アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/28(土)03:19:06 No.462048161
アニメ化されたわけでも無いのに やたらと立体化される気がするガンダム
1 17/10/28(土)03:43:31 No.462049367
そんなん沢山いるじゃん!
2 17/10/28(土)03:44:27 No.462049417
たとえばブルーディスティニーとか…
3 17/10/28(土)03:47:24 No.462049546
いつの間にかプロペラントタンク標準搭載されるように…
4 17/10/28(土)03:48:16 No.462049582
>たとえばクロスボーンガンダムとか…
5 17/10/28(土)03:49:37 No.462049644
有名なのかマイナーなのかいまいち謎だ SDだと黄金神とかのモチーフだけど
6 17/10/28(土)03:51:00 No.462049712
>有名なのかマイナーなのかいまいち謎だ 30代でSDガンダム好きだった奴ならまず知ってるMSって位かな…
7 17/10/28(土)03:51:14 No.462049723
SDブームの時にやたら立体化されたからな SD好きほど好きな人居そう
8 17/10/28(土)03:51:23 No.462049733
頬の黄色いラインは格好いいので結構後に影響した
9 17/10/28(土)03:51:36 No.462049741
当初のOVA連動企画さえちゃんと出ていれば…
10 17/10/28(土)03:53:09 No.462049823
機体はかっこいいけどパイロットは別に
11 17/10/28(土)03:54:05 No.462049867
そういえば武者だと名前が武者スペリオルとかじゃなくて武者エスなんだよな まぁ騎士の神でスペリオルドラゴンがいたからそのほか大勢にスペリオルの名前を使うのを躊躇したのかもしれないけど
12 17/10/28(土)03:54:17 No.462049875
立体化自体は00年代に入ってからの方がずっと多いぞ
13 17/10/28(土)03:56:54 No.462050007
小説を読む機会が意外とないからスペリオルってどんな機体だっけ…ってなる まだ生産してるんだろうか…あの時代のガンダム小説
14 17/10/28(土)03:57:32 No.462050043
結局ALICEが何なのか判らない
15 17/10/28(土)03:57:45 No.462050051
>立体化自体は00年代に入ってからの方がずっと多いぞ 00年代に入って17年だからな… それ以前となると13年ぶんだし時間的にも普通な事だろう
16 17/10/28(土)03:58:12 No.462050071
ゼクツヴァイのロボ魂まだですか
17 17/10/28(土)03:58:21 No.462050079
>それ以前となると13年ぶんだし時間的にも普通な事だろう もうそんなになってるのか…時間の流れ早いな
18 17/10/28(土)04:00:10 No.462050170
>結局ALICEが何なのか判らない ALICE自体は学習コンピューターの発展系みたいなもんでしょ AIが意識までもつように作ったらああなっちゃっただけで
19 17/10/28(土)04:08:15 No.462050505
スペドラのディープストライカー的なのを期待してたけど出なかった
20 17/10/28(土)04:11:39 No.462050643
>スペドラのディープストライカー的なのを期待してたけど出なかった 初めは外伝とかで出すかどうかもよくわからない段階でデザインされた奴だから…
21 17/10/28(土)04:14:46 No.462050756
いくすえすって名前がすげーかっこいい 見た目もかっこいい どういうガンダムなのかはよう知らん
22 17/10/28(土)04:15:38 No.462050789
>初めは外伝とかで出すかどうかもよくわからない段階でデザインされた奴だから… それはもう全部そうな気がする バリエーションは異様にあるよねスペドラ
23 17/10/28(土)04:26:50 No.462051155
元々それなりに有名だったけど 99年頃のGジェネZEROやFでシナリオ毎再現されたおかげで一気に知名度がましたようなきがする
24 17/10/28(土)04:31:47 No.462051342
でも変形できるのはMGしかないんですよ
25 17/10/28(土)04:33:38 No.462051405
古本屋にいけば小説手に入るかもしれない
26 17/10/28(土)04:37:49 No.462051535
