけど

123 17/10/28(土)05:12:57 No.462052580

>特技率1/4だっけ? 絶対嘘だと思ってるけど1/8

124 17/10/28(土)05:13:48 No.462052597

>この構造の階は部屋に入るときめっちゃ危険だから入る前に通路から矢を2~3発撃ってハウスを警戒するべきなんだけど装備が良すぎて慢心してたんだろうなというのがわかる まあわかった所で対処のしようが殆ど無いがな!

125 17/10/28(土)05:14:13 No.462052608

>絶対嘘だと思ってるけど1/8 絶対嘘だろ

126 17/10/28(土)05:14:13 No.462052610

フェイの巻物ラインナップが結構ゴミよな… 半分近くマイナス効果じゃなかったっけ

127 17/10/28(土)05:14:39 No.462052619

>絶対嘘だと思ってるけど1/8 まぁ…そんなもん…かなあ でないとアークドラゴンとか根絶やしないと対処どころじゃなくなるし

128 17/10/28(土)05:14:44 No.462052620

よしんばハウスだとわかったとしても階段のある部屋があそこだと死ぬしかないな

129 17/10/28(土)05:15:35 No.462052646

割りと絶妙な死に状況だな

130 17/10/28(土)05:15:54 No.462052656

シレンってこんなんだったな…

131 17/10/28(土)05:15:56 No.462052657

デブートンの出る階だと通路でガンガン石飛んできて体感1/3くらいだと思うわ

132 17/10/28(土)05:16:38 No.462052674

顔出さずにハウス確定させておけば目薬で他の部屋で落とし穴探せるし… たぶん無いけどな

133 17/10/28(土)05:16:58 No.462052682

低階層のパワーハウス豚は対処できる方が稀なのでしょうがない

134 17/10/28(土)05:17:18 No.462052691

>デブートンの出る階だと通路でガンガン石飛んできて体感1/3くらいだと思うわ 射程範囲広すぎるから結果的に被弾率も上がるよね…

135 17/10/28(土)05:17:29 No.462052696

警報スイッチ踏んだあとフロア探索してたら突如150ダメージ飛んできて死ぬとかむしろ笑えてくるよね

136 17/10/28(土)05:19:07 No.462052754

だって視認できない場所から連続で石投げるじゃん豚 絶対3割はあるって

137 17/10/28(土)05:19:17 No.462052759

使い捨ての盾を装備する 身代わりの杖を振る エーテルデビルの肉を食う 後なんか効果的な対策あったっけ

138 17/10/28(土)05:19:55 No.462052776

黒豚自然発生する階だと2匹連なってるだけでウザさ10倍だよね

139 17/10/28(土)05:20:05 No.462052784

使用率1/8でも判定複数回してない?ってくらいその場で石投げ続けるよな…

140 17/10/28(土)05:20:42 No.462052799

>後なんか効果的な対策あったっけ 部屋に入る前にやみフクロウの肉を食う

141 17/10/28(土)05:21:23 No.462052816

遠距離から飛んでくる石は嫌かい? じゃあ草なげるようにするね

142 17/10/28(土)05:21:48 No.462052828

>遠距離から飛んでくる石は嫌かい? >じゃあ草なげるようにするね けおおおおおおおおおおお!11!11

143 17/10/28(土)05:22:03 No.462052834

>遠距離から飛んでくる石は嫌かい? >じゃあギタンなげるようにするね

144 17/10/28(土)05:22:12 No.462052836

軸関係ないやつらはずりーよ

145 17/10/28(土)05:22:43 No.462052854

画面外から何か飛んでくる系は程度の差はあれだいたいうんこ

146 17/10/28(土)05:23:42 No.462052881

やまびこ持ってないのに深層行けて通常モンスターハウスひいたときかすみ仙人の群れに嬲り殺された 何だよ1ターンに12ポイントダメージって

147 17/10/28(土)05:23:44 No.462052883

>画面外から何か飛んでくる系は程度の差はあれだいたいうんこ 了解! 画面外から引き寄せます!

148 17/10/28(土)05:24:23 No.462052906

俺はシレン2に引き籠ってるから…

149 17/10/28(土)05:24:36 No.462052915

ベアボーグいいよね…

150 17/10/28(土)05:25:10 No.462052933

>ベアボーグいいよね… (腕輪にヒビ)

151 17/10/28(土)05:27:37 No.462052987

シレン2の水棲ハウスは危険度の割りにうまあじの無さでな… 氷なら危険度は一気に下がるがうまあじがほぼゼロだし 水がれでもカッパとアメンボが危険だしでつらい

152 17/10/28(土)05:27:37 No.462052988

かすみスカイ階とイッテツアークの固定ダメージゾーンは何考えてんだすぎる…

153 17/10/28(土)05:29:24 No.462053033

最初うぇぶあじと気づかなくて何で持ち物持ってないとか言ってんだろう…ってなった

154 17/10/28(土)05:30:15 No.462053059

わかりました画面外から一方的に攻撃するのは卑怯なのでシンプルな能力のモンスターにします 直接攻撃以外を全て2ダメージに変換するとかはどうでしょう

155 17/10/28(土)05:30:40 No.462053077

最終問題深層の大部屋モンスターハウスはアークイッテツに加えて歌うポリゴンが一斉に群がってくる魔境 アスカの大部屋ドラゴンハウスもかなりのヤバさだけど

156 17/10/28(土)05:33:01 No.462053141

>直接攻撃以外を全て2ダメージに変換するとかはどうでしょう 壁抜けと気配察知あれば怖くないわ

157 17/10/28(土)05:33:14 No.462053145

>わかりました画面外から一方的に攻撃するのは卑怯なのでシンプルな能力のモンスターにします >直接攻撃以外を全て2ダメージに変換するとかはどうでしょう HP減らす代わりに直接攻撃も2ダメージしか受けないようにして部屋内の敵を目潰しする能力をつけてみました

