17/10/28(土)01:42:54 刻刻ア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/28(土)01:42:54 No.462037505
刻刻アニメ化するってね
1 17/10/28(土)01:44:38 No.462037777
マジか なぜこのタイミングで…
2 17/10/28(土)01:46:38 No.462038125
キャラデザ梅津か
3 17/10/28(土)01:48:35 No.462038417
キャラデザもそうだけどワンクールに収められるんだろうか
4 17/10/28(土)01:50:35 No.462038709
省けるところ省けば最後までいけるかな ただオチだけ見ると駆け足で終わったって言われそう
5 17/10/28(土)01:51:01 No.462038781
怖くて読めてないんだけどどういう話なの?
6 17/10/28(土)01:51:58 No.462038910
電子書籍の1・2巻が無料になってたのはその影響か
7 17/10/28(土)01:53:03 No.462039056
>怖くて読めてないんだけどどういう話なの? 不思議な能力を持ってる家族とその能力を奪いたい組織とのバトル
8 17/10/28(土)01:53:08 No.462039071
>怖くて読めてないんだけどどういう話なの? 刻々はあんまりホラーじゃないよ 簡単に説明するのが難しいけど
9 17/10/28(土)01:54:28 No.462039260
刻刻はまぁともかく スレ画の独特の不気味な喜劇ってかんじは雰囲気はすごい ホラー一辺倒というわけではなく
10 17/10/28(土)01:55:16 No.462039376
岩明均感のある時止めバトル漫画だよ
11 17/10/28(土)01:55:57 No.462039476
刻刻はオチだけえぇ~ってなるけどそれ以外は好き 迫くんのキャラとか
12 17/10/28(土)01:56:35 No.462039583
スレ画は主人公がありきたりなデザインなのに描写が細かいせいかわいく見えるのが不思議だ
13 17/10/28(土)01:57:07 No.462039663
>怖くて読めてないんだけどどういう話なの? su2080269.jpg
14 17/10/28(土)01:57:09 No.462039672
あのオチだけはアニメオリジナルにしてくれてもいい
15 17/10/28(土)01:57:59 No.462039794
>su2080269.jpg 一番衝撃的なシーン榛名
16 17/10/28(土)01:59:15 No.462039995
>su2080269.jpg スレ画の方じゃねーか!
17 17/10/28(土)02:00:51 No.462040276
お父さんだけ能力無かったけどあれはなんか他に描写あったっけ? すぐ殺意が出せるとかかね
18 17/10/28(土)02:00:57 No.462040285
刻刻はアニメ化してもなぁ…
19 17/10/28(土)02:01:54 No.462040415
もっと続けられそうだったのにそこで終わり!?って感じだった
20 17/10/28(土)02:04:29 No.462040801
ゴールデンゴールドはアニメ化したら受けそうなのにまだストックがなさすぎる…
21 17/10/28(土)02:04:53 No.462040886
梅津嫌いじゃないがちょっと原作とかけ離れすぎてる気が
22 17/10/28(土)02:10:05 No.462041651
話は面白いけど寄生獣以上に華がない
23 17/10/28(土)02:13:38 No.462042153
能力バトル物といっても過言ではない
24 17/10/28(土)02:16:38 No.462042583
生々しい殺害描写多いよね
25 17/10/28(土)02:17:12 No.462042660
刻々は能力バトルなのに空気漫画というか作者や作品の作る空気感を味わうもので 山あり谷ありの物語の起伏を楽しむものとは違うように思う
26 17/10/28(土)02:18:52 No.462042852
>su2080269.jpg ナニコレ…
27 17/10/28(土)02:19:40 No.462042956
ゴールデンゴールドは他にはない空気感はある
28 17/10/28(土)02:20:12 No.462043031
スレ画も空気感というか細かい日常描写がメインの見どころな気がする
29 17/10/28(土)02:20:35 No.462043080
半グレともヤクザとも違うあの集団は何か怖い
30 17/10/28(土)02:22:17 No.462043303
普通の漫画ではやらないようなどうでもいい描写いいよね 質のいい邦画見てる気分になる
31 17/10/28(土)02:25:16 No.462043659
何人死んでんだ山岳ベース事件かよみたいなセリフが好き 実際あの状況なら言いそう感がすごい
32 17/10/28(土)02:27:41 No.462043907
ゴールデンゴールドがアニメ化だと思ってた あの帯ずるいよ
33 17/10/28(土)02:30:32 No.462044197
ゴールデンゴールド今のところは面白いけど これオチでやらかしたら一気に嫌いになるタイプの漫画だなって気持ちもあって凄い不安
34 17/10/28(土)02:31:53 No.462044355
https://www.youtube.com/watch?v=wKya0fdpsws まあ見る感じ出来は良さそう
35 17/10/28(土)02:32:47 No.462044446
ゴールデンゴールドはオチはある程度予想付くけど殺しあいとかになったらつらい
36 17/10/28(土)02:34:32 No.462044624
最初の侍のシーンは刀に血が付いてないんだよね
37 17/10/28(土)02:35:23 No.462044720
マスコットなクリーチャーにツインテ美少女主人公に尾道ご当地と ゴールデンゴールドの方がアニメ映えはしそうなんだけどな一見
38 17/10/28(土)02:38:47 No.462045072
こっちは何も終わってないし
39 17/10/28(土)02:38:50 No.462045079
サイコな父ちゃんが面白すぎる
40 17/10/28(土)02:44:37 No.462045644
刻刻は万人ウケしないと思うんだけどな・・・
41 17/10/28(土)02:48:23 No.462045981
刻刻は好きだけどオチというかラスト付近がなんだかスッキリしなかったんだよな
42 17/10/28(土)02:51:21 No.462046245
>マスコットなクリーチャーにツインテ美少女主人公に尾道ご当地と 尾道つっても向島じゃあなぁ