センチネルの別冊は定期的に版を重ねてると思うけど 小説だけのは見たことないおじさん
27 17/10/28(土)04:38:56 No.462051569
なんとはなしに模型屋にガッツリ仕上げたのがディスプレイされてたり SD関連にZプラスとかまで範囲広げてだけど出てきてたから知ってはいたなぁ
28 17/10/28(土)04:39:47 No.462051595
いいよね輪姦されて開き直るAIの自立シーン
29 17/10/28(土)04:42:41 No.462051672
小説版昔古本屋に売ってるの見たことある程度だな
30 17/10/28(土)04:45:51 No.462051771
エゥーゴって何処から金が出てるんだろう いやウォンさんとか描写はあったけどさ 他所からも唸る程金集まってるとしか思えない
31 17/10/28(土)04:48:54 No.462051855
一山当てたセイラさんもカラバとかに出資してる
32 17/10/28(土)04:53:40 No.462051990
と言ってもプラン303ディープストライカーのガンプラはまだぞなもし
33 17/10/28(土)05:41:38 No.462053373
版権めんどくさいガンダム
34 17/10/28(土)05:58:06 No.462053853
ゴツいから立体化される ゴツいから映像化されない
35 17/10/28(土)05:59:40 No.462053898
>版権めんどくさかったガンダム
36 17/10/28(土)06:00:40 No.462053932
>立体化自体は00年代に入ってからの方がずっと多いぞ MG化は正直腰抜かした
37 17/10/28(土)06:02:40 No.462053998
>>版権めんどくさかったガンダム あれはBクラブが勝手にガレキ出してたのが悪い
38 17/10/28(土)06:10:14 No.462054221
こいつのパイロットがどんな奴か知らない
39 17/10/28(土)06:12:01 No.462054281
リョウ・ルーツ! 名前だけは知ってる
40 17/10/28(土)06:15:03 No.462054365
めっちゃ版権で揉めてる頃にカトキちゃんがGFFでファミバのMS形態発表したり 混乱の元過ぎてダメだった記憶がある
41 17/10/28(土)06:44:34 No.462055197
小説アマゾンに普通にあるじゃねーか!
42 17/10/28(土)06:49:06 No.462055353
>MG化は正直腰抜かした でも今から考えると正直もうちょっと技術がこなれてから出した方がよかったんじゃないかなって気はする
43 17/10/28(土)06:52:50 No.462055545
>こいつのパイロットがどんな奴か知らない チンピラ風なチェシャ猫だよ
44 17/10/28(土)06:55:18 No.462055682
ガンダムとしてはすごい異質なデザインよね そこが人気なのかもしれないけど
45 17/10/28(土)06:56:16 No.462055760
いまだに通用するデザインだからなぁ
46 17/10/28(土)06:57:31 No.462055834
子供が夢見る僕の考えた最強のガンダムをプロが作り込むとこうなる
47 17/10/28(土)06:58:51 No.462055905
チンピラって言うけどそんなでもないし 人間味あるし物語の中で成長するし結構好きだよ
48 17/10/28(土)07:01:03 No.462056048
ちょっと威勢のいいだけの不良軍人 パイロットとしては一般兵並
49 17/10/28(土)07:08:04 No.462056429
>スペドラのディープストライカー的なのを期待してたけど出なかった モチーフではあるけどSのナイト版ではないからね…
50 17/10/28(土)07:14:43 No.462056835
運用方法や使用目的に特化した欠陥機というのがとても好きなのはこの作品のせいだぞ俺
51 17/10/28(土)07:25:13 No.462057491
>ゴツいから映像化されない ビルドファイターズでちょっとだけねした >めっちゃ版権で揉めてる頃にカトキちゃんがGFFでファミバのMS形態発表したり >混乱の元過ぎてダメだった記憶がある 小説の座談会でケンカし始めてそのまま終わるのいいよね
52 17/10/28(土)07:25:21 No.462057502
パイロットがコナンの犯人ばりに黒塗りガンダム
53 17/10/28(土)07:30:25 No.462057850
最近だとガンダムVSでも出てるし…リョウルーツは出てないけど