虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/28(土)00:29:02 カステ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/28(土)00:29:02 No.462023407

カステラの裏いいよね

1 17/10/28(土)00:29:51 No.462023588

ザラメがあってほしいよね

2 17/10/28(土)00:29:57 No.462023602

ナイフでこそぎとる

3 17/10/28(土)00:31:19 No.462023921

だいたいのカステラはわざわざザラメを敷いてるんだと知ってショックを受けた

4 17/10/28(土)00:32:18 No.462024145

この部分の食感が良いアクセントだ

5 17/10/28(土)00:33:35 No.462024422

この紙をガムみたいに噛んでから吐くのが一番おいしい

6 17/10/28(土)00:36:07 No.462025019

紙ベロベロしちゃう

7 17/10/28(土)00:41:25 No.462026175

>歯でこそぎとる

8 17/10/28(土)00:51:06 No.462028364

>この紙をガムみたいに噛んでから吐くのが一番おいしい 行儀が悪いと分かっていながらもやってしまう…

9 17/10/28(土)00:52:23 No.462028642

>だいたいのカステラはわざわざザラメを敷いてるんだと知ってショックを受けた じゃあ極一部のカステラは自然にザラメが発生するのか…

10 17/10/28(土)01:05:03 No.462031085

ちっちゃい頃はこの紙をくっちゃくっちゃぺってしてた 今は真ん中の黄色いとこが一番美味しい

11 17/10/28(土)01:05:40 No.462031208

>>だいたいのカステラはわざわざザラメを敷いてるんだと知ってショックを受けた >じゃあ極一部のカステラは自然にザラメが発生するのか… 天然物のカステラは絶滅危惧種だからな…

12 17/10/28(土)01:13:15 No.462032569

セブンのカステラ美味しいけどザラメがあるようでないのがまぎらわしい 最初食べた時!?…??ってなった

13 17/10/28(土)01:19:14 No.462033686

カステラの紙いいよね…

14 17/10/28(土)01:20:47 No.462033969

>この紙をガムみたいに噛んでから吐くのが一番おいしい 時々飲み込んじゃってアチャーってなる

15 17/10/28(土)01:21:26 No.462034103

福砂屋のおいしいよね…

16 17/10/28(土)01:22:01 No.462034199

ガリガリッ…

17 17/10/28(土)01:22:05 No.462034212

昔よりもだいぶ紙に持ってかれなくなった気がする それでもこの21世紀に全く付かない紙がまだできてないとは

18 17/10/28(土)01:22:31 No.462034288

福砂屋のキューブのやつがちょっと食べたいって思った時ちょうどいい

19 17/10/28(土)01:22:44 No.462034314

苦いだけのやつはテンション下がる

20 17/10/28(土)01:22:48 No.462034331

今思うとポルトガルじゃなくてその近くの土地のお菓子だったのかなあって名前

21 17/10/28(土)01:23:06 No.462034382

良いカステラは上から下まで丸ごとかぶりつくと美味い

22 17/10/28(土)01:23:29 No.462034460

牛乳と一緒に食べたい

23 17/10/28(土)01:23:52 No.462034536

牛乳に浸して食うんだ

24 17/10/28(土)01:24:13 No.462034590

キューブは丁度いいサイズだけど一本買った方が美味くて悩ましい

↑Top