158 17/10/28(土)05:33:37 No.462053156

でも無茶な状況をうまく切り抜けられると気持ちいいんだ アイテム欄開いてあたふたしてる時は楽しくもあるんだ

159 17/10/28(土)05:34:53 No.462053193

>でも無茶な状況をうまく切り抜けられると気持ちいいんだ >アイテム欄開いてあたふたしてる時は楽しくもあるんだ Yボタン連打してアイテムソートのテロンって音鳴らしまくるよね

160 17/10/28(土)05:36:13 No.462053229

どう切り抜けるかと悩むの楽しいよね ターンの重要性を知らないままだと適当に動く

161 17/10/28(土)05:36:45 No.462053241

ポリゴン系はシレンが部屋に入って認識ターンの次にワープするから一歩部屋に踏み込んだ後に取り囲んでくるのがうぜえ

162 17/10/28(土)05:36:48 No.462053243

>>でも無茶な状況をうまく切り抜けられると気持ちいいんだ >>アイテム欄開いてあたふたしてる時は楽しくもあるんだ >Yボタン連打してアイテムソートのテロンって音鳴らしまくるよね ピッピピッ ポポポ テリンテリンテリンテリン

163 17/10/28(土)05:37:01 No.462053248

>Yボタン連打してアイテムソートのテロンって音鳴らしまくるよね 現実は非情である

164 17/10/28(土)05:37:53 No.462053274

>どう切り抜けるかと悩むの楽しいよね >ターンの重要性を知らないままだと適当に動く ゲームセンターCXの風来のシレン回酷かった

165 17/10/28(土)05:38:03 No.462053277

Yボタン押しながらぐるぐる回ったりするよね

166 17/10/28(土)05:38:22 No.462053286

マップを見ていけるかもと思い未識別の杖を直線上の敵に振ってみる

167 17/10/28(土)05:38:44 No.462053296

初代は極端なバランスのせいか割と打開アイテム本当に何もなくて死が結構あったなあ シリーズが進むにつれて油断死が増えていく

168 17/10/28(土)05:40:23 No.462053342

何作も出してるのに見渡し実装するのかなり遅かったね

169 17/10/28(土)05:43:51 No.462053443

初代は確率偏るせいで順当に剣と盾が揃うとおにぎりなくて苦労したりするんだよな

170 17/10/28(土)05:45:37 No.462053494

それは初代に限った話でもないな…

171 17/10/28(土)05:46:12 No.462053510

60階以降まじ飽きる

172 17/10/28(土)05:46:39 No.462053524

白紙がわんさか出たり全く出なかったりかなり偏るよね

173 17/10/28(土)05:49:28 No.462053598

乱数が雑なのか一回出るとやたら出たりする気が

174 17/10/28(土)05:52:37 No.462053694

>特殊モンハウのBGMいいよね 以降の追加パート好き

175 17/10/28(土)05:56:59 No.462053821

トルネコからの流用多くて実際雑だったはず

176 17/10/28(土)05:59:41 No.462053899

その雑さが楽しかった 今だったらめちゃくちゃ叩かれるだろうけど

177 17/10/28(土)06:01:21 No.462053959

無茶なアイテムは無茶な敵でバランスを取る たのちい!楽しくない

178 17/10/28(土)06:02:06 No.462053979

道具あらすよー

179 17/10/28(土)06:02:13 No.462053985

今は小賢しい通り越してウザいだけの敵多すぎ

180 17/10/28(土)06:04:23 No.462054041

ギタン投げるやつ!

181 17/10/28(土)06:05:28 No.462054076

壺に草放り込むね…

182 17/10/28(土)06:06:52 No.462054115

>ギタン投げるやつ! 浮島から色々お届けしてくれるアメ送料無料

183 17/10/28(土)06:07:50 No.462054146

どんな確率も経験と手持ちのアイテムで乗り越えるんだ

184 17/10/28(土)06:14:32 No.462054346

>どんな確率 あんまりにテロリするから激レアアイテム化する必中いいよね

185 17/10/28(土)06:16:49 No.462054405

1の投石は攻撃力依存なのがやっぱりおかしい 固定ダメでもきついのに

186 17/10/28(土)06:23:57 No.462054590

レベル3モンスターはだいたい攻撃力カンストいいよね

187 17/10/28(土)06:25:38 No.462054630

やっぱ透視は必須だなって…

188 17/10/28(土)06:48:35 No.462055334

低階層でも降りたら全域パワーハウス出て死ぬ運ゲーになるのは本当によろしくないと思う

189 17/10/28(土)06:59:06 No.462055917

不思議のダンジョン好きな人はマゾだな…

190 17/10/28(土)07:36:38 No.462058200

まあトンみえてる時点で死刑宣告だからこれぐらいしかやれることないよな…

↑Top