虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 個人的... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/28(土)02:33:34 No.462044540

    個人的に一番好きなFT

    1 17/10/28(土)02:34:45 No.462044654

    読めねえよ!?

    2 17/10/28(土)02:35:38 No.462044746

    これクソかっこいいよね >読めねえよ!? イラストだけであれか…ってなるくらいには有名だろ?!

    3 17/10/28(土)02:35:52 No.462044763

    読めねえよ!?

    4 17/10/28(土)02:36:41 No.462044848

    知らねえよ!?

    5 17/10/28(土)02:36:47 No.462044858

    この画像の最良の推測結果: 彼 は 故郷 という 言葉 を 持た なかっ た が それ が 守る べき 何 か で ある こと は 知っ てい た

    6 17/10/28(土)02:37:13 No.462044907

    彼は「故郷」という言葉を持たなかったがそれが守るべき何かである事は知っていた

    7 17/10/28(土)02:39:07 No.462045112

    復刻版稲妻好き > 火花魔道士は叫び、彼が若かった頃の嵐の怒りを呼び起こそうとした。 驚いたことに、空はもう再び見られないと思った恐るべき力で応えた。

    8 17/10/28(土)02:41:47 No.462045374

    氷河期のあいだに繁栄を極めたこのワームは、キイェルドーのありとあらゆる人々にとって恐怖の的だった。 その巨体と狂暴な性格が呼び起こした悪夢は数知れない ― 甲鱗のワームはまさに、氷河期の災厄の象徴だった。 ―「キイェルドー:氷の文明」

    9 17/10/28(土)02:42:47 No.462045482

    休息も慈悲も与えぬ。何があってもだ。 かっこいいのにエロいよねって言った「」のせいで…

    10 17/10/28(土)02:48:29 No.462045989

    では3まで数えるぞ。 3。

    11 17/10/28(土)02:49:49 No.462046121

    死は労働をやめる理由にならない。

    12 17/10/28(土)02:51:45 No.462046285

    太陽は月を追う 月が疲れてしまうまで そしてこんどは背負って運ぶ 月が元気で前を走りだすまで

    13 17/10/28(土)02:52:30 No.462046359

    ビューン。お前は死んだ。

    14 17/10/28(土)02:54:09 No.462046496

    まあ、少なくとも腕のひらひらとか呪文のぶつくさとかは印象的だったかな。

    15 17/10/28(土)02:54:19 No.462046507

    ステップ1:君の従兄弟を見つける。 ステップ2:君の従兄弟を大砲に入れる。 ステップ3:別の従兄弟を見つける。

    16 17/10/28(土)02:54:27 No.462046521

    私は軽い

    17 17/10/28(土)02:55:42 No.462046619

    >私は軽い 私は暗い

    18 17/10/28(土)02:55:59 No.462046643

    稲妻は元のカードにFTが無いのも含めていいものなんだ 恐るべき力いいよね…

    19 17/10/28(土)02:58:37 No.462046838

    これで終わりです ペス子生き返ってくれー……

    20 17/10/28(土)02:58:37 No.462046839

    バリンは家族を弔うべく、トレイリアをまきの山と化した。

    21 17/10/28(土)03:02:31 No.462047105

    >太陽は月を追う >月が疲れてしまうまで >そしてこんどは背負って運ぶ >月が元気で前を走りだすまで 意味はよくわからんが叙情的で良い

    22 17/10/28(土)03:03:56 No.462047205

    猫ちゃんおいで…猫ちゃん…アアッー!

    23 17/10/28(土)03:06:20 No.462047366

    こりゃ失敗かもしれん

    24 17/10/28(土)03:09:55 No.462047615

    君がいたあらゆる場所。

    25 17/10/28(土)03:11:10 No.462047687

    罪なき者は罪ある者の犯罪の報いを受けるのか? もちろんその通り。それこそが弱者の運命と言うものだ。 悪役感満載でかっこいい

    26 17/10/28(土)03:15:44 No.462047964

    >この画像の最良の推測結果: 彼 は 故郷 という 言葉 を 持た なかっ た が それ が 守る べき 何 か で ある こと は 知っ てい た マジじゃねーか!

    27 17/10/28(土)03:18:10 No.462048100

    >猫ちゃんおいで…猫ちゃん…アアッー! だめだっ

    28 17/10/28(土)03:19:44 No.462048208

    姿と機能を有した死。

    29 17/10/28(土)03:21:50 No.462048324

    存在が構造矛盾

    30 17/10/28(土)03:48:16 No.462049581

    パーティーの盛り下げ役。

    31 17/10/28(土)03:51:31 No.462049738

    死は労働をやめる理由にならない。 がとても印象的だった

    32 17/10/28(土)03:52:35 No.462049792

    ここは通さん……無料では

    33 17/10/28(土)04:10:39 No.462050605

    どうせお粗末な呪文だったんだろうさ。

    34 17/10/28(土)04:17:52 No.462050867

    彼は熾烈な決闘のさなかであっても、小数点第6位までの金利計算ができる。

    35 17/10/28(土)04:47:31 No.462051817

    瞳を覗き込んでも何も映っていなかった。 あまりに虚ろな魂が光すら飲み込んだしまうのだ。 モリンフェン格好良すぎ

    36 17/10/28(土)05:01:12 No.462052236

    >>私は軽い >私は暗い 唯一FTに対するエラッタが入ったカードだが大した性能でもないのに再禁なので紙では一生改定されたFTを見ることはないんやな 悲劇やな

    37 17/10/28(土)05:05:14 No.462052358

    今から通るぞ!

    38 17/10/28(土)05:08:22 No.462052453

    >彼は熾烈な決闘のさなかであっても、小数点第6位までの金利計算ができる。 熾烈な決闘のさなかに小数点第6位までの金利計算をして肝心の決闘は疎かにならないのか?

    39 17/10/28(土)05:11:59 No.462052544

    一行一行に物語が詰まっている。そして行間には、それぞれ一千もの物語が。

    40 17/10/28(土)05:24:53 No.462052925

    {1}:このカードのフレイバー・テキストは、あなたが選んだフレイバー・テキストになる。(この能力はルール文じゃなくてフレイバー・テキストなので機能しない(ってかそもそも注釈文もそうだし、まあわかってくれ)